【野球】巨人・由伸監督、2被弾のエース菅野に「長打は避けてほしかった」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止2017/06/30(金) 23:12:19.91ID:CAP_USER9
 「巨人1−3DeNA」(30日、宇都宮清原球場)

 巨人が波に乗れない。先発・菅野が7回10奪三振の力投を見せながら、
許した2本のヒットがいずれも本塁打で3失点。打線も、陽岱鋼の適時打で
1点を取るのが精いっぱい、わずか5安打に終わった。

 リーグ戦再開後、これで2勝4敗となった。高橋監督は、7回を2安打に抑えた
エースについて、「悪くはなかったと思います」と評価しながらも、
「ただ、悪くはなかったけど、こういう形になったということを考えると、
何とか長打は避けてほしかった」と注文を付けた。

 打線については、四回に同点に追いついて、なお2死二、三塁の場面について触れ、
「何とか野手陣に点を取ってほしい。四回は追いついたけど、
何とか追い越してほしかった」と苦言を呈した。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000163-dal-base

0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 04:24:51.58ID:LoyKeILq0
素人かよ

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 04:34:54.01ID:dMx/MfPT0
野球ゲームかよwww

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 04:45:05.13ID:dY6F7HMk0
何億も出して、クルーズ獲ったのは何だったんだろうか

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 04:49:35.53ID:nzO3h6Bm0
菅野「クソパンダしね!」

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 04:51:01.99ID:7CAOwVgD0
前日宇都宮のみんみんで餃子を24個食べたカミネロは出番がなかった

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 04:59:02.09ID:7bV3cbZg0
菅野のこの投球内容に注文つける由伸・・・

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 05:09:57.35ID:RbPrEfw+0
>>91
交流戦ロッテに3連勝できたでしょ

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 05:13:38.50ID:QBdyduFh0
そうだ!どこからか強力なバッター買ってくればいいんだ!オーナーにお願いしようっと♪

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 05:15:24.28ID:7pcUv2Ni0
被安打2だぞ
このチームはノーヒットノーランしなきゃ勝てんのか

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 05:16:25.31ID:8vPvsxvs0
甥っ子て大事な所で被弾イメージ強いな
球が軽いんかな?

もう諦めよう、、今年

0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 05:24:03.76ID:Xi2pD4BR0
菅野
巨人なんかにいてもロクなことないぞ
メジャー行け
ポスティング利用すればいい
球団に金が入るからそれでお互い文句なしあとくされなしだろう

0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 05:28:18.22ID:ug+S518A0
ベンチに映る負のオーラ満載のウルフを見るのが楽しみ

0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 05:35:22.96ID:pRMkPpuC0
鈍足右打者並べるだけの糞監督では勝てません

0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 05:43:33.33ID:NxWb4xFe0
監督が馬鹿としか言いようがない
投手は充分役割果たしてる。だいいち自分が高校野球で投手やってたときバカスカ打たれてたのに自分よりいいピッチングしてる相手によくこういう発言出来るね
発達障害なのか

0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 06:48:55.23ID:QqHeeoVQ0
ガキの頃から成長を見てきているからこそ。
原・由伸にとっての菅野、金本にとっての新井弟。

0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 06:52:01.49ID:032xFdoM0
>>97
菅野はマウンドでばかり頑張ってもダメ
昨日は
投げては被安打2だが
打席では2安打しかしてない

プラマイゼロの活躍。
野球は点を取らなければ勝てないのだってことを
菅野は今季身をもって学習してるとこ

0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 06:54:09.22ID:FPMDekNh0
菅野って他の監督にも嫌われてるよ
こういうタイプのピッチャーは戦力ならないみたい
プロにはわかるんだよこいつが勝てない理由

0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 06:54:46.25ID:032xFdoM0
>>87
甲子園でガルベスのベルトつかんで引っ張ったのは怖かった

0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 07:10:10.65ID:bwKX19nJ0
ここの監督はかねもと以上にダメだな

0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 07:26:27.31ID:z6Wo8PIW0
>>20
若手捕手って誰よ?

0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 07:59:17.84ID:f/Tulc2V0
>>87
第一次政権の時は本当に怖かったらしいね
角と西本を並ばせてぶっ飛ばした話は有名だし
でも第二次政権の時は全然そんなことは無かったらしい
まあ1回目の時とは年齢が随分違ったからな

0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 08:00:49.30ID:9GEAowBb0
ここのところ高卒の打撃型捕手で良いのピックアップされてるんだけど、どうも指名したがらないんだよ巨人
小林の使い方と同じで捕手確約の捕手で獲ったって無意味だわ。打撃型捕手で獲っても駄目なら肩強いんだから森くんみたいに外野手やらせたりいくらでも使いようがある。こういうところな巨人の駄目なところ。見る目も使い方も知らない

0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 10:16:46.33ID:g55+90VU0
ホントにアホな監督だな

0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 10:33:23.18ID:8vPvsxvs0
もういっそキヨシどーよ?

ダメでも諦めつかない?違うか!

0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 10:34:52.79ID:STZp3IRu0
アホコメ度1000パーセント

0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 10:40:23.80ID:g55+90VU0
避けようとして避けられるなら苦労しないだろパンダ

0115(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止2017/07/01(土) 10:53:31.26ID:lGrl0qK30
クオリティスタートした投手に文句つけるなんて、ジャイアンツも落ちるとこまで落ちたね
普通は自分の采配なり打撃コーチなり、攻撃陣の拙攻に対して文句つけるところ

0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:02:17.49ID:2+xm+qg50
長打を避ける方法なんてあるの?
長打になるかどうかなんて 打者次第だろ

0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:06:35.65ID:oCiXYrqc0
>>112
陰気な監督よりマシかもな
実際ベイスは雰囲気変わったし

0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:09:53.12ID:w8EpPvvV0
>>109
現役のベテランだった時は生意気なこと言った若手投手が長嶋にぶん殴られて
そのあまりの勢いで壁を突き破ってしまうくらい吹っ飛んだらしい
画面四分割で

0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:11:16.64ID:jcFdRzzk0
由伸選んだ時点でチーム腐らせる気満々だっただろ
経営陣とOBのいいなり糞監督
内輪感満載の糞野球やめろよ、いい加減
コントロールいいピッチャーが二被弾なんて普通だわ
狙い玉絞れるわけだし
3失点で抑えてるのが重要だろ

0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:15:41.32ID:pRMkPpuC0
長打を避けたいなら貧打老人巨人打線相手に投げればいいだけさ

0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:19:26.44ID:v7O4RKnb0
野手が打たないのがいかん
前みたいに円陣組めばいいのに

0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:21:30.94ID:XpqSueGQ0
>>22
菅野って東海大時代からこういう負け方あったよね
ハンカチ斎藤はグダグダでも大事なところで勝つ
菅野は実力あるんだけどな

0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:32:58.17ID:Zyo9TdvQ0
言ってることは間違ってないんだけど菅野としては
カチンと来る言い方だよな

0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:35:34.10ID:Zyo9TdvQ0
>>109
星野仙一ばかりが言われるけど昔の監督はごく一部を
除いてみんな選手を殴ってたんだよ
もちろん王監督だって殴るしそれが当たり前だった

0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:38:14.07ID:Zyo9TdvQ0
東北巡業に比べたら広いけどフェンスは低い地方球場
そりゃあ相手もワンチャンスに賭けて振り回してくるよ

こういうときはお返し出来なかった打線を非難するもんだ

0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:47:58.62ID:QV7Q3fIT0
>>31
おいおい、パからしたら並のpだぞ?

0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 12:02:44.87ID:QYPBiIRU0
亀井なんか代打に出すなら代打由伸の方がはるかに期待できるんだが

0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 12:06:32.75ID:IHlweluz0
菅野ってぶっさいくだよな

0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 13:18:10.84ID:ZK2WvVqG0
>>128
一周回ってイケメンに見えなかった

0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 13:20:50.31ID:LyBPRBnv0
>>127
由伸なんか監督にするなら監督亀井の方がはるかに期待できるかもな

0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 14:27:07.64ID:PxkauLob0
ハムに入ればよかったのに

0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 15:59:09.40ID:cZzplrDy0
若手キャッチャーを売ってやろか?
ドラ1やで?
「斐紹」いうんやけどな?
あれやったら甲子園春夏優勝投手をつけたろか?言っとくけど「島袋」やないで?

0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:52:00.25ID:qvQrEe470
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 02:50:34.73ID:49MKDlbP0
>>125
フェンス低いの?
たしか清原球場はハマスタをモデルに作ったかと

0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 23:58:36.41ID:GJyPlLmJ0
(●  ●) 鼻フックど不細工坂本勇人ザマーミロ!!!!

0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 00:02:31.21ID:Ka//V2ZZ0
コメントが監督向きじゃないな
向いてない人を監督にしたらいかんよ

0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 00:08:08.14ID:7+9yivMh0
無能監督の下でプレーする選手達がかわいそう

0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 00:14:14.17ID:LbscNXHr0
避けようとして避けられるなら投手はみんな防御率0なんだけどねw

0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 00:20:27.83ID:4VKkovh30
広島についでホームラン多いDeNA打線舐めすぎ
今日で梶谷11、筒香11交流戦明け5本、ロペス18交流戦明け4本,1番桑原7本、5番宮崎7本の打線やぞ
連打食わないだけですごいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています