【競馬】Kジョージ6世&QエリザベスS(アスコット・英G1) エネイブル貫禄!直線の追い比べを制しG1・9勝目 シュヴァルグラン6着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2019/07/28(日) 00:43:36.64ID:tnA4E+w59
Pos.          Horse             Jockey/Trainer           Age  WGT
01 (11)  .    8 Enable               Frankie Dettori/John Gosden    5   9-4
02 (09)   nk   2 Crystal Ocean        James Doyle/Sir Michael Stoute  5   9-7
03 (04) 1 3/4   7 Waldgeist             Pierre-Charles Boudot/A Fabre . 5   9-7
04 (05)   7   6 Salouen (IRE)          Jim Crowley/Sylvester Kirk      5   9-7
05 (10)   nk   4 Hunting Horn (IRE)     Seamie Heffernan/A P O'Brien   4   9-7
06 (06) 3 1/2   1 Cheval Grand (JPN)    Oisin Murphy Yasuo Tomomichi   7   9-7
07 (08)   7  11 Norway (IRE)         Wayne Lordan/A P O'Brien      3   8-10
08 (02)   14   5 Morando (FR)          P J McDonald/Andrew Balding    6   9-7
09 (03)   nk   3 Defoe (IRE)          Andrea Atzeni/Roger Varian   .  5   9-7
10 (07)   5  10 Anthony Van Dyck (IRE)   Ryan Moore/A P O'Brien       3   8-10
11 (01)   11   9 Magic Wand (IRE)      Donnacha O'Brien/A P O'Brien    4   9-4

11 ran Winning time: 2m 32.42s

正確な着順着差・払戻金などは必ずJRA発表のものでご確認ください

Racingppost.com
https://www.racingpost.com/results/2/ascot/2019-07-27/731824

0151名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 17:44:54.76ID:uIkZO06O0
コイツと比較できるのはリボーとネアルコとフランケルだけな

0152名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 17:46:04.48ID:XLiRf6XT0
馬主は、フランケルの方が上だと言ってる。

0153名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 17:49:37.52ID:6xkhb8SF0
日本で比較できるのはタマモクロスだけだな

0154名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 18:22:08.12ID:bZtb1USk0
実際フランケルの方が強いかもしれんが
後世の競馬ファンが敬意を抱くのはエネイブルだろうな
フランケルはなんで2400使わなかったの?
なんでイギリスから出なかったの?
とか強さに留保が付きすぎる

0155名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 18:37:00.87ID:FPmyd6xA0
もしもを気にしたんだろ生き物なんだぞ名馬というのは傷一つつけたくないものなんだよ

0156名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 18:51:08.99ID:0md1kzoK0
強ワロ

0157名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 18:54:18.84ID:8DU8bwlC0
サドラーズウェルズの2×3
危険な配合です…

0158名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 18:56:32.95ID:16Rv3lnO0
これだけの成績なのに繁殖上がらず5歳まで走らすってことは繁殖としては期待されてないな

0159名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 18:58:13.56ID:SMhzXnF40
>>158
牡馬は3歳だけで引退って割りとあるけど
牝馬はそういうの少ないような

0160名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 19:01:42.95ID:9vTn6XC30
エアシャカールですら欧州でモンジューと8馬身差だったのに

0161名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 19:04:31.12ID:/N1un2Tq0
>>154
馬っころに敬意って阿呆か

0162名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 19:30:36.88ID:RyGPVrcC0
>>130
インヴィンシブルスピリットって欧米で産駒が大活躍したのに日本に来たのがほとんどいないって、血統表のアーティアスとバウンティアスが目に入るからだろうな。
あと近親がピットカーンとか

0163名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 19:34:45.82ID:j/UbUh0Y0
ボウマン以外でレース出すなよ

0164名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 19:37:10.94ID:aQWUj11C0
>>126
Grand hommeで「偉大な人」
homme grandで「大きな人」
という使い分けはあるんだけど
これが適用されるのはどうやら人だけで、仏文の用例を調べても「ナントカは偉大な馬だ」という文章でgrand chevalの方が多かった
まあもし佐々木夫妻がネイティブのルメールに聞いてつけたのなら
私はまいりました知ったかしてすみませんでしたと謝るw

0165名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 19:45:17.85ID:p69Y3f7I0
ディープブリランテってほんとクソ弱かったんだな

0166名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 20:05:31.25ID:bZtb1USk0
>>161
お前みたいなクズ生物より兆倍敬意を集めてるよクズ
シーオブクラスじゃなくてお前が死ねば良かったのに
なんで生きてるの?

0167名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 20:49:51.65ID:EhqAh5pP0
>>165
なんで行こうとしたのか
大いに疑問が残る

0168名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 20:52:29.17ID:p69Y3f7I0
最近の日本馬は2400以上は明らかにレベル落ちてるな

0169名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 20:57:07.91ID:xEWM+YAB0
>>133
そんなことするぐらいならさっさとヨーロッパに放り込んだ方がいい
日本でやる意味がない

0170名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 21:01:10.18ID:xEWM+YAB0
>>147
流石にそれは無理があるだろ

0171名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 21:02:05.25ID:EZvgNkyH0
>>154
タイキシャトルやロードカナロアが何故2400を走らなかったと思う?

0172名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 21:29:38.88ID:rugopO8o0
>>168
そもそも2000m前後が重要視されるようになったから使われなくなってるっていうのはあるな
まあ欧州もそうなんだが

0173名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 22:08:07.29ID:zsoGti/30
>>42
主役のドゥラメンテがいなくなった中でだからなんか微妙

0174名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 23:28:47.58ID:2WDOCoXF0
>>148
エネイブルとダンシングブレーヴは馬主が同じなんやね

0175名無しさん@恐縮です2019/07/28(日) 23:37:49.94ID:2WDOCoXF0
>>50
相手の方が1キロ重いで

0176名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 00:24:49.09ID:3eJOxJcJ0
殿下のほうが金つかってるのに最高はドバイミレニアムか?
俺はエネイブルの馬主の事をアラブの金子さんと統一してもいいんじゃないかというか逆でもいい

0177名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 00:28:58.45ID:k8F7TuUf0
エネエブル3歳のときは圧倒的な力でねじ伏せてたけど
古馬になってからは接戦に持ち込んでの勝負根性が光るね
古馬になって斤量重くなって成績落ちる馬が多いけど本当に底力があるのね
4か国、11の異なる競馬場で勝ってる適応力も凄い

0178名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:55:21.82ID:qpSRMR9E0
トレヴが居なくなったと思ったら今度はエネイブルだもんなぁ
牝馬が強くなったのかそれとも牡馬が劣化したのか

0179名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 10:51:31.51ID:uDABnxGo0
ゼニヤッタ、ブラックキャビア、トレヴ、ウィンクス、エネイブル、
日本ではウオッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタ、ジェンティルドンナ、アーモンドアイ、
ここ十数年、化け物みたいな牝馬が異常なくらい出てるな。

0180名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 11:21:36.81ID:qpSRMR9E0
>>179
タグルーダ
3歳牝馬として38年振り史上3頭目のキングジョージ制覇
トレブが連覇した凱旋門賞で一番人気になるも3着で引退
キャリア6戦

0181名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 11:27:55.07ID:qGVS4UNE0
改めてわかるハーツクライの凄さ

0182名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 11:34:07.95ID:XLD5t7Zw0
世界的に牝馬が強くなった理由は色々言われてるが
一過性じゃなくこうも長続きするとなると
育成や調教技術の進化に理由がある気がしてくる

0183名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 11:40:14.89ID:i24okQ0k0
ラクレソニエールは凱旋門賞でも見たかったな

0184名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 14:54:03.89ID:yuBCkuJg0
世界的に馬場が軽くなっているんじゃないの?

0185名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 15:09:20.26ID:XLD5t7Zw0
>>184
エネイブルが負けないのは重い馬場でめっちゃ強いからやぞ
三歳で圧勝したキングジョージは過去二十年で一番タイムが遅かった
サトノダイヤモンドが凱旋門賞で惨敗した時に
池江やルメールが日本との馬場の違いガーとか言ってたけど
サトダイのダービー走破タイムは2分24秒
惨敗した凱旋門賞は2分28秒69
そしてエネイブルが勝ったその年のキングジョージは2分36秒22
つまり6秒近い馬場の差をものともせんかったわけだ

0186名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:09:50.34ID:a9fhpqIT0
>>82
本番前の一叩き扱いならヴェルメイユ賞も選択肢かと

0187名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:40:25.65ID:Zmk004lr0
>>179
レイチェルアレクサンドラはこの中に入りませんか?

0188名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:52:43.52ID:tVLv1/Im0
>>69
牝馬の発情を抑えるいい薬が開発されたかららしいねえ。
最近、日本でも世界的にも活躍している牝馬が多くなった。牝馬の斤量を見直す時期もそう遠くないかもね。

0189名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:13:47.52ID:uUrTIGyG0
>>94
オグリキャップが生きてればな

0190名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:42:53.90ID:yiOQEJjC0
>>185
まじ知らないからきくけどブリダーズカップも軽かったの?

0191名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:51:15.09ID:XLD5t7Zw0
>>190
ターフは2分32秒だから重かった

0192名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 02:42:08.90ID:g6VReHOF0
海外では何十連勝とかいう馬がどんどん出てくるのに、日本の馬にはそういうのがないのはなぜ?

0193名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 02:47:17.98ID:HiCTNlA60
>>177
やはりというか、日本の馬で言うとテイエムオペラオータイプなんだよな。
やはり史上最強馬クラスはこうした競馬をやるという感じ。

0194名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 03:33:31.13ID:qlPDO8pU0
>>192
日本は社台グループの運動会なので馬は連勝しなくても生産者は勝ちっぱなし

0195名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 12:34:07.35ID:UyBn3unb0
>>193
やっぱり逃げ先行で自分でペース作って押し切れる自力があれば安定感が違うわ

0196名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 16:04:47.78ID:8U0+sfVv0
テイエムオペラオーが最強なんて思える脳ミソで生まれたかったな

0197名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 19:57:30.51ID:UyBn3unb0
>>196
世の中斜めに見てカッコいいね

0198名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 20:04:37.67ID:8U0+sfVv0
顕彰馬にストレートでなれなかったのは最強とみんな思ってなかったからなのでは?

0199名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 20:57:20.22ID:LhNnnw320
>>198
当時の日本馬の国際レーティングではエルコンに次ぐ2位
エルコンのように海外でも走らなかったのにこの評価

0200名無しさん@恐縮です2019/07/31(水) 21:25:18.64ID:8U0+sfVv0
あーオペ基地相手にしたくないからこれが最後な
相手弱かっただけでしょしかないなそれが顕彰馬に一回待っただった
国際R?そんな恥ずかしい事よく書けるなと

0201名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 00:03:10.07ID:sspGG2WI0
古馬になってからのオペラオーは普通に最強レベルだと思うけどなぁ
中距離以下のサイレンススズカとかクラシック時のナリタブライアンとかみたいに
距離や年齢を限定すれば勝てる馬はたくさんいるだろうけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています