【野球】<変わるパ・リーグ>「パ・リーグTV」現在の会員数は約7万人...収益の8割がインターネットの試合中継©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/07/01(土) 16:22:09.08ID:CAP_USER9
「人気のセ、実力のパ」と評されるプロ野球だが、パ・リーグでは昨年、史上最多の1113万2526人の観客動員数を記録した。新規ファン獲得と収益拡大に向けたパ・リーグの最新事情」を紹介する。

  ◇     ◇    ◇   ◇

 パ・リーグの共同事業会社「パシフィックリーグマーケティング」(PLM)の2016年度の売上高は約17億円に上り、設立当初の07年から比べて約10倍増と急成長を果たしている。収益の約8割を占める主力事業がインターネット上でパ・リーグの試合を中継する「パ・リーグTV」だ。このデジタル事業はPLMの業績の黒字化だけでなく、高齢化社会で今後尻すぼみが懸念される観客動員の起爆剤としての期待を担う。

 東京都港区にあるビルの一室では「パ・リーグTV」のスタッフが大型テレビに映し出されるプロ野球の映像を凝視しながらリアルタイムにパ・リーグの試合を配信している。シーズン中は50人前後のスタッフが編集を担当する。一括集約しているのはPLMが2015年に設立した「パ・リーグデジタルメディアセンター」だ。

 07年に設立されたPLMの初年度の売り上げは約1億7000万円だった。「パ・リーグTV」が軸となって16年度の売り上げは約10倍に膨れ上がった。現在の会員数は約7万人に上る。PLMマーケティング室の上野友輔プロデューサーは「パ・リーグTVの環境を利用し、現在では女子ゴルフの映像なども配信している」と説明する。

 PLMが「パ・リーグTV」をはじめ、デジタル事業に力を入れるのには理由がある。PLMの調査では、球場への来場者で最も多い年齢層が30代後半から40代。今後の日本の高齢化社会を見据えても、20代から30代前半の年齢層をいかに取り込むかが課題だった。

 PLMの荒井勇気マーケティング室長は「『パ・リーグTV』はいつでも、どこでも見られるのが売りであると同時に強み」と指摘した上で「スマートフォンなどを利用する若い人たちに対し、球場へどうやってきてもらうかを考えると、デジタルでの情報発信が重要になる」と強調する。

 「パ・リーグTV」に加えてPLMが最近力を入れているのが、スマートフォンで利用できるアプリの製作だ。

 PLMでは昨年、球場に来てもらうことを目的に、歩数計の機能を備えたアプリ「パ・リーグ・ウオーク」を製作。このアプリでは、同じチームを応援する参加者同士で互いの歩数を確認することもできる。今回のアプリ製作には米・ハーバード大大学院の公衆衛生学研究チームも参加し、経済産業省も後援。「産官学」での健康増進の取り組みとしても球界から注目されている。

 今回の「パ・リーグ・ウオーク」を主導したPLM執行役員の根岸友喜氏は「プロ野球を見て終わらせるのではなく、健康など社会問題を解決する手段としてあってもいいのでは」と提言する。

 「パ・リーグ・ウオーク」のダウンロード数は5月末の時点でダウンロードが4万件を突破した。IT(情報技術)を活用したファン獲得の取り組みには、成長の余地がまだ残されている。

つづく

7/1(土) 16:05配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000527-san-base

0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:09:38.47ID:9lEod1f50
ダゾーンの回線品質がゴミ過ぎる
パリーグTVはスポナビあれば要らんから見てない

0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:11:34.50ID:9lEod1f50
スポナビでパリーグの試合全部やってるだろ
回線品質も止まる事なんか滅多に無いから良好

とにかくダゾーンはゴミ

0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:12:50.71ID:MB1v5l0B0
スポナビとパ・リーグTV足しても20万人いかないんじゃね?

0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:15:08.59ID:9lEod1f50
芸スポ板でダゾーン持ち上げてる工作員いるだろ
あんなWifiじゃまともに見られなくて
有線LANで見ても低フレームレートに低画質の糞品質をどうして他人に勧められるんだ?

0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:17:08.09ID:zjNCNHms0
>>301
しっかり見るなら家で見ないとそりゃダメだろ

0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:19:13.88ID:9lEod1f50
wifiだと11acで繋いでも静止画のラジオ状態で唖然としたわ
絶対に契約しない
スポナビに戻すわ

0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:19:17.80ID:/tc05ano0
焼き豚発狂ワロタ

0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:24:05.35ID:MB1v5l0B0
パリーグTVはスポナビあれば要らんから見てない

契約してないやつはスポナビがただの上位互換だと思っちゃうんだろうなw

0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:26:18.15ID:zjNCNHms0
てかスポナビライブはサッカーファンも契約してるけどなw

http://lab.appa.pe/wp-content/uploads/2017/03/mau-3.png

0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:28:54.00ID:yhwQp4SI0
>>295
プロ野球って良くも悪くも選択肢が多いんだ 有料契約が絶対に必要だという環境ではない

0308sage@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:38:55.55ID:zaxMzAYW0
>>293
ダイジェストは無料だから
そのツィート見たさじゃないか

0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:39:30.41ID:/tc05ano0
>>307
で、他の配信サイトの契約者数は?

0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:48:23.11ID:w7puLC940
タイムラグが問題なんだよな
同じ野球中継をDAZN、Abema、地デジBSで見た場合

地デジBS→20秒後→Abema→1分30秒後→DAZNになる
野球だったら、DAZNは前のイニングやってる状態だもん

>>306
そのグラフJリーグが2月に開幕してDAZNは月の接続がスポナビを超えた野球が3月に開幕すると、どうなるのか?楽しみってグラフなんだけど?

0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:50:09.54ID:/tc05ano0
焼き豚は言い訳ばっかだな

0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:53:11.49ID:MB1v5l0B0
>>310
日本語でおk

0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 16:24:47.20ID:vqhClXge0
ずっと7万人

0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 16:58:01.67ID:a2dDDNXb0
7万いるのかよwまた水増しやろw

0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 21:53:52.10ID:80Jo3CXu0
ちょっと前までDAZNよりスポナビが良いと焼き豚が言ってたんだけどなw
スポナビも大惨敗に終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 22:06:58.79ID:/tc05ano0
【野球】「こんな時代が来るとは」巨人、観客動員数が危機的状況…3万人スタンドにたった1万1000人… [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499083947/

0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 22:25:27.69ID:3jopjEgh0
パリーグTVがあるおかげでダイジェスト映像とかみれるから助かるわ

最近は注目選手の紹介PVも作ったりしてるよね
柳田のホームラン集はしびれたね

0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 22:33:01.83ID:zckk4jII0
>>273
スカパーオンデマンドなんてクローズ環境だろ
何言ってんだ

0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 22:47:12.28ID:mwhNSBR00
パッパッパッパッ パパパだピョ〜ン

0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 09:11:50.25ID:vXEdAy+o0
7万w

0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 09:13:50.06ID:hbjEKJ7x0
まぁパリーグのがセよりは面白いかな。野球は。

0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 10:58:03.76ID:WdokKyfa0

0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 11:24:13.20ID:d18DYM5a0
2015年5月21日時点 パリーグTV会員数6万2000人
http://type.jp/et/log/article/packathon 



2017年3月29日時点 パリーグTV会員数7万人
http://news.mynavi.jp/articles/2017/03/29/packathon/

0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 12:50:27.84ID:U7FfRrQj0
>>323
うわぁ・・・

0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 13:27:57.75ID:AGzAJ+m20
パリーグ強いとは思うけど交流戦と日シリ以外特にチェックしたいとは思わない

0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 17:45:24.07ID:vXEdAy+o0
>>323
全然増えてねえww

0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 18:30:12.57ID:4XpuwA/O0
>>323
増えてねえwww

0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 18:49:51.41ID:U7FfRrQj0
焼き豚はおじいちゃんばっかなので有料放送に金出さないから・・・w

0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 18:55:57.40ID:6H2xsivW0
ほんと棒振り豚は金持ってないよな
下流層しかいないな業界はお先真っ暗

0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 20:54:00.24ID:U7FfRrQj0
【野球】「こんな時代が来るとは」巨人、観客動員数が危機的状況…3万人スタンドにたった1万1000人…★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499168393/

0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 21:00:34.90ID:NQWqC/gyO
おいおい、70万の間違いだろ
自称大人気の野球さんだぞ?

0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 21:01:59.53ID:U7FfRrQj0
パ・リーグTVの加入者数も水増しすればいいのにな
野球が出してるいつもの数字のように

0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 22:05:55.03ID:9xbLdMW80
小学校の学校公開で目撃した、先生の工夫が凄かった
http://ureryb.jonward.com/20170703.html

0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 22:06:45.13ID:OQJc74M+0
今日の最多観客試合は東京ドームのハム対西武
時代は変わるよ

0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 22:12:31.68ID:U7FfRrQj0
水増しはもういいから

0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 22:40:49.47ID:qHaAI4G/0
野球はタダで見るもの

0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/04(火) 22:55:55.89ID:+xusbzRq0
>>323
完全に終わってるな
ネットで傾向を見てりゃわかるが○○は調子いい!すご〜い!
ってやってるの地方チームとそのファンだからなw
このスレですらチラホラそういうレスがある始末

関東ガラ空きで人気もプレー人口もガンガン減るとか逆にすごい
>>1に劇的な変化があったのは西部参入のタイミングだったとか
首都圏の重要さの答え書いてんのにこのザマってw

0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 01:25:36.08ID:myETOtrq0
やきうファンはとにかく有料がイヤ(笑)

0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 01:27:45.59ID:I+4aFzSU0
とはいえソフバンというかヤフーの配信事業を譲り受けただけだしなあ
何の努力もしていない

0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 01:28:07.04ID:SFnNsuLR0
>>337
一応確認ですけど1番プロ野球チームが多いのって関東じゃなかったっけ

0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 01:33:56.11ID:I+4aFzSU0
>>81
主導して一括管理しようとしたがJSportsと喧嘩して結果的に大幅に放映権値下げを飲まされて撤退してる
本来なら野球ファンはハゲを後押ししなければならないのにJSports側を応援してしまった

0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 10:54:12.37ID:pikc+ehw0
日テレ7月2日(日)視聴率

2017/07/02(日) 11.4% 07:30-09:55 NTV シューイチ
2017/07/02(日) *4.2% 15:15-16:55 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL2017・巨人×DeNA
2017/07/02(日) 15.2% 17:30-18:00 NTV 笑点
2017/07/02(日) 15.1% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
2017/07/02(日) 15.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
2017/07/02(日) 18.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
2017/07/02(日) 15.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所


一つだけ輝いて見える

0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 13:18:03.71ID:g6dV7MhC0
配信月間料金はいくらなのかな

0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 13:20:37.80ID:04BrCpAo0
>>343
どこでもいいからチームのファンクラブに入っていれば980円

0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 14:00:22.45ID:g6dV7MhC0
>>344
妥当な金額だな

0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 14:21:03.33ID:O+wxhhHq0
交流戦が見れないんだよな。今年は広島と横浜戦がなかったな。横浜はテレビで
やってたから良かったが、広島は最終戦が見れなかった。優勝が掛かってたのにな。
パリーグTVは問題は画質かな。画面を大きくしてみると粗すぎるんだよな。

0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 14:23:31.32ID:O+wxhhHq0
他球場の放送を表示できるようになったが、あれは要らないな。
出来れば、選手のデータを表示してほしいよ。

0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/05(水) 14:37:22.88ID:q/zRiIdO0
一ヶ月1000円はありがたい
楽天はタダじゃ無かったかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています