【音楽】音楽における歌える歌、すなわち歌詞の重要性 西寺郷太のPop’n Soulを探して

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2019/05/18(土) 12:39:52.79ID:x/JJkM479
ノーナ・リーヴス西寺郷太さんとFINDERS編集長米田の音楽対談連載第3回は、音楽における歌詞の重要性、ミュージシャンにおける「天才性」、そして、郷太さんの描いている音楽キャリアについて縦横無尽に語り合います。

いわゆる「歌謡曲」にとって何が大切か

西寺:少し前に、秋元康さんがプロデュースしてる「ラストアイドル」っていうオーディション番組の審査員を、1年ぐらい前に番組が始まった時にも2回ぐらい出たんですけど、久々に頼まれたんですよ。まあ、オーディションの内容はともかくとして、なんで僕がその仕事を受けてるかっていうと「好奇心」なんですよ。

それこそ80年代から現在までもちろん主流派ではない時代もありましたけど、「歌謡曲」というか「芸能界」の中心にいる秋元康という人はどんなこと考えてるんだろう? と。いわゆる「歌謡曲」にとって何が大切なのかっていうのが、改めてわかる経験でしたね。作曲が大事なのか、作詞が大事なのか、プロデューサーが大事なのか、もちろん全部大事なんだけど(笑)。ただ歌謡曲とはなにかっていうのは、日本で愛される音楽がいわゆるアメリカやイギリス発信の「洋楽」と違っているところはなにかみたいな話で。それは今、僕が考えてることのひとつでもあって。で、自分もずっと色々考えてきた結論から言うと、歌謡曲っていうのはつまり「歌える歌」っていうことだから、最も大事なのは作詞だろうなと。

米田:洋楽っぽい音でやっても、日本語で歌えば全部、歌謡曲、J-POPになってしまうというか。

西寺:そう、僕は子どもの頃から洋楽が好きで。正直、歌詞の意味がわかるものもあれば、そうでないものでも楽曲のパワーやヴォーカルの呼吸も含めて「音楽」として感動してきました。ただし日本で長く深く届けるとなったら、作詞と作曲のパワーバランスが50/50である必要があるのかなって。メジャー・デビューした時にそう思ってたんですね。正直、あんまり歌詞歌詞って聴いてなかったですし、今もある意味そうなんですけど、うるさいくらいに「作詞のほうが大事だから」ってディレクターやらプロデューサーに言われたんですよね。若い頃、当時はね、それにすごくムカついてたんですよ。

だって、僕らはビートルズでも感動するし、マイケルにも感動するし、言ってることも「うっすら」わかるし、歌詞カード見ればよりわかるし、作詞が大事だっていうことは、音楽そのものの効能を否定するのかよ!って思ったりもしてたんですよね。言葉のある音楽が生まれるよりもっと前から人類って何かを叩いたリズムで踊ったり、音そのものを楽しんだり怖がったりした長い歴史があるはずですからね。決まった歌詞を歌うなんて、人類の歴史のごく最近のことの気もしましたし。ただ20数年やってきて、特に歌謡曲の機能として日本人が感動できるものっていうことを考えた時に、言葉の力の圧倒的さに改めて気づきますね。たとえば、槇原敬之さんの書かれたSMAPの『世界にひとつだけの花』がもし別の歌詞だったとすれば、あのメロディーに別の歌詞が乗ってたらあんなに売れることもなかったと思うんですよね。まさに今年最大のヒットと言えるDA PUMPの『U.S.A.』も、カバー曲ですけど歌詞の面白さとインパクトでしょうし。

5/18(土) 11:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190518-00010001-finders-musi&;p=1

0097名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 19:01:27.12ID:yvxmazeC0
>>90
詩に意味がないって言ってるだと思う

0098名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 19:06:37.15ID:yvxmazeC0
>>92
ぐぐった違ってました
詩が先立って行ったらみんなが驚くけど〜って言ってたと思ったんだけど

0099名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 19:07:58.67ID:yvxmazeC0
>>91
誰に証言取ったの?

0100名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 19:11:57.11ID:ZSNxTQbl0
アジアの純真なんてペキンベルリンダブリンリベリアって口がどうしても言いたくなるからヒットしたともいえる

0101名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 19:16:17.99ID:BvRJvOE40
>>99
NHKのアナザーストーリーズでパーカッショニストでドラマーのシーラ・Eにインタビューしてたよ

0102名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 19:37:08.01ID:+UOilbtz0
>>97
アジアの純真はあの歌詞だからヒットしたけどそれはPuffyがそう言うキャラクターを前面に出していたこともあっただろう
例えばちあきなおみが喝采のメロディーで適当な歌詞で歌っても名曲になるかと言えばそう言うイメージは全く出来ない。

0103名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 19:40:52.10ID:0vVxNI8H0
とりあえずスレだけ読んでても訳分からん
なんか貼ってくれ

0104名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 19:45:24.48ID:yvxmazeC0
>>101
ごめん郷太氏が誰に証言取ったのかなと
>「いやおかしい、こっちが取った証言は〜」←

0105名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 20:46:16.80ID:pBNepzie0
>>52
サンクス
テレビ見なくなってそういうの見る機会が無くなった
ようつべで探してみるかな

0106名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 21:17:09.88ID:qv3iJvouO
作詞家ベスト20
1位山上路夫
2位山川啓介
3位なかにし礼
4位阿久悠
5位松本隆
6位阿木燿子
7位三浦徳子
8位有馬三恵子
9位竜真知子
10位喜多条忠
11位松井五郎
12位森雪之丞
13位門谷憲二
14位売野雅勇 15位ちあき哲也
16位橋本淳 17位千家和也
18位岩里祐穂 19位児玉雨子 20位

0107名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 21:19:26.49ID:Q9tKWNJp0
ネギに曲提供した人?

0108名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 22:39:36.91ID:gNMCmNRd0
歌謡曲と言う商売としての
歌詞の大事さって事でしょ

そもそもが音楽の話じゃない
音楽を日本で歌謡曲としてヒットさせる話
と言うか

0109名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 22:42:54.92ID:YR6zJZpa0
曲が良いけど作詞が全く印象に残らない代表がSuperfly
結論としてやっぱ作詞が良くないとダメ

0110名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 22:43:15.00ID:KQxYobX40
洋楽から好きになったから歌詞は全く重要視してないな
声も楽器の一部として聴いてる

0111名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 05:19:04.51ID:f+wxgg2n0
日本の音楽界で歌詞が重要なら「Get Wild」なんかヒットしないだろ

0112名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 05:30:03.86ID:ouQjXJeT0
根本的に間違ってるんだよこの人。歌詞の内容なんかどうでもいい
一緒に歌ってみたくなるか感情乗せて共感して口ずさみたくなるか
カラオケで歌いたくなるか
それができる必殺フックがあるならどんなダメ歌詞でもラップでも洋楽でもなんならインストでもいい、売れるよ
フックは歌詞にもメロディにもリズムにも作れる
そんなの外国内国問わないよばーか

0113名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 05:37:46.98ID:+Eq7y2zn0
>>36
うわ

0114名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 05:54:20.87ID:9BsHxaKkO
人間は歌いたい動物なんだよ

0115名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 06:06:20.40ID:9BsHxaKkO
歌詞ってのはのちのち効いてくるものなんだよ

0116名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 06:16:01.71ID:nQTx+osP0
サトウハチローとかスゲエと思うけど

0117名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 06:17:52.63ID:9BsHxaKkO
スタンダード化したいのなら
何度も何度もリピートされたいならやっぱ歌詞は大事 となる
歌詞は漢方薬みたいなもの

0118名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 06:21:47.47ID:nQTx+osP0
曲を作るときのベースにはなるんじゃないかな
たとえ最終的に隠れちゃうことになったとしても

0119名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 06:23:24.22ID:9BsHxaKkO
音楽きくときにいちいち歌詞を追いながら聴いたりはしない
ただ何度もリピートして聞くうちに歌詞が頭に入っていく
そういうものだ

0120名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 06:32:11.27ID:3r1vxZXJ0
ロジャー・ウォーターズ「歌詞が一番重要なんだ」
デイヴィッド・ギルモア「音楽が一番大事。歌詞は二の次」
=以来犬猿の仲に。

0121名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 06:47:00.79ID:FbNUztPA0
桜がきれいとか家族に感謝がどうとか歌って、チンカスためたままよくやるもんだ
さだまさしを超える作品を作ってから世に問うてみろ、日本のプラスチックミュージシャン達よ

0122名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 06:54:21.54ID:WhG9qBRK0
>>112
それはその通りだし>1はそれ否定なんかしてないし

0123名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 07:12:25.65ID:AjIE8l5h0
>>111
あの歌詞はいいんじゃないの別に
ざっくり言えば、イーグルズの「ならず者」みたいなこと唄ってるんだろ
描写が一人称か、諭されてる二人称かの違いはあるけど

0124名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 07:20:23.58ID:9BsHxaKkO
そもそもこの西寺ってやつマヌケのインチキだしな

0125名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 07:26:14.38ID:ZbI8INH90
小田和正の歌詞って
到底頭のいい人が考えるものに見えない
理系だからダメなのか?

0126名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 08:06:18.80ID:9BsHxaKkO
小田さんは建築家だから
まず耐震構造から作る
歌詞ってのは塗装だからな

0127名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 08:08:35.11ID:jb8Q8oGq0
「故郷」とかいま聴くとグっとくるぜ
志を果たしていつの日にか帰らんとか

0128名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 10:16:28.36ID:fbCtzBQt0
>>111
これは小室楽曲にしては歌詞がしっかりしてるほうだぞ
英語がメロディにいい具合に乗ってて日本語部分との違和感もない

ハードボイルドミステリーフィリップマーロウの名セリフ
「タフじゃなくては生きていけない。やさしくなくては、生きている資格がない」

のイメージも持たせてるし
そりゃ売れるだけの作りになってる。

0129名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 15:24:10.98ID:XdbQD0hy0
稲葉は英語で歌詞を作って日本語にするらしいな

0130名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 15:36:02.73ID:Wb8gO1U50
ハマショーのMoneyは最高の歌詞だ ああいうのはディランには書けないぜ!

0131名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 16:07:20.90ID:UtFdWKze0
>>121
さだwwwフォークじゃないプラスチックフォークのくせに

0132名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 16:51:23.97ID:AFDVtUtN0
自分で鼻歌でもちょっと作ってみたら分かるんだけど、歌詞でメロディの表情が変わってしまうんだよね

歌詞はバカに出来ないなぁと思った

0133名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 17:03:00.94ID:8fTEWcMa0
歌詞も音響の一部

0134名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 19:48:03.06ID:FKkI9JEi0
まず歌詞が「全て重要」か「全く重要じゃない」の二極化させて論じること自体がダメなんだよ。
日本の歴代の名曲の中では歌詞が受けた曲は山ほどあるし、どうでもいい歌詞のヒット曲も山ほどある。

0135名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 19:52:08.21ID:3WXJ87Kn0
メロディも歌詞も凄いのが なごり雪

0136名無しさん@恐縮です2019/05/19(日) 20:25:45.54ID:r7XOKJ350
youtubeが全く貼られない音楽スレとか

0137名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 15:29:05.95ID:EtzjSjkK0
>>45
井上陽水のチョイスのセンスなんで
どうせおまえも説明できないくせに
よく偉そうに反論できるよな、このハッタリ野郎が

0138名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 18:27:12.41ID:/2un/joA0
だって、仮歌誰も入れてないようなデモなんて、誰がどんな曲書こうが、
スーパーで流れてるBGMだぞ 「歌詞なんかどうでもいい」って言ってる
やつだってインストとスキャットばっかり聴いてるわけじゃあるまいし
内容が浅かろうが深かろうが、とにかくなんか歌詞が載ってないとどうにも
なんないんだよw

0139名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 18:50:29.84ID:nzZuddhZ0
>>111
Get Wildは詞は悪くないぞ
小室みつ子は一番上手なわけではないが、ちゃんと職業作詞家と名乗れるレベルにある
あれは小室哲哉が作詞してたならヒットしてねえわ

0140名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 18:59:12.99ID:nzZuddhZ0
>>135
すごいってどういう風に?
あれはすごく下手くそな歌詞だと思うが
でも、シンガーソングライターの括りで言ったら普通レベル

0141名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 19:27:22.19ID:j2JDTqKp0
大事なのは
譜 割 り

0142名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 21:22:57.17ID:Q9b9/fk00
音楽自体に歌詞はそれほど重要じゃないが売るためには重要になる
曲を分かり易く楽しみやすくする、小説を漫画化するみたいなもの
あと詩の世界観を演者に投影させその演出効果で偶像化させる
そうやって引き立てられた演者の魅力に嵌った者がファンになり金を出す
歌詞は中身や質じゃなく演者の魅力をいかに引き立てるかが重要

0143名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 22:23:35.35ID:0q6SQb6P0
>>90
おまえ、どんだけバカなんだよw

0144名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 22:25:08.85ID:fYV+4QDl0
>>45
少ない脳みそでよく考えろよ、童貞w

0145名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 22:25:42.60ID:t+Imi/iv0
早稲田卒なんだよね

0146名無しさん@恐縮です2019/05/21(火) 00:10:23.87ID:OaVXRcPb0
>>135
let it beそのまんま
団塊世代に思い入れがあるのは分かるけど
たいした曲じゃ無いよ

0147名無しさん@恐縮です2019/05/21(火) 01:30:34.48ID:OQ2kMTS70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています