【映画】字幕は「映画の足を引っ張っている」? 「デッドプール2」翻訳者が語る職業観

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 2018/06/08(金) 20:39:02.76ID:CAP_USER9
※この記事は「デッドプール2」本編の内容に触れています。


[映画.com ニュース] R指定ながら全世界で大ヒットを記録した異色のヒーロー映画の続編「デッドプール2」が6月1日に公開し、前作に負けず劣らず大ヒットを飛ばしている。その裏で、知恵を絞りに絞った人がいる。ふんだんに盛り込まれた外国語のジョークや、日本ではなじみのないもののパロディを、1秒4〜6文字で伝えることを求められる字幕翻訳者だ。前作に続いて続編の字幕翻訳も担当した映像翻訳家・松崎広幸氏に、裏話とその職業観を聞いた。

東京都出身の松崎氏は、1963年生まれ。幼少期から映画好きで、映画製作に興味を持っていたが、翻訳者になろうとは「まったく思っていなかった」という。早稲田大学第一文学部を卒業後、1年間のフランス遊学でフランス語を独学で習得。帰国後にテレビ放送用の洋画の吹き替え翻訳を始め、現在は劇場公開映画の字幕・吹き替え翻訳を中心に活躍。これまで「パシフィック・リム」(吹替・字幕)、「スパイダーマン」「メン・イン・ブラック」(吹替)、「トランスフォーマー」「アイアンマン」「ソーシャル・ネットワーク」「エクス・マキナ」「デッドプール」シリーズ(字幕)などを担当した売れっ子翻訳家だ。

「翻訳者として特別な勉強をしていない」という松崎氏だが、フランス滞在時に通訳としてテレビ局をアテンドした際の仕事ぶりが評価され、帰国後にフジテレビ系列の映画番組「ミッドナイトアートシアター」の仕事が舞い込んだ。始めは映画の前後に付く解説の演出と編集を行っていたが、当時は翻訳者が不足していたことから「語学が得意そうだからやってみない?」と声がかかった。

「たまたま評判がよくて。1回で終わりだろうと思っていたら、なんとなく今まで続いちゃったんです。この方面に進みたい方がたくさんいらっしゃるのは十分承知で、いい加減なまま来ちゃって申し訳ないと思うんですけど……」

松崎氏は、その言葉通り常に“申し訳なさそう” な表情を浮かべて話す。理由は、その職業観にあった。

「ほかの国の言葉を日本語に移すということ自体が、無理なことだと思うんです。必ずどこかにゆがみが出てきます。映像翻訳は、さらに色んな制約がかかってくる。長いセリフをある程度の字数のなかで訳さなければならないとなると、原語で言っていることの何割かを省略しなくちゃならなかったり、ちょっと言い回しを変えて、時には意味さえ変えて日本語として成立させなくてはならなかったり。僕は映画の足を引っ張っているような気がするんです。画の上に字が載っているだけで、何かが損なわれている。(映像翻訳の仕事は)できるだけ映画の邪魔をしないようにという努力なんじゃないかと思います」

そんな松崎氏が、翻訳する上で「1番苦しい」と明かすのは“英語のダジャレ”。日本語でゴロよくダジャレとして成立させるために、「考えに考えます」と苦笑いする。「デッドプール2」で松崎氏が上げたダジャレの例は、デッドプールとドミノが「“運が強い”は特殊能力か」について言い合う場面。デッドプールは否定の回数を重ねるごとに「No」のバリエーションを増やしていく。アメリカのテレビ司会者で俳優のMario Lopezをもじった「Mario No-Pez」、否定を意味するスラング「Nacho cheese(Not your cheeseの短縮版)」といった具合だ。

>>2以降に続きます

2018年6月8日 19:30
https://eiga.com/news/20180608/16/

0243名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 18:27:57.76ID:tbdb6zQi0
なーにが必死に追ってるだよ
てめえは「サンキュー」「ナイストゥーミーチュー」」「ケヴィン!」もリスニングできねえのかよw

0244名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 18:33:08.70ID:RUArHj3s0
戸田のアホ字幕は文字数制限だけのせいには出来ない

0245名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 19:02:45.65ID:5+3WiNua0
>>210
文盲というか、池沼かな?

0246名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 19:03:59.16ID:5+3WiNua0
日本語で成立するはずのないことわざなんかを無理矢理字幕で表現してると萎える

0247名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 19:07:24.87ID:TQpI0Ohp0
字幕で映画を楽しめるのはある程度英語が理解できる前提だと思ってた

0248名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 19:09:22.38ID:SWtJkbpS0
シェオゴラスの一期一会のトゥルットゥーはよく訳したと思うわ

0249名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 21:24:15.57ID:Qi5c8ZZS0
絶対に吹替派って人は日本語吹替の無い映画はどうしてるんだろう

0250名無しさん@恐縮です2018/06/09(土) 23:15:35.67ID:LmE65ss60
>>249
地上波での放送を待つ
と予想

0251名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:23:34.38ID:FF2ra5E40
>>18
トップガンで、高度のエンジェルを角度と訳していたのにはたまげたなぁ

0252名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:24:13.89ID:qCdiP4JP0
棒読み吹き替えが嫌なら字幕で見るしかない

0253名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:33:56.61ID:U4BIykfz0
映画でもゲームでもそうだけどさ
日本語字幕と日本語吹き替えが全然違うとメッチャ気になるんだけど

0254名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:39:12.70ID:mwfUDLoT0
>>2
このプッシー知らずっ!

0255名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 09:53:04.99ID:SQJfIGKO0
>>6
その考えに居る時点でまだまだド素人
英語を字幕なしで理解できるまで行かないと上から語るべきじゃない

0256名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 10:51:00.76ID:Y4wvocOm0
字幕を追ってるんじゃ本を読んでいるのと一緒
映像を観ろよと

0257名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:06:40.24ID:BtVsbuYP0
英語字幕で見るのベストだよ
音声だけじゃ聞き取れない台詞も
字幕ついてればだいたい内容は理解できる

0258名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:16:58.20ID:TE8wjdyr0
たかだが大衆娯楽を見るのに
「字幕をサクッと読めて生声を楽しめちゃう自分すごい! さすが高卒、中卒のおまえらとは違う!」ww

吹替で見る = ながら見で他のことをしながら見られる ハリウッドの半分はそれで十分 そして残りの半分は、
字幕で見る = さらにくだらない映画で、倍速や4倍速で走らせるとき都合がいい

0259名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:20:03.64ID:A3DajKWM0
真面目な話な、まぁ、信用してくれなくても構わないんだが、
オレは視力が悪いんだが、DVDとかで字幕が読みにくいと、何故か音量を上げてしまう

0260名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:23:30.72ID:nJJsE6n40
昔みたいにスレが伸びないな。まあ、字幕vs吹替え論争は不毛な争いだって皆分かってるからか

0261名無しさん@恐縮です2018/06/10(日) 15:25:42.24ID:3s8XynYt0
字幕じゃないけど最近邦画で女性器をヴェジャイナって言い出してて気持ち悪いんだが

0262名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 02:27:05.57ID:QXexOwyV0
デッドプール、戸田奈津子がやったらどうなるか少し気になるな

0263名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 02:36:09.03ID:5WxEkLOO0
ジャッキー・チェンの70年代作品は吹き替えでしか見たこと無いんだが、
字幕版や原語版で観た人いる?

吹替版と字幕版・原語版の違いで「やっぱ字幕/原語の方がいいな」と思うセリフはある?

0264名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 02:43:04.52ID:SrnXHspI0
映画によっては字幕の方が人気なんだよな。
美女と野獣とかグレイテストショーマンとか

0265名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 02:45:11.79ID:+Z90ZJfT0
>>264
常識的に字幕で見るのが当たり前だよw
最近はゆとりが字幕追えないから吹き替えしか選択肢がないだけ

0266名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 04:43:18.55ID:CUUBA05z0
字幕派vs吹き替え派の争いは字幕派の完全敗北で幕を閉じたはずだがな
「英語わかるの?」の一言で

0267名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 04:46:20.93ID:Zi8lD8Cw0
台詞が多い映画を字幕だけで見てるのは損してるようなもんだよな

0268名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 04:53:52.08ID:waAT6I230
聞いて驚くなスノーボール!
うちの食堂では黒んぼ定食は出さん!

0269名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 05:08:37.15ID:uRc89NG/O
自分は昔から洋画は字幕でしか観ないから関係ないな。吹き替えは特に最近は下手な声優や芸能人起用するから拒絶反応があるし。ちなみに邦画は音声絞りすぎてるのかセリフが聞き取りにくいから字幕がある場合は逆にそちらを観る

0270名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 05:25:54.43ID:Wzm0jkqf0
字幕派だけど字幕だけで台詞を追うわけじゃない
完全には聞き取りできないから字幕である程度の会話内容を把握して原語音声で細かいニュアンスを把握する感じだな
単語は聞き取れるけど文法や慣用句は怪しい俺みたいなのは日本にはかなり多いはず

0271名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 05:27:59.56ID:rD9t4dXX0
>>266
聞こうとすらしてないだけだろ。中高程度の英語力でも字幕追いながら聞いてれば
今のおかしくね?とか今の訳は上手いな程度はわかる(時もじゅうぶんある)

吹き替え派を選ぶ理由聞いてたら、単に同時に違うことが出来ない頭の回転の遅いやつなんだなとしか思わんわ

0272名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 05:29:22.47ID:RVWUylXk0
英語なら誰だってわかるのだし字幕版で見て英語を聞けば済むことだろ(´・ω・`)

字幕より多少マシというだけで吹替でも翻訳してる時点で妥協は必要になる

0273名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 05:30:52.92ID:dGnK/cmW0
ディズニーアニメで看板とかの文字がクソダサ日本語フォントになるのほんと嫌い

0274名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 05:34:03.19ID:Wzm0jkqf0
>>273
それに関わらずどの業界もフォントに金かけなくなったよな
すげぇ貧乏くさい

0275名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 06:18:33.44ID:41OZeslq0
俺は白人俳優のセリフはほとんど聴き取れて理解もできるが、
黒人俳優になると50%も聴き取れない
こういう人っている?

0276名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 06:28:44.81ID:8v+JbgHN0
元の言葉の直訳の翻訳とか見てみたい

でもそうなると「コマンドー」のような名作は生まれなかったかもしれないわけで

0277名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 06:53:37.55ID:Y4l0ex7G0
吹き替え版のほうが情報量多いのは知ってるんだけど、下手くそなタレントが声を当ててたりして萎えるんだよね。

0278名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 07:18:40.45ID:5TIPPWsl0
物語系はまだなんとかなるけど
ドキュメンタリー系は悲惨だわな
3人同時に意味ある発言とか普通にあるし
背景なんかにも意味がある場合が多い

0279名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 07:40:18.24ID:3lpTbSRw0
映画の足を引っ張ってるって考えは絶対に間違ってるけどな

0280名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 07:42:44.81ID:UZ0V0bzp0
この字幕短くカットしすぎて酷くないかと思う時があるもんな。

0281名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 07:58:15.85ID:Hy8TtZGF0
字幕の時点で省略や意訳があるのに
字幕派のアホ主張ときたら
英語わかる奴が字幕みるのはわかるが
英語わからんやつが字幕みて演技がうまいとか
なに話してるのかわからないのに演技評価する時点でアレだよな

0282名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 08:16:14.45ID:R18iNkgA0
>>277
そう、作品の雰囲気も変えてしまう吹き替えが多い

0283名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 09:01:51.22ID:MP5g7Nfx0
映画もテレビみたいに、吹き替え+字幕にしてちょーだい。

0284名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 12:27:37.83ID:cK/La31C0
>>263
少し違うかな

吹き替えの方がコミック的な感覚

0285名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 12:38:52.39ID:hMYRFulj0
トランプの演説は字幕無くても大体分かるぞ\(^o^)/

アメリカ人の低能ネトウヨレベルに合わせて言葉を選んでるんだろうけど(´・ω・`)

0286名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 12:40:18.36ID:cK/La31C0
保守とグローバルの使い分けもできないおまえが低能で低脳な

0287名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 12:59:09.17ID:Hcc/CXiQ0
友達に会って「ハロー」
電話で「ハロー」
倒れてる人に「ハロー」
ドアをノックして「ハロー」
暗闇の中で恐る恐る「ハロー」
ビフがマクフライの頭を杖で叩きながら「ハロー」

訳し方は人それぞれ

0288名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 14:44:05.93ID:yUHcNr7y0
>>287
暗闇の中で「でてこい、ひとくいおに(棒)」

0289名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 15:10:57.90ID:mS8Q5HNC0
Netflixで海外ドラマみるとき、吹き替えにしながら日本語字幕も流して見てるけど、明らかに吹き替えと字幕で意味が違う時もあるし、相当端折られてたりするよ

0290名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 16:59:23.30ID:5qWcX1xL0
>>274
日本はもともとあんまりフォントにお金かけないから
お金かけてちゃんとしたデザインにすると逆に浮くということで
そういう部分をひっくるめて「きちんと」ローカライズしたといえなくもない

0291名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 18:32:32.71ID:MGP18PSg0
>>263
師匠よりもシーフー(師父)って響きのほうがいい

0292名無しさん@恐縮です2018/06/11(月) 21:36:31.51ID:SBougJrZ0
>>261
それはキャプテンアメリカのハイドラ・ヒドラ問題と同じだな

0293名無しさん@恐縮です2018/06/12(火) 20:14:03.61ID:CIYBB/ux0
英語7割くらいならは聞き取れるから字幕確認しながら見てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています