【芸能】サンタいつまで信じる? ハイヒール・リンゴ「実は子どもが大人に『配慮』してるかも?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2019/12/15(日) 14:46:42.61ID:SB214JGQ9
もうすぐクリスマス。お子さんのいるご家庭ではサンタのプレゼントを巡る攻防も繰り広げられているのでは。「現金」のお願いも話題になりましたが、皆さんいつまで信じていましたか?

 小学3、4年生くらいで「真実」に気付く子が多いそうですが、私は姉の悪友がいたのでもう少し早かったような。ただ、その姉は中1頃まで信じてて、友達にからかわれていましたっけ。純粋な気持ちで無茶なお願いを本気でしている姉に「それはパパとママには無理だな」なんて思っていました(笑)

 ネット上では子どもの心を傷付けないようにどう伝えるか…と話題になっていますが、これもすごく「今らしい」。昔なんて「本当はそんな人はいないよ」で終わりの家もよくありましたし。昔、西城秀樹さんが近所のショッピングモールでプレゼントを買った時「プレゼントの包装紙を見た子どもに『サンタさんは近くに住んでるの?』と聞かれた」と苦笑されていましたが、子どもって実はよく見てるんですよね。

 サンタではないですが、相方のモモコの子どもが小さい頃、節分に私の旦那さんが「なまはげ」のお面を借りて鬼を演じた事があって。とても怖がってその場は「ハイ!ハイ!」と言ってましたが、私達が帰った後に「鬼、黒いジャージ着てたね」と言ったそう。しかも、鬼、車で帰って行ったという(笑)

 真面目な話、私は、旦那さんと前の奥様との子どもや孫ともよく食事に行くんですが、その孫が成人したとき「いつ私が本当の“ばあば”じゃないって分かったの?」と聞いたら「忘れた。最初はウッソーと思ったけど」と。彼は私が「リンゴ」と呼ばれるのを「いじめられてる」と思い「僕はリンゴは絶対食べない!」と怒ってくれたぐらい優しい子。多感な盛りで、実際どの段階で気付いたか分かりませんが、「忘れた」というのも気を遣ってくれているのでしょう。ある若手芸人も、継父から「本当の父親じゃない」と打ち明けられた時、「『知ってたわ!』と言いそうになったのを必死にこらえた」そう。

 子どもって実は大人が傷付かないように、すごく配慮してくれている、と感じます。だから、フィンランドに住むサンタが「大人の事情」で南半球ではサーフィンをし、最近は中国語を話すことも含め「なんか変」と感じながらも、気を遣って「信じてくれている」のかもしれません。そもそも、本来煙突から入るのに日本では玄関や窓からという、設定から無理がありますもの。

 「子どもの夢を壊すから」というのは、実は大人の方が「夢の世界」にいたくて、その夢を子どもに託しているのかも。とはいえ、カミングアウトに「正解」はありませんし、その子の成長に合わせていつか「パパとママ、ずっとありがとう」と思えたならとても素敵な事。

 成長して大人になったら、クリスマスってこれまた、大変ですから!

12/15(日) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000066-dal-ent
https://i.imgur.com/ITkHqs7.jpg

0072名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:13:37.71ID:6v9cbKoZ0
俺子供の時
おかんが夜中にくつ下になんかいれてるのを
薄目で見てしまったんだよな

0073名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:15:56.91ID:e0sy7TvW0
>>72
全く同じw

0074名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:29:10.29ID:uhiJnHMp0
うちは上が幼稚園で友達に知らされ
親と一緒に下の子に夢を持たせる工夫をしすぎたため
下が真実を知ったのが小5w泣いてたな

0075名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:35:36.28ID:jERZxWYx0
>>9
可愛いな

0076名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:37:07.13ID:6fkC8yBy0
最近の子供は4年くらいでも信じてる子結構多いよ
周りの信じてない子も「そんなのいるかよ。馬鹿じゃねーの」なんて子は
いなくて
「まだ信じてるのか。ふーん」みたいにそっとしておいてくれる子が多い
昔の子供より純粋だと思う

0077名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:38:05.46ID:jERZxWYx0
子供心にサンタクロースは外国人だから日本まではさすがに来れないよねとは思ってた

0078名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:40:03.61ID:tI6j3z0z0
この記事だかブログを子供達が見るかもしれないって考えられないのかな
芸能人馬鹿ばっか

0079名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:41:03.77ID:JfDfNnWR0
>>76
昔より親が本気でサンタクロース役をしてあげてるのもあると思う
子供と一緒にサンタさんへのおやつを用意してその食べ掛けを残したり
サンタからの置き手紙を書いたり

0080名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:41:25.41ID:vdOjBtk20
地元の先輩が小6までサンタ信じとった衝撃
先輩の母親が言ってた

0081名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:41:45.85ID:+bAHNbVv0
子供は大人が思ってるよりずっとずる賢い

0082名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:50:45.36ID:WKSsmYCA0
幼稚園の娘がサンタさんなんていないんだよと言ったので、サンタさん信じない人のところにはサンタさんもプレゼント配らないよと言い返したら、それから2年間何も言ってこない

0083名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:52:06.68ID:ACiVBjzP0
まあ今朝プリキュアと異星人が配ってるってバレちゃったけどね

0084名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:54:46.97ID:40jUXqu/0
>>1
大人も子供もマスゴミがそういう話題にするから付き合ってるだけで、実際は幼い頃にサンタごっこやって自然消滅していくのが普通だろ

0085名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 16:59:36.41ID:yuZX1Uce0
象さん熊さんとかで人間みたいに言うのと一緒
幻想の世界に遊んでるだけ

0086名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:00:46.17ID:IXH/eWDT0
真面目な話物心付いたときにはもう信じて無かった
暇があればテレビ見て育ったので、サンタを信じてる子供の為に系の話を散々みたせいでな

0087名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:07:21.37ID:J/HicPHi0
幼稚園に上がる前に気が付いてたが姉と近所遊び仲間に
サンタなんかいないと言ったら
「サンタ信じてるふりしといたほうが大人は喜ぶ」
「手紙でも書いたらさらにテンションupする」
「そうやって演じてやるのも子どもの勤め」的な事を諭されて
12月に入る頃に姉とそろそろ手紙でも書いておくか?と打ち合わせして
母の前と幼稚園の先生の前で書いてるところを見せつけてた懐かしい思い出

0088名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:14:04.48ID:yuZX1Uce0
>>87
そういう人は俗物的になるから
子供は子供らしいのが一番

0089名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:18:10.68ID:NW8r4O5q0
サンタ信じてるよ
神や仏と同じくらいに

その方がロマンがある

0090名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:25:29.04ID:J/HicPHi0
>>88
子供は子供らしいのがと理想の子供像を押し付けるから子供が気をつかって
大人が喜ぶ純粋な子供を演じる事になるんだよ

0091名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:32:36.69ID:RtVk56Iq0
欲しいなら配慮しろよ

0092名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:34:22.93ID:bsz1KLMK0
俺の娘が幼稚園の頃にサンタにケーキを用意してて
それを平らげるのに苦労したのはいい思い出

0093名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:39:45.72ID:xhV3XLR80
>>90
それな
勝手に子供を低知能な風に制限するなんていいことではないと思う

0094名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:39:59.18ID:WmrGQoPI0
子供騙しってのは子供を騙してるつもりの大人の側のイメージで
子供は騙されないからな

0095名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:41:11.89ID:8JL2snas0
>>67
パパw

0096名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:45:25.21ID:n1PQEknJ0
>>94
子供に子供騙しは通用しないってのはよく言われるよな
こっちもマジでやらないとって
長い間サンタを信じられてる子は親もそれなりに頑張ってたんだと思う

0097名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 17:59:17.21ID:xpAfH3/C0
>>88
寧ろ、ちょっと悪知恵ありながら、親のことも
思いやり、大人ぶってて秘密めいて、子供らしいけど
幼稚園で、子供は「サンタを信じてる演技」を
親に見せるとこまで覚えるとか。

0098名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 18:00:14.88ID:Mu6YdF8r0
クリスマスを中止にしよう

0099名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 18:16:17.69ID:skpWtCyB0
プレゼントをもらえている間は信じているよ。

0100名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 18:24:14.26ID:rfvG2kOD0
毎年手紙と牛乳とクッキー置いてた
朝起きると牛乳とクッキーが食べられてて、手紙に筆記体のサンタのサインとプレゼント
本当に本気で信じてた

0101名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 18:57:29.96ID:fNi53ubH0
毎回サンタさんへの手紙を書いてたんだが、ある日自分の書いたサンタさんへの手紙がレターラックの中に入ってて全てを察した

0102名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 19:53:14.45ID:zVV1XQdE0
>>28
親の暖かみを知らない可哀想な幼少時代だったんだね
(;つД`)
がんばれ!

0103名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 19:57:15.46ID:iPfea93P0
子供「みんなクリスチャンじゃないくせに」

0104名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:00:25.39ID:d9rpj0bm0
配慮してたとしてもモノをもらえる立場なんだから当然だろ

0105名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:03:51.45ID:IwFGEzaj0
マジで一瞬たりとも信じたことなかったわ
飛ぶとかありえへんと思ったから
かわいげないガキやったわ

0106名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:07:42.99ID:sr8TA7/a0
なまはげだけは信じてた

0107名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:13:23.19ID:6q54oSqS0
夜中にそんなもんが来たら怖いやん?

0108名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:17:26.62ID:zZk2x9sJ0
>>4
信じさせるような手配はしない親だったが
幼稚園とかではそんなもんいねえわとか言ったら
自分が不良扱いされそうだからえへらえへら話合わせてた
その後同級が自慢げに、サンタクロースなんていないんだよ!とか
ドヤ顔しだしても「そーなのー?」とひたすらえへらえへらしていた

大人になってから、
見て見ぬ振りとか大人の事情でなんたらが我慢ならなくなったのは、子供のころの反動

0109名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:22:23.22ID:zZk2x9sJ0
>>103
幼稚園キリスト教系だったからか
クリスマスにサンタクロースごっこはなかったな
キリストさま誕生の寸劇をやってた
羊の役やりたいって言ったけど、聖歌隊に配属された
いちおうお利口組だから名誉なことではあったらしい

0110名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:30:18.00ID:zZk2x9sJ0
自分の子供にはどう対応しよう、サンタクロースごっこやりたくないな
自分が与えられなかったものを与えたくないとかじゃないけど
でも結局
サンタを信じてるフリする方が大人の歓心を買えるとか
そんな事を考える子供にはしたくないんだ
ま、子供いないけど

0111名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:30:45.76ID:XuETfqRe0
「子供から離婚したらと言ってくれたんです」
というのを免罪符にしてるのがいるが、子供だって親に気を遣って
本当は嫌だけど言ってるくらいの想像はできる

0112名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:31:42.87ID:5Q/qqq7X0
糞みてえな話題
どうでもいいわそんなの

0113名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 20:36:31.38ID:zZk2x9sJ0
>>111
そんなんケースバイケースだな

0114名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 21:11:05.96ID:yuZX1Uce0
>>90
子供のことがわかってるようで何もわかってない
子供には子供のプライドがある
つまりファンタジーの世界に入りきる能力があるということ

0115名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 21:14:48.04ID:2MkB2z8u0
小学生低学年までは、サンタさんからの他に親からと称してプレゼントあげていたが
そのうち面倒臭くなった

0116名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 22:12:01.18ID:kvjK5ChB0
サンタとかクリスマスとか良くわからない頃から、
12月に親が枕元にオモチャ置いておいてくれるなぁと思ってて、
その後サンタというものを知った。

0117名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 22:21:28.03ID:0oLh0hmI0
>>102
暖かみ関係なくウォッチャータイプとかであれば幼児でも分かることだと思うけど

0118名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 22:35:58.86ID:QcnFFBwu0
>>89
確かにその程度の認識で信じている気がする

0119名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 22:38:26.75ID:zyHyJ8mi0
まあ自分がサンタクロース信じてた自慢はもう良いんよ
自分が親の立場になった時、どうしてる?

0120名無しさん@恐縮です2019/12/15(日) 22:39:49.25ID:zyHyJ8mi0
>>89
残念だけど神は単なる実在した生物だよ

0121名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 01:14:02.86ID:r0qsx7WW0
今65歳だがサンタはいるだろ

0122名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 06:57:01.86ID:/VWuGVhq0
サンタクロース協会が実在する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています