【高校野球】球数制限、福岡の球児87%が反対「悔しい気持ち残る」★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ひかり ★2019/04/27(土) 05:52:17.71ID:2u/oG05G9
 選手のけが防止のため議論されている高校野球の投手の球数制限について、福岡県高校野球連盟が今春に実施したアンケートで、野球部員の87%が
「反対」と回答した。

 アンケートは2〜3月、県高野連が加盟校136校(当時)に尋ね、部員1533人と指導者の意見が集まった。部員は指導者を通じて答えた。
球数制限には部員の203人が「賛成」、1330人が「反対」と答えた。指導者では19人が「賛成」、102人が「反対」、「どちらともいえない」が
3人だった。
 理由(自由記述)として、賛成では「出場機会の増加」、反対では「部員に完全燃焼してほしい」などの意見が挙がった。
 賛成と答えたある監督は、選手時代にひじを痛めて野手に転向した。取材に「卒業後も野球を続けてほしい」と理由を説明した。
 一方、反対と答えた県立校の監督は「球を打たず、多く投げさせて交代を待つ作戦などで野球が変わり、選手が少ない公立校は厳しくなる。大会日程の
工夫など、他にできることはある」と語った。私立高の投手の一人は「球数制限で交代するのは悔しい気持ちが残ると思う」と話した。チームの投手全員が
「反対」だったという。
 県高野連の野口敦弘理事長は「高校で野球を辞める部員の方が多い。何球投げたら交代というのは不完全燃焼だという声ではないか」としたうえで、
「今後も負担軽減のために基本的には複数投手制を推奨し、余裕のある日程での大会運営に努めたい」と語る。
 球児のけがの予防に取り組んできた高岸憲二・群馬大名誉教授は「けがを防ぐための何らかの対策は必要」としたうえで、「1試合に何球と制限する根拠がまだ
十分ではないのでは。週や月の投球数、シーズンオフの設定なども野球界全体で考えるべきだ」と指摘した。
 新潟県高野連が一時、球数制限の導入を決めたことを機に日本高野連が設置した「投手の障害予防に関する有識者会議」は、26日に初会合を開く。
(角詠之)

朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4M5K1XM4MTIPE01M.html

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556292094/

0886名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 11:18:24.36ID:DTmi1iju0
>>790
そう言われたらそうだな。三井との大乱闘での登場が遅すぎだし

0887名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 12:13:27.44ID:6tiUYNhe0
ほんとに野球好きでやってる子は投げたくてしかたないんだろうしな

0888名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 15:00:38.73ID:s79/Nlpq0
>>688
現場が見て見ぬ振りするからこうなってるんですよね…

0889名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 15:10:40.95
公立が私立の強豪を倒すのが面白いなんていう観客目線でいってる奴がいるのが、ガンだよな
部活動なんだから面白いとかいう問題じゃないだろうに
そもそも公立が私立に勝って喜ぶとか、あからさまな判官びいきで、フェア精神に反してるだろ

団体競技なんだからそうの熱いチームが有利になるのは当たり前という、当然のことがなぜ容認できないのか?
そんなに公立びいきしたいのなら、公立オンリーの大会を開けばいい

0890名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 15:17:21.88ID:aGlcpGF70
>>889

やきうはドマイナーでドメスティックだから競技力の発展なんてどうでもいいからでしょ

0891名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 15:20:38.62ID:3BBRAZP20
「壊れるって言っても、治ればまた投げられるんだろう?」の精神で行こう

0892名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 16:18:32.92ID:TYDSSIYgO
ほとんどの球児は「今」しか無いんだよ。

高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える。

0893名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 17:42:14.09ID:yCph2sxJ0
>>892
こういうのを美学だと本気で思っちゃってるんだろうな。

0894名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 18:04:17.73ID:rLEG91+/0
何でもいいが、
お前ら野球やらん帰宅部ってやつだったろう

0895名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 18:05:08.89
今しかないと思っていても、やっぱり大学や社会人でやりたいと思うかもしれないんだから、怪我させて可能性を潰しちゃだめだろう
高校野球は教育なんだ
ラストじゃなくって、次につなげるためのものなのに、なんで学校の部活を最後だと考えるんだ

そんなことだから甲子園は宗教、球児は生贄といわれるんだ

0896名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 18:18:32.39ID:Be+tkacv0
9イニング中の5イニングとか6イニング投げて不満足なら
確実にほぼ1/9しか打席回ってこない打者はどう思ってんだろ

0897名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 18:52:40.54ID:It9lbKIA0
>>894
違うけど、仮に帰宅部だから何だというのか。
野球部というだけで特権階級と勘違いしてんの?

0898名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 23:07:36.16ID:TYDSSIYgO
>>895
ほとんどの奴は壊れるぐらい投げる機会すら与えられない。

ほとんどの奴は大学、社会人でやれるレベルに達しない。

そういう欲が出るには、むしろ手応えを感じるぐらい投げる必要がある。

100球で降ろされたら自分に隠れた才能があるだなんて思考には、まず達しない。

0899名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 23:20:41.89ID:4B5ya9fd0
こんなくだらないレジャーもう誰もやらんよ(笑)

オリンピックから永久追放食らうぐらいセカイの

全く無いレジャー(笑)

0900名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 23:32:03.26ID:Xc6+ktB80
全員プロになるわけでもないし
甲子園でもう二度と投げられなくなっても
おれのありったけをってゴンさんみたいなやつもいるだろうと思う

0901名無しさん@恐縮です2019/04/29(月) 23:46:56.81ID:AdJsaCSd0
予選は5回とかに減らせばいいのに

0902名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 01:18:12.85ID:g/ExA5kq0
しょせん野球なんてものは国内完結型のレジャーなんだからルールなんてどうでもいい気がするわ

0903名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 01:22:31.78ID:aY4V5z/s0
力抜けよ

0904名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 01:50:14.95ID:1hpTc4iZ0
ゲームとして観て面白くなくなるよ。
好投手と当たったら、全員ファウルで粘って前へ打たなくなるぞ。
球数制限あるのに早打ちする馬鹿はいないだろ。

0905名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 07:20:47.21ID:SAQ5P5gm0
>>892
“今”を通り過ぎてしまえばただの思い出
壊れてもいい!なんて言ってたなwなんて笑えるのは壊れなかったヤツ
壊れたヤツを尻目に壊れなかったヤツらは楽しそうに草野球やってるよ

0906名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:01:58.27ID:bGG1Gye60
>>895
肘が壊れて人生で二度と物体を投げれなく為るけど構わない
なんて考えは特攻隊志願兵や自爆テロ犯人とと同じ考えなんだよ野球やってる奴らは頭が変だよ

0907名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:06:50.57ID:W5i6/2ia0
投球制限あるほうが試合に出られる選手が増える
いいことだ

0908名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:08:19.28ID:W5i6/2ia0
>>892
試合に出れない選手には今すらない

0909名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:10:44.00ID:st/ogFOm0
ファールで粘れるのは野球だけ
幅跳びやハンマー投げとか他の競技はファールで粘るなんて無い
ファールを出した者の利益になる意味が分からん

0910名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:11:12.29ID:HbxwGMWV0
自分だけ見立ちたちか
連携して控え投手にも日のみせてあげろよ

0911名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:13:31.81ID:sS2LJxWw0
ソフトボールもファールあるよ。あれも無限ループ

0912名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:13:53.71ID:27GpvWox0
教育の場なのだから、
控え選手にも出場機会が得やすくなるのは良いこと

0913名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:19:07.06ID:LCjoTB0D0
>>867
つかそれが文科省の方針だよ、部活動はアウトソーシング化して行く
学校の職員の働き方改革で部活の問題で教師の負担と学校の負担が多すぎて
ここを学校から切り離して行くのが今後の方針
だから部活動に依存してる甲子園にもいずれは改革が必要になって行く
いつからかは学校対抗じゃ無くてU18野球選手権になるかもね

0914名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:20:30.16ID:4mg5rNUPO
>>906
反対側の腕が、あるだろ。

0915名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:26:51.86ID:U9m/QMRj0
過労死や自殺で一律に残業100時間は悪と決めつけ規制するくせに
楽しい職場で残業して稼ぎたい連中の意見は完全無視
逆に劣悪な環境でも残業80時間なら問題なし
そんな記事書く新聞社主催のイベント

0916名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:27:08.14ID:7frDuEgj0
肘肩壊れたは素人が心配する問題ではなく医者と生徒が心配すればいい話。外部から制限かけたいなら大学のスポーツ博士がデータ出してやればいい
WBCとメジャーの球数制限もメジャーリーグ機構と医師がこのくらいがいいですね、という証拠を出して制限かけただけ。今度は投げなすぎも問題あるから先発投手が中継ぎをやるオープナー、ショートスターターって調整登板を入れましょうってなった
日本の場合、全部素人が知ったかぶって制限かけろかけろ騒いでるだけ

0917名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:32:34.36ID:0uupUVhT0
>>913

高校の部活としてハコだけ残して普段の指導はすべて外部にアウトソーシング
顧問の教師は最低限の管理や引率する

こんな感じになると思う

0918名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 10:52:20.37
>>912
そうだよな
エースの完投なんてなんか美徳みたいにされてるけど、教育としては問題あるよな
控えの投手にも実戦のマウンド、甲子園のマウンドを踏ませるべきだよ
一人の選手の独壇場なんて、協力して勝利を目指すという団体競技の趣旨に反してるよ

打席も分業してるんだから、投手だって3イニングごとに交代でもいいぐらいだ
後続が打たれたらそれまでのチーム力だろう

なのに「私立有利がー」っていいだす奴がおかしいよ
だったら公立オンリーの大会を開けよ

教育という趣旨を考えたら、控えの投手もマウンドに立たせるべき
継投で勝利をつかむべきだ

0919名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 11:14:49.65ID:OLxVTocv0
>>912
「教育の場」などという建前は、とっくに剥がれ落ちている現実を指摘すべきかな?

0920名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 11:46:43.60ID:jxEFSR5j0
福岡の野球部員で試合で連日100球以上投げる投手はごく少数
それ以外を対象にしても無意味
エースが肩を壊しても、それ以外の部員は勝てば良いからな

0921名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 11:54:53.69ID:jwYsI9Jk0
>>914
それを世間では片輪者と呼ぶ

0922名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 12:53:46.06ID:G51E8Ssp0
将来性がないヤツほど投げたがるんだろうなぁwプロの目があるヤツの足を引っ張るのはやめろ

0923名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 14:27:57.18ID:A4cNsRmF0
投球回数か休日1日挟むとかのほうが現実的だろうな
大体甲子園の予選・本戦共に休日つくれと

0924名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 15:59:12.42ID:4mg5rNUPO
>>923
・夏休みは限られている。

・阪神の問題。

・滞在費の問題。

・順延リスクが高い競技性。

休んだからって、その休み明けに100%試合が行えるとは限らない。

0925名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:02:25.54ID:4mg5rNUPO
>>922
これは部活動だから学業の最優先を第一に考える。


次に弱小校、早期敗退チーム、高校で野球を終える奴の事を考える。

高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える。

高校野球はプロ育成組織ではないから当たり前。

高校野球で使われたくないなら中卒でアメリカに渡るとか
そういう選択肢もある。

0926名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:24:11.54ID:amsAk4wD0
>>925
だったら特定の一人に過度の負担を負わせるのは間違ってるから投手もローテーション制で出場機会をより多くの選手に与えるべきでは?

0927名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:52:22.31ID:E1KBZT9c0
こういう案件に対して未成年の球児の気持ちを考慮すべきではない
自己決定とは言え保護者たる両親や自治体や国が護る必要があるということ

0928名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:54:05.45
6回終了制か、強制ローテーション制でいいんや

負担になる前に試合を終わらせるか、みんなで協力して継投するかの二つしかないやろ

0929名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 18:50:32.54ID:PTLPtB/F0
>>924
そもそも、ただの部活なんだから甲子園でやる必要が無い。分散開催すれば良いだけ。

0930名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 19:30:00.65ID:jwYsI9Jk0
四国全県の野球場は夏休み期間中空いてる

0931名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 23:26:03.55ID:vBXuWzNf0
ここまで選手ファーストを勘違いしてる記事は無いわ
バカな焼き豚しか騙せないだろ

0932名無しさん@恐縮です2019/05/01(水) 01:42:32.19ID:pU239T5S0
昔、会社の飲み会で高校時代に野球のピッチャーしてて肩を壊したことをドヤ顔で自慢してたバカ社員がいたけど、まわりはドン引きしてたの思い出したわ

0933名無しさん@恐縮です2019/05/01(水) 01:46:32.29ID:7AQWXcJc0
今までのルールと比較するから悔しい気持ちがってなるんだろうが、
今年から始めたら18年後にはそういうのが当たり前って選手だけなので問題ない。
やるならやる、やらないならやらないをはっきりさせず先延ばしするのが一番悪い。

0934名無しさん@恐縮です2019/05/01(水) 03:12:34.49ID:A860nLq+O
>>933
じゃあ、「やらない」で終わるんだが。
球数制限なんてルールは野球には無いんだよ。
野球のルールに無い事を導入する権利は
高野連にも無いんだよ。

0935名無しさん@恐縮です2019/05/01(水) 03:51:10.35ID:ftxOVtCn0
高野連のお偉方が生まれ替わるまで3,40年は検討すらしないと思うよ
時間稼ぎして世論が沈静化するまでお茶を濁してるだけだよ
今回の有識者会議で何かを決めても最終的な高野連意思は理事会で決定だかんね

0936名無しさん@恐縮です2019/05/01(水) 03:57:27.83ID:Dq7SS1YC0
そこが人生のピークのやつがほとんどなんだから好きにやらせてやれよ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。