【音楽】ヘルベルト・フォン・カラヤンの356枚組ボックス・セット発売 1人のアーティストとしては史上最大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2017/10/20(金) 21:55:50.93ID:CAP_USER9
2017/10/20 13:09 

 圧倒的なカリスマ性で“帝王”と呼ばれたオーストリア出身の指揮者、ヘルベルト・フォン・カラヤン(Herbert von Karajan)の356枚組ボックス・セット『カラヤン録音大全集〜The Complete Recordings on DG & DECCA』(CD + DVD + Blu-ray Audio 479-8160 オープン価格 / 直輸入盤)が12月上旬に発売予定。
1人のアーティストとしては史上最大のボックス・セット(ユニバーサル ミュージック調べ)となっており、全世界で2,500セットの完全限定です。

 没後30年近くが経ってもなお、クラシック史上最強のアーティストであり続けるカラヤン。彼が遺した録音はLP、CDなど全形態累計で2億枚以上の売上を記録しています。

 このボックス・セットは、カラヤンがドイツ・グラモフォンとデッカに遺したすべての音源を収録。
1939年発売の「魔笛」から、最後の録音となった1989年4月23日録音のブルックナーの交響曲第7番までを収録しています。
CDが330枚、DVDが24枚、Blu-ray Audioが2枚の合計356枚組となっており、毎日一睡もせずに聴き続けたとしても、すべての音源を聴くには約半月かかります。

 紙ジャケ仕様で表・裏ともにオリジナル・アートワークを踏襲しており、外箱は革張り、内箱は本棚のようなデザインを採用するなど、豪華な仕様。140ページのハードカヴァー・ブックレット内のエッセイには、一部日本語訳も収録。
重量は15kg、シリアル番号入りです。

ヘルベルト・フォン・カラヤンの356枚組ボックス・セット発売 1人のアーティストとしては史上最大

■2017年12月上旬発売予定
『カラヤン録音大全集〜The Complete Recordings on DG & DECCA』
CD + DVD + Blu-ray Audio 479-8160 オープン価格
【芸能】
※直輸入盤

[収録内容]
356枚組BOXセット(CD330枚 + DVD24枚 + Blu-ray Audio2枚)
全世界2500セット完全限定BOX
シリアル番号入り
日本語解説入り


ヘルベルト・フォン・カラヤンの356枚組ボックス・セット発売 1人のアーティストとしては史上最大
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z312000362.jpg

※動画はソースにてご確認ください。
http://www.cdjournal.com/main/news/herbert-von-karajan/77586

0767名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 19:15:47.35ID:R8PQCiMl0
ドイツ・オーストリアもの カラヤン
ロシア・フランスもの  デュトワ
ピアノ曲 アシュケナージ
買っとけば間違いないな。

07685112017/10/23(月) 19:17:33.64ID:MeNhuZ5y0
>>767
ラフマニノフの交響曲もデュトワがいいの ?

0769名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 19:18:00.21ID:T/iS+NNZ0
しばらくしたら図書館で借りよっと

0770名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 19:23:30.56ID:R8PQCiMl0
>>768
いいよ。
ただしモントリオール響でなくフィラデルフィア管だけどな。
ロシアものはゲルギエフもありだが、ちょっと暑苦しい。

07715112017/10/23(月) 19:25:05.10ID:MeNhuZ5y0
>>770
なるほどサンキュー
今まではアシュケナージ/アムステルダムばっかり聞いてたわ。
ためしてみるよ

0772名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 19:29:35.90ID:I8IgKBWE0
死んで30年くらい経つのにまだCD売れるのがすごい
ベルリンフィルも3回代替わりするのに
まだカラヤンと比べられるのたまらんだろうに

0773名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 21:46:55.25ID:RZSmuFps0
なんでカラヤンはショスタコにほとんど手を出さなかったのだろうか?

0774名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 21:56:26.98ID:oW9W2dIz0
長年西ベルリンを拠点に活動していた指揮者としては
ソビエト自慢の作曲家の作品を指揮するのに憚りがあったんじゃないかな
あと僅かに迫っていた冷戦終結も見ずして亡くなったというのも象徴的だけど

0775名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 22:17:20.93ID:nd/kzWHd0
プロコフィエフは指揮してたけどな。

0776名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 22:21:25.74ID:1/z8glR+0
>>772
サイモン・ラトルよりはカラヤンの方が数百倍マシ

0777名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 22:30:44.22ID:wJUIoy/KO
ショスタコチの5番はバーンスタインの有名なのがあるよね

0778名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 22:32:23.14ID:HVjD+ex20

0779名無しさん@恐縮です2017/10/23(月) 22:32:48.89ID:HVjD+ex20
>>776
全くその通り

0780名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 01:43:51.63ID:Y7ZeB+Ib0
シェエラザード、ツィマーマンとのシューマン、チャイコフスキー4番(65年)フィルハーモニアの運命・エグモント序曲が好きだ

0781名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 03:28:05.89ID:rkXL91T80
昔勤めてた老人施設で、ラトルそっくりとカラヤンそっくりの
どっちもおばあちゃんが隣の席同士で
毎日笑いこらえるの大変だったんだけど
ラトルはともかくカラヤンもわかって貰えなかったのには愕然としたわ

0782名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 03:31:05.60ID:UvK6wQDS0
【画像】TBS宇垣美里アナウンサーのJK時代の写真wwwwwwwwww
https://goo.gl/E8tFFg

0783名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 08:48:44.85ID:moPh0HqM0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://eco123.dunight.biz/20171026.html

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eco123.dunight.biz/20171024.html

0784名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 08:51:19.43ID:QU10LOvo0
>>781
こんなん吹くわw

0785名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 13:14:35.32ID:hzj5HXRq0
【芸能/社会/AKB48】AKBのCD 585枚投棄 容疑の男(30代)を書類送検 「処分困り」山に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508193779/

0786名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 13:44:15.98ID:yTlzHyKJ0
指揮で曲がそんなにも変わるもんなのか?
本当にクラシックファンって違い分かって聴いてんの?

0787名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 13:52:02.03ID:h5R8DoeI0
>>786
絶対音感とかと違って感覚的なものじゃなくて
テンポとか物理的に違うんだから誰でもわかるレベルだよ
聞きこむとオケごとの音色の違いとかわかるようになる
これも誰でもわかるレベル

0788名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 13:56:17.52ID:5l0C285W0
俺ですらベルリンフィルの四季は持っている

0789名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 13:56:42.23ID:h5R8DoeI0
マイウェイとかだってフランクシナトラとシドビシャスの違いは誰でもわかるのと同じかな
君が代だって宇多田が歌うのと椎名林檎は歌うのはすぐわかる
そういう違いがあって、それぞれどれが好みかという話であって
聴き分けられる俺スゲーって話ではないぞよ

0790名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 14:00:35.70ID:DsbBS3S00
カラヤンが不滅の光芒を放つ一方、
ベームは完全に忘れ去られてしまった。
1970年代は神さま扱いだったのに・・・

0791名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 14:03:35.40ID:7a11ZQo60
そうやん
兄やん
これからやん

0792名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 14:08:10.11ID:h5R8DoeI0
>>714
通「カラヤンはフィルハーモニア時代が至高」

0793名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 14:10:00.85ID:2yGoGO7B0
世界三大YAN
KARAJAN
ASAYAN
カネヤン

0794名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 14:10:30.44ID:3I5b63pf0
マゼールそっくりのおばちゃんなら時々おる

0795名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 14:37:29.90ID:w6M5qZLM0
>>786
カラヤン聞いたあとで同じ曲を
チェリビタッケで聞いたら全然違って驚いた

0796名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 14:51:36.91ID:FtcrH0HZ0
メリハリが効くというよりもあざといくらい派手な音を
作り出す

0797名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 15:17:08.29ID:4/FF2BhE0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【話題】韓国平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日本がない ★7
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506480838/

0798名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 15:23:50.26ID:r824Z3560
>>786
変わらないから演奏会行ったほうが何倍も特だよ

0799名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 15:25:50.77ID:r824Z3560
>>796
いやらしいまでのポルタメント
メリハリとは真逆

0800名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 19:02:22.77ID:819STQGO0
んなことないよ、カラヤンはザッハリヒ(即物的)な演奏スタイル
だから、基本は情緒的・情動的な表現はしない
俺はそこが好き
ライナー等の系列だね

08015112017/10/24(火) 19:37:05.13ID:AtcCEcyX0
>>800
そうなんだ。
おれは情緒纏綿なピアノ演奏が好きなんだけど、
おすすめの指揮者おしえて。

0802名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 19:37:57.26ID:f0eBSFHx0
クラシックファンならカラヤンのCDけっこう持ってるでしょ

0803名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 19:40:25.73ID:rh9e4F2W0
>>752
ほんと親切な人達だな。
財布と相談しながら試してみるよ。
自分もクラシックオタになりたいわ。

0804名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 19:45:55.76ID:0JlgNtP10
こういうのって既に年季の入ったファンの人にとってはほぼ自分のコレクションとダブりまくるんだけど、
それでも買ってしまうのかねえ

0805名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 19:48:58.86ID:d0JXchid0
>>792
最通「イタリアのオケでのカラヤンは自由な演奏」

0806名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 19:52:51.49ID:cleMYBCn0
全世界2500セット限定シリアルナンバー入りなのか
↓のCM見ると輸入盤ながら日本語解説も付いてるみたいで
欲しくなるけど9割以上は持っているし10万は出せないよな
https://youtu.be/AiC_raLSIqo

0807名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 20:01:25.47ID:d0JXchid0
>>754
いまもって、ラフ2の俺的ベストはカラヤン-ワイセンベルクだな。

0808名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:03:25.05ID:819STQGO0
>>801
はぁ?
そんなのはトスカニーニ、Eクライバー(Cの親父)、Fライナー、カラヤンあたりに排除された
昔風の指揮者ばかりだから、では糞音質の古い録音しか残ってないよ
で、今現在もカラヤン的(ザハリッヒな)表現の流れの中に、殆んどの指揮者がいる
マトモな録音で聞ける指揮者を挙げるとすれば繊細至極な演奏のチェリビダッケあたりかなぁ

0809名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:05:03.96ID:819STQGO0
>>801
はぁ?
そんなのはトスカニーニ、Eクライバー(Cの親父)、Fライナー、カラヤンあたりに排除された
昔風の指揮者ばかりだから、今現在では糞音質の古い録音しか残ってないよ
で、今現在もカラヤン的(ザハリッヒな)表現の流れの中に、殆んどの指揮者がいる
マトモな録音で聞ける指揮者を挙げるとすれば繊細至極な演奏のチェリビダッケあたりかなぁ


脱字修正

0810名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:11:38.43ID:819STQGO0
>>804
まぁ世の中には、「所有していること」に喜びを感じる変人が極小数であってもいるからねぇw
全部まとめて革装飾のボックスに入ってて通し番号つき、なんていうのであれば
そういう商売に目をつけた奴はまぁ商売上手と言えるんでね?  草

0811名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:13:07.14ID:jE5q7Hrp0
>>786
指揮者の仕事のメインはリハーサルでの指導
演奏会当日はタクトを振るだけ

0812名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:16:07.48ID:e9Xy+IT20
欲しい欲しい
カラヤンはウィーンで振ったドイツレクイエムが最高

0813名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:29:09.42ID:819STQGO0
>>786
はぁ? 草草
指揮者で全然違うよ  同じ即物的表現が好きな指揮者でも全然違う
つーか、アンタの言ってることは、同じ「夏の終わりの・・」歌ってる玉置の唄と 陽水の唄が区別できない
って言ってるようなもんだが、それくらいの区別くらいすぐ出来るだろ?

でもね、余程自分の感覚に合わない癖みたいなものが感じられなければ、結局は「曲そのもの」の問題だから、
誰が振ってもいい音楽はいい、作曲者のインスピレーションが90%あるいはそれ以上

実は、「xxxxの指揮じゃなきゃ」みたいな言い方する奴は、まぁニセモノと思って間違いない
いわゆる「意識高い系」みたいな薄っぺらい奴の専売特許だね、そういう言い方 草草草

08148012017/10/24(火) 21:29:16.01ID:AtcCEcyX0
>>808
おすすめサンキュー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005HYNCQ8/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&;psc=1&smid=ADL2AQPX8WTZ4
さっそくこれ買ったよ。11枚組。
(好きなブラームスが全曲いりだったので)
どうかねえ

0815名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:34:40.51ID:bHf8eif10
ローラの乳輪ごと透けてポチるwww ※画像あり

https://goo.gl/segSjH

0816名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:37:51.59ID:819STQGO0
もっと正確にいわなアカンな

誰が振ってもいい音楽はいい、作曲者のインスピレーションが90%あるいはそれ以上
というのはオーケストラ曲の場合

歌曲とか器楽曲とか、またポピュラー流行歌謡曲なんかの場合は、曲そのものは60%くらいかも知れない

0817名無しさん@恐縮です2017/10/24(火) 21:45:23.53ID:j7xEYBL60
>>816
編曲は誰やるんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています