【野球】デジャビュ? 原監督が再び明言「岡本三塁」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2019/11/07(木) 10:31:47.20ID:wjg971Wc9
デジャビュ? 原監督が再び明言…来季こそ「岡本三塁」で辛抱できるか

今日から秋季キャンプがスタート(C)日刊ゲンダイ
 巨人の原辰徳監督(61)が4番を張る岡本和真(23)の来季ポジションについて「三塁」と明言した。

「基本的にサードがいいと思っている。サードに行って守備が上手になったし、体も締まった。ファーストはズンチャッチャ、ズンチャッチャだったけど、(サードでは)4分の3拍子ぐらいになった。彼の少しマイナスの部分は前へのダッシュ力。スローイングとかグラブさばきはいいんだから」

 そういえば原監督、ちょうど1年前も同じことを言っていた。

「岡本は4番・三塁。そういうふうな位置でやってもらいたい」

 この時、岡本は「サードをやりたい。一番緊張感がある」と意欲を見せていた。が、その後、原監督は主に三塁を守る新外国人のビヤヌエバを補強。フタを開けてみれば、岡本は開幕一塁となった。シーズンが進むと、今度は打撃力がある阿部や大城を一塁で起用するため、容赦なく三塁や左翼に押し出された。結局、今季の先発は一塁が69試合、三塁が56試合、左翼が17試合。試合途中で守備位置が変わることも多く、最後まで落ち着かないシーズンを余儀なくされた。

 史上最年少で3割30本塁打100打点をマークした2018年シーズンと比べ、今季は本塁打こそ31発で2年連続30本塁打以上をマークしたものの、打率は・265と不本意な成績に終わったことと無関係ではないだろう。

 巨人OBで評論家の高橋善正氏は「岡本は押しも押されもせぬ4番打者。古くは長嶋さん、原監督自身もそうだが、『4番・三塁』は巨人の聖域のはず。誰かを使いたいからポジションを動かすような“便利屋”としてではなく、三塁でも一塁でもいいから、ポジションを固定して欲しい。守備位置がたらい回しでは、腰を据えて打撃に専念できませんから」と指摘する。

 原監督は「サードをやらせたら、夏すぎくらいからコンディションが上がった。もともとサードをやってくれることが望みだったから」と説明するが、それなら、来季こそ辛抱するのか。戦略のために岡本を振り回している間は、本当の4番はつくれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000010-nkgendai-base

0002名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:33:23.35ID:NpYV0vvZ0
原「阿部は捕手」
ウソばっかりだからなコイツは

0003名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:36:29.88ID:AX0J4Xnd0
>>2
それはあべがやっぱり怪我で無理ですってことで、じゃあ一塁やろかーって事になったやん

0004名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:37:28.26ID:3cf6jreg0
>>2
しんのすけが捕手やりたいって言ったんだぞ

0005名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:39:20.41ID:AX0J4Xnd0
我慢して三塁で使ってたら日本シリーズであれは取れたかもしれんなー
でも、来年は坂本が三塁コンバートだし、岡本は結局レフトで落ち着くんだろうな

0006名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:45:09.34ID:/kuWC+Jf0
DE・JA?

0007名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:46:56.65ID:P93+4KU00
>>5
坂本変えるの!?

0008名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:50:02.01ID:bVsR2BEy0
原監督が再び明言「岡本食中毒」

0009名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:50:06.81ID:4bDVIOvg0
8区は人選ミスだったな

0010名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:53:44.09ID:SgKGRvCO0
三塁定着させたら、来年はないにしろ坂本を動かす先がないぞ
外野という手もあるけど。

0011名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:56:53.69ID:keAuv4WT0
原も晩年は三塁と一塁をフラフラしてたな

0012名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:57:45.90ID:HFjuWAim0
>>7
守備指標悪化してるから、原はそろそろ決断の時期
稲葉監督も坂本は三塁も準備しとけといってる、つまり物足りなくなっている
ショートで2000本達成、3000本のために三塁コンバートは既定路線かと

0013名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 10:58:57.67ID:MdzCfpIA0
もうエエわ……明言やら提案やら

0014名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:01:32.24ID:OcE8xYLe0
坂本のかわりのショートなんて今の所いないな

0015名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:11:11.04ID:kE2NyBnt0
嘘つき詐欺師だから

0016名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:13:12.50ID:x+L4C0HP0
原はダメよかといって原以外なら低迷するから仕方ないけど
名将ではない罠

0017名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:13:50.77ID:UIGMCN0z0
サード坂本ちゃうんかい

0018名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:13:53.22ID:ZRljIEy+0
>>7
球界トップクラスだった守備指標が平均近くになったって。
坂本自身の負担を考えてもショートからコンバートするのが間違いなく良い。

代わりのショート候補がいるのかは分からないけど。

0019名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:15:11.51ID:2K7wD79xO
坂本のショートはボチボチ限界
無理したら鳥谷みたいに悲惨な守備にまでなってくる
それでもGG取るだろうけどw

0020名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:15:12.09ID:kE2NyBnt0
なんで坂本なんかがジャパンのショートなんだ?源田の邪魔すんな

0021名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:15:14.00ID:NsxR8qp/0
デジャヴだろ

0022名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:24:24.15ID:Qv3J2fAK0
守備はアマ並みの岡本にサードか
いっそセリーグにDH制をごり押ししたほうが手っ取り早い
原の持論だから

0023名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 11:31:58.18ID:gJe+LjzQ0
ズンチャッチャ→四分の三拍子って結局三拍子から三拍子だろう。本当に原の発言は馬鹿みたいな発言ばっかり。

0024名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:02:34.91ID:q2Ex0dSp0
【巨人】原辰徳監督の豪邸を特定完了【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=8252

0025名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:13:07.56ID:YFVoiJMg0
レフト原には笑わせてもらった

0026名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:18:44.75ID:oMz8QinU0
もし巨人がパ・リーグでやってたら毎年ビリ?

0027名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:19:03.98ID:tqYs9pKF0
デュジャヴュな

0028名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:21:07.76ID:6VuJjKfr0
もう何もかもおしまいだ

0029名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:29:14.19ID:L24wtter0
未来・過去・今 人々のドラマ シナリオはいつも

0030名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 15:36:49.68ID:4O1nb9u10
>>26
交流戦ではソフトバンク以外には勝ち越してたけどな

0031名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 15:54:25.13ID:Ds2wuiXr0
坂本はセカンドかファーストにコンバートだな

0032名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 17:48:37.82ID:ONMhFuTK0
坂本はレフトあたりのがいいよ。腰痛だから内野前傾守備で腰痛悪化する、肩はいいからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています