【高校野球】部員1人、監督とガチンコで練習 連合チームで初戦突破 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止2017/06/29(木) 17:42:44.83ID:CAP_USER9
部員1人、監督とガチンコで練習 連合チームで初戦突破
2017年6月27日21時53分
http://www.asahi.com/sp/koshien/articles/ASK6W6H7RK6WUTQP021.html

 夕張など4校が参加する連合チームの一つ、奈井江商には部員が1人しかいない。投手兼遊撃手の山本拓那(3年)は入部から最後の夏まで、ずっと1人。「最初は誰か入ってくれるかなと思ってましたけど……。でも、1人でも野球はできるので」

 練習は林亨監督(36)と常に1対1だった。林監督は同じ空知地区の強豪、滝川西の出身。高校3年生のときは北北海道大会決勝で敗れ、甲子園にあと一歩、届かなかった。だから、野球への思いはかなり熱い。

 「2人で結構ガチンコでやっているので、それを見て他の生徒が『ひいた』かもしれませんね」と林監督。天候が悪い日や寒い日は、投手板から本塁までの距離にあたる18・44メートルが取れる部室のなかで、投球練習したこともある。

 奈井江商は情報処理科のみ、各学年1クラスの小規模校だ。9人そろって単独チームで出場できる可能性は限りなく低い。それどころか、今後、部員が入ってくる保証もない。奈井江商のある奈井江町には中学校が一つあるが、山本が卒業した年を最後に、人数不足のため野球部は休部になっている。

0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 03:32:02.20ID:9YN0737b0
そうだな、こう言う美談はもっと取り上げるべき

0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 03:33:34.88ID:NWLe19I10
他の人を無理やり誘わなかっただけマシかもな

0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 03:36:08.10ID:XBwR9tS70
>>15
たまにあるよ
20年くらい前に部員3人の野球部とサッカーラグビー陸上連合軍が県内ベスト8までいった記事見たことあるし、
サッカー部員がバット振るの初めてとか言いながら130キロの球を外野まで打ち返したとかあった
逆に中学ぐらいなら、ほぼ全員野球部で陸上大会優勝とかたくさんあるし

0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 03:41:47.15ID:XBwR9tS70
>>154
柔道はマジで極真空手とブラジリアン柔術に人を取られてるからな

0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 03:44:03.25ID:7a2Qh6Hh0
部室が18.44m以上あるってのがすげえな

0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 03:47:52.17ID:4TEWvxZE0
さすがに1人で野球は出来ないだろ

0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 03:52:30.11ID:CpahVqOd0
>>166
やきうはスポーツで無く宗教(カルト)と考えると全ての事案で合点がいく。
行事に参加しない者は裏切り者であり異端者

0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 07:30:13.49ID:2QFt1b+40
部員1人とかもう廃部にさせていいだろ

0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 08:16:23.63ID:/TlOcsQe0
ガンダムが横にして入る部室凄えな

0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 11:03:20.00ID:hd5tsE3s0
>>169
焼き豚とかよくわからん変なこと言ってんな
そもそもおまえブラスバンドしたことねーだろ

0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 11:52:42.33ID:I9dRgAww0
強豪校に行って3年間球ひろいのやつと
どっちが青春してるかね

0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 12:13:00.96ID:o76/TuJ30
>>180
あっ、嘘つきチョンだ

0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 15:57:20.24ID:QtL/r+1L0
>>103
ひどい話だな・・・

0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 15:58:24.46ID:BpTdM8fS0
五人居ないと廃部になるのがお約束じゃないのか?

0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 18:24:20.15ID:GfRR672u0
やきうの動作は 全て単独動作だから
練習は独りでも大丈夫

0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 18:36:52.74ID:NTwu502I0
連合制度は廃止すべきだな。

0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 19:04:41.78ID:QtL/r+1L0
野球部員を増やす方法を皆で考えよう

0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 20:28:45.83ID:GfRR672u0
>>187
このまま やきうを無くす方向で考え直した方がいいよ マジで

0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 21:31:48.36ID:QtL/r+1L0
>>188
うーん、やっぱ野球あかんかー

0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 21:51:01.70ID:8GrWkssm0
普及活動一切してないんだから競技人口増える訳がない

0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 22:32:47.77ID:Tp99beak0
>>187
つバイバイン

0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 22:49:06.60ID:AVT5aw+S0
>>187
単位をあげるとか?

0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/30(金) 23:47:18.18ID:CpahVqOd0
>>187
やっぱ金目でしょう

0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 00:13:26.93ID:p9pFpRF+0
【野球】五輪野球は3チーム2組で実施©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498828279/

0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 00:21:25.47ID:U6njKmmP0
>>187
もうじじいも高校生だ!とか言って選手に加えたら?

0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 00:57:04.75ID:zoTqlY2h0
>>195
女子を強制参加   これしかない

0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 08:37:38.26ID:1/+jc5Fk0
>>187
やっぱりアイスやき

0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:22:26.08ID:2+xm+qg50
>>146
やきうやるのにAIは必要ないでしょ

計算機で十分

0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 11:28:57.89ID:87xTcqSI0

0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 12:42:24.72ID:JSSYq8n60
例え1人でも勝ち抜けば甲子園に出れる
ルール状は何の問題もねーわな

0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 12:45:51.86ID:2v42FY7e0
>>190
形式上はやってるっぽいよ。
ただ集まってくるのは野球ユニ着た子供がちょこっとだけ。
未経験者に普及させろよっていつも思う。

0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 12:58:38.85ID:jFooYUBB0
別に珍しくもない
東京ですら連合チームはある

0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 16:18:51.13ID:mgdbDkPm0
>>65
野球ってタイミング命みたいなとこあるから
タイミングわかるとパコパコ打てちゃうんだよね〜
あんまり練習いらないスポーツではある。だから助っ人が成り立つんだけどね

逆にいくら練習してもタイミング悪いやつは全然打てない。
あと素振りとか全く意味ない

0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 16:52:35.77ID:ciZuDpvP0
>>203
ど素人

0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 16:59:15.49ID:nsty+sHGO
全く打たれなきゃいいけどキャッチャーは必要だろう

0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 17:08:32.13ID:dohoYogT0
こういうの嫌いじゃない
高校野球は地方大会の下の方にドラマある

0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:22:01.60ID:ZjS7r1kj0
>>206
ドラマはどんなスポーツにもありますが

0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/01(土) 23:34:42.18ID:zoTqlY2h0
焼き豚さんはスレの主題が理解できないのかな?

【野球】五輪野球は3チーム2組で実施★3(c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498907394/

498 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ New! 2017/07/01(土) 22:57:38.07 ID:WePKkSI30 [2回目]
まぁでも野球は圧倒的に稼げるからな
世界のテニス選手で年収10位よりMLBで年俸100位の選手が稼げるしな

0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 08:55:10.44ID:vy5opN7Y0
>>206
ぬしろドラマだらけかと

0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:12:51.02ID:p9PywPBV0
連合チームって出場校はひとつで数えられてるん?

0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:18:38.73ID:eC8MIdeV0
5校連合なら5校参加

高野連とうかやきうが控えめな統計をする訳がない

0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 12:51:40.05ID:W043SZe00
高校野球部員を増やしたい
このままではジリ貧だ

0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:00:52.85ID:p8ILTjqQ0
この子が嫌われてるんちゃうの?

0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:51:49.45ID:T0JKVa880
>>204
やきう信者

0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 21:30:52.86ID:vy5opN7Y0
>>211
だから参加校が減らないマジック。
それでも減ってるかw

0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 21:33:33.43ID:Nia2XVnB0
ほかの8人がダメな子ならどうにもならんだろ

0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 22:07:12.66ID:OogpGXrR0
普通は廃部なのになんで野球だけ特別扱いなんだろ

0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 22:08:32.37ID:OogpGXrR0
>>206
組み合わせの運はあるにしても地方予選の下で消える奴らなんてたいして努力してない奴らなのになぜか美談として取り上げるから大嫌い

0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 05:19:01.05ID:cigrDGYd0
五輪のやきうスレにてw

70 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2017/07/03(月) 04:12:22.35 ID:k1dNgfxl0 [1回目]
球蹴りはどうせ予選落ちだろ

71 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ New! 2017/07/03(月) 04:17:58.56 ID:vqhClXge0 [3回目]
開催国だから予選ないぞ

72 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ New! 2017/07/03(月) 04:18:08.39 ID:s+qgi73o0 [1回目]
>>70
棒振りwww

0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 10:34:06.84ID:v5c/2XvL0
>>217
まさに税金の無駄使い。
他の部費に回せばいいのにね

0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/03(月) 11:45:55.55ID:DwqhHXL00
普通に学校単位をやめればいいんだよ
学校単位はやってていいけど広域選抜を県でやるくらいな程度にしないと
全国から集めてるとそりゃおかしくもなるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています