【サッカー】ミハイロ・ペトロビッチはどのようにJリーグを席巻し、敗れたのか。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001YG防衛軍 ★@無断転載は禁止2017/08/16(水) 09:58:44.88ID:CAP_USER9
”ミシャ”は、世界的にも類を見ない戦術でJを席巻した
世界的にも類を見ない<ミシャ式>の基本構造とは

さる7月30日、浦和レッドダイヤモンズは2012年シーズン以来同チームを率いてきた、ミハイロ・ペトロビッチ監督の契約解除を発表しました。今回は、サンフレッチェ広島監督時代から数えて12年、独自のサッカー哲学に基づき同監督が作り上げJリーグを席巻したユニークな攻撃戦術を振り返り、彼が残した正負両面の影響について考えてみたいと思います。(文・図表:五百蔵容)

いわゆる“ミシャ式”の基本パターンはこうなる

基本布陣は3バック、2DHに1トップ2シャドーの3421。ボール非保持時(守備時)にはWBが下がって541に、ボール保持時(攻撃時)には左右のCBがSBとして大きく開き、DHの一枚がCBになり、中盤はアンカー一枚を残し、WBはWGとして前線に高く上がり、5人のアタッカーが並ぶ415に変化します。
 
いわゆるフォーメーション可変型のシステムで、<ミシャ式>と呼ばれているこのやり方はサンフレッチェ広島監督時代、2007年のJ2降格を経て、2009年のJ1昇格後も続けて長期間にわたり、試行錯誤しながら作り上げられてきたものです。上記の形にまとまるまでも、まとまった後も内容面で様々な変遷を経ています。
 
当初は、4バックに5枚のアタッカーを当て、ラグビーのラインアタックのように最終局面でシンプルに数的優位を作る攻撃を行っていました。そこから、次第に相手CBに対する一時的な数的優位を巧妙に活用するパターン攻撃が生み出されていきました。

世界的にも類を見ない戦術はこうして生まれた

2CBに対して、CF+2シャドーが中央突破を狙うパターンです。三人の動きを組み合わせて相手にチャレンジ・カバーを強要することで、DHを引きつけたりCBの一枚を動かしたりして、残る1CBに対し2対1を作ります。
 
ここにボールを供給できれば、ワンツーやスループレーなどで容易にラインを突破し、決定機を生み出せます。アンカーからの縦パスをフリックで縦展開する、構造上フリーになりやすいSBから入る斜めのグラウンダーパスに対し、スループレーやワンツーを交えて一気に裏を取る、など様々なパターンが生み出されました。
 
WB(ウィング)は、この局面を作りやすいよう機能性を高められています。WBは敵陣深く進出し、SBを引きつけます。このことで、SBの内側へのスライドによるカバーリングを期待しづらくなり、CBが孤立しやすくなって上記の狙いを生じさせやすくします。
 
これを嫌ってSBが動かないのであれば、その外側をWBが突いて裏に出ます。CBが簡単に動かず中央のコンビネーションを阻止しつつSBがWBの対応に動くのであれば、そのことによって空くCB〜SB間をシャドーに使わせ、やはり裏抜けを狙います。
 
いずれにしてもBOX内なので、ミシャチーム側は一気にシュートチャンス、決定機を創出することができます。これらの動きを理解できる選手であれば誰でも習熟可能な形にまで昇華され、Jリーグは勿論、世界をみてもなかなか類を見ない、構造的でありかつ多彩でもある、しかもチームプレーとして繰り返し再現可能という攻撃戦術がうまれたのです。
 
浦和レッズに居を移してからは、日々厳しくなる相手チームの対策に対応する必要もあり、これらの基本的なやり方にさらに様々な試みを上積みしていました。

●シャドーとWBのスイッチプレーでマーキングを混乱させる

●関根貴大らの突破力を生かし、WBをアイソレーションさせてワイドの深い位置に作る起点からの攻め手を増やすことで、中央でのボールロスト機会=被カウンター機会を減らす
 
●攻撃力は高いがカウンターに脆い415ビルドアップを修正、3CB+1DH、3CB+2DHのビルドアップを本格的に導入。状況に応じ組み合わせて使うことにより、カウンターへの対応選択肢を拡大

●敵陣に押し込んだときの選手のポジショニングが離隔しすぎず相互に支援しあえるように修正。強力なカウンタープレッシングの実装と合わせ技でボールロスト後のボール回復能力を高める
  
こういった試みを年々積み重ね、攻撃偏重のシステムを用いながら年間トータルでの失点機会の減殺にも成功。2016シーズンにはクラブ史上最高の年間勝ち点を獲得するに至りました。

0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:23:51.86ID:r69/ivC20
>>40
されてたよ

0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:25:04.31ID:lBQ07TSj0
>>26
息子たち連れてきたら流石に無理ゲーじゃないのw
今野やら井手口やら今の面子をキープならあり得なくはないだろうが

0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:25:57.42ID:sdZ4kjhG0
>>49
風間辺りと同様2位にすらなれないブロンズ野郎って印象だけどな
広島時代シルバー取れたっけ?

0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:28:30.45ID:xODI8cXR0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://vawet.canpromote.com/0815.html

0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:31:19.33ID:H+/HF1+u0
破れたっていうか、最後は良かったけどなぁ。
Jの体力じゃ、ACLとリーグは両立できない

0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:36:31.86ID:sRpNVG9K0
あと、審判が浦和のファウルをちゃんと取るようになったのも大きい

あの戦術は、槙野や森脇の後ろから抱きつきタックルや宇賀神武藤李の脚にいくタックルや興梠のシミュレーションに頼ってたからな

0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:40:53.31ID:ZWLesRQm0
ミシャの理想はユーベとかがやってた3142だって言ってたな
広島に就任した直後にもやってた

0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:46:46.63ID:Nr3wzEDV0
広島は森保のやりくりが上手く行っているうちはタイトル取りまくったけど
予算規模を考えると編成ミスったら一気に崩れかねない危険性は常に存在していた
戦術の幅を広げる為に3バックハイラインを何度か導入しようとして上手くいかなかったし
マンネリ化していた部分もあると思うけど

でもなんで本家ミシャは今年あんなに前がかりになったのか分からん
ミシャ浦和は去年の2ndが一番バランス取れて強かったと思うけど
ミシャ本人もピークは過ぎたと感じてたのかね

0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:55:41.05ID:LrrQ3WyJ0
今年は西川に足引っ張られたな

0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 14:01:26.89ID:a5p/jJCj0
●関根貴大らの突破力を生かし、WBをアイソレーションさせてワイドの深い位置に作る起点からの攻め手を増やすことで、中央でのボールロスト機会=被カウンター機会を減らす
 
●攻撃力は高いがカウンターに脆い415ビルドアップを修正、3CB+1DH、3CB+2DHのビルドアップを本格的に導入。状況に応じ組み合わせて使うことにより、カウンターへの対応選択肢を拡大

ちょっと何言ってるか分からない

0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 14:02:45.48ID:XZUmluGa0
>>63
湯浅健二に聞いてみよう!

0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 14:03:33.27ID:a5p/jJCj0
ルー大柴みたいな感じでサッカー語る馬鹿の駄文は読みにくい>>1-3

0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 14:27:48.89ID:Mwu/8Cyn0
このくらい読みやすくなきゃな!
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2017/17_22.html

これを読むと、かえすがえすもミシャ解任はもったいない
でも、あとは川崎と柏に頑張ってもらおう
アンチフットボールで、作られたインチキチャンピオンである某チームにこれ以上デカイ顔させちゃいけないよフゥ〜

0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 14:30:29.39ID:xYoANg1h0
状況によって3バック、4バック、5バックを使い分けるのにディフェンス練習ほとんどしてなかったって本当かね
それでよく今シーズン序盤まで上手くいってたね

0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 14:34:14.49ID:MCu8H4730
>>66
コイツの鹿島アンチっぷりは凄いな
まあ、どんなサッカーが美しいと感じようが自由だが、
俺には浦和のサッカーとかつまらなすぎる

0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 14:49:15.63ID:65J+eqOn0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 14:55:36.50ID:oBOSnF270
ろくにタイトル取ってないじゃん。

0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 15:21:50.81ID:wZafHwbT0
>>70
勝ち点たくさんとったもん!

0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 15:22:59.62ID:JyHW1isi0
>>70
スルガ銀行と去年の勝ち点レース

0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 15:23:23.73ID:Cwb3NMNq0
浦和ががたまたま優勝できなかった年に
他のチームが優勝できたにすぎない

0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 15:24:08.86ID:Nr3wzEDV0
>>67
ミシャがディフェンス練習やってないのは恐らく本当
やっていたら槙野はあんな歪な選手になってない

0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 15:25:49.86ID:OJyqE8Ua0
神戸の監督になってもらおう

0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 15:39:46.32ID:S4wA9kNT0
>>66
化石のような電波ライターこの先生きのこるのか?

しかし、こんなのに取り憑かれた浦和も川崎も大変だなw

0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 15:57:41.80ID:ozAmflFQ0
浦和、広島の相手の連携を崩すためのファールが大嫌いだったから
監督がどっちもいなくなって嬉しいよ。
審判がファール取れば数的優位なんてあっという間に崩されて失点を積み重ねる

0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 16:04:09.58ID:7bX1k8PH0
ペトロビッチって、東欧のズル賢くて腹黒い部分を練って固めたような奴だったよね
ピクシーとかオシムとかは国際感覚に優れていて東欧の悪いところは見えなかったけど、ペトロビッチからは旧ソ連の悪臭がプンプン臭ってくる
鼻が敏感な森脇さんはよく平気だったな

0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 16:05:28.73ID:7bX1k8PH0
>>78
ファウルしたもん勝ち、審判にとられなければ悪どいことどんどんやれみたいな。
槙野や森脇や浦和市民はその辺波長が合ったんだろうな

0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 16:19:38.16ID:1skjXDAR0
酷い自演をみた

0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 16:43:54.42ID:+ZUlxvrm0
代表も3バック取り入れればいいのにね
Jリーグで醸成した戦術で世界と戦うのはロマンあるのに

0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 17:03:25.47ID:Mft+B1MY0
>>66
湯浅
「昨シーズンの、金儲けだけの「でっち上げチャンピオンシップ」のときのように・・ネ。へへっ・・」

「嬉しすぎて、チト、書きなぐり過ぎてしまった筆者でした。へへっ・・」

ぶん殴りたくなるほどの気持ち悪さ

0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 17:05:58.10ID:Mft+B1MY0
>>66
わたしは、1970年代から、ヨーロッパ各国のプロコーチ連中と、美しさ(組織と個が高みでバランスするリスクチャレンジ豊富な攻撃サッカー)と、勝負強さ(勝ち点だけを追い求める守備重視カウンターサッカー)の相克というテーマでディベートを重ねてきた。

で?今のお仕事は?え?無職?

0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 17:36:42.64ID:v9TI7lJ80
うつ病で休職中なのに遊ぶのはズルい!同僚の密告で退職した女性
http://vawet.canpromote.com/depression/

0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 17:43:37.65ID:6GekjZ9J0
>>78-79
うわ・・

0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 17:48:25.32ID:m/RSwUEt0
優れた監督というか戦術家だとは思うけど優勝しなきゃならんクラブには向いてないな
少ない予算のプロビンチアでリーグに旋風を起こすか降格するようなビックリ枠のクラブ向き

0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/17(木) 12:18:12.07ID:B1lzRYB90
>>83
ディスカッションではなくディベートという表現するところジワジワ来る

こいつ絶対両者の違いわかってねーだろと
「コーチ連中と」のあたりに滲み出てる

0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/17(木) 23:46:23.01ID:6uJSF7Vw0
>>79
自己レスしてまで罵るってミシャに親でも殺されたん?

0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/17(木) 23:47:04.96ID:oZxgiZJn0
こいつ結局リーグ獲れなかったな。

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 00:18:34.31ID:pUp1Z9Tc0
>>1
ごく小さな(狭い)局面での攻撃パターンをめちゃくちゃたくさん覚えさせるってことを日本のチームって意外とやらんよね
チーム全体の連動性にこだわりすぎなんとちゃうか
チームとしての連動性と同時に創造性とやらも求めるから、頭がまわらないんだよ

「3人程度の小さいパターンをたくさん覚えて、その中からシチュエーションに合ったものを瞬時にチョイスしてうまく組み合わせる」って形のほうが日本人に合ってると思うんだが
オシムもペトロビッチもそういう感じの指導だった

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 00:27:53.15ID:bnirtaQp0
ペトロヴィッチは「大物外国人助っ人を取ってタイトルを取っても
そいつが去って弱くなったら意味がない」と言っていたけど、これは
一種のアリバイ的な発言なんだよな。浦和のスタッフは発言をそのまま
受け取って外国人助っ人の補強に消極的だった。それが日本人選手の
主力の高齢化を招いて今の惨状に至ったという

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 00:38:57.24ID:9qfTvbOM0
>>90
個というか我の強さがないからねえ、そこで細かく指定するとそれに囚われる傾向にあると思う
といって単純になったらなったでそれしかやらなくなるんだけどね・・・
本当いつも横並びで平均を取りたがるからなあ

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 00:45:04.93ID:A1JdBc1v0
ミシャの欠陥は戦術以前にメンバーを息子で固定してしまった事
それさえなければ記事のように圧巻してたよ
いずれ対策されて崩壊してただろうけど

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 01:14:27.45ID:RY6xluAr0
なげーよハゲ

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 01:27:39.57ID:y7BdrevZ0
>>90
それ本来は子供のときに覚えることでしょ。

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 01:54:48.63ID:200B1/qp0
長いけど読む価値はちとはある

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 01:57:41.83ID:/ulyAZU/0
>>1
席巻?
そこまでの聖蹟残してないし
あれだけの金と戦力ありながら
ブンデスでいうバイエルン的立場なのに何故勝てないのか不思議なレベルのゴミチームだろwww

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 02:03:18.66ID:ulmy5olg0
戦術面ではそれなりに面白いけど結果的に個の弱体化を招いたな。
ミシャ式に限らず日本の指導者は日本人は個が弱い→数的優位を作って戦うしかないという思考に
たどり着くけどそれが個の成長を妨げている。

0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 02:11:08.58ID:pUp1Z9Tc0
>>95
うーん、きみの言ってることはわかるけど、ちょっと話がズレてるとも言える
子供の時に覚える基本戦術って色々あるけど、ああいうのって実はポジショニングの修正が要旨なのよ
攻撃でも守備でも適切な時に適切な場所にいなさいってことを教えてる

それを攻撃の時に個人個人が自分で応用してどんどん組み合わせていくとペトロビッチがやってたようなことに繋がるんだけど、実際にそれを高いレベルで実践するのはプロレベルでも難しい
だから応用のしかたを考える手間を省くために、ある程度システムに落とし込んで全部覚えさせるのがペトロビッチやオシムの練習
同じように、2〜3人とか小さい範囲のシステムをたくさん覚えさせるってのはクロップもやってた
競技は違うけど、アイスホッケーやバスケでも強豪チームが同じようなことをやってた例がある
どのチームもやればいいじゃん、って話にもなるんだけど、選手にも監督にも負担が大きいのでやらないチームのほうが多い

0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 02:36:07.91ID:200B1/qp0
ジュニア時代はフットサルが良いよ。
中途半端な8人制はやめるべき。
フットサルも練習はキーパー無しの4人制で。

0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 02:45:48.71ID:YoIcXscz0
>>1
攻守の両局面で常に優位な形を作ろうとするシステマティックなサッカーであった一方で、
その切り替えをする所の脆さを隠しきれなかったという感じか

結局数的優位を作る事が目的化してて、その形が一つ一つ消されてを無効化されたら、
攻めの形も単調になって1DHを狙われやすくなり、
そこが潰されたら可変システムを取ってるDF陣が危くなるって印象だったな
広島とかも

0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 13:04:23.83ID:NYkW4jE70
これから神戸を席巻するそうですね♪

0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 13:08:22.96ID:Qh+LINtWO
後ろの方は金で動くから神戸行け

0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/18(金) 13:15:40.32ID:nVtbuf760
席巻というのは鹿島アントラーズだけがふさわしい言葉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています