X



【1速で】2020VIP+バイク部【半クラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ 1bad-cxU0)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:44:22.98ID:0IZRZVOV0
バイクの季節!
0352大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:50:18.03ID:D3dQtenx0
今日の帰りは雨で寒くてハンドガードが欲しくなった
0353大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:27.92ID:D3dQtenx0
>>350
わかるわかるw
俺はエンブレだけじゃ足りなくてリアブレーキ使うけどな
0354大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:52:21.95ID:D3dQtenx0
わかるのは小刻みにアクセルまでなw
0355アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:21.54ID:pJ8akyeF0
クラッチ握るのは半クラ効かせたい時と、エンブレを絶妙のタイミングで効かせたい時だけですね
低めのギアで高回転維持してるんで、クラッチ握らなくてもシフトアップ出来るんすよ
んで、ブレーキ踏む替わりにノークラッチでシフトペダル踏み込んでエンブレ


そりゃあ、壊れますw
0356アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:57:20.64ID:pJ8akyeF0
>>353
実はモトクロスの場合、エンブレだけで足りないほど、スピード出てないんですよw
だからそんな走りが出来るんですねw

小刻みアクセルすると、速く走ってる気がしますよねww
0357アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:58:39.16ID:pJ8akyeF0
ハンカバ良いっすよーハンカバ

カッコ良くないだけでw
0358アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:59:19.63ID:pJ8akyeF0
自分通勤用XRは、梅雨明けまでハンカバ外さないですもん
0359大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:23.20ID:D3dQtenx0
>>355
オフは奥が深いな
0360大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:16.85ID:D3dQtenx0
>>356
小刻みアクセルは攻めてる気になるなw
0361大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:03:45.12ID:D3dQtenx0
>>357
ハンカバはなーw
0362アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:04:08.20ID:pJ8akyeF0
>>359
てゆーか、めちゃくちゃなんですよ
多分、未だにどの走り方が一番速いのか、確立してないですもん

その分、楽しーですけどねー
0363大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:04:32.18ID:D3dQtenx0
>>357
実用一点張りやなw
0364アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:09.10ID:pJ8akyeF0
>>360
それそれww
0365大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:07:28.25ID:D3dQtenx0
>>362
そうそう
走り方って完結しないのが良いよな
車種やシチュエーション気づき一つで変わる
俺の走りに完成は見えてこない
0366アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:08:35.21ID:pJ8akyeF0
自分のXRみたくデカいナックルガードつけて
その裏にハンカバだと目立たなくて良いって言われますけどね

ナックルガード自体がオフ車にしか無いんですっけw

アフリカツインに着けたラフロのハンカバも、違和感無いって(お世辞)よく言われますw
0367大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:09:12.98ID:D3dQtenx0
要はヘタレってこと
おっさんみたくうまいのがゴロゴロしてるのが嬉しいね
0368大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:10:15.72ID:D3dQtenx0
>>366
違和感なかった!
KSRだと大きさが違和感だと思う
0369アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:10:44.55ID:pJ8akyeF0
>>365
同じ道を何回走っても、やろうと思えば毎回違う走りが出来ますもんね

どれが一番速いか気持ちイイか、その時の気分次第で違ったり
0370大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:12:15.32ID:D3dQtenx0
昨日KSRで階段降りたらサスが短いからガッタンガッタンだしオン用タイヤじゃ登ってこれないしロングストロークサスペンションとオフタイヤが欲しくなったね
0371アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:14:10.38ID:pJ8akyeF0
自分もヘタレですけどねー
ウォッシュボードは最後まで苦手でしたし
カウンタージャンプ出来ないし
未だにウイリー出来ないしww
0372大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:14:38.64ID:D3dQtenx0
>>369
俺は大きく回るのが好きだけど小さく回った方が早く走れる
早く走る楽しさと気持ちよく走る楽しさ
どっちも楽しい
0373アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:15:28.60ID:pJ8akyeF0
階段降りたんですねww

リアだけでもオフタイヤにすると、かなり面白い走りが出来ますよ
0374大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:15:45.21ID:D3dQtenx0
>>371
ウォッシュボードってなんだ?
0375アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:18:10.50ID:pJ8akyeF0
>>372
それ、ホント良く分かります
やっぱカーブ楽しいっす
0376アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:20:25.17ID:pJ8akyeF0
>>374
ウォッシュボード
洗濯板みたいに小さなコブが連続する直線です

上手い人は小さい連続ジャンプでテッペンだけ使って走るんすよ
下手な自分は登って降りて、登って降りてww
0377大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:22:01.87ID:D3dQtenx0
あーあれかー
波状路苦手な俺は絶対苦手だなw
0378大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:22:48.84ID:D3dQtenx0
山でジャンプせず下る俺が想像できるw
0379アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:47.78ID:pJ8akyeF0
大型の卒検で波状路でエンストしたトラウマ…w
0380大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:27:43.78ID:D3dQtenx0
波状路とかタイミング合わずクラッチ切ってアクセル煽って惰性で通った気がする
0381アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:27:46.85ID:pJ8akyeF0
まぁ、波状路とは全然違いますけどねw

気付いたら凹に前輪突っ込んで前転する恐怖
0382大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:28:43.88ID:D3dQtenx0
リアタイヤが山に乗るときにアクセルとか教習で1番むずかったな
0383アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:28:58.76ID:pJ8akyeF0
>>380
自分クラッチが雨で滑って間に合わず、エンジンも冷えてたんでエンストしましたw
0384大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:30:43.05ID:D3dQtenx0
ウォッシュは着地場所が合わないと惨事になりそうだな
0385大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:31:40.41ID:D3dQtenx0
>>383
すかさずセルでエンジンかけて立て直すテクニックは?
0386アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:33:38.76ID:pJ8akyeF0
>>382
あまり考えずに惰性で通り抜けるのが一番なんですけどねw

あれ実は凸の間隔が微妙に違うんで、馬鹿正直にアクセル開閉してるとまずエンストするんすよ
波状路の後半で前輪が凸にかかる直前にアクセルオフするタイミングが現れますからねー
0387アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:35:42.68ID:pJ8akyeF0
>>385
波状路でエンストは一発で検定中止なんですよ
しかも自分、しっかり教官に見られてまして
何事もなかったかのように走り出してはいたんですが、後で「エンストしたよね?」って言われましてw
0388大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:29.40ID:D3dQtenx0
波状路のエンストは失格かぁ
府中の大型は外周出るまでが大変だったなぁ
初めての試験で外周出ちゃってビビって終了w
その後なかなか外周出れずやっと出たと思ったら合格だった記憶
0389大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:41:23.16ID:D3dQtenx0
そんとき試験管に言われたよ
普段は元気よくアクセル開けてるのになんで直線で元気よくアクセル開けないの?って
0390大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:42:22.15ID:D3dQtenx0
それから直線は元気よくアクセル開けるよう心がけてる
0391アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:42:58.06ID:pJ8akyeF0
大滝さんって、大型は一発ですか??
0392大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:43:07.73ID:D3dQtenx0
コースミスがやり直しオッケッーだっけ?
0393大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:43:31.36ID:D3dQtenx0
10発だけどなw
0394アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:43:48.70ID:pJ8akyeF0
コースミスはやり直しオッケーでしたねぇ
0395アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:44:47.85ID:pJ8akyeF0
すげぇ
10発でもすげぇ

ヘタレな自分は大型教習w
0396大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:45:10.06ID:D3dQtenx0
免許の取り直しはやだけど教習はまたやりたいな
大型免許の上の免許出来ないかな
0397大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:10.39ID:D3dQtenx0
>>395
おっさんの時代はくっつき免許じゃないの?
普通免許取ると大型自動二輪も乗れるってやつw
0398アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:40.96ID:pJ8akyeF0
>>396
二輪も特殊とか二種とかあると面白いんですけどねw
ライティングスクールは意外と面白いらしいですよ
0399アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:04.01ID:pJ8akyeF0
>>397
まさかそこまで歳じゃありませんww
0400大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:53:25.32ID:D3dQtenx0
昔カタヤマズライディングスクールに通ったけど楽しかったよ
0401大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:55:46.16ID:D3dQtenx0
ステップには土踏まずを載せずつま先で乗れ!でそれまでの概念ぶち壊れたね
0402大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:56:57.26ID:D3dQtenx0
ハンドルは鉄棒握りではないラケット握りだ!
0403大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:57:54.27ID:D3dQtenx0
中指薬指小指の3本ブレーキもここで教わった
0404大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:59:24.22ID:D3dQtenx0
ハンドル引く押すの挙動
インサイドのステップとアウトサイドのステップの違い
0405大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:01:18.39ID:D3dQtenx0
リアサスの動きを感じろ!とか
キャリパーがカタカタ言うロック手前を分かれ!
フロントブレーキを使って曲がれ!
0406アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:01:39.93ID:pJ8akyeF0
へぇー
それガチなライティングスクールですねー

自分が言ってるのは、メーカーとか警察署が主催する安全運転のヤツですよ
0407大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:02:19.32ID:D3dQtenx0
バイクのパーツ一つ一つを理論的に説明してくれて大きく成長できた
0408大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:03:53.58ID:D3dQtenx0
つま先ステップで走りを覚えたから普通の安全教習では注意されまくるねw
直すの大変だった
0409アフツイ ◆CRFkATV0O. (スプッッ Sd3f-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:04:54.34ID:Uq1qmd5qd
それは面白そうですねー
自分も受けてみたいです

三本ブレーキは昔やってましたけど、いつの間にかやらなくなりましたなぁ…
0410大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:05:31.81ID:D3dQtenx0
今でも気分上がるとつま先ステップになる
タンデムの時は後ろの人の足にぶつかるからダメだね
0411アフツイ ◆CRFkATV0O. (スプッッ Sd3f-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:06:42.51ID:Uq1qmd5qd
>>408
あ、それ、自分大型教習じゃ注意されなかったんですよね
最近はあまり厳しく言わないんですかねぇ
中型の時は苦労しましたが…
0412アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:07:51.95ID:pJ8akyeF0
えーっ
自分タンデマにも「爪先で乗れ!」って言いますよー
0413大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:08:09.66ID:D3dQtenx0
>>406
片山さんのスクールはサーキット向きの走りだからねメーカーとかのはジムカーナ寄り
0414アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:11:07.42ID:pJ8akyeF0
>>413
なるほど
ジムカーナってのも、チョコマカ面白そうですけどね
サーキットも一度走ってみたいですなぁ
0415大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:13:58.69ID:D3dQtenx0
>>412
それは気がつかなかったw

サーキットもジムも楽しいだろうね
ただ本気でやると金かかるからたまに体験参加が良いだろうね
0416大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:16:23.19ID:D3dQtenx0
昔誘われてトミン行ったけどまぁ何度も来てる人は速いわ
ミニサーキットもあってどっちも楽しめるみたいなやつ
0417アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:21:12.08ID:pJ8akyeF0
モトクロスやってると、爪先乗りしないと轍で足引っ掛けて大怪我しますからね
「足の親指の付根でステップ」は、絶対なんですよ
0418アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:24:09.63ID:pJ8akyeF0
トミンですねぇ
ちょっと遠いですねぇ…w

自分は近いうちモトクロスビレッジ行こうかと思ってましたが、当分無理ぽ…
0419大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:25:11.06ID:D3dQtenx0
ちな俺が見てるスレに夜道雪が居座ってるw
0420大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:29:19.13ID:D3dQtenx0
>>417
あーなるほどー
つま先とは言うけど実際は母趾内転筋横頭ってとこ
0421大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:29:50.57ID:D3dQtenx0
>>418
川越の?俺も行ってみたい
0422アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:36:04.67ID:pJ8akyeF0
>>419
マジっすか
どこのスレっすか
0423アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:37:33.51ID:pJ8akyeF0
>>420
ビミョーに親指じゃないんですね
0424大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:37:40.18ID:D3dQtenx0
ここじゃ言わん
0425アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:40:09.22ID:pJ8akyeF0
>>421
落ち着いたら一緒に行きますかー

あそこ、いつも潰れそうで行くと無くなってそうで怖いんですよねw
まぁ、無くなってたらコース好きに走りますけどww
webサイトの作りが残念なのがまたワロエます
http://www.westpoint.co.jp/motocrossvillage/
0426アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:40:45.41ID:pJ8akyeF0
>>424
いけずー
0427大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:42:51.01ID:D3dQtenx0
>>425
良いねー
バイクも装備も一式レンタルできるから体験するにはピッタリよ
0428アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:44:52.95ID:pJ8akyeF0
最終更新日が2011年って、ヤバくないっすかww
0429大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:47:01.72ID:D3dQtenx0
当時物ってやつだね
激レア!当時物!
0430大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:48:31.24ID:D3dQtenx0
今更だけどジェベル良いなぁ
Vストの原型みたいなやつ
0431大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:49:54.42ID:D3dQtenx0
全国旅する時はあんなのが良いかなと思う
流石に古すぎるがw
0432大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:51:16.49ID:D3dQtenx0
ジェベルは200の方ね
0433アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:51:27.27ID:pJ8akyeF0
ジェベルは良いっすよー
ぶっちゃけセローなんかより全然良い(ハズ)です

中古で良い物見つけたら、即買いですよ
0434アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:52:31.36ID:pJ8akyeF0
200とは、またマニアックな・・・w
0435名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 57fe-scIz)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:55:19.76ID:3wlkhIaK0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)川越近いかもー!
0436アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:57:49.13ID:pJ8akyeF0
ガチなオフローダーとしてDRがあったワケですけど、ジェベルはどちらかとゆーとセローに近いコンセプトで開発されたんですね
足付きが良くて暴れないオフローダーの入門編

で、セローは「トコトコ走る」のに良いバイクですけど、
ジェベルは「モリモリ走る」そうです(当時乗り比べた友人の話)
0437アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfad-oUBJ)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:58:54.59ID:pJ8akyeF0
>>435
んじゃ次はモトクロスビレッジオフでww
0438大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:59:55.57ID:D3dQtenx0
>>435
ぶんぶんも参加だなw
0439大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:02:43.21ID:6fOPupDB0
そそ200の方ねw250はかなり走るみたい
俺は初心者だから200がいい KSRかVTR処分して買おうかと思ったりする
0440大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:06:17.94ID:6fOPupDB0
200の方は林道向けみたい 攻めるならセローとネットで見た 俺は主に街中年1林道派だからこれくらいがいいかなと
0441アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:06:34.69ID:H74YhYrD0
>>439
いやいや、絶対に後悔しますから、250にしといた方が良いですよ

大滝さんなら15分で物足りなく感じますって
林道に着く前に
0442大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:07:04.56ID:6fOPupDB0
おっさんになってからオフ始めるとかバイク寿命縮めるようなことはしない!
0443大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:08:17.31ID:6fOPupDB0
オフは身体壊す
0444アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:09:18.95ID:H74YhYrD0
セローも225と250じゃ天と地の差って言いますからね

攻めるなら250


つーか、セローで攻めるて…
それ、攻めたつもりになってるだけ…
0445大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:10:46.34ID:6fOPupDB0
てか4スト単気筒自体を知らないんだよね
4スト2気筒だってドゥカとVTR250しか知らんし
0446大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:11:18.66ID:6fOPupDB0
>>444
あそぉ!
0447大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:11:56.70ID:6fOPupDB0
どちらもV型
0448アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:11:57.42ID:H74YhYrD0
所がですね、オフって、思ったほどスピード出てないんで、コケてもコケても怪我しないんですよ

つーか、怪我するほどスピード出せたら一人前です
崖から落ちたり遭難する以外で死ねたらプロです
0449アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfad-U0b8)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:13:36.00ID:H74YhYrD0
>>445
あ、そーなんですね
自分は逆に、ほぼ初めてのツイン

4st単気筒の振動はクセになりますぜww
0450大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:14:26.51ID:6fOPupDB0
そうかなー上下の衝撃とか凄そうじゃん?硬くなった体にはダメージでかそう
0451大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW bf6e-UoyB)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:15:08.88ID:6fOPupDB0
>>449
実は振動が嫌なんだよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況