【音楽】ハマ・オカモト “ベスト・ベーシスト”でポール・マッカートニーに王座を奪われるも「一生そうであってくれ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2019/01/07(月) 11:11:12.72ID:s7+oRHR09
http://japan.techinsight.jp/2019/01/maki01061157.html
2019.01.06 16:30

OKAMOTO’Sのハマ・オカモトが、月刊音楽雑誌『Player 2019年2月号』(2018年12月29日発売)の『2018 PLAYER READER’S POLL』でベスト・ベーシスト部門2位に選ばれた。ミュージシャン人気投票の結果を発表する同誌の年始発売号恒例企画も今回は「平成最後」となる記念すべきランキングだ。

彼は新年1月2日にSNSで『PLAYER READER’S POLL』に触れ、「2018年はハマ・オカモトが第2位! 本当にありがとうございます!」とツイートしている。

『2017 PLAYER READER’S POLL』では、前回1位のポール・マッカートニーを抑えて1位になったハマ・オカモト。その件を心の声で「(どんな世界線でもありえない)」と振り返り、さらに「今年は氏が1位に返り咲き!(一生そうであってくれ!)」「ポール氏と1位、2位争いをする、自分…(笑)」とつぶやくのだった。

そんなハマ・オカモトが出演する積水ハウスのCM『「この日を忘れない」篇』が昨年11月末より公開されており、モデル・川床明日香が演じる女子高生のとのやりとりが微笑ましい。

楽器店店員役の彼がベースを弾いて見せると、興味津々で「一番安いベースはどれですか?」と聞いてくる女子高生(川床)に「これかな、1000円」と自分のベースを渡す場面がある。

ベースに対して「エレキギターに比べるとボンボン弾くだけなので簡単そうだし地味」というイメージを持つ人もいるだろうが、テレビCMでベースをカッコよく弾くハマ・オカモトを見て認識を改めたのではないか。

ちなみに『Player 2019年2月号』では、2009年のCDデビューから10周年のアニバーサリーイヤーに突入するOKAMOTO’Sのインタビューが掲載されており、ニューアルバム『BOY』(2019年1月9日リリース)についてメンバー全員で語っている。

企業CM「この日を忘れない」篇 90秒
https://youtu.be/f0WSPavA_zc

http://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2019/01/kawadokoasuka_hamaokamoto_cm_20181129.jpg

ベスト・ベーシスト順位
https://pbs.twimg.com/media/Dv3mD9GVYAAUmH-.jpg

0702名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 11:22:20.84ID:mUzdyogR0
>>56
っていうか、ベースの魅力に気付くには、それなりの環境で聴かないと無理。
スマホでYoutubeとか見てるだけじゃ、ベースの音なんか全く響かない。

0703名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 11:23:56.60ID:+Ru9QpEm0
>>681
そのトータスが嫉妬するくらい奥田民生はギターが上手いとか

0704名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 11:40:28.21ID:1O3WkOpr0
ブレーズは他のパートから盗んでるのに
でかい音で鳴らしてるだけでフレーズがいいって評価されて調子乗って
俺のベースライン!バンドスコア廃版!俺のベース本売る!
ってなるベーシスト嫌い

0705名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 11:41:41.49ID:PcOBhKZ00
アーティスティックな意味でのベーシストとしてどうかっていう人ではないよな

スタジオミュージシャン的なベーシストとしては使いやすい人だとは思う
変に主張もしないし無難にこなせる
でもそれってこういうランクに出てきて良いものなのか微妙

0706名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 11:45:00.11ID:SflqVjx90
>>701
でも現実的に考えてテクニックがある奴のほうが引き出しも多いのよ
だから「テクニックは劣るがフレーズセンスで勝負する」ってのは
単に自分でセンスがいいと思い込んでるだけの話だったりな

0707名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 11:46:18.69ID:11beAmPo0
>>704
俺は縁の下に徹しますみたいなベーシストの方が嫌いだわ
ベースの音が好きだからブイブイ動きまくってギターより目立って聞こえてくるようなベーシストが好き

0708名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 11:50:02.19ID:1O3WkOpr0
ほかのメンバーに愛想つかされて一人では何も出来ず
性格が性格なのでセッションプレイヤーとしても評価されないお金ない

偽装天才ベーシスト大嫌い

0709名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 11:56:52.71ID:1O3WkOpr0
そんなにフレーズセンスやアイデアあるなら自分で何か出来るはずなのに何も出来ないで
誰か踏み台になってくれる他のパートを常にあてにして権利を主張
その寄生体質がばれてどんどん孤独になるベーシスト

0710名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 12:00:04.53ID:11beAmPo0
>>709

ベーシストってバンドリーダーで作曲担当が多いだろ

0711名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 12:03:19.62ID:1O3WkOpr0
ほら自分たちを相当でかいものだと思い込む傾向あり

0712名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 13:21:17.35ID:5pH82RohO
オナッターズの息子

0713名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 13:23:39.59ID:rCyr6xbU0
まあ、ベースによって曲の雰囲気が大分変わるというのはある

0714名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 14:30:21.40ID:kKrh734U0
>>700
最近のミュージシャンって二世だらけだよ
世間的に有名なレベルじゃなくても実は誰々さんの子供みたいなの多い
スタジオミュージシャンや作曲家なんかでもそう

0715名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 14:44:23.75ID:rhw+7ZFK0
親が有名人じゃなくても成功してるミュージシャンって小さい頃から親が音楽やってるか趣味でレコードに囲まれてたって人ばっかりだからな
小さい頃の環境でかいんだろう

0716名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 15:49:05.53ID:24Efat3k0
>>714
家庭内の価値観がその業界のそれだし
子供の頃から関わるから同じ年齢でも一般家庭出身よりキャリアが長い
色々有利だよね

0717名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 20:41:03.51ID:u0mjjWJF0
>>680
> >>674
> 俺はベーシストはセッションをしないと上手さが分からないし、セッションこそベーシストの力が一番発揮されると思っている

3000以上のレコーディングに参加しているベース奏者です

「ポップスからR&B、フュージョンと幅広く活動しており、スティーヴィー・ワンダー、
バーブラ・ストライサンド、アル・ジャロウ、ドリー・パートン、エルトン・ジョン、レイ・チャールズ、
マドンナ、ポール・サイモン、キース・グリーン、リサ・ローブ、クインシー・ジョーンズ、
デイブ・グルーシン、ラス・タフ、エンゲルベルト・フンパーディンク、クリスタル・ルイス、
クリス・アイザック、マイケル・ジャクソン、日本のアーティストでは渡辺貞夫、神保彰、
松任谷由実、中島みゆき、高中正義、織田哲郎、角松敏生など多様なアーティストの
レコーディングに参加している。」

だぜwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=VVzntSa_1RE

0718名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 20:48:08.61ID:5DOvwRjU0
ベースは換えが効くよね
ギター/ボーカルが換わると別物になるけども

0719名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 20:59:21.97ID:PG0MxKew0
ナナ・ヒカモト

0720名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:06:52.28ID:JlKCeguP0
>>717
上手いのはわかる、でもその凄さは実際セッションをしないと分からない
テクニックだけを見せるベースソロって大嫌いなだけ

0721名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:31:35.30ID:UDiT0pc80
>>680は、クラシックで言えば何が何でもルビンシュタインとかセゴビアとか
言ってるタイプ(藁)

0722名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:36:01.42ID:uG+Kfn8/0
>>709
ベースはバンドにひつよう

ちょけやすいし結構煽りがかりになってるw

0723名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:40:37.61ID:2nZaHqmx0
結構マジベースの本質語れるのこのスレに居ますね ワイは氣志團のベースが
好きなんだがどうなんですか?
教えてクレメンス

0724名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:47:44.10ID:pRSXuHKy0
>>720
世の中には音より肩書で判断する人が多いからね

0725名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:53:35.80ID:S5AjQTvF0
>>38
あほ乙
楽器の難易度に上も下もない
ただ、ベースはFやBで挫折することはない

0726名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 21:55:02.58ID:JnnGUswq0
>>700
フリッパーズはオザケンも小澤征爾の甥だしな

0727名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 22:03:05.95ID:F0Td7upY0
普通にスタジオミュージシャンクラスの
腕前ですよ。うまい。

0728名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 22:06:33.29ID:aSuwzyHm0
ハマタの仲間

0729名無しさん@恐縮です2019/01/09(水) 22:48:24.95ID:k9p7inGm0
ハマのベース好きだわ
ピ中野とリズム隊組んだ演奏なんか聴くとめちゃめちゃ楽しくなる

0730名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 01:07:43.88ID:NKrktbUW0
やっぱネイザン・イーストやな
https://youtu.be/07GgekHHud8

0731名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 09:00:11.08ID:1QVnzvki0
>>718
ベースも別物になるだろ
前演奏が好きだったバンドのベースが変わったら無茶苦茶つまらん曲ばかりになった
テクニック的には多分同程度の奴が入ったんだが、うまさの方向性が違って、なんか刺激のない大人しいベースラインになったら曲の良さ自体無くなった

0732名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 10:10:20.33ID:t1ENqQgz0
たぶん前のベーシストがうるさかったから代えられたんだよ

あとバンドの志向性自体が丸ごとそこから変わったのに
ちょうど抜けたベーシストの影響だと思われてるだけ

0733名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 12:28:30.89ID:DpTBe1ry0
全然興味湧かなかったバンドのベーシスト変わったらそのバンドの曲好きになった
基本のベースライン同じだけど細かいニュアンスやアレンジ次第で全然違うイメージになる

0734名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 14:11:37.23ID:0uzrd81k0
ベース至上主義耳の人とか一般的じゃないから

0735名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 14:21:29.50ID:mc4uzQ2Y0
>>730
フュージョン界の水野晴郎と呼ばれている

0736名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 14:37:10.16ID:dNhXiLhj0
ドラムも変わるよ
個性のない人でなければ大体変わる
例えばスピッツとか誰か一人変わったらもうスピッツの音出ないやろ

0737名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 14:47:32.54ID:0uzrd81k0
身内で自分らの重要性を主張しあっている界隈

0738名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 15:47:03.48ID:3j7Zazl70
素人の俺からしたら
ドラムとベースさえしっかりしていたら
後のメンバーは適当でもバンドは成り立つイメージ

0739名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 16:18:02.97ID:Yy3Xtu/F0
素人(笑)

0740名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 16:21:24.29ID:npvpENwd0
ID:1O3WkOpr0

多分、自分がアイドル視してるボーカルかギターの所属バンドの元ベースに粘着してるだけ

0741名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 16:30:55.32ID:npvpENwd0
普通にスタジオミュージシャン出来る腕前で喋りがイケるというのが重宝されてる原因
そこに親が有名芸能人という相乗効果で大物扱いになってる

0742名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 16:40:30.03ID:cQI3yUy90
バンドやってる最中は外部客演や曲提供とかでもひっぱりだこなので、
「あーこの人バンド解散しても仕事しまくるんだろうな〜」って思っ
てたら、バンド解散したら「今何してるんだ?」みたいになっちゃう
ミュージシャンって結構いるんだよな 人間性とかにも問題あるの
かもしれないけど

0743名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 16:46:27.24ID:Yy3Xtu/F0
まあ代えがきくからセッションミュージシャンという職業が成り立つわけで
どこでも合わせられる人は重宝されるよね。
バンド内でも自分が自分がになっちゃう人は厄介がられる。

0744名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 18:33:28.41ID:phqi6jZA0
doomから諸田コウいなくなったらもうdoomじゃないもんな。

0745名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 19:00:12.56ID:dNhXiLhj0
まぁでも実は意外とうまいと言われてるミスチルやサザンの楽器隊はスタジオミュージシャンに変わっても俺は分からんわ
原坊以外

0746名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 20:23:06.31ID:+1xKCL8K0
>>707みたいな明らかに子供っぽい人が確実にいるのに
>>710とかベースわかる奴は音楽知ってるとかいうベースオナニーな言説を広めないでくれ

ガキンチョが偉くなったつもりでマウント取りにくることの地獄ったら

0747名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 22:32:59.21ID:bnrf24SC0
ハマ・スネカジリ

0748名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 23:30:50.96ID:IkewjChr0
上手いが2位取る程ではない。
勿論、貴乃花の息子と比べれば、
ここまで到達出来たのは称賛に値するレベル。

0749名無しさん@恐縮です2019/01/10(木) 23:55:49.90ID:KreKa3VZ0
プレーヤーマガジンに俺の出したメンバー募集
世界は俺達を待っている

0750名無しさん@恐縮です2019/01/11(金) 00:13:47.76ID:d7dY6jxU0
>>368
SPARKS GO GOのヤックだな
声もいいし

0751名無しさん@恐縮です2019/01/11(金) 00:25:47.83ID:laEHAuAk0
>>749
プレイヤーの特集といったらゲイリー・ムーアーのギターとアンプコレクション

0752名無しさん@恐縮です2019/01/11(金) 06:47:52.79ID:h4yx1IQ40
>>749
君達はその世界じゃ知る人ぞ知るミュージシャンなわけだ、いや、わけです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています