【五輪】東京五輪チケット アクセス殺到「先着順ではありません」組織委呼び掛け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/05/10(金) 08:42:16.66ID:9b41eiuV9
2020年東京五輪で国内在住者向けに販売するチケットの抽選申し込みが、9日午前10時から公式販売サイト(https://ticket.tokyo2020.org)で始まった。
サイトには申し込み開始直後からアクセスが大量に集中。大会組織委員会によると、午後5時までのアクセス数は約130万件で、つながりにくい状態が続いた。
組織委の鈴木秀紀チケッティング部長は「ご迷惑をお掛けして申し訳ない」と陳謝する一方、「先着順ではないので、時間に余裕があるときに手続きを」と呼び掛けた。

公式販売サイトにログインできないなどの不安定な状態が続いたことを受け、大会組織委員会マーケティング局チケッティング部の鈴木秀紀部長が、都内で取材に応じた。
同部長は「たくさんのアクセスを頂いている」と感謝した上で「ご迷惑をおかけして恐縮ですが、登録は20日間(28日まで)できます。
先着順の申し込みではないので、時間に余裕があるときに手続きをお願いしたい」と呼びかけた。

不安定な状態が続いた原因は、アクセスの集中と説明。しかし「申し込みを完了している方もいる。(トラブルでは)ないです」と強調した。
チケットは第1希望で1人30枚、第2希望も合わせれば60枚まで申請可能。当選券は全て購入する必要があるため、熟考した上での選択を勧めている。

「素晴らしい大会にできるよう、最高の経験を提供できるよう取り組んで参ります」と鈴木部長。焦らず落ち着いて手続きを進めたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000019-dal-spo
5/10(金) 8:30配信

0002名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:43:33.12ID:HF573g5b0
ここでも日本人の民度の低さと運営のマズさが出たな

0003名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:43:54.10ID:cNRlJHYU0
マスコミの使い方が下手すぎる
こんなんでこの先大丈夫か?

0004名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:44:39.32ID:a30ohAPL0
国民ランク順ですw
下級国民はみんな落選w

0005名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:45:40.03ID:S/+NC/GJ0
こんなもんタダでもいらねぇ

0006名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:47:34.51ID:+w802kiB0
税金とチケットで二重に取られる感
せめて日本人は安くしろよ

0007名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:47:44.66ID:OccttQ1a0
>チケットは第1希望で1人30枚、第2希望も合わせれば60枚まで申請可能。
>当選券は全て購入する必要があるため、熟考した上での選択を勧めている。

60枚申請して複数当選しすぎて入金バックレるやついそう

0008名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:48:52.63ID:BV6PGq7t0
そう思ってのんびりしてると締め切り間近に殺到することになる

0009名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:49:05.43ID:b44l+SaC0
話題作りです
庶民用サーバーはPentium4のPC1台で動いてます

0010名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:49:10.46ID:Js/5kO/N0
文句あるなら国政にでも海外にでも出ていけばいいのに
なぜこんなところでグチギチ言うてんの?オマエラ。

0011名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:50:46.22ID:EW3TLB5q0
長野冬季オリンピックで全部当たっちゃうと困る!からと5個ぐらい申し込んだら全敗した思い出

0012名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:53:42.40ID:8j+8fsdo0
上級国民から優先

0013名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:53:44.86ID:FdO6cc730
開催期間中は人が集中する訳だけど大丈夫なのか?
会場周辺でごった返している人達に
向けて
「時間に余裕のある時に、お越しを」
とでも?

0014名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:55:53.53ID:zCbsrLFT0
先着順だとしてもいい席なんか一般に販売されるはずが無いのに

0015名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:56:22.30ID:+w802kiB0
>>7
購入資格が無くなるだけじゃね

0016名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 09:02:49.41ID:8Irwt3oV0
そもそも本当に殺到してるの?
人気競技の決勝なら見たいけど、それ以外の良く知らないマイナースポーツの予選なんてほんともう金もらっても時間の無駄感があるけどな

0017名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 09:08:50.85ID:JCNLW/mp0
そもそも開催できるんか? 五輪ピック

0018名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 09:16:52.07ID:NOzflX+Z0
女子の新体操と水泳ぐらいかな見たいのテレビで
他のはどうでもいい
サッカーも弱いから結果わかってるし
他は・・・・・・・・・・・・・・・ねえわ

0019名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 09:26:43.29ID:KhbrePRK0
チケ代くっそ高いのにみんな金持ってるんだなー

0020名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 09:38:56.07ID:VLAgLQ7m0
>>1
じゃあネットでだけ売るのをやめればいいだろ

0021名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 09:55:30.15ID:U24WQXMq0
そうは言っても先に申し込んだほうが意欲があるとかで当選するんだろ?
履歴書の字で人柄を判断するくらいだし

0022名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 09:56:53.98ID:gTCpsbUa0
今朝親父が
すんなり出来たって
連絡きたわ
単純にアクセス集中避ければ
できるようだ

0023名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 09:59:58.62ID:XH2KOUo20
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.j7.echoparklake.com/73.jpg

0024名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 10:09:31.32ID:3/+M5Vby0
なんか最悪の五輪になりそう

0025名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 10:27:45.84ID:+fkWPghg0
モルゲッソヨよりはマシだろ

0026名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 10:35:14.25ID:jUGHnTK20
日本人の頭の悪さが炸裂してるなw
ずっと先着順じゃないって言ってるのに

そして我れ先に!我れ先に!本当みっともなく見苦しい

0027名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 10:53:34.46ID:kouczfIy0
先着順では無いと言っておきながら、抽選プログラムの不具合で結局先着順で割り当て
そして外れた人を情弱呼ばわりまでがセット

0028名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 11:00:46.72ID:mBoaQZl10
チケットを選択してからの電話認証が繋がらないんだよなあ
そこで渋滞してんじゃないかね

0029名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 11:04:07.26ID:gNEYjZZ40
馬鹿だな〜おいしいのは俺らが抑えるから
無意味だというのにってか

0030名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 12:10:53.25ID:EpymQGa40
いうても二週間 復旧すんの?

0031名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 12:11:37.84ID:HqGDHloL0
こんなの買えないよ
アクセスするだけ無駄

0032名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 12:13:52.36ID:crcdclwP0
上級だけで回すから一般は当たらないよ

0033名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 12:18:56.69ID:bCDIS4ZK0
>>19
2020円や3000円のチケットもあるんやで?

0034名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 12:40:06.68ID:x0H31sm60
>>4
上級は招待されるので買う必要ないから

0035名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 12:42:14.23ID:MnrLk/9c0
>>34
飯塚幸三が国際映像に映ったら祭になるな

0036名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 13:23:40.98ID:JzubS1Fx0
おまえらまた転売するの

0037名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 13:34:11.47ID:m1Huv/hz0
先着ではないのはわかっていても、早く買ってSNSに上げたいような奴らが殺到してるんだろうな

0038名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 13:56:53.49ID:16s232nI0
いろんな世界のマニアはいるんだろうけど、
そんなに数が居るのか?
単なるトンキン転売屋だろ

0039名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 15:30:23.59ID:XYpn6Mff0
【売国】東京五輪のチケット抽選サイトは韓国企業が制作? ソースコードから大量のハングルが見つかる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557465752/

0040名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 15:34:26.30ID:IXF8nFqw0
五輪ストーカーの底辺競技・野球がうざいんだが
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1395869939/

0041名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 15:53:44.43ID:9Iuw4RwN0
ネットなんかにするからだアホ

0042名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 17:23:33.89ID:+q1/QISR0
体操なら見たいなあ

0043名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 17:53:33.12ID:nGBY13qn0
電話認証のダメダメぷりがハンパない

0044名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 19:15:08.89ID:D0hQcz9i0
転売屋が儲かるだけ

0045名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 20:22:37.75ID:ZpwsOm6u0
会社が接待で使うから個人の名義を貸せという業務命令が出ました。

0046名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 20:23:50.43ID:jU0SRvKT0
>>24
過去の五輪も言われてる

0047名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 21:28:56.98ID:tztz2CQy0
決勝ばかり申し込んでも当たらんかね?

0048名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 01:22:38.17ID:gUvxhX5O0
上級国民で構成される組織委員が自分たち目線で運営やってんだから上手くいくはずがない

0049名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 02:51:31.89ID:xnRIstne0
今申し込んだらあっさり行けた

0050名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 19:50:48.75ID:QX7K07Xu0
殺到した連中は転売メインだろ

0051名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 19:55:04.66ID:xdknZURq0
国内向けでコレなのか
こういうweb系のは毎度「陳謝」で済ませてるけどもう少し何とかならんのかな…

0052名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 19:57:13.17ID:27+GybCO0
>当選券は全て購入する必要があるため

どうやって回収するのかね、昔のサラ金みたいに金払えーって怖いおっさん来るんかい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています