【芸能】オダギリ、桃李、佐藤健…。「特撮出身」俳優が大活躍するワケ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★2019/11/04(月) 07:30:56.37ID:6tLjKOqT9
オダギリ、桃李、佐藤健…。「特撮出身」俳優が大活躍するワケ

『時効警察』の高視聴率を支えるオダギリジョー(左から3人目)、麻生久美子、吉岡里帆ら出演陣
ドラマ『時効警察はじめました』(テレビ朝日系)の初回視聴率が深夜帯ながら7.7%をマーク。前クールに放送されていた『セミオトコ』のほぼ2倍となる高視聴率が話題となっている。

「ポイントは主演のオダギリジョーです。前シリーズ以来、12年ぶりの『時効警察』なんですが、見た目もテンションもまったく衰えていない」(テレビ誌記者)

今期ドラマの特徴は、オダギリを筆頭に『仮面ライダー』シリーズなどのいわゆる特撮ヒーローもの出身の俳優の活躍が目立っていること。『4分間のマリーゴールド』(TBS系)には福士蒼汰(26)、横浜流星(23)に伊藤あさひ(19)と実に3人もの特撮出身者が出演している。「ここ最近、特撮出身者のニーズが高まっている」と芸能プロ幹部は言う。

「かつて、芸能プロダクションにとって特撮ものは優先順位の低い仕事でした。風向きを変えたのが件(くだん)のオダギリです。’00年に放送された平成ライダーの最初の作品『仮面ライダークウガ』で主演を務めた直後にオダギリが大ブレイクして、芸能プロの見る目が変わった。’06年には大手芸能プロダクションの研音に所属していた水嶋ヒロが『仮面ライダーカブト』に出演。翌’07年には、やはり大手のアミューズ所属の佐藤健(たける)が『仮面ライダー電王』で主演を務めて人気が爆発。いまでは大手がこぞって期待の新人を投入する”若手俳優の登竜門”となっています」

特撮のメリットのひとつは、子供とその保護者である母親層での知名度が上がること。もうひとつは「拘束期間が1年以上と長いことで俳優自身が鍛えられること」だとドラマ制作スタッフは言う。

「特撮に出演する俳優は撮影のほか、遊園地などで行うヒーローショーにも登場する。子供たちの夢を壊さないよう、私生活が管理されたり、プロ意識を徹底的に叩き込まれます。世界観を壊さないよう、演技指導も厳しくて、何度も撮り直しがある。演技未経験で『侍戦隊シンケンジャー』の主演に抜擢された松坂桃李なんて、序盤はボロボロでしたが、1年経(た)ち、撮影が終わるころには別人のように成長していましたから。特撮があったからこそ、いまがあるんです」

対照的なのが、平成初期から中期にかけて人気を博したモデル出身の俳優たちだ。前出の芸能プロ幹部が嘆く。

「元モデルの俳優といえば、阿部寛や米倉涼子、沢村一樹ら主役クラスが多数いますが、彼らは長い下積みを経ていまの地位にいる。ところが、最近のモデルたちは演技に挑戦してもなかなか結果が出ないとなると、すぐに心が折れてモデルの仕事に戻ってしまう子が多い。いまの時代、何ヵ月も拘束されるドラマや映画より、SNSで商品PRの投稿をするほうが稼げたりするので、無理に俳優に転身する必要はないってわけですよ」

『モトカレマニア』(フジテレビ系)で新木優子(25)、『チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜』(日本テレビ系)では本田翼(27)が主演していて、いずれもモデル出身だが、「演技力には疑問符がつく」とキー局プロデューサーは言う。

「いかに美しく見せるかを極めてきたモデルは俳優としての表現力が乏しく、引き出しも少ないので、オーバーアクションに走りがち。見ていて痛い」

令和のドラマ界を才色兼備の特撮出身俳優たちがリードしつつある。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191104-00000001-friday-ent

0952名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 02:28:33.22ID:ox0ntJWh0
>>225
ゴーカイイエローことMAOはは声優で成功してるな

0953名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 02:32:55.07ID:eAKz/kw+0
言っちゃ悪いが声優になった人は「成功した」って言えるんかね

0954名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 02:51:07.35ID:H4+ZEWui0
>>884
病気の人ですか???

0955名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 03:38:56.09ID:qotnwy740
>>953
ガルパンで声優二人が
カチューシャ歌ってんの
ロシア人のコメントだらけ。

0956名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 03:44:31.33ID:nP907V2e0
>>954
声豚乙

0957名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 03:50:31.73ID:npzxO+Ro0
大手事務所が大きく売り出す俳優に特撮をやらせてるだけ
だから特撮終わっても売り出し続けるから特撮出身が多くみられるだけ

0958名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 03:56:34.29ID:qotnwy740
>>957
俺たちが応援してやらなければ。
ってのは大手所属があからさまになればなるほど
なくなるよな。

0959名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 04:02:56.05ID:RH7lWhKC0
>>48
それでもほんのひと握りだろ

0960名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 04:04:40.43ID:q5LWRUQ80
>>891
それで言うとWの中でも残念と言われる回にゲスト出演した森崎ウィンはハリウッド俳優になってしまったなww

0961名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 04:27:46.79ID:o8YlCDpD0
オダギリ嫌い

0962名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 05:52:45.95ID:1Bv7K2qr0
結局視聴者の大半はママって事やろ

0963名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 06:07:21.26ID:arPtWCxW0
>>962
スポンサーからしたらおもちゃ買わせる財布握ってるのも母親だから気に入ってもらえる努力はするわな

0964名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 06:50:51.37ID:JZjbM7Ce0
今度BSで「金融腐食列島」やるね
タイムファイヤーも出てた

0965名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 07:12:16.37ID:d+Vg/ggq0
>>927
社長やってる

0966名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 07:34:19.52ID:BkXVhjYM0
>>159
純烈リーダー酒井がテレビで元気にしてるとは言ってた

0967名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 07:45:14.07ID:Kd43IBC90
大手事務所に入ってるから応援したくなくなるってのが意味わからんくて草

0968名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 07:47:16.69ID:DDVu79dd0
>>960
オレタマンネー

0969名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 09:30:00.14ID:12kSwyJt0
>>715
今やってる戦隊の青頭も実はジュノングランプリなんだぜ
あまりにも雑な扱いされてるけど

0970名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 09:58:30.78ID:LzqWBYoC0
>>711
>>715
言うてもジュノングランプリ取った特撮出演者はその後大成してない
ジュノンボーイで売れたのはファイナリストの菅田だけ

0971名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:05:00.99ID:54FQHauG0
結局最後のチャンスだったジオウでもオダギリや水嶋ヒロ出なかったね
残念だわ

0972名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:05:06.20ID:KrfSNdy90
>>953
MAOみたいになりたくてなった人は成功でいいと思う
子役とか俳優くずれの人は何とも言えない

0973名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:05:36.47ID:TybQ9/pk0
ねらーって本当特撮大好きだよね

0974名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:12:36.32ID:t8S0HqjJ0
>>1
松坂out
菅田in
なら自然な記事
わざと菅田抜かしてるのか?

0975名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:18:33.79ID:Gsg7VJBn0
>>974←キチガイ菅田ヲタありさ

0976名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:34:08.18ID:u4zHoTGUO
>>952
バダキュンは戦隊出身だったのかw

>>953 >>972
レジェンドクラスの大御所声優さん達だって俳優としては成り上がれなかった方達と言ってしまえば、そうじゃない。
第二の道で実績を残していれば成功と言って良いでしょうや…

0977名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:35:20.43ID:zofx7Ft80
>>953
言えるでしょ
ゴーカイイエローとイエローバスターは間違いなく成功してる

0978名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:40:45.05ID:xHF83bYY0
おーーーーーい関係者各位〜〜〜!!!売れる前の若手俳優もいいけど
2.5界隈では売れっ子で中堅なのに若手俳優の括りにされる
鈴木勝吾と玉城裕規を出せー!!あと平野良も出してくれ!!!
小田島有剣みたいなクセのある役ができるから!!お願いします!!!

しお
@core112011

0979名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:44:56.79ID:zAaKany30
>>977
そう思うのは声豚だけ

0980名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:47:10.86ID:2YPvG/KE0
>>953
まあ一般人になるかどうかの選択だから

0981名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 11:01:50.86ID:u4zHoTGUO
声優仕事だと、マッハなんかは俳優としてそこそこ出てるけど、声が特徴的だから声優もやって貰いたい気はする…

0982名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 11:06:06.16ID:arPtWCxW0
>>953
市道真央に関しては憧れの職業に「上がった」訳だしいいんじゃないの
落ちた扱いされてるひともいるけどもうそこはそれぞれだろう

0983名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 11:40:18.56ID:g7sX1hAL0
みんな詳しいなw
ぜんぜんついていけない

0984名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:02:55.85ID:UQWQ29lm0
フォーゼは何事もなければ主役、2号ライダー、ヒロインが売れたすごい作品だったんだけどな…

0985名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:12:01.02ID:bNV6G0940
定期的に湧くテレビ脳
テレビ脳は声優と舞台俳優を見下すから実に分かりやすい

0986名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:16:19.58ID:nBHbUE1S0
>>19
ジャニの思惑に「日曜朝の報道が開始遅かったりして他局に遅れをとってるのが許せない」と思ってた報道部署の思惑が合致したんだな
普通なら声優が裏かぶりするような時間帯に時間変更しない
上層部が強権発動して無理をごり押しした

0987名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:21:01.57ID:VqxdgZoT0
>>985
特撮出演者がドラマで活躍してる、って話題してんのに
○○も声優で成功してるから!って馬鹿かよ・・・

0988名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:21:19.96ID:/7uvvO9C0
>>484
朝ドラも登竜門では無くなってきたよ
ヒロインはオファーばかり
そして朝ドラの男性陣も玉鉄桃李竹内と特撮からの流入

0989名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:22:59.31ID:VqxdgZoT0
>>988
いま朝ドラが登竜門になってるのは
ヒロインじゃなくてサブキャラの方だな
ヒロインの妹役とか数年後に正ヒロインに選ばれることも多いし

0990名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:24:01.78ID:bNV6G0940
>>987
お前が馬鹿じゃんw
未だに朝ドラと月9に拘ってるとこが年寄りくせえんだよボケ

0991名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:24:09.02ID:KrfSNdy90
ディエンドの人やニンジャレッドの人は声優事務所だけど成功してるとは言いにくい

0992名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:25:11.37ID:bNV6G0940
>>991
小川輝晃は声優専門学校の講師もやってるから、実質そっちがメインになりつつある

0993名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:27:36.01ID:VqxdgZoT0
>>991
ディエンド戸谷公人は戸谷公次の息子さんだったんだね

0994名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:40:19.80ID:nBHbUE1S0
>>768
横浜出てるぞ
メテオの友人でゾディアーツ役

流星が流星の友人役ってちょっとネタになったり

0995名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:43:58.85ID:GMoJakA40
>>953
声優や舞台でも安定した仕事があるだけ、ずっとマシ
顔出しにこだわって、ドラマや映画に全く出ない
こういうイベントでしか顔を見ない元ヒーローも多い
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tokusatsu/20180830-OYT8T50045/
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tokusatsu/20180912-OYT8T50024/

0996名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:44:12.17ID:u4zHoTGUO
>>989
批判が多いけど俺はそれでいいと思う。
いきなり朝ドラの主役に抜擢だと潰れてしまう娘もいるから…

…夏菜(´;ω;`)

0997名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:46:55.66ID:Kd43IBC90
声優や舞台で主に活動しているだけで活躍してるやつなんてほとんどいないのが現実
Wの格差の話の時に「フィリップは映像で活躍しているけど桐山は舞台で大活躍だから!」とか擁護が湧くけどW後の2人の舞台数は大して変わらないし規模や演出家のレベルはもちろん菅田のほうが上

0998名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:54:45.48ID:L5I/L6wt0
>>990←テレビの仕事がない無名俳優ヲタ

0999名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:55:07.83ID:Gu1ko5/e0
999

1000名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:55:24.19ID:XvvTzcua0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 24分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。