【高校野球】 準V金足農フィーバー!秋田空港に出迎え1400人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真実は一つ ★2018/08/22(水) 16:59:26.26ID:CAP_USER9
 金足フィーバーだ! 第100回全国高校野球選手権記念大会で準優勝した金足農(秋田)が22日午後、伊丹空港から秋田空港へ飛行機で移動した。

 到着した秋田空港には過去最多の約1400人のファンが詰め掛けた。中泉一豊監督(45)、準優勝盾を持った佐々木大夢主将(3年)を先頭に、エース吉田輝星(3年)らがロビーに到着すると、フラッシュがたかれ大歓声が飛んだ。その後、選手たちはバスに乗って、金足農の校舎に向かった。

 能代市内から来た工藤愛香さん(18)は「百円均一で自撮棒を買ってきました。撮りたい選手は吉田選手しかいない!」と興奮気味に話した。

 秋田市から来た鈴木春美さん(68)は「感動した。秋田代表でみんな地元の小。素晴らしい子供たちです。今年の夏はテレビにくぎ付けでした」と感慨深げに話した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00307094-nksports-base
https://i.imgur.com/md9BETK.jpg

0240名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 20:35:22.74ID:gs6gRWca0
沖縄の高校が優勝した時もっといなかったか?

0241名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 20:35:49.48ID:sQld+Y5R0
>>155
圧倒的に実力差があるんだろ。
予選からずっと試合が壊れるのを恐れて替えられない。
そこでおわりだからな。

ただ、投手の打川は弱い相手なら十分試合作れると思ったわ。
吉田をもっと休ませてあげるべきだったな。

0242名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 20:43:21.13ID:AM5K2y6y0
大阪桐蔭は平成になってから8回目の優勝だぞ
レアでも何でもないし数年に一度の出来事で特に騒ぐこともない

0243名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 20:43:40.43ID:+s11BsQf0
>>237
え?そうなの?w都内は無理なんだ。
勘違いしてた。教えてくれてありがとw

0244名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 20:46:21.83ID:+s11BsQf0
大阪の選手はプロ教育されて来てるから、
大人が作り上げた完成品って感じなんだよ。
試合で冷静だった、かっこよかったです。
秋田はほんっとに感情を揺すぶられる。
全てがドラマチックで、強烈に惹かれる。

0245名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 20:50:41.65ID:/mxADUJt0
平成最後の夏が昭和的で良い

0246名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 20:51:29.40ID:r90DqrZM0
>>93
縁もゆかりもない第三者的にも純血チームを応援したくなるし、秋田県民が羨ましく感じる

0247名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 21:09:36.64ID:ChJF/GUJ0
日本中に感動与えたサッカー日本代表より出迎え多いのは流石に草草。

0248名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 21:17:53.05ID:SnNaFUCU0
金足農が22日、決勝から一夜明け、
伊丹空港発の臨時便の航空機で秋田に到着した。

伊丹空港では搭乗前にJAL社員が
「感動をありがとう!」と横断幕を掲げた。

機内では機長が「金足農業の選手が搭乗しています」とあいさつ。
「昨日までの戦いのひたむきさ、頑張り、郷土愛の深さに感動いたしました。
今後とも皆様のご活躍を期待しています」と異例のアナウンスでねぎらった。

着陸後にはCAが「たくさんの元気と感動をありがとうございました」
とあいさつした。

0249名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 21:18:27.03ID:AvWya8rs0
ひま人多いな

0250名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 21:18:29.48ID:UECe6AR80
玉蹴りはここでも負けたんか

あちゃー

0251名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 21:19:32.78ID:ERvMl08P0
>>163
久しぶりに金村を見たけど独演会面白かった

0252名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 21:19:46.43ID:l9YM4EUCO
市民の8割きてるやん!

0253名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 21:21:03.19ID:JLTqJg6x0
>>241
楽な展開や出なくても勝てそうな試合があればそうしてたと思う
でも実際は予選から1試合もなかったんだよな
予選の初戦や2試合目ですら吉田温存してたら高確率で負けていた試合だったんだよ

0254名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 21:21:47.76ID:lf6qrL0S0
>>248
飛行機はこういうところいいよな

0255名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 22:42:50.80ID:s/eE6b6T0
履正社は私立だろ

0256名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 22:57:41.08ID:EeDv0Trp0
>>4
それな

0257名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 23:15:58.70ID:L/qgxFFB0
>>219
その競技やってる人からは絶大な人気ってことか

0258名無しさん@恐縮です2018/08/22(水) 23:59:46.46ID:5d2Who8w0
玉蹴り日本代表より多いじゃん

0259名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 00:00:29.07ID:iS89PmFN0
負けたのにスター扱い
にゃんこスターすぎる

0260名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 00:11:16.24ID:Aq9hmw3m0
>>226

よう!負け犬

0261名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 00:14:22.76ID:Aq9hmw3m0
>>163

履正社はおもいっきり私学だろが

0262名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 01:13:54.90ID:9TCsXtmF0
ここの空港、市内からめっちゃ遠い

0263名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 01:43:02.82ID:y+Gz5Z1e0
大相撲十両の豪風(金足農業卒)も大喜び。決勝戦が秋田巡業と同日

0264名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 05:08:57.97ID:KXbMsHj80
甲子園行く当日も全く金足に興味なかったくせになww

0265名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 05:41:56.16ID:orwE//1v0
秋田県内で乃木坂46の松村が好きと言ったら村八分にされそうだな
松村は大阪桐蔭卒…生駒はもう卒業したけど秋田県出身…

0266名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 06:32:54.67ID:Hsztw45A0
>>188
揚げ足とって満足気だが安心しろ
春連覇、夏連覇狙えるからいやでも
大阪桐蔭に感心は集まっていくから

0267名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 06:34:37.90ID:2FbjNLbH0
>>151
大阪人乙

0268名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 06:35:48.76ID:lSrmjgYK0
チラホラ写り込んでるのは、朝日新聞社旗かな

0269名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 06:38:43.41ID:g+2fQQtX0
W杯日本代表より多い(´^ω^`)ワラタ

0270名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 06:49:06.15ID:7zGu3Pvc0
>>1
W杯日本代表が帰国 800人が出迎え
https://www.asahi.com/articles/ASL753CTRL75UDCB007.html

玉蹴りwww

0271名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 06:51:18.36ID:U0CG+BQT0
秋田空港って遠いんだよね市内から
よく人集まったね

0272名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 07:35:22.67ID:lP5k9ZEg0
>>74
さすがに東京都西多摩郡檜原村よりかは都会でしょ。

0273名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 07:38:38.94ID:izd7JJav0
旭日旗振ってお出迎えなんて人道的に許されるのか?

0274名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 07:50:01.78ID:jR6vJbEf0
西野ジャパンって
何だったの

0275名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 11:19:46.22ID:jjK6VMeo0
テレビ見たらこればっかり
さすがに大阪桐蔭がかわいそうになってきたわ

0276名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 11:24:17.95ID:zevoDtoP0
秋田が嫌いになりそう

0277名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 11:43:29.88ID:OENqNe/V0
41年前も
優勝した東洋大姫路には誰も興味なく
バンビ坂本だけが取り上げられてた

0278名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 11:45:05.51ID:dMpk/R6m0
【速報】
金足農への寄付金、1億9千万円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534991484/

0279名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 11:56:27.21ID:wgIsmxJbO
>>1       
吉田投手の玉砕を美談にするな 

0280名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 11:58:20.84ID:QEEW8MeT0
例えば選挙期間って偏向放送したら犯罪に近いよな
確か公平に放送しないといけないと決まっているはず
高校野球もプロじゃないからこそ偏向なんかせず公平に放送しないといけないんじゃないのか
高校生相手にすることではない

0281名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 12:13:47.55ID:7tHAB2it0
>>270
やめなさいw

0282名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 12:26:28.63ID:iaoB+of60
甲子園の優勝回数の多い愛知、大阪、神奈川なんかも空港や駅の出待ちとかあるのか?
学校の報告会みたいな行事はよく見るけど

0283名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 22:37:18.38ID:MSZoc0EQ0
玉蹴りの代表より多いのでは

0284名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 22:41:30.49ID:P0fUufdr0
>>264
鹿児島実のサダ坊も見送りとか関係者数人しかいなかったと言ってたな

0285名無しさん@恐縮です2018/08/23(木) 22:45:54.60ID:Q1WYvXOZ0
>>247

はあっ? 10人相手に勝っただけじゃん
感動したって?wwww

0286名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 02:27:35.22ID:qrhJ1ism0
スゲーな

0287名無しさん@恐縮です2018/08/24(金) 12:32:44.17ID:NW/2r7kl0
サカ豚脂肪

0288名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 01:39:49.82ID:n3NospSc0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://coyz.mynetav.org/news2018/news/1534296801

0289名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 15:23:33.11ID:nAlBHqE60
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://goba55.cleansite.info/news2018/news/20180825.html

0290名無しさん@恐縮です2018/08/25(土) 15:41:12.93ID:qHeOHNhE0
>>18
高橋優

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています