【サッカー】西野監督、選出について「本田はチームへの影響力を考慮した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★2018/06/04(月) 00:54:40.41ID:CAP_USER9
 日本サッカー協会が31日、都内で会見を開きサッカーW杯ロシア大会に出場するメンバー23人を発表した。

MF本田圭佑(パチューカ)、MF香川真司(ドルトムント)はメンバー入りした。

ガーナ戦のメンバーのうち、三竿健斗(鹿島)、井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ)、浅野拓磨(シュツットガルト)が外れた。

香川、本田の選出について、西野朗監督は「香川はコンディションの上昇度、本田はチームへの影響力を考慮した」と答えた。

 香川は2月に左足首を負傷した影響で実戦から遠ざかり、試合勘やコンディションの面が不安視されていた。西野監督がドイツへ視察に行った際も練習する姿を見ることすらできず「厳しい状況」と漏らしていた。

 この点について西野監督は、視察したその日が「コンディションがよくない日だったようで。前後は回復して状態がよかったと(聞いた)」と振り返った。

その後、ドイツリーグの最終節で途中出場ながら試合復帰したことや、国内の代表合宿でも状態が上がっていることを確認。「昨日も少し(出場の)時間を増やした中で、最近3カ月の中では一番長いパフォーマンス。彼らしいプレーもいくつか見られましたし、よくなっていると思います」とガーナ戦のプレーも加味して選出したと明かした。

「中盤、オフェンシブな中での彼の独特な感覚、センスは高まっていくのではないかと考えます」と香川らしさの発揮も期待した。

 本田については、メキシコリーグで試合に出て、一定の結果を残している。「彼の影響力。非常にチームにプラスにもたらしてくれているので、経験値だけではないストロングな部分っていうのはキャンプで強く感じました」とプレー外で与えるチームへの影響を考慮した。

ディリースポーツ 5/31(木) 17:06配信 .
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000114-dal-socc

0227名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 13:27:45.98ID:CLUPDUr20
影響力=ケイスケホンダに気に入られないと代表に入れないどころか監督にもなれない

0228名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 13:28:20.76ID:aNLUkUFi0
でしゃばり自己中のアホンダは
腐りきったリンゴだと
オシムの意見が正しいな

0229名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 13:36:52.80ID:ZrukUs7l0
本田出すだけで戦術が狭まるから
本田は連れて行っても
試合に出さなきゃいいんだけどな

0230名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 13:38:25.83ID:fHzcsiMa0
監督の仕事に口出す政治力の強いスター選手がいる時点で監督がチームを掌握なんて不可能
傀儡になるかクビになるかの二択

0231名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 13:39:30.10ID:eUPbANxQ0
もっと自信もった受け応えしないと観てる側が不安になるぞ

0232名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 13:39:47.84ID:jZN0Plm90
はじめから決まってたとはっきり言えばいいのに

0233名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 13:55:23.39ID:r1Nk93I/0
そんなに言うほど本田機能してないだろ
ピーク過ぎた30過ぎの本田と心中って正気の沙汰じゃないな
カズ、俊輔外した岡ちゃんなら、切ってたろうな

0234名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 15:12:00.43ID:D4fZ03Wm0
電通様に考慮した

0235名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 15:12:57.24ID:D4fZ03Wm0
アディダス様に キリン様に考慮した

0236名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 15:14:37.19ID:n37jSc3Q0
腐ったミカン

0237名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 15:16:14.10ID:D5EGlc7h0
23人目の精神的支柱枠である

0238名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 16:52:23.47ID:XvloT3qR0
悪影響しかないやろ
正直に言うたら悪者にされて電通マスコミに叩かれるから言えんよな
孫も見てるやろし

0239名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 17:01:47.82ID:D0yhSM1i0
負けたいんや!

0240名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 17:07:36.96ID:gVKwG2nS0
どうせ連れて行くだけで出さないんだから
帯同メンバーで良かったのに

0241名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 17:09:11.60ID:gFHSu2Gb0
メキシコで結果出したっていうけど
中島だってポルトガルで結果出してるじゃん

0242名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 17:09:52.90ID:ipWaFXJA0
チームじゃなくてスポンサーだろwww

0243名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 17:10:06.02ID:gFHSu2Gb0
>>55
マイアミの奇跡も陰の功労者は岡田さんってもっぱらの噂だからな

0244名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 17:21:12.88ID:nqyCgT2E0
チームに対しては悪影響以外を与えた試しが無いぞ

0245名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 17:27:58.79ID:Y2aWtt4L0
>>13 悪影響を与えるから選ばないって選択は無かったんですかね




ほんと、全くその通り。

0246名無しさん@恐縮です2018/06/04(月) 23:58:06.38ID:zKNngggq0
 
悪影響が良いのか
 

0247名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 01:14:33.29ID:Q3zbEWzz0
ダメだこりゃ

0248名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 01:15:49.51ID:hf6tqR1a0
つまり、選ばれたいならCMを取って来いと

0249名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 01:18:28.54ID:c6wkTUc50
対戦国による、これ以上は無いというレベルの惨殺希望

0250名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 01:20:03.96ID:AX4gA7jZ0
>>18
8年経ったからベテラン扱いに変わるだろう
お前の精神年齢と違って時が流れてるんだからな

0251名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 01:40:46.50ID:6tSEE/+h0
惨敗しても、今のような態度のままだと今後干されるぞ

0252名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 01:56:15.61ID:GQAKl1Bk0
本田は控えで我慢できるかね?
出せばよくも悪くもチームが変わるから、硬直した状態に出せば変化は起きるが
点を取るか取られるかどっちになるかは博打

0253名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 03:23:18.58ID:vFCNPTCF0
腐ったミカン

0254名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 05:49:54.83ID:A4NEaDTq0
>1
2018年 本田家総帥・大叔父がエース復権ならずの圭佑に緊急提言

「俺が監督なら使わん」

6/1(金) 16:33配信 東スポWeb
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/1026310/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000035-tospoweb-socc

本田家の総帥・大三郎氏
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/06/100631be9c7c9f9cc9477be3b5e9c2fe-1.jpg

日本サッカー協会は31日、6月14日開幕のロシアW杯に臨む日本代表メンバー23人を発表した。

大叔父で1964年東京五輪カヌー代表の本田大三郎氏(83)が緊急提言だ。

本田家の“総帥”は西野ジャパンでのあるべき役割を説き、将来のビジョンにまで言及した。

大三郎氏は兄の孫の現状を冷静に分析した上でこんなジャッジを下した。

「もう新旧交代の時期にきている。
俺が監督なら使わないよ」とバッサリ。

本田は5月30日のガーナ戦で「エース復権」を証明できず批判を浴びただけに、いま一度、大叔父の言葉に耳を傾ける必要がありそうだ。

0255名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 05:57:03.38ID:Y4qy5pNx0
大会直前のハリルへのクビ宣告。
それもハリルに冷や飯食わされてた連中が裏で企てた突然の辞任劇。
 
こういうの一番日本人が嫌いなやつだろ。
応援なんてする気しないでしょ。

0256名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 06:11:08.62ID:K/ASpu0V0
お情け選出

0257名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 06:21:10.56ID:w68k7u+a0
>>255
その通りで嫌いだね。

0258名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 06:34:07.83ID:Z86hEPxG0
WCは違う監督でいくことになった今となってはハリルの指導方針の良し悪しはもはやわからないが
こんな大会の直前で監督を替えるのがプラスに働くことがあるわけないのは確実。
もしそれをさせたのがハリルに冷や飯を食わされてた選手たちが、自分たちがWCに出たいが為に
画策したことならばほんとに自己中心的で傲慢な行為だよね。

0259名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 06:59:17.01ID:ZU6rYxoa0
皆なんだかんだで日本じゃトップレベルの選手
お互いの実力なんて大体わかるだろう
本当のところどうなんだろうな・・・
やっぱり凄いのか、忖度してるのか

0260名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 07:04:32.76ID:JyLV/oaP0
確かに、ケイスケホンダは影響力凄いよな
ハリルホジッチを追放できるくらい凄い力を持ってるし

0261名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 07:07:44.02ID:1uzJDhoZ0
監督を押しのける影響力って言う事自体、日本サッカーは狂ってるとしか言えんわw

0262名無しさん@恐縮です2018/06/05(火) 07:24:50.87ID:ZwFzO30k0
ビッグ3(笑)の思い出作りW杯

0263名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 13:45:54.24ID:EL+nGNju0
なでしこジャパン・佐々木監督がテレビ局の要求に「どうして俺の思い通りにできないんだ」
2014年8月22日 20時54分
ざっくり言うと
日本サッカー協会は21日、アジア大会に出場する男女代表メンバーを発表
佐々木監督は、テレビ局から数人の代表入りを求められていたという
近い関係者に「どうして俺の思い通りにできないんだ」と憤慨していた
提供社の都合により、削除されました。
概要のみ掲載しております。

0264名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 17:12:18.47ID:4MWdLlqw0

0265名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 17:16:42.45ID:l1d79wVH0
西野を選んだのも外部から呼ぶと
本田香川をはずす可能性があったからかな

0266名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 17:31:08.20ID:38Tmoxcn0
腐ったミカン

0267名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 17:40:21.96ID:gxU2XVOqO
本田や香川はもう戦いに勝ったからな
後は流して終わりと

0268名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 17:42:40.31ID:HxHBTHem0
1人100円寄付しろ。何とかしろや

0269名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 17:44:50.42ID:CbWD9vo70
西野クビにして本田が監督兼トップ下選手選びやれよ
もう今の日本代表アホらしいわ

0270名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 17:46:05.08ID:a5sxL0pp0
香川、本田の選出について、西野朗監督は「チームへの(スポンサーの)影響力を考慮した」と答えた。

0271名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 19:24:03.49ID:lhNDStxQ0
今回の楽しみは本田さんの無様な醜態をどれだけ見れるかだな。最悪なのはブラジル時みたくゴール決めてオラつく姿だけは見たくない

0272名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 21:36:24.22ID:keRxE1y20

0273名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 22:16:54.11ID:mkxwI/1a0

0274名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 22:27:39.56ID:KQWQmOYZ0
腐ったミカンだよ

0275名無しさん@恐縮です2018/06/07(木) 22:47:06.30ID:by0q3NlK0
幾賾

0276名無しさん@恐縮です2018/06/07(木) 22:48:00.41ID:K+n8lUCe0
WC出場が決まった瞬間にベンチで仏頂面だったくせにwww

0277名無しさん@恐縮です2018/06/07(木) 22:48:05.34ID:by0q3NlK0
幾賾  heikel


これを五回ほど書いた後
体臭が消え囲碁もうまくなった
何かあるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています