【ゲーム】米博物館の「ビデオゲームの殿堂」に「ファイナルファンタジーVII」など選ばれる これまでにマリオやポケモンなど ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★2018/05/10(木) 13:30:07.29ID:CAP_USER9
米博物館の「ビデオゲームの殿堂」に「ファイナルファンタジーVII」など選ばれる
「トゥームレイダー」なども選ばれています。
2018年05月06日 17時00分 公開 ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/06/news017.html

殿堂入りゲーム
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/06/ah000_gamestrong.jpg

FF7
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/06/ah000_gamefinal2.jpg

おもちゃやビデオゲームを展示する米ストロング国立演劇博物館が、2018年の「ビデオゲームの殿堂」を発表しました。
スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジーVII」などが選ばれています。

「ビデオゲームの殿堂」は2015年に同博物館がスタートしたもの。
ある程度の期間人気を博し、ビデオゲーム業界やポップカルチャー、社会に影響を与えたゲームを、プラットフォームを問わず選んでいます。
これまでに「スーパーマリオブラザーズ」「ポケットモンスター 赤・緑」(任天堂)、「ストリートファイターII」(カプコン)など日本のゲームも選ばれています。

今回はFF7の他、1962年に米マサチューセッツ工科大学の学生が作った「スペースウォー!」、アメリカンフットボールゲーム「John
Madden Football」(Electronic Arts)、映画化もされた「トゥームレイダー」(Core
Design)が選ばれています。

ファイナリストには「Call of Duty」「Dance Dance Revolution」「メトロイド」「Minecraft」なども挙がっていました。

★1がたった時間:2018/05/06(日) 22:15:56.67
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525612556/

0085名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 19:43:45.27ID:QZOpoLua0
スマホゲームで面白いものがなくて、なんか良いのないかね?
ブラウンダストとスドリカは飽きた

0086名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 19:48:04.00ID:cowODIxU0
それでも俺は9が好き

0087名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 19:58:51.15ID:fHMIGVLp0
クロノトリガーが面白いと聞いて昔プレステ版をやったけどイマイチ面白さがわからなかった
クロノクロスのほうがハマった

0088名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 06:36:18.26ID:QeFBmuoZ0
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 11 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1525965225/

0089名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 07:10:35.26ID:DK/LqTuB0
誰がなんと言おうとその後のRPGの歴史を変えたのには間違いないからな

0090名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 08:25:57.62ID:qzhyXIRF0
>>78
SFとファンタジーがごっちゃになってないか?

0091名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 08:36:40.21ID:Xv4dD5R10
ミーハーには世界的に人気あるのがFF7
でも日本はFF9とか人気なんだよね

0092名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 08:41:12.49ID:Cjnt/JNV0
絶対に6だろ、、、、俺嫁セレスだし

0093名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 08:44:47.57ID:mFpU5JdIO
初期の頃のFFとドラクエより桃太郎伝説の方が面白いと思ってた

0094名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 08:50:27.66ID:5vHE+Q+u0
FF9は面白くない。多分3〜10までの中では一番。
まず、初めから初セーブできるまでが長すぎるし。主人公の猿顔もな。黒魔導士も不気味だし。
カードゲームも強いカード持ったら無敵だし芸がない。

0095名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 08:56:47.75ID:Kx7/ZSNu0
海外ほどゲームはテクノロジー重視だからな。

0096名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 09:29:00.17ID:PjnIFBot0
伝説のゲーム、クロックタワーも選出してよ

0097名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 09:36:18.21ID:S7S7ou3d0
>>83
懐かしい…エンディングもちょこっと変わるんだよな

0098名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 09:43:04.44ID:3YTNRlQb0
>>72
ゼノギアスをディスるのはやめましょう

0099名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 09:43:55.95ID:0QV33UKc0
単品で評価するといいゲームだけど
その後ムービークソゲー連発している間に海外に抜かれたから
長期的に見ると日本のゲーム衰退の起点やな

0100名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 09:44:24.81ID:3YTNRlQb0
>>93
同時期に出た「真・桃伝」と「FF6」が奇しくも似た様なラスボスなんだよな

0101名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 10:48:07.55ID:XH24LqE70
>>29
中村光一がウィザードリィにハマってて、堀井雄二がウルティマにハマってた
それの良いとこ取りしたのがドラクエって本人達が言ってる

0102名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 10:52:35.32ID:SvVFa8Bi0
>>101
「ドラゴンクエストへの道」ってマンガがあるんだけど
とんでもない値段付いてんのなw

0103名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 12:46:17.08ID:DrvDPxIZ0
>>102
そのころの話を堀井が書いた「虹色ディップスイッチ」は?と思ったら
こっちもすげぇ値段、あれちょっと前は100円でほこりかぶってたのに
でもこういうのって意図的な吊り上げでそんなに買う人いないと思うんだけどなぁ

0104名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 12:53:07.30ID:tlvq2QxU0
この手の話だとよく日本は海外に抜かれ〜みたいな事言い出す奴いるけど
個人的にあまりそういう感じはしないんだよな
EVOとかの種目見ててもほとんどが和ゲーだし

0105名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 13:16:48.49ID:DrvDPxIZ0
格闘ゲーム自体が売れるジャンルじゃないから
ストリートファイターにしたってカプコンは自社開発してない
セガはバーチャ捨てたし、大手が本気でやれるジャンルじゃなくなってる
抜かれるもなんもない

0106名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 17:01:56.57ID:6iT03tgAO
NEOGEOの次スレ早く〜。

0107名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 17:35:51.33ID:dV7vAyo60
>>105
でも全盛期だって洋格ゲーっていまいちだったじゃん
モーコンとか惨殺するやつばかり目立ってさ

0108名無しさん@恐縮です2018/05/11(金) 17:44:21.94ID:DrvDPxIZ0
そもそも格闘ゲームがアーケードで対戦させて
チャリンチャリンさせるビジネスモデルのゲームだからね
そこからの収益が見込めないところは大きな投資ができない

0109名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 02:20:50.50ID:H6/je32f0
>>100
新 な

0110名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 13:00:07.46ID:NzvG5F8Z0
俺が所属してるUS廃課金ギルドのDiscord鯖見てるとFFプレイ中の表示されてるやつ多いな
ドラクエやってるやつは一人もいないのに
スクウェアのゲームってSFC時代の方が曲が特徴的で哀愁みたいなのがあったよな
ロマサガ3のポドールイのテーマなんて睡眠導入BGMにぴったりだわ
玄城バトル、四魔貴族バトル、ラストバトルも癖になる

0111名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 13:00:10.85ID:wANEdq680
7は名作だろ。ハードの勢力図も決定的にしたし。

0112名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 13:53:07.44ID:GJnisYKn0
今日、「題名のない音楽会」に植松伸夫が出演して
FF7の曲をテーマにオーケストラで演奏してたけど、キャンペーンか何かでもしてるのか?

0113名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 14:47:05.30ID:vpXK2AQW0
>>101
堀井雄二の友人であるさくまあきらが桃太郎伝説を
作った時に参考にしたゲームとして夢幻の心臓IIを
あげてる

ドラクエ=夢幻の心臓シリーズの暗喩だよな

0114名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 18:35:47.81ID:xA5L5nEY0
日本最高のJRPGはマザーだろ
もうあんな作品は出てこない、FF7みたいな雰囲気は今後スクエニがいくらでも作ってくれるだろ…

0115名無しさん@恐縮です2018/05/12(土) 20:44:00.90ID:vIymgF1q0
>>114
1.2良かったよなぁ
はやく3出ないかなぁ

0116名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 09:31:12.72ID:W0ewt99B0
>>115
3良かっただろ
子供の頃2やってきた大人向けという感じで
ちょっとシニカル寄りではあったけど

メンタイコマンとかの説明文がいちいち笑かす

0117名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 12:34:22.65ID:INmingEc0
アルトネリコだろ。
ゲームとしてはクソだけど。

0118名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 15:21:29.42ID:bj9HGeVG0
今のゲームはテクノロジーに頼りすぎて、大事なことを失っている気がするね
これはアニメにも映画業界にも言えることだが
何が心を動かすかといえば、映像よりも内面に込められているものだよ
マザーやICOやワンダと巨像にはそれがあった、なぜ昔のゲームは名作なのか、映像美ではない

0119名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 15:28:35.72ID:nnvyLHmP0
ダイエーで徹夜の店舗階層バイトの帰り、
コンビニで本体&ソフトが買えたので買った思い出。
何だかんだで好きですよ。音楽も良いし

0120名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 15:29:13.71ID:kkgzovNO0
ICOとワンダって映像ありきじゃ

0121名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 18:31:43.05ID:whZhE24c0
うん

0122名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 18:34:28.86ID:FlmQKGG80
金銀以来久々にポケモン買ってみたけど驚くほどつまんなかった
やたらイベント多いし、ダンジョンも狭いし。ポケモンってこんなゲームだっけ

0123名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 20:47:34.48ID:5DrvD3XG0
>>26
わかる

0124名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 20:48:18.59ID:5DrvD3XG0
>>41
長すぎる

0125名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 21:40:45.85ID:8rMPrWAd0
>>118
MotherやICOは良かったなぁ

0126名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 21:46:41.15ID:adopMS680
ツマンネ

これでプレステの勢い許しちゃったからね

0127名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 21:48:30.51ID:nLOdQaMs0
>>118
思い出補正だな

俺は昔と今のゲームだったら
今のほうがずっと面白い
ユーザーに如何に楽しんでもらうかという視点が濃い
昔のゲームよりもずっと遊びやすい

0128名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 22:28:10.71ID:Y60OxnHl0
>>127
思い出補正かどうかはにモノよるな
ICOは久々にやっても良いがワンダはいまいちだった
FF6も今見てもドット絵がクールだがFF7は今見るとポリゴンがしょぼすぎる

0129名無しさん@恐縮です2018/05/13(日) 23:44:02.38ID:QnSWfDP10
>>3
日本人はヨーロッパっぽい景観に憧れがあるからドラクエの世界にハマるけど、欧米や欧州の人にとっては日常だから

0130名無しさん@恐縮です2018/05/14(月) 01:28:38.67ID:6RlAbj9A0
>>129
意味不
ウィッチャー3やスカイリムなんかもろヨーロッパだし

0131名無しさん@恐縮です2018/05/14(月) 07:39:19.45ID:QCkhnn1E0
>>128
詳細書くと長くなるけど
switchでの新作のオクトパストラベラーに対して
何故今さらドット絵なんだという声が多かった、
というのを見ると
ドット絵って以前ほど価値を持って見られなくなったんだなって思う
ああいうのを見て、良いと思うのは最早おっさんしかいないぞ、と

0132名無しさん@恐縮です2018/05/14(月) 07:45:59.09ID:SpjBy0Ge0
少し前まではドット絵2Dグラフィックも
レトロ感があっていいね、とする向きもあったんだけど
高精度なポリゴン3D絵(か、もしくは高精度な2D絵)を見るのが
もう普通になっている今の若い層にとっては
ドット絵というのはもう「古い」=「ダメ」なものになっている、
と前に何かの雑誌記事で読んだな

0133名無しさん@恐縮です2018/05/14(月) 07:49:56.16ID:emEXPsq50
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 11 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1525965225/

おっさんはこちらもあるよ

0134名無しさん@恐縮です2018/05/14(月) 08:07:27.20ID:VJ5R9DE00
演歌とか歌謡曲とかが
若い人にとっては古臭いから駄目と見向きもされないようなもんかね
一周回って新しい、みたいなことにもなり得ないみたいな

0135名無しさん@恐縮です2018/05/14(月) 09:26:24.23ID:3U7/qGHV0
>>131
この場合、過去のゲームについての思い出補正の話なんだから
今のゲームがどうかってのは全く関係ないと思うが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています