【音楽】速すぎて止まっているようにみえる?! 「アホほど」速弾きギタリスト10人 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2019/05/07(火) 15:39:52.60ID:UMn0of9c9
2019.05.05 12:00 rockinon.com
速すぎて止まっているようにみえる?! 「アホほど」速弾きギタリスト10人
※動画は引用元サイトにてご確認ください。
https://rockinon.com/news/detail/185794


ギタリストは世界中に星の数ほどいるが、目が追いつかないほどの速弾きテクニックを誇るギタリストは多いとは言えない。そんな、「アホほど速弾き」のメタル・ギタリストを「LOUDWIRE」が10人選出している。

そのトップ5は以下の通り。
1位:ポール・ギルバート
2位:イングヴェイ・マルムスティーン
3位:ジェイソン・ベッカー
4位:マイケル・アンジェロ・ベティオ
5位:バケットヘッド


5位にランクインしたバケットヘッドは、300枚以上のスタジオアルバムをリリースしている多作なアーティストで、その完璧なテクニックにより伝説的な存在となっているギタリストだ。


3位のジェイソン・ベッカーは音楽史上において最も偉大なギタリストとして知られていた。現在多発性硬化症を患っており、ソフトウェア「Becker」を目で使用して作曲活動を続けているという。

そして、「速弾きの帝王」の異名を誇るイングウェイ・マルムスティーンは2位に留まり、イングウェイを抑えて、MR.BIGのギタリスト、ポール・ギルバートが栄光の座に輝いている。


なお、日本メディアでも活躍するメガデスの元メンバー、マーティ・フリードマンは10位にランクインしている。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


10 Stupidly Fast Guitarists in Metal
https://loudwire.com/stupidly-fast-guitarists-metal/

★1が立った日時:2019/05/06(月) 22:35:52.93
前スレ
【音楽】速すぎて止まっているようにみえる?! 「アホほど」速弾きギタリスト10人
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557149752/

0407名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 21:46:22.54ID:uUYKXNEC0
ワイは10才くらいからクラシックやジャズ理論を学んでるけど、ホールズワースは難解だし左手のストレッチがキツイ

04083992019/05/09(木) 21:53:10.45ID:KlXOmTK30
ゴングは名前くらい聞いたことあるから聴いてみようかな。400の死ぬまで貧乏っての言い得て妙だなw

0409名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:09:40.83ID:JsbnwHcE0
>>408
「売れた」音楽だけが良い音楽だと思うなら、その人はそれを聴いていれば良いんじゃないかな。
ゴングは「ガズース」ね。
もし良いと思ったらそれ以前のゴングも聴いてみて。
ソフトマシーンも一緒だけど、ホールズワース以前は音楽性では別のバンドだけど、すごいから。

0410名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:19:30.54ID:wNHzwHzw0
ホールズワースの音使い、スケールは
未だによくわからない
しかしソロの入り方と抜け方の
素晴らしさがいつも尋常じゃないと思う
異次元から来たようなプレイ

0411名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:45:48.27ID:njKm/7XC0
スーパーギタートリオのLive盤も たいがい凄いと思ったけど、トミーエマニュエルのハイブリッド
奏法には びっくらこいた なんだ?あの引き出しの多さは

0412名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:45:56.79ID:pitoJgCQ0
>>396
ググった
へー
でもそんなに速弾きではないみたいだけど
延々と同じようなフレーズで一人よがってる感じ

0413名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:48:03.28ID:hfDP5H/x0
単純な速弾きならホールズワースが一番かもね
そういうのではなくてギターそのものをコントロールする感覚みたいなのはベックかなと

0414名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:56:35.99ID:LCaJG7mL0

0415名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:11:41.91ID:SiHDOy8H0
>>413
>>402読んでみて
もちろん他にも凄いギタリストはたくさんいるけど
パット・マルティーノとかも大好き

0416名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:37:21.76ID:uC5kTyK10

0417名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:51:17.96ID:IFS6E3xO0
>>401
> 速度でホールズワースを上回っても、そもそもそこに意味があるのかという事でしょ。

大前提としてそれがあるうえでもうひとつ

テクニックやテクノロジー、それにスタイルの進化っていうのは
常に過去の先人の仕事やアイデア、作品、パフォーマンスなんかを
正であれ負であれ参考や目標、追いつき越えるべきモデルや指標として
そこに向かって進んでいくその延長線上に存在するのであって
世間ではよく「ナニモノにも影響されない自分だけの自由な発想で〜」なんて言い方をするけど
本当にそれでコトを為せるのって実は真の天才かキ○ガイだけってこと

速弾きでいえばエディはリッチーのプレイを知っていたし
同じようにブタ貴族さんはエディを、P・ギルバートはブタさんを知っているわけだから
「追いつき追い越す」ことそのこと自体は先人がそこまで辿り着くより遥かに容易な道のりということ

0418名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:51:52.59ID:o1/Dbikl0
ホールズワースは詳しくないけど聴いててものすごく気持ちがいいんだよな
ギターというより管楽器ぽい
2オクターブで完結する特殊なスケールとか聞いたような気もする

0419名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 00:00:13.30ID:4WeWAqyV0
>>416
いいね ホールズワースの要素もあるし早い

0420名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 00:03:28.60ID:iuuVt5M00
>>418
ホントにやりたかったのはサックスって聞いたことがある

0421名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 00:15:58.57ID:qHZHyhTf0
アラホは簡単に言うと、変形スケールと変形モードの応用、大きな手を活かしたストレッチコードを使ってほぼコピー不可能な変態楽曲を作ってるから凡人には理解できないのさ
ベビメタの藤岡は小さい手でロードゲームズをコピーしてたから凄い

0422名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 00:20:48.19ID:qHZHyhTf0
>>416
ショーンレインとアラホは神
ジェイソンベッカーやグレッグハウも捨てがたい

0423名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 00:24:31.13ID:TIIGJOX+0
ホールズワースの発想って
ギターのフレットボードを図形や数列的に捉えるのが基本らしいから
ある意味一番ギターらしい音楽ともいえる。

逆に他の楽器担当にそれを説明するのが困難で、
ジャズのセッション的な事も気軽にやりにくいから、おのずとジャンル外な立場になったわけだわ。

0424名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 01:05:36.90ID:4WeWAqyV0
メロディアスって言う表現が
アラホみたいな事を指す世の中で
あって欲しいな

0425名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 01:38:23.22ID:TIIGJOX+0
面白い話があってね

俺らがギターを手にした時にまずペンタとかメジャーマイナーを覚えたのは
まず他人の(音楽の)真似をしたかったからなんだよね。単純に言うと。

フレットボードを図形的に捉えるなら、本来は、
メジャーマイナーなんかよりも先にディミニッシュを覚える、というか自分で発見するべきなんだよ。

まあこれはアラホ自身が言ったわけじゃないけど、
ギターのフレットボードというのは、それ自体がアラホみたいな自由な天才かあるいは変態か、
道に導く可能性を秘めているという事。

0426名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 05:29:21.19ID:dK8/OTZO0
速弾き含めて、いろいろなギタリストやバンドのを聴きまくってきたが

結局、一番魅力的なのが、ヘタなジミー率いるレッドツェッペリンが最高なんだよなあ。不思議なものだ

0427名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 06:48:43.58ID:gFBN0qlD0
インペリテリは?

0428名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 06:52:51.95ID:+NzWw4qB0
SEXと一緒。
速ければいいというものではない。

0429名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:10:25.55ID:wT7bJB8I0
>>428
だな
女性のギタリストを観ると引いてしまう

0430名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 08:13:19.73ID:I6YlMtVB0
ジェイソンベッカーってスウィープ弾くときにピックアップをリアのまま弾いてたんだっけ?

0431名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 10:14:56.32ID:wl9LmNl/0
ジェイソンベッカーは右手薬指かなんかをギターのボディに付けて支点にしてゴリゴリ速弾きするから音が汚い

0432名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 10:34:42.26ID:vzk0YryA0
ジェイソンの1stソロって19才くらいのもんだろ
その年齢と時代を考えるとサウンドの悪さなどはしょうがない
コッツェンもハウも最初は酷い音だった

0433名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 11:18:01.09ID:veouWPEn0
まあ金無い若手時代ならメーカーから提供されたら喜んで使うわ

0434名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 11:54:36.67ID:FLsBiwwM0
そういう点で言うとイングヴェイは最初からピッキングが完成されて音もきれいだったな。
左手のフィンガリングよりまさに右手のピッキングか止まってるように見えたのは衝撃的だった

0435名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 13:39:31.01ID:LAANiGag0
>>434
それ考えると最初期が頂点ってギタリスト
結構多いな
飽きるんだろな

0436名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 13:39:39.36ID:+xmTBkm50
>>434
まあね
イングヴェイの場合、バイオリンっぽいニュアンスを出すことを
目標に、ってほど大げさな話ではないがイメージはしてただろうからな
ハムバッカーPUやEMGみたいなアクティブPUでイングヴェイを弾いてるフォロワー
はイングヴェイを指でしか追ってないからバイオリンと言うよりはエレクトーンなんだよね

0437名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 16:21:40.06ID:nYAAWlqi0
イングヴェイは事故で指の精度が下がってるからな
初期のシンクロ度は当時衝撃的だっただろう

04383992019/05/10(金) 16:46:02.39ID:mBWiRfXl0
アルカトラズのアルバムでのプレイ、音色は良かった。あの当時のピックアップはディマジオのFS-1だったと思うけど歪みが強過ぎないから1音1音が粒立ってる。ノイズ対策は苦労したそうだけど。今のYJMは歪み過ぎで音がグシャっとしてる。

0439名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 19:44:47.97ID:Sw7VTaL00
知らない間にディマジオからダンカンになってた・・・

0440名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 19:56:19.72ID:OveGXjlZ0
事故の影響かは分からないが初期以降は省エネ速弾き極めようとしてるみたいでつまらなくなった

0441名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 04:15:45.94ID:4TaW6r9r0
俺はアラホ全く響かんわ
変態スゲーとか言ってもだから何って感じ
コルトレーンは変な方に行ったけど普通のすごく美しい曲がちゃんと書ける
そんな存在と同格だとでも思うか
一流ギタリストに大人気、でもその枠を超えないのが順当な評価だよ
たぶん歌が歌えない人なんでしょ、あの色気のなさは
鬼怒無月とかの同類だよ

0442名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 04:17:02.36ID:LEFLUoiM0
速けりゃ上手いと思っている素人の
なんと多いことか・・・

0443名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 04:18:39.36ID:z9mAwBTL0
>>402
ヌーノがなんて言おうがこの世のものじゃない素晴しさだなんて全く思わなかったけどね

0444名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 04:21:53.24ID:/PCcv3Nn0
ハーマン・リは?

0445名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 04:55:42.70ID:VJ7J5huN0
マイケルアンジェロ

0446名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 05:14:58.81ID:DCFqV6bL0
https://www.barks.jp/news/?id=1000165587
バーニー・トーメ

0447名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 05:24:34.18ID:sCY4Idlv0
イングヴェイさんは耳が良いと思う

0448名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 05:51:03.30ID:hH3B3r5s0
スポーツ番組とかハイライトにサトリアーニの曲がよく使われるけどアランもそういうのあれば良かったな

0449名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 10:29:54.99ID:b7DJR/Pn0
アランは曲もそんなに悪くはないと思うが好みとしか言いようがないとこはあるだろ

ジェフワトソンのソロアルバムに一曲だけゲスト参加してたな

https://youtu.be/ZTrMB6qc0PI

0450名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 10:45:28.69ID:wJFZC1RZ0
アランもキャッチーな曲はあるよ
逃げ遅れた奴は〜とか

0451名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 11:01:43.04ID:mFwd6SzG0
豚貴族って、今は痩せたのか?

0452名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 11:25:51.02ID:+W6lkHG20
アランホールズワースはねえ
ジェフワトソンが「彼の音楽は凄すぎて理解できない」と言ってたし
マーティーフリードマンが「ライブ観てあまりの凄さで寝てしまった」とヘビメタさんで言ってたし
俺たち素人が到底理解出来ない人なんだろう

0453名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 11:47:45.12ID:7rzJR39X0
>>452
俺たちってくくらないでね
ジェフ・ワトソンもフリードマンもギターは弾けても演ってる音楽は小・中学生向けレベルだから、俺には退屈で長くは聴いてられない

0454名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 12:42:30.73ID:wJFZC1RZ0
ホールズワースのファンはデスメタル系に多い
メシュガーのフレドリク・トーデンタル
ウォッチタワーのロン・ジャーゾンベク
オブスキュラのクリスチャン・ミュンツナー
なんかはホールズワースファンだったはず

メシュガーのトーデンタルはホールズワースに似せた音楽作ってることでも知られてるし

0455名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 12:52:28.29ID:lABI4W7j0
アラホは裸の王様

0456名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 13:30:47.77ID:b7DJR/Pn0
フレーズはかっこいいと思うけどな
よくわからんといっても速弾きギタリストによりぱっとしないフレーズ
ばっか弾く奴となんかよくわからんがかっこいいフレーズばかり弾くってのは居るだろ

0457名無しさん@恐縮です2019/05/11(土) 15:30:53.09ID:Xt5ML8JE0
ギタリストはメタル枠で語られるから大体荒れる

画家の絵を比べてこっちの方が上手いと比較しているようなもん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています