【映画】中国 “初の本格的国産SF映画” 「流転の地球」歴代2位の興行収入に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/03/03(日) 18:51:10.47ID:ynAdmIYX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190303/k10011834611000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

中国 “初の本格的国産SF映画” 歴代2位の興行収入に
2019年3月3日 16時27分エンタメ

中国で初めての本格的な国産SF映画と言われる作品が、歴代2位の興行収入を記録するヒットになっていて、世界をリードする「強国」を目指す習近平指導部の政策のもと、アメリカに匹敵する映画産業を育成しようという思惑もうかがえます。

中国では先月上旬の旧正月の「春節」にあわせて、全国各地で上映が始まったSF映画「流転の地球」が、2日までの興行収入で44億人民元(およそ730億円)と、歴代2位のヒットになっています。

映画は未来の地球がいてつく寒さに覆われたという設定で、中国人を主人公に、宇宙ステーションも登場しながら、ロシア人などと協力して人類の危機を救うというものです。

ヒットの背景には、世界の宇宙産業をリードする「宇宙強国」を目指す中国が、無人の月面探査機で世界で初めて月の裏側の撮影に成功する中で、愛国的な気持ちが後押ししたこともあると指摘されています。

また、多くが国内で製作されたことから、中国で初めての本格的な国産SF映画だと言われています。

中国では地方政府が、地元で撮影した映画に対して補助金を出すなど、優遇策を打ち出していて、文化面でも「強国」を目指す習近平指導部のもと、アメリカに匹敵する映画産業を育成しようという思惑もうかがえます。

「流転の地球」の郭帆監督は、映画産業の中国とアメリカの差について、「特殊撮影は今後10年で追いつけると思う」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190303/K10011834611_1903031624_1903031627_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190303/K10011834611_1903031624_1903031627_01_03.jpg

0565名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 19:55:37.11ID:Ty4tvYEo0
>>12
なんて映画?
見たい

0566名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 20:21:42.85ID:x9kHSh610
中国産のヒーロー物のインフラマンってのがおもろいぞ色んな意味で

0567名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 20:53:28.48ID:Pa00uKe80
日本ではいつ公開なん?
中国映画は好きだ、スケールデカくてw
SFはどんな出来なんだろ〜観たい

0568名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 21:01:16.43ID:/FG3frQ20
万里の長城のやつは前半は面白かったな

0569名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 21:38:53.36ID:kUdkMn750
>>563
455は邦画CGがハリウッド超えたについてのレスだぞ
邦画CGとハリウッド最新作CGなら10年ぐらいの差があるだろ
あいつらは毎年、CG新技術を開発してるんたまから

0570名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 08:51:29.60ID:4U4rYFPL0
>>569
おまえ何も知らないくせにCGについて語ってるのバレバレ

技術レベルでは日本とハリウッドに差は無い
ハリウッドのCGがすごいのは予算が凄いから試行回数がケタ違いな事と実撮素材をプリプロからガンガン要求できる点に有る

日本でも10億ぐらい掛けたフルCG映画は普通にハリウッド超える

0571名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 09:07:02.66ID:NoGk7DDb0
金バンバンかけた作品を取ってこないと
人も育たないし熟練度が上がらないと思うけど
世界トップの制作会社が日本にあるならともかくも

なんかファンタジーだな

0572名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 09:07:57.80ID:aXWhrO0H0
とりあえず事件の元凶は常に西側だろw

0573名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:23:53.68ID:lYiiuW2U0
>>99
クライシス2050

0574名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:30:58.22ID:+F7DAjQg0
>>65
韓国の映画政策のモデルはフランスだぞ?

0575名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:43:43.81ID:hNJUyd+b0
レムナント6とかいうゴミ

0576名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:45:44.56ID:5jsZf7LX0
>>574
そのわりに映画賞取れてないっすね

0577名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:45:49.50ID:nfpNlcxV0
>>150
違う
ウルフオブウォーだよ

0578名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:47:28.72ID:nfpNlcxV0
日本は芸能村上層部と行政ががちがちに癒着してるから旧態依然の産業構造にメスを入れられないってだけじゃねえの?

0579名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:49:40.16ID:Q6XlkQmG0
>>570
何も知らないくせに語ってるのはお前だろw
技術レベルで差がないんだから10億しかかけてないフルCG映画がハリウッド超えるわけないだろ
向うは100億以上かけてんだぞ
計算もできない知恵遅れか?

0580名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:53:01.89ID:oACXXuNC0

0581名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:55:28.54ID:EPsEr4yd0
ハリウッドと張り合うなんて馬鹿の妄想だろ
ハリウッドがアメリカにあるってだけで人材は世界中から来てるんだから
一国だけでどうこう言うスケールの話じゃねえし

0582名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:55:58.50ID:+1HX1O7F0
ワイヤーアクションで人や剣がぴゅんぴゅん飛ぶやつだけでいいよ

0583名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 10:58:10.34ID:CQEaxaJr0
でもどうせ幸福の科学が作ったような内容なんでしょ?

0584名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:02:46.03ID:uTITA4FA0
>>581
中国が国策として映画やりだしたら、中国にも人が集まると思うぞ
韓国も大掛かりな映画の撮影所をつくって、日本のドラマもそこにいって撮影してるし
国があげて事業をやると金かけられるからな

0585名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:03:04.72ID:3lUi4q4O0
90年代の紅夢とかさらばわが愛とかは凄かったけどハリウッドと同じ路線目指してもさすがに厳しいんじゃないか?

0586名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:05:09.57ID:QPgiGTMK0
まあ東洋人ばかりのSF作っても世界で売れないわな

0587名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:05:21.28ID:VqbMiQAu0
クールジャパンとやらが現場の援助とか人材育成とかに全く関心を持たないのは
直接的に資金投入すると天下り官僚の取り分が減るからか?

0588名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:06:36.87ID:uTITA4FA0
中国は市場がデカいので中国映画としては成功しやすいけど
英語の映画つくらん限りは世界進出は厳しいわな
日本の映画も結局、対日本でしかつくってないし

0589名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:09:19.02ID:y067u4240
>>586
世界で売る必要ないよ
国内興収だけで世界興収年間ランキング入りしちゃうレベルだからw

0590名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:10:01.47ID:vQy2+5tE0
CGに頼らない大量エキストラで撮れるのは強み

0591名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:14:59.87ID:AyveCg680
>>386
黒澤は国内映画界での影響力なんてなかったでしょ
映画産業の斜陽化と共に業界からほぼ締め出されて海外資本に頼るしかなくなった人だもん

0592名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:15:16.68ID:OTm5CnFs0
>>590
今やNYで白人黒人何百人と雇って
我が物顔でロケして映画撮ってるからな
妻夫木が重要なキャラで出てて笑った

0593名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:22:00.98ID:5jsZf7LX0
>>579
10億と100億の差がどこで出るか説明してやってるわけだが、おまえそれすら理解できなかった?

プリレンダした素材と実撮素材をノード系のソフトに持っていって合成する
この作業の試行回数の差がCGのクオリティの差になるのね?
ここから1番金が掛かる実撮部分を差っ引けるフルCG映画のジャンルではプロダクションが牽引できる分だけ作業を簡略化できるようになる。
これはハリウッドも日本も一緒なわけだが、一桁少ない制作費の日本でも見劣りしないフルCG映画ができるようになってる時点でCG技術の差がハリウッドに比べて現状で見劣りしてるとはちょっと思えへんわ
「KINGSGLAIVE」やら「GANTZo」やら10億レベルになればフォトリアルでもハリウッドに負けてないでしょ?

0594名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 11:23:13.41ID:Tvr4AROi0
>>551
チャンイーモウ等の第五世代監督に憧れて映画の世界に入ったのに、その憧れの人達が今じゃ体制の手先になって自由な映画作りを妨害していると嘆いてたな>ジャジャンクー

0595名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 12:44:43.84ID:CORMb5tn0
>>574
フランス政府の映画支援の話題に、加賀まりこが
「あたしは国が口を出してくるのは嫌いだけど、こういうのはいいと思う」

「国が勧める映画なんてろくなもんじゃない」と言ってた山城新伍は
自分の監督作「学校」が文部省推薦になったら大喜びで宣伝

0596名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 13:48:01.84ID:ivOoNkql0
>>593
知らねえのはお前だろ
ハリウッドで作られたCG技術が映画→ゲーム会社→商用汎用CGツール→日本映画に流れんだよ。
日本に来てる時点で日本の予算内で使える汎用CGツールを買ってCG作ってるんだよ。その時点で最低3、4年は差があるんだけどw
予算も差もあるけど、先行投資で新技術を開発してる、時点で日本は追いつけないんだけど

0597名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 13:55:07.33ID:b7hXq1yz0
>>593
負けてるからKINGSGLAIVE興行爆死してんだろ
勝ってから言えよ
知恵遅れw

0598名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 14:09:45.45ID:5jsZf7LX0
>>596
ツールって何だよwあやふやな知識だけで語るんじゃねーよバカがw
だいたい「映画」って括りはなんだよ?大ざっぱすぎやん?知能低いん?

おまえが言ってるのが、物理演算系のプラグインとかエンジンとかの事だとしたらハリウッドのプロダクションが自社制作コンテンツ用に開発するなんて事例は稀有過ぎて話にならんよ?
昨今盛んなデジタルヒューマン系もサードパーティが研究開発したモノがほとんどだと思うしな


アーティストとエンジニアと研究者の違いすら理解してなさそうだから、
おまえの知能が10年遅れなんだろうなって感想しか持てない

0599名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 14:11:34.22ID:5jsZf7LX0
>>597
世界一売れてるマックが世界で一番旨い理論止めろよw

0600名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 14:16:14.70ID:NDCLruIr0
http://movie.mtime.com/boxoffice/#CN/daily
中国興収ランキング 夏目友人帳が本日デイリー1位
明日からはキャプテンマーベル公開で週末1位は取れないが

0601名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 14:17:44.27ID:b7hXq1yz0
150億円かけてFinal Fantasy撮って世界で爆死、失笑買ったのに
15年後にKINGSGLAIVE撮って世界興収6億円の核爆死、失笑すらされなかった
けどハリウッドには勝ってますキリッ

0602名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 15:31:12.93ID:NoGk7DDb0
>>598
でもCG技術てさ、関わる技術者や
デザイナーのトータルのプロダクション
についてのレベルを言いたいよね

例えば同じ予算でスターウォーズの仕事来たら
同じレベルの成果物を作れるプロダクションが
日本にあるの?

置いている機械は一緒だ、とかなんの意味もないよね
音楽制作と同じで

0603名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:10:23.48ID:5jsZf7LX0
>>602
いや、実撮含めた作品で他国がハリウッドに対抗するのはもちろん無理だよ
ハリウッドはインフラが何から何まで世界最高峰だもん
おまけに他国に赴いてロケする時には現地プロダクションを上手く使役して一定のクオリティを担保できるノウハウまで持ってるし


もしスターウォーズを日本で作りたいなら「CG以外」の上積みを図らなきゃダメ
ただCGのクオリティだけに限って言えば、
日本もハリウッドに引けを取らないレベルにまで来てる
それはフルCG作品を比べれば明らか
むしろ少人数でモデラーやらエフェクトやらコンポジやら兼務する中で日本のデザイナーが培った技術はコスパも良く、同じだけの金を掛ければ凄いことになるんじゃないかと


まぁ、まおれが言いたいのは、現状のCG制作現場の状況を知らないバカが10年前のステレオタイプ的感覚で日本をディスってんじゃねーよってこと
特にデザイナーの職務とエンジニアの職務をごっちゃにしてる知能の低い>>596みたいな人間には死んでほしいってこと
もはやILMがモーションコントロールを独自技術として確立したような時代は終わって世界的にフラットな環境になってんだから現実を見つめるべきだと思うよ

0604名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:13:09.42ID:uTITA4FA0
>>603
具体的にどのフルCG作品がハリウッド作品にひけを取らないの?

0605名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:22:33.72ID:NoGk7DDb0
>>603
いやいわゆる映画でCGいうのってCGを
実写に組み込むプロセス全体を指しているよね

画家の書いたファルコン号のイラストが
ペラっと一枚あります
それを実写の中を飛ばします

これを日本にある会社がハリウッドと同じ
レベルの仕事ができるの?
ならもっと請け負えばいいじゃない

0606名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:40:03.06ID:5jsZf7LX0
>>604
これ
https://66.media.tumblr.com/a9f5b990fe885d89544acd15346ea680/tumblr_om0uwdlkXq1t3uwllo1_400.gif

ちなみに最近ハリウッドさんが200億突っ込んだほぼフルCGの映画がこちら
https://media1.tenor.com/images/55c5ae66be1535febb6381fe30ba8177/tenor.gif

どっちもモーションキャプチャから避ける動き付けたアクション

0607名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:42:07.21ID:T5Qm7+yG0
日本の映画界はあきらめてるからな
自分らは何もやってねえくせにCGは使い古されて飽きたとか言い訳してるような連中ばかり

CGを飽きるほど極めたのはハリウッドでお前ら何もCGで成功してねーだろうっつうね

0608名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:43:17.62ID:uTITA4FA0
>>606
上の詳細わからんから検証しようがないんだが
何て奴なの?

0609名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:46:23.62ID:5jsZf7LX0
>>605
実撮した素材に合わせるような作業が居る作品ならプリプロ段階からCGプロダクションが入らなきゃいけないし予算の都合もあってかなり厳しい
せいぜい10億程度の予算しか無いんじゃしょっぱい出来になるのは仕方ない
だからフルCGに限定して話をしてる
ただアイアムアヒーローはすごくよかった


そもそも海外のプロダクションにCGだけ発注するなんてありえなくないか?
一年前にロシアの映画を日本がCGだけ受注したってのは雑誌で見たけどレアケースでしょ
ポスプロで完結するような作業なら編集室と連動できるほうが楽だしわざわざ日本語ベースの国に海外の制作プロが発注する必要性がまったく無い

0610名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:49:15.98ID:n2YSDFAd0
日本人監督のフルCGアニメて全部ゴミだよね
FF
ガンツ
バイオ
スタトル
ブラム
海外で客入らないのは仕方ないにしても
評論家にも評価されないゴミばっか

0611名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:52:23.61ID:5jsZf7LX0
>>608
今検証するのは無理でしょ?
アリータはまだ劇場公開中スクリーン投射24f
ソフト化された後に同一環境で視聴してね

0612名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:52:29.65ID:g+HCGtzW0
ロシアと協力とか政治的過ぎて誰も見ねーよ

0613名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:54:57.78ID:uTITA4FA0
>>611

上の奴もフルCGの「作品」なんだろ?
詳細出せないの?

0614名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:07:36.11ID:838r0VGm0
国産SF映画が中国で大ヒットしててスレで何で日本映画がゴミて話してるの?

日本は2Dアニメだけやってればいいじゃない

実写で戦う必要ないよw

0615名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:08:36.89ID:NUW0jQDo0
タイトルは悪くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています