【東京五輪】アーティスティックSなど水泳競技 日本に開催国枠決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★2018/05/10(木) 10:23:26.02ID:CAP_USER9
アーティスティックSなど東京五輪水泳競技 日本に開催国枠

2018年05月10日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/10/kiji/20180509s00008000271000c.html

 20年東京五輪のアーティスティックスイミング(AS)や水球、飛び込み、オープンウオーターで、日本に開催国枠が与えられることが決まった。

国際水連が9日までに、競泳も含めた出場枠獲得手順を正式決定し、日本水連に通知した。

 ASはチーム、デュエットで1枠ずつ付与される。水球は男子が2大会連続、女子が初出場となる。競泳は16年リオ五輪で各国・地域最大で男女26人ずつだったが、混合400メートルリレーなど新種目の採用もあり、各28人が上限となった。

0002名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 10:26:23.39ID:l5hZv6MFO
普通にシンクロで良いじゃん日本では

0003名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 10:27:45.55ID:YDgV3O7X0
アッー!スティック!

0004名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 10:29:26.32ID:CRHhpCNy0
長いからassって約すことにするわ

0005名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 10:31:44.10ID:3dMZAqXH0
長ったらしいから略せよ
アースイでもアススイでもASでもいいから

0006名無しさん@恐縮です(茸)2018/05/10(木) 10:35:28.27ID:5pssyCXP0
アスースでいいじゃん

0007名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 10:45:51.73ID:PiBg0gZo0
競泳、シンクロに開催国枠なんかいらんわい
実力で出れる

ホッケーも予選も戦わずして開催国枠決定発表あったけど
水球の開催国枠発表早過ぎる
夏のアジア競技大会が始まる前じゃないと都合悪いのか?w
五輪出場レベルに無い事がそこで露呈するから?
せっかく4年に一度のアジアンオリンピックあるんだからそこの成績見ろよ
発展途上国でもないのに世界で競う事無く「出場決定」とかするから永遠に弱小雑魚カスのままなんだよ
まだ2年以上先だぜ?東京2020

0008名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 11:22:50.85ID:yuMomNM70
オープンウォーターって何?

0009名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 11:54:07.79ID:hnhCm5Z50
日本語で言えば遠泳でウルトラソウルするやつ

0010名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 11:56:15.78ID:LTXWp9K80
アーティスティックスイミング

通称シンクロ

0011名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 11:57:52.42ID:2kLHNOo40
芸術水泳
ゲイ水

0012名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 12:33:58.40ID:Wfdi/Hmd0
というかなあ
http://9ch.net/56

0013名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 12:34:34.85ID:b9bxjNbC0
シンクロって何が楽しくて見てるんだ

0014名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 12:42:33.01ID:GnLzFGAS0
>>13
シンクロしてるなぁって見てる

0015名無しさん@恐縮です2018/05/10(木) 12:51:10.23ID:hnhCm5Z50
それよりミックスペア五輪採用してよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています