X



自治スレ(仮)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行 ◆??? (7段)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:29:57.62
板設定についてのあれこれ
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0550板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 00:41:43.63ID:VMitPh/L0
そもそも掲示板は楽しむべき場所ってこと
例えそれがどこかの板の設定を変更するにもみんなで会話をしてやろうよってことでしょ
0551ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/17(金) 00:43:31.47ID:zIUG9JMRd
数でいえば不要派のほうが多いだろうしあんま偏るのもよくないしなあ
どう考えてもコテ雑でやる話だろそれはw
0552ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/17(金) 00:50:28.66ID:zIUG9JMRd
読み間違い。コテの想い出話じゃなくそれぞれの話が聞きたいってことね
俺はあんま必要だと思わないけど、誰かが話してくれるかもね
0553板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 00:58:50.01ID:VMitPh/L0
例えば車のハンドルでもアソビはあるよね?そのアソビがないと常に車の挙動だけに囚われて運転するのも一苦労だよね
それを避けるかのように(本当はなんでかは知らないけれども)アソビがあるわけでしょ?
このような掲示板上において真面目なというか常になにが“正解”なのかを突き詰めていくのは会話を楽しむ掲示板の特性から離れているわけ
だからアソビの部分も必要だと思うんだよね
0554板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 01:03:38.85ID:bLa788xRa
リアルでも、円滑な議論にする為に砕けたトークが使われたりしてそれも含めて議論と思う
とは言えなかなかうまくいかないものですね、板全般に動きがないしやっぱり過疎化を感じざるを得ない

>>552
オール名無しだと意外とIDとかみてないので、どっち派かは日替わりで変えてもいいような
気が向いたらお願いします
0555板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 01:06:34.89ID:VMitPh/L0
いいんよ自分がまず楽しんでそれが誰かに伝われば
自分にとって嫌な意見もあるかも知れないけれどもそれは興味を持ってくれているということだからね
でも少しやり方は考えた方が誤解を生まなくて済むかもしれない
0557ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/17(金) 04:58:26.17ID:zIUG9JMRd
まあでも進行に関しては基本的に進行役に任せればいいと思うよ。これでは不味いかもって流れでもない限りはね
もう少し放置でいいよつって、そのままレスがつかなくなる場合もあるしそうなれば大変なのは進行薬丸さんだしなあ
提案するのもいいと思うけど言い方以外にも考えたほうがいい部分があるように見えるね
0558板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 06:54:26.52ID:bLa788xRa
ある程度の意見が出たのでもう書きこむ事もないなという意見もみかけたし
具体的にどうするかの議論の前に、以前の話や今どう思っているかを知りたいのはある
そもそも人が居ないので書き込みなくてもひとまず放置もいいのかなと個人的には思うが

まあ「進行役が楽しむ」これに尽きる
0559ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/17(金) 07:02:23.86ID:zIUG9JMRd
知りたいってのは個人的な興味すかね。薬丸さんもペース配分とか考えてるだろうし振り回されたらそれこそ楽しんで司会やれないでしょ
0560ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/17(金) 07:08:48.89ID:zIUG9JMRd
というか基本的に進行役は楽しくねえと思うけどもねw中立を保たないといけないし議論の舵取りもしなきゃいけないわけでさ
0561板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 07:08:59.32ID:bLa788xRa
個人的な興味もあるし、
具体案はある程度出たけど、何の為にこの話をしているのか方向性をある程度絞る必要があるとも考えたので
というか「議論の目的」が定まっていないので、定まらないかもしれないけどその話を聞き出さずに具体案の話ばかりだなと
そういう事は板議論にも書いたけど
0562板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 07:11:27.59ID:bLa788xRa
完全に任せるねって言うのは丸投げに思えて嫌だったんだけどじゃあ完全に任せるねを発動させます!(レスをしないという話ではない)

因みにワッチョイの事も自分の考えはもうレスしたしと言うことでそこまでの議論にもならない可能性はある(自分がそうです)
0563ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/17(金) 07:18:43.90ID:zIUG9JMRd
方向性を絞るとは?議論の目的は住人の合意を得るとか仕様変更の是非を問うってところにあるでしょ
0564板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 07:27:06.13ID:bLa788xRa
「何の為に仕様変更をするのか」は
「板にどうなって欲しいのか」がベース

各々の考える「板にどうなって欲しいのか」はひとまず昔の話をする事もただのお話でも良くて
ある程度思いは同じとなれば「じゃあそこに向かってどうする?」という事で板の仕様変更の話をするのが良いと思うが

議論の中でも普通に盛り上がれそうな要素なので、楽しむためにこの話を切り出しただけではないのです
0565板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 07:37:58.07ID:bLa788xRa
ゲソのお陰で自分の考え書き込めて良かったけれど自分の考えは>>61から変わっていないのです

掻き回す気はなかったのですよ
あとは進行役の判断におまかせしますね

出来上がった議論スレの審査基準が気になる
ある程度意見が出て議論を早めに切り上げて投票とかでもその結果は通るかな
0566ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:13.42ID:zIUG9JMRd
そういう話をする雰囲気作りをわざわざやらなくても、語りたい人は意見に乗せてくると思うよ
ワッチョイウゼーから外して欲しいとかスレをもっと立てられるようにしてほしいだとか
そういった各住人の要望を上手く調整できりゃそれで十分なんじゃねえの?って思いますけどね
0567板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:13.54ID:bLa788xRa
因みに>>61のこの部分ですが
> 板設定議論とは各住民が考える「VIP+が目指す今後」に向かい
> 設定を変更した場合どうなるか・しない場合どうなるか、その後の予測を出しながら議論するのだと思う
0568ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/17(金) 07:58:33.60ID:zIUG9JMRd
大半の住人は板の行く末なんて興味ないと思いますよ。自分が快適に書き込めればそれでいいだろうし
たとえば、とりあえず気持ちが悪いからワッチョイ無くして欲しいって人が、ワッチョイ無くしたら今後大変なことになるかもしれないって意見を目にしたところで
とりあえず今は無くして欲しいって考えは変えないと思う。各住人の意識に差がある以上は仕方ないわけ
自治意識が高い一部の住人の視点に囚われてはダメだと私は思いますね
0569板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 08:04:11.24ID:bLa788xRa
うむむ…そうかな…(自分の設定変えないスタイルかよ!)

基本的に板が過疎なのでとりあえずレスが付かない事前提で進めた方がいい気がしてます
薬丸さん進行役引き続きお願いします!!
0570進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 09:49:02.55ID:LkFDe7C/p
ゲソは設定とかじゃなく、おれも大半の板住人は板の行く末にあまり興味ないと思ってるよ
自治意識があったとしてもせいぜい自分が立てたスレ内くらいじゃないかな
ずいぶん前からこの板の自治スレがなかったのはそういうことだと思う
0571板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:07:41.93ID:bLa788xRa
俺は板の向かう未来というお題で板設定議論について考えたり話す事が単純におもろいので参加しているのだ
自分なりの理屈で考えればワッチョイ撤廃、TATESUGI変更なので押しているだけで

実は別にこのままで良いとはうっすら思っていて…明日はもう書き込みをやめるかもしれないし
0572板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:18:01.47ID:ObdpAXgz0
>>549
昔のVIP+は良かったなあ(漠然)
でも、設定が変わったからといって昔に戻るとは思わないし
逆に今も少しだけ残っていた良さが無くなる可能性はあるよね
0573板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:20:53.77ID:bLa788xRa
VIP+がどこを目指しているかを擦り合わせていれば
その為にワッチョイは必要か必要でないか
TATESUGI値の数値どこを目指すのか
と言う話になるので議論で結論が出せると思うのだ
どちらが正しいとは言い切れないので、目指す形に相応しいのはどれかで答えを出す

そうでないなら、どっちが間違っていてどっちが正しいのかの論戦にしかならない気がするのだけど
それを数時間行って最終投票で決まる形でもよいかなとも思うけど
0574板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:27:59.41ID:ObdpAXgz0
「みんなでVIP+の思い出を語り合うスレ」
でも立てた方が色んな話聞けるんじゃない?
豆腐くんと絡むまで知らなかったけれど今の馴れ合いコテ達って「野宿女スレ」(俺は読んでない)絡みも結構いるみたいだね
未だに続いてる「登山スレ」も元々は「子羊スレ」の派生だし
0575板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:28:37.45ID:ObdpAXgz0
>>573
その擦り合わせは難しくないかな?
各々が愛するVIP+があるわけで、そもそも何かを目指して参加してる人がどんだけなのだろうか?
0576板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:30:44.19ID:bLa788xRa
板が過疎という現状で話を進めるので、サクサク決めていく方が良いと思った
なので薬丸さんに合わせよう
意見は既にスレに書き込んだので論戦はしたくないなあ

>>572
そこから話が拡がる事くらいは考えたけどね自分は
0577板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:33:25.08ID:ObdpAXgz0
今のペースだと議論スレはパート化しないまま申請タイミングになりそう(内容は濃いので自分はそれでも構わない)

ただ、ワッチョイに関しては平行線となる可能性が大いにあるので、
「意見がまとまらない場合は投票で良いか」(議論スレのレス番3)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1594637387/3
を投票前行う前にあらためて伝え、一定数の同意を得る必要がある(と思ってる)
0578板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:37:40.87ID:ObdpAXgz0
>>576
老害の思い出語りに関心持つ若者ってどんだけいるんだろう?
ニーズが確実じゃ無いのなら議論の場に持ち込むものでも無いと思うんだけども

自分の場合は「以前に比べて今はつまんない」って思いがあるから設定変更を望むけれども
今が楽しい人達との言い合いがしたいわけじゃないんだよね

それとは別に>>574のような懐古スレは欲しいなあ
0579進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 12:39:14.99ID:DReYC3nt0
うむ(個別に返すのが大変なので最良で最小の要素で構成された返事)
0580板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:44:25.84ID:ObdpAXgz0
進行役さん
議論の期間目安「1週間」はスレが立ってからじゃなくてデフォルトネームが変わってから
でなんとなく意識合わせしてたと思うけれど、名前変更がちょっとズレた今もその認識でおkですか?
0581板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:46:39.84ID:vdjgP9w50
>>459-464でチラっと話に出たけど、現在のVIP+はVIPみたいな雑談板というよりワッチョイが出る自己板みたいな感じだよね
ワッチョイが撤廃されたらこれがどう変わるのか変わらないのか、そこで住人の目指してる物(ROMを含め)が分かる気がする
0582板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 12:47:33.08ID:bLa788xRa
以下のレスにお返事はするけど、>>576が今現在の意見ですヨロシク

>>574
議論の目指す所を話す上で必要な要素と思ったので個人的に知る必要はないけど
ワッチョイがない頃はどんなスレがあったのかは、参考なると思うので(だから何度も書いている)

>>575
各々が愛するVIP+は一体どこを目指すのかというテーマでその認識を議論で擦り合わせるんだけども
仰るように、そういう話にしても書き込む人はいないようでですね
昨日結局だれも書き込まなかった事が結果です
0584進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 12:54:42.07ID:DReYC3nt0
また後で読み直して返すことがありそうならそうするけど取り急ぎまずひとつ返しておきます

>>580
議論スレにも書いたように"約"1週間を"予定"なので進行具合によっては個人的には伸ばす事も縮めることも考えてた(途中から)
ネーム変更はあくまで周知のためなので議論とはあまり関連させず考えていきたい

しかしおれも以前は名前変更から1週間ほどと思っていたのでまずはそこら辺を意識して進めて、まとまらなければ投票にするか続行なのかどうするかを決めたいと思う
0585進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 13:40:31.10ID:LkFDe7C/p
こちら側の考える議論や進行、投票についてetc..と運営(特に判断するAce★)の判定ポイントなどを改めてすり合わせていけるようにコピペ貼っておきます
注)4/末のやつなので参考程度に


38 Ace ★[] 2020/04/28(火) 14:42:28.10 ID:CAP_USER9

で、設定変更議論についてわたしの見るポイントです。

投票については見ない場合もあるくらいで重要視していないし、
議論の内容を重視しています。
9対1とか圧倒的な数がある場合のみ参考にするかなぁ

たとえ自治スレに一人しか居なくても、数日に一度上げてまとめを書くとか
一定期間の経過で周知が充分と判断出来る場合には変更申請受理です。

議論中の名無し変更は必須ではなく、意図して上げたりまとめを頻繁にするとか
そんな方法でも周知は充分だと思っています。

「論破した」ではなくて、相手を納得させるような議論が上等かなぁ
って願望も書いてしまいました。

それから、変更申請は順番ではなくて、気に入らないのはスキップするのもありとします。
もちろん、わたしもそうさせていただきます。(笑)
0586板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 13:59:41.98ID:ObdpAXgz0
「気に入らないのはスキップ」wwwwww


>>582
考えを否定するわけでは無いんですよ
ただ、自分としては

・目指すものが一致したうえでの設定変更

だけではなく

・目指すものは異なっても、設定変更に関して一致すれば良い

というのがありまして、
目標を同一にしないと参加から除外されそうな「誤解」は避けたいかな
「目標」を一つ例示すれば、それに賛同する人達が来て活発化もあるかもしれないけれど
「そんなVIP+は望んでない」って人達でも設定の変更には相違無かったりかもですし

あと、一日で諦めるのは結論急ぎすぎでは?
0588進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 20:49:58.00ID:DReYC3nt0
やだ、なんだか恥ずかしい///
0589進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 21:30:47.13ID:DReYC3nt0
うーん、どうしたもんかな
0591進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 21:52:37.41ID:DReYC3nt0
誘い受けみたいになってすまんなw
予想以上の過疎に思わずTwitter感覚レスしちゃったわ
0593進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 21:53:33.48ID:DReYC3nt0
うむ…!
0594板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 21:55:26.05ID:0+V+Z0Fx0
言えよwww。。。

あと別件で、出会い目的のスレに1件報告してみたけど17年から動いてないんよね。。。
動いてくれるならそっちは解決かなと思ったけど上手くいかんねー。。。
0595進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 22:08:42.65ID:DReYC3nt0
削除大将★がやってたやつ?
対応できない障害ができたとかで急にいなくなっちゃったね
0596板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/17(金) 22:13:08.31ID:0+V+Z0Fx0
そそ、最近正義が活発だから動くかなーと思って。。。
マルポになるのヤだから板の削除の方にはいってないお。。。
0597進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:03.44ID:DReYC3nt0
あの時は随分お世話になったなあ

ぽわんぽわんぽわん
0599板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 02:37:14.99ID:bqtakTsqa
TATESUGI値変更議論お疲れ様です

>>586
・目指すものは異なっても、設定変更に関して一致すれば良い

それこそ一致しないと思う
議論なので論破形式にはしたくない

どちらが正しいかの言い合いになれば平行線なので、どちらが相応しいかで選択した方が良いという考え

自治の話で同一にする目標とは、「今どんな街に住んでいるか、どんな街にしていくか」という感じですね
街に住んでいる人間の多様性には関わらない話

議論スレは自スレではないので結論締めたレスしだけですね
0600板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 02:58:04.42ID:bqtakTsqa
>>599の続きです

>>578
昔からここに住んでいる人が以前に比べて今がつまらないという話をしても、今が楽しいと思っている人を否定するものではない事は解って貰えると思うけど

ここしばらくVIP+を眺めていて思ったのは、誰かの思いを聞いて自分が否定されたと受け取る人が多いのは確かですね

実際議論中に俺の意見を言った所、ご自身の在り方を否定されたような解釈をしているレスを見掛けたので

例えば>>599のように、多様性を否定しない方向で話を進めた所で、否定されたと解釈する人は居るだろう

誰の存在も否定しないように考えて動いた所で、どれだけ説明した所で、間違った解釈を変えない人が居るのならば、

論破形式になろうとも流れはシンプルな方が幾分マシと思いました
0602板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 03:55:15.25ID:bqtakTsqa
スレを作る上で、議論が第三者から観て論破形式に見えるか話し合いに見えるかは参加者の姿勢によると思うけども
とりあえず大勢がレスしてくれるといいですね

>>585
> 一定期間の経過で周知が充分と判断出来る場合には変更申請受理です。

これ、うちの場合はデフォルトネーム申請から一週間で良いんですかね
0603進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 09:11:35.28ID:l8IBSMj5p
>>602
どうだろうね、おれは充分だと思っていてやれることはやっていても短いとか足りないと向こうが判断したら申請した時に言われるかもね
0604板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 09:51:57.32ID:bqtakTsqa
>>603
運営が審査に必要とする期間をこちらである程度予測して、その期間はスレを泳がせる形にしてはどうかな

板の過疎化によってスレに動きがない時間が多いから焦ったりはするけども…

薬丸さんやまとめさんは仕事の合間にちょこちょこ書き込めるイメージがあるんだけど(実際はどうかはともかく)
自分は丸1日書き込めない事もあるのだ
んで、そういう人の方が多いのかも
それと、考えを更新していく事に時間を必要とする人も居る

その辺りを考慮する意味でも
0605進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 09:56:23.62ID:l8IBSMj5p
>>604
ちなみにあなたは運営側が審査に必要とする期間をどれくらいだと考える?
0606板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 10:09:46.23ID:bqtakTsqa
>>605
デフォルトネームは1週間で元に戻るんだったっけ
元に戻ってから議論スレを泳がす必要性は感じないです

なので、デフォルトネーム変更から最低1週間の議論で充分と思ったけど、まとめさんの話聞いてるとそれも短いのかな?とは考え始めている

せっかく話合っても結果が受理されなかったらやった意味ない気がス
0607進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 10:30:50.26ID:w+R+9ZMB0
>>606
なるほど
ネームは22日以降に戻しの申請すれば戻るよ

おれ的にはまぁ最低1週間は必要だとしても議論期間はあくまで目安として、まずはその中身だと思ってる

仮に申請が結果的に却下されたとしても何度も言うように無意味ではないよ
その時に改善点を説明されるからまずその通りにやってみて再度申請(短い期間内で無く)するという手もある
申請→審査→却下、はいこれまた0からね。というわけではない
0608板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 11:59:18.04ID:bqtakTsqa
>>607
ネームに戻しの申請が必要と思ってなかった
また、実際に申請してみないと判らず延長で再度申請も可能との事で了解です
しかし再度申請出来るにしてもそれだけ時間や労力を使うので、一発で受理されたいところですね
自分、あまり理解していなかったようですね
改めて説明してくれてありがとう
0609板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 11:59:26.56ID:bqtakTsqa
現状過疎板である事を踏まえ、リアルの都合で書き込めなかったり考えの更新に時間が必要だったり、そういう人が議論を深める意見を持っていたりすると仮定すると
議論の内容重視にしても一定の議論期間は必要かなと思う→なのである程度はスレを泳がせる=レスが付かない事を焦らない
その上でデフォルトネーム変更後の議論期間は最低1週間程度で良いのかなという考えでございます
0610進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 12:04:22.85ID:w+R+9ZMB0
申請や運営側の意識なんかは>>3あるスレのやり取りをザッと見るだけでもイメージは掴みやすいと思う
0611板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 12:07:35.93ID:bqtakTsqa
>>591

>>576ではサクサク決めていく方がいいとは言ったものの…過疎板だからこそ思ったようにレスが付かない事は考慮した方がよさげですね

Twitter感覚のレスも親しみ易さがあり個人的には好印象
0612進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 13:03:00.32ID:w+R+9ZMB0
自分、待てない男なもんで…!
0613板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 14:42:07.07ID:eKJlhaf/0
>>599
すいません意味がわからないです
なぜ「どちらが正しいか」という話になるのか
なぜ「論破形式」になるのか

「どんな街にしていくか」ってそういうビジョンを持っている人達に絞られる話になりませんか?
言い方悪いけれど意識高い人達だけで話し合う的な
0614板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 14:46:38.92ID:eKJlhaf/0
デフォルトネームの復帰は「議論なし」で「誰でも」申請可能なんですよねえ
まあ、悪い事する子はいないと信じたい
0615板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 14:50:10.84ID:eKJlhaf/0
「十分な議論とは何か」の観点から色々と足りていないものを探るのも有効かと思いますよ
他板の設定変更議論スレをもっと読んでみようかしら
却下された申請ならその指摘と比較しながらなど
0617板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 21:44:48.92ID:bqtakTsqa
>>613
「どちらが正しいか」「論破形式」のバトルになる、またそうなり易いのはここが5chだからですね
(まとめさんご自身はそうはならないかも知れないがそうなる人の方が多いと言う話)
でもよく考えたら、その構図が間違っていると言う訳ではなくて
ある程度は「正しさ」の綱引きをしないと互いの価値観は引き出されない=議論として深まっていかない

いや、元々そういうビジョンを持っている人の話ではなくて
基本的にこのままでいい人にしても変えたいという人にも、考えの根っこには住んでいる板にはどうあってほしいという考えが隠れているので
そこを引き出せば一致する部分がある筈でその一致する部分に合わせて板設定を選択する
或いはローカルルールに合うかどうかという視点で選択するでもいいけど

ただどちらも間違っていないがどちらが相応しいと言う選択よりは、
「どちらが正しいか」「論破形式」のバトルの方が自分の価値観について考えざるを得ない状況になるので議論としては深まるかもしれない
最終的に収拾付かなくなれば、何かしらの基準を作って選択するのも手ですよね
0618ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/18(土) 22:01:40.15ID:kNWUL5Z/d
こうあってほしいという住人の希望は議論のテーマであるワッチョイやタテスギ値緩和の賛否に反映されているんじゃないのかしら?
0619板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 22:04:53.54ID:bqtakTsqa
返さざるを得ない形になって続いていますがこの話は実はもう終わっています>>617
0620進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 22:12:04.57ID:w+R+9ZMB0
TATESUGI値はともかくワッチョイは具体的な解決策のようなものがなければ申請すら出せない(現状維持のまま)かもな
大多数の意見がワッチョイ反対というだけでは弱すぎる
0621進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 22:14:07.23ID:w+R+9ZMB0
そんな気がする
0622板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 22:14:52.44ID:G+mRLbsp0
例のレス数のデータでもダメですかね?
0623ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/18(土) 22:19:13.63ID:kNWUL5Z/d
具体的な解決策って何だろう。危機的な状況を訴えないと変わらないみたいな?
ワッチョイの有無はどこまでいっても住人の希望でしかないと思うけどねえ
0624進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 22:19:38.18ID:w+R+9ZMB0
あのデータだけじゃワッチョイが原因というのは弱いんじゃないかな
TATESUGI値の変更がいつからかってのがはっきりわからないというのもあるし

なにより反対派と同数くらいの気にしていない派がいるからなあ
0625進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 22:21:35.86ID:w+R+9ZMB0
>>623
例えばワッチョイ賛成派を納得させられる様な理由付けとかね
住人の希望としてどの程度見てもらえるか、ってのもあるかなあ
0626進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:11.58ID:w+R+9ZMB0
まぁその辺>>620-621は個人的な感想だから今後の話し合いでどう進むかわからないけども!
0627ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:23.03ID:kNWUL5Z/d
>>625
ほう、難しいねえ
0628板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 22:24:10.60ID:bqtakTsqa
板変更依頼スレッドを眺めてたけど確かに難しそう
標準でなく任意でコマンド設定できるようにする事すら難しそう
0629進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 22:30:57.34ID:w+R+9ZMB0
まとめ役さんが忙しいそうだしワッチョイは明日から少しずつ進めてみようかなと
一応報告までに
0630板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 22:33:13.79ID:G+mRLbsp0
>>624
となるとこの板でワッチョイありスレとなしスレの1日当たりの書き込み人数を比較するとかですかね
ワッチョイ気にしない人が多く残っているだろうからネガティブな統計になりそうですが

ワッチョイ導入時の、ワッチョイが理由で去って行ったと分かる書き込みを複数集めるとか
0631進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/18(土) 22:38:05.09ID:w+R+9ZMB0
>>630
撤廃派はそれを議論でどう活かせるかやね
納得させるのはまず運営ではなく住人だから
0632板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 22:41:43.25ID:G+mRLbsp0
>>631
なるほど確かにそうでした
0633板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/18(土) 23:36:42.16ID:X2nTdoOfa
うらない京が来てるけどここが気になったりしないんだろうか
0634板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/19(日) 06:46:27.12ID:QL6SDdG60
ここのローカルルールって他よりも厳しいと思うんだけどこれを決めた人達って今もいるのかな?
ローカルルールが厳し過ぎるというのも過疎の原因の一つではないだろうか
0635板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/19(日) 07:49:52.87ID:VNyCI0a7a
ローカルルールがある事自体知らない人の方が多いような

俺は知ってるけどVIP+らしさは感じたけども、当たり前の事が書かれているように思った
というか厳しいと感じた事はないけど…どうなんだろうね
0636板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/19(日) 10:15:07.12ID:New6qA/Oa
はっきり覚えてないが、ローカルルール変更議論したのは2013年だったかね?
出逢い厨が増えすぎてどうしようもなくなった時期だよね

ばーと辺りが進行やってた記憶
0637ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/19(日) 10:32:45.65ID:fFKQ+ro9d
ヌクモリティを忘れずにという一文はかなり厳しいルールだと思うわ。愛などいらぬ
たしかこの一文を加えるか(削るか?)でも意見が分かれたんだよな
参加していないから内容はほとんどわからん
0638板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/19(日) 10:38:13.79ID:EX2ktOoGa
そのヌクモリティという一文が今のVIP+の雰囲気そのものなんだと思うの

優しさの中に厳しさがあり厳しさの中に優しさがあり、愛の形は様々なのさ…(ポエム)
0640ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/19(日) 10:42:15.11ID:fFKQ+ro9d
今のVIP+の雰囲気は好きじゃないんでそういうことなんですかね。ははっ
0642ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/19(日) 10:45:50.98ID:fFKQ+ro9d
2009年か、そんな前だっけ
現状維持はあくまでワッチョイですしね
0643進行薬丸さん ◆12KOTE//HA
垢版 |
2020/07/19(日) 10:50:21.35ID:POaPqMMM0
ローカルルール自体、今は知らない人が多すぎて形骸化してると思うよ
0644板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/19(日) 10:52:39.64ID:nj3ljEVl0
確かヌクモリティ云々は東北大震災よりかは後だったような・・・
持ってたログがまるっと消えてるもんで、はっきりわかんないけど
0645ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/19(日) 10:55:50.94ID:fFKQ+ro9d
薬丸さん良いネーミングだわ。議論のときもふいに現れると顔がニヤけるわ
0646板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/19(日) 11:14:12.44ID:nj3ljEVl0
ちょっとググってきた
ヌクモリティ云々はここら辺で決まった感じかな

まあ過去ログ見たって今の議論とは関係ないかもだが

■■ニュー速VIP+自治スレ〜コバルトグリーンに身を委ねて■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1315938624/

ローカルルール設定変更議論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1318461952/

□□ニュー速VIP+ LR変更議論スレ□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1320486475
0647ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/07/19(日) 11:19:16.57ID:fFKQ+ro9d
いいっすねえ。過去ログを読んでみようかな
今回の議論とは直接関係はないけれど、自治に関する話題だしな
0648板設定変更議論中@自治議論スレ
垢版 |
2020/07/19(日) 11:27:54.18ID:QqvsItKE0
現行のLRはむしろかなり緩和されてますよ
「過度な馴れ合い禁止」
の一文を取り払ったの自分ですもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況