X



 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855非通知さん@アプリ起動中 (アウアウウー Sa21-eina)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:04:38.85ID:52Kcmpmja
キューピードラゴン草
0869非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ a9e1-eina)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:26:25.34ID:m0mLoL3G0
捨てるプロデュースされちゃったねw
0875非通知さん@アプリ起動中 (オッペケ Srbd-ec/p)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:41:50.02ID:/G/skwxHr
グラブルはあと30年続いてもらわないとね
グラブルユーチューバーが路頭に迷う
0878非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ eabf-ec/p)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:44:30.61ID:fj+mOyEa0
12神将オルタ
12神将オーバーロード
0888非通知さん@アプリ起動中 (スププ Sd0a-mx9Y)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:56:39.32ID:wklvTPzjd
人権ウィルナス引かないのか?お前の火終わるぞ
0894非通知さん@アプリ起動中 (スププ Sd0a-mx9Y)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:58:44.07ID:wklvTPzjd
哲也さんがいたから今までグラブル楽しめたんだ
感謝の課金しないと
0895非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 5ed7-hhLI)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:58:44.39ID:G6p4XVk70
>>886
ムゲン、じゅうにしんしょう、なる
0897非通知さん@アプリ起動中 (スププ Sd0a-w1nt)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:00:49.38ID:ahe4YmjPd
アニプレックスは、この日(2月1日)、ディライトワークスより『Fate/Grand Order』などのゲーム事業を引き継ぐ形で設立された、株式会社ラセングルの全株式を取得したことを明らかにするとともに、新しい役員体制を発表した。
代表取締役会長: 岩上 敦宏
代表取締役社長: 小野 義徳
取締役: 小野木 航
取締役: 永田 英彦
取締役: 石川 恵子
監査役: 一志 順夫
なお、ラセングルのロゴについては、本日19時以降に『Fate/Grand Order』に掲出されるのでぜひ確認してほしい、としている。



知らん奴ばかりだ
この布陣はどうなの?
0924非通知さん@アプリ起動中 (スフッ Sd0a-CX1k)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:16:09.08ID:A2s036PMd
アニプレックス製作の新房昭之監督・シャフト制作作品の多くに携わっており、『魔法少女まどか☆マギカ』において新房昭之・虚淵玄・蒼樹うめという異色の組み合わせの発案者

アニプレックス、ノーツ(TYPE-MOONブランドを展開する企業)、ufotableの3社合同による、TYPE-MOON作品及び関連作品アニメーション化企画、『TYPE-MOON × ufotable プロジェクト』の企画発案者。

2005年頃、ufotable制作の『フタコイ オルタナティブ』を視聴した際、「こういう作品を作れるスタジオがあるのか」と思い、ufotable代表取締役の近藤光とノーツ代表取締役の竹内友崇に、以前から構想していた『空の境界』のアニメ制作を依頼した。プロジェクト以外にもTYPE-MOONやufotableがそれぞれ企画制作する作品やイベントに関わっている。

プロジェクト第1弾である『劇場版 空の境界』については、「自身にとっての出世作」と語っている。

ゲームアプリ作品にも関わり、『Fate/Grand Order』の企画をノーツへ提案した。


ラスボスだろこいつ
0927非通知さん@アプリ起動中 (オッペケ Srbd-ec/p)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:18:12.13ID:/G/skwxHr
ネハンのムチムチパンツ水着は?
0933非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 6a78-8P5P)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:22:04.54ID:VIYGUTJX0
>>917
まどマギもこいつが仕掛け人だぞ
https://s.akiba-souken.com/article/18622/
―――岩上プロデューサーは、新房昭之総監督×脚本の虚淵玄さん×キャラクー原案の蒼樹うめさん×制作会社シャフトのコラボレーション「Magica Quartet」の発案者として知られていますが、改めてこの組み合わせに至った経緯を教えていただけますか?

よく聞かれるのですが、要するに面白そうと思ったからなんですよ。後付け的ですけど、虚淵さんのストーリーや魅力的なセリフを今までとは違うキャラクターが演じることで、見てくれる人の幅が広がるのかなという気持ちはありました。逆にうめ先生は、新房さんと一緒に「ひだまりスケッチ」をやっていましたけれど、同人誌とかだともうちょっとシリアスで、等身の高いキャラクターを描いていたんですね。そこでシリアスな表情のうめ先生のキャラクターもいいよねって。うめ先生にとっても、これまでとはまた違うものが描けるのではと。
「まどか☆マギカ」の企画が立ち上がったのは、新房さんとシャフトと組んだ「化物語」のオンエア前なんですが、「ひだまりスケッチ」の映像的想像力を本当にすごいなって思っていたので、このメンバーで制約の少ないオリジナルをやってみたいなって気持ちもありました。それぞれのメンバーの挑戦がうまくかみ合ったんだと思います。
0944非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ a9e1-eina)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:25:49.70ID:m0mLoL3G0
>>935
主人公の顔どーなってんの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況