【芸能】井上陽水が実質一人暮らし、温かく見守る親友・タモリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2019/06/27(木) 09:51:12.03ID:x5cVTC+Z9
 今年デビュー50周年を迎える井上陽水(70才)は現在、4月から始まった「50周年記念ライブツアー『光陰矢の如し』〜少年老い易く 学成り難し〜」の真っ最中だ。
『少年時代』や『リバーサイドホテル』など、往年のヒット曲をふんだんに盛り込んだセットリストにファンは歓喜。ツアーは当初6月末までと発表されていたが、
9月以降も続行することが決定している。

 そんな井上は、熱気に包まれたコンサート会場を出た後、意外な私生活を送っていた。

「陽水さんは今、都内の一等地の高級マンションに実質ひとりで暮らしています。7年前に1部屋、3年前にその隣の部屋を買いました。2部屋とも150平方メートルを
超えていますから、広すぎて寂しくないのかなと思う時はありますね」(井上の知人)

 井上は1978年に、歌手の石川セリ(66才)と結婚。1男2女に恵まれたが、結婚生活は当初から波乱含みで、別居状態がささやかれ続けてきた。
現在、石川は長女で歌手の依布サラサ(35才)とともに、井上の故郷である福岡で暮らしている。

「本格的な別居状態になったのは、東日本大震災後、放射能の影響を気にしてサラサさんが娘さんを連れて移住した時かな。セリさんもついて行ったんです。
たまに陽水さんとも会っているようですが、福岡ではラジオのレギュラー番組を持つなど充実した生活を送っているようです」(音楽関係者)

 井上の“ひとり暮らし”を温かく見守っている友人がいる。同じ福岡出身で40年来の親交があるタモリ(73才)だ。

「テレビにほとんど出ない陽水さんですが、タモリさんの番組には必ず出る仲。『ブラタモリ』(NHK)の主題歌も陽水さんが書きおろしました。どうも波長が合うのか、
居心地がいいみたいですよ」(前出・井上の知人)

 6月中旬にも、都内の大通りでタモリの車にピックアップしてもらう井上の姿があった。向かった先は、数か月前から予約が埋まるという、神奈川県川崎市にある
天ぷらの名店だ。

「ここはタモリさんの行きつけの店。この日は、タモリさん夫妻と共通の知人ら10人ほどで貸し切りにしたようですよ。食後にはみんなで記念撮影をして、
盛り上がったのだとか」(前出・井上の知人)

 傍目にはわびしく映ってしまう古希を迎えた男の別居生活。しかし、独特の感性で世の人々を魅了してきた天才アーティストは、そんな寂しさなどすでに
超越しているようだった。

※女性セブン2019年7月11日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190627-00000007-pseven-ent
スマホをいじりながらタモリの迎えを待つ井上陽水
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/06/inoue_yosui_03.jpg
たたずむ姿もサマに
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/06/inoue_yosui_01.jpg
天ぷらの名店を訪れたタモリ夫妻
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/06/tamori_03.jpg
川崎にある天ぷらの名店を貸し切りに
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/06/inoue_yosui_05.jpg

0740名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:03:34.29ID:4sPjynrA0
>>733
芸能界入りする前の福岡時代に結婚したんだよな

0741名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:11:15.56ID:KcCaYMKS0
草なぎや岡村や近江ちゃんは呼ばれなかったのか?

0742名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:15:43.10ID:fmUe0g0a0
>>734
人間は経験しないと幸福を感じない
仕事の成功や友情、恋愛や結婚の良さをいくら話しても理解できない
ゲームとアニメしか知らないで死んでいく

0743名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:15:46.24ID:XcK+Wkdx0
>>218
それとは違う回だったかもしれんが、
神田神保町の下宿部屋という設定で
「人望がない」タモリと陽水、あと一人フォーク歌手がいて、
明星か平凡かの付録歌本の昔のヒット曲を歌うというのもあった。

0744名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:17:36.45ID:3CdgcA2h0
タモリも陽水の歌詞に対しては鉄のメタルとか川沿いリバーサイドとかおかしいと思わないのと散々言ってたな

0745名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:22:01.81ID:rbky18HQ0
>>739
二酸化炭素のほうがタイムリーだからか

0746名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:32:47.36ID:iCo6/0lq0
>>744
タモリはネタとして弄って遊んでるだけでしょ。
もともと陽水の歌詞の無意味さを絶賛してた人だし

0747名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:35:27.34ID:UcwTWVqJ0
結婚しても孤独死w

0748名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:36:40.57ID:Px+GiV5D0
30代後半から40代中期にかけての揚水は天才だったな・・・
全盛期を知ってるだけに最近の動画は見てるとちょっとツライからみない

0749名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:38:57.12ID:bdXaO2j60
スニーカー族

0750名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:42:55.53ID:VQxrYhlr0
>>700
若い頃に野球やってたからって70過ぎても別段太らず体型維持してるのが不思議やわ。
顔が若干太ってきたけど。

歳の近い細野さんなんて完全に老人やで…

0751名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:45:24.49ID:VQxrYhlr0
>>721
中でもライバルは最高やな。
リバーサイドも殆ど川島の仕事ちゃうか。
安全地帯の田中があのドラム叩いたとは思えんし星勝の匂いがしないわ

0752名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 15:47:42.39ID:TAIf5lHh0
二人とも70代にしては小綺麗だな
さすが芸能人だな

0753名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 16:01:25.80ID:jLkakhuU0
陽水とコステロってかぶるよな
両方歌詞がぶっ飛んでて声質が良い

0754名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 16:06:23.08ID:nkcSgoSy0
お腹すかない?

0755名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 16:27:05.74ID:NdSpJo1Q0
>>750
元々顔はデカいからねw
サングラスかけてない初期の頃の写真は渥美清そっくりだった カーリーヘアの寅さんw

0756名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 17:17:52.79ID:9A+JDea+0
>>665
タモリは長生きしそうだな
10年以内に訃報とかおまえ失礼すぎだろ

0757名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 17:18:56.80ID:9A+JDea+0
ほんと失礼すぎなレスすんなよ

0758名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 17:22:36.42ID:EUcoHPeT0
自業自得なのに何をいい話みたいにしてんだ
タモリもやたらめったら持ち上げられてまんまと好感度高いけど
田邊がバックについてるから後ろ暗い部分が出てないだけだぞ

0759名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 17:35:26.15ID:cDpu6A2/0
>>751
地味だけど「カナリア」のアレンジが絶品
「ガイドがいない夜」に別バージョンがあるけど
断然、川島アレンジの方がいい

0760名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 17:37:37.13ID:116m3yaA0
オセロの黒い方と不倫してたの嫁の母親にバラされてたな(笑)

0761名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 17:45:20.20ID:XRYachfT0
みなさんおげんこですか

0762名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 17:54:17.22ID:pMJQ8KPr0
オモロない芸人でもオモロくなれる魔法のニンニク注射を手に入れるのは大変なんや
あれは闇ルートでしか手に入らん

誰でも舞台に立ったらホームラン打ちたいもんや

0763名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 18:04:12.24ID:9ccfRVkD0
>>290
コンバース作ってる月星は福岡の老舗靴メーカー
ここにも福岡愛が

0764名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 18:31:58.55ID:+UW2qQce0
>>538
わ、怖

0765名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 18:53:59.53ID:vb5JdQQC0
>>763
コンバースって月星なの?知らなかった
月星化成小学校の社会科見学で行ったなー懐かしい

0766名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 19:06:40.96ID:xUe3imWf0
>>747
こういうの昨今は珍しくない。

0767名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 19:10:05.56ID:xUe3imWf0
>>750
玉置浩二と神宮球場でコンサートやった時が最高潮太ってたと思うw

細野さんは若い頃から老成してるから。

0768名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 19:42:14.71ID:4Gb7HCNB0
いまだに、声が出て、疑って上手くて。70代でツアーができるなんて凄いよ

0769名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 20:11:38.40ID:+Qkybujq0
陽水はまだ麻雀をやってるのかな?
80年代の週刊ポストあたりの誌上麻雀大会に参加していたけど普通にグラサンを脱いでたな

0770名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 20:34:49.50ID:zCOmRXJL0
>>708
昔タモリ倶楽部で、我々には人望がない、ってテーマで二人だけで飲んでたし

0771名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 20:42:49.09ID:aD7G7aLA0
>>763
知らんかった、勉強になった。

0772名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 21:02:05.29ID:KQDOAATz0
>>768
小田和正と山下達郎も本当にすごい。

0773名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 21:10:10.46ID:DDYdTd530
ダンスは上手く踊れない

0774名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 22:42:25.31ID:iOYsb/pG0
>>687
いいともと同じ話してるなw

0775名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 00:39:46.64ID:U24KfVec0
奥田民生がPUFFYをプロデュースしてた頃
陽水が「民生ちゃん遊びに行こう」って電話してきて
民生が「忙しくて行けません」って言ったら
陽水が「・・・ミュージシャンが忙しいなんて、恥を知りなさい」
って言われて生き方を猛省したって話が好き

0776名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 08:29:08.33ID:+iRBZxPc0
>>754
神経質で小食かと思いきやめちゃくちゃ食いしん坊なんだよな

0777名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 09:26:47.98ID:NnEcrjeT0
川沿いリバーサイドwwwwwwwww

0778名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 13:20:50.18ID:Vmaz9OTZ0
>>1
タモリの奥さんの足元が心配になっちゃう

0779名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 14:48:31.12ID:UDVu4ArS0
>>775
タモリの名言「仕事じゃないんだから真面目にやれ」を思い出した
やっぱり相通じるものがあるんだな

0780名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 14:56:57.10ID:/U+h7mGk0
>>610
ワロタ
でも犬の中ではめっちゃ美形だよな、アフガンハウンド

0781名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 14:58:11.33ID:/U+h7mGk0
間違えた
>>615へのレスでした

0782名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 15:02:03.76ID:f/cYMlKz0
お元気ですかぁ!?

0783名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 21:11:55.74ID:cn6vMO4h0
>>720
元夫知ってるけどいい奴だよ
気のいい子だ
でもそれだけじゃダメってことだったのかもな

0784名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 09:26:57.40ID:o6b5k4e20
>>33
上手いも下手も
曲つくれるのが
自分に合わせた曲にすればいいし

ユーミンも歌は上手くない

0785名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:22:27.69ID:y3lnM7710
>>775
奥田民生はそれで今の生き方になったんか

0786名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:28:16.07ID:bvwZXW9a0
二部屋借りているって、隣は若い愛人のねーちゃんだろ

0787名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:32:01.67ID:XK16N0li0
タモさん帽子してないの珍しいな。週刊紙だといつも被ってる写真ばかり

0788名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 01:31:32.48ID:pbqWH6zY0
石川セリは名曲が多いなぁ・・・
荒井由実時代のユーミンが作った曲をうたったりして
なぜ大ブレイクしなかったのか疑問に思うほどだわ
陽水が作ったダンスはうまく踊れないも、高樹澪より先に歌っていたのに
ヒットしたのは高樹澪だったしな

0789名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 02:48:01.22ID:TR69QwSg0
>>108
曲に意味を求めるならクラシックを聴け
言葉にしがみつくなら本でも読んでろ

0790名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 07:58:56.80ID:t08V8thg0
>>750
細野さん糖尿病で治療もあったのか痩せてしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています