X



転職して2ヶ月だけどもう辞めたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-+Ykt)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:34:34.67ID:8+vViFiha
どうしたん
0004名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-+Ykt)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:38:40.76ID:8+vViFiha
>>3
うーん それでやめるのも勿体無いような
転職前もそんな感じだったの?
0005名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 371b-htJj)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:40:23.24ID:23el1ed50
>>4
前の会社は休み少なくて残業多くて典型的なブラックってかんじで1年持たずにやめちゃった
全く人と仲良く出来ないとかじゃないんだけど、業務中になると緊張してすごく話せなくなる
0006名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-+Ykt)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:45:51.85ID:8+vViFiha
>>5
まぁ僕も相手によっては緊張したりするけど、話せないという程じゃないな
何に緊張してるんだろう
仕事自体はできてるの?
0007名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 371b-htJj)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:07.64ID:23el1ed50
>>6
声が小さくなって、ボソボソ喋るかんじになっちゃう
仕事よく分からないまま任されて、上司とかにどういうことですか?って聞きに行くとなんでわかってないの?みたいなこと言われて怖くなって余計分からないまま仕事やるループになってるいま
0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 37ce-UzyE)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:32.38ID:imagFPv70
全部、ねずみ講
0010名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-+Ykt)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:53:45.54ID:8+vViFiha
>>7
あー それは怖くもなるな
僕の上司は「何回でも聞いてくれていいよ」っていう人だからすごく助かってる
でも分からないことがあったら承諾する前に聞くのも大事だしな まぁそれが難しくなってるのかもしれないけども
0011名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 371b-htJj)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:56:49.34ID:23el1ed50
>>10
仕事関係ない時は軽い冗談言ってくれたりするんだけど、仕事の話のときは何言っても冷たく言われるから余計なのかも?
夜になると仕事行きたくなくて泣けてくる
0012名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-+Ykt)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:03:26.64ID:8+vViFiha
>>11
とは言え、冷たい言われ方するからって貴方自身の何かを否定してる訳じゃないでしょ
もしそうなら単純にそいつクズだぞ
その上で、僕なら分からないまま進めて失敗するよりはマシだと割り切って聞きにいくかなぁ
ある程度調べてからね
0013名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 371b-htJj)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:13:19.90ID:23el1ed50
>>12
コミュニケーション能力が低すぎるとかは言われるよ
そんなことないっていってくれる人もいるんだけどね
調べても分からないことを聞くんだけど、普段話してたらそんなこと分かるだろって言われるから聞けなくて
どうしたらいいかわかんない
0017名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-+Ykt)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:19:37.11ID:8+vViFiha
>>13
思ったより微妙なラインだった
僕ならそういう言い方する人にほど何故と問い掛けまくるんだけど……
0019節虎☆ ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Saaa-Lyzb)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:26:00.98ID:fN/3H5nYa
まぁけど今の考えに至るまでは後輩に厳しくしてた時期もあったな。
けど色んな経験してちゃんと後輩育てる指導が出来ない人間は無能だと気付いてからはちゃんとその子にあった指導を模索するようにしてる。
0023名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-+Ykt)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:34:14.47ID:8+vViFiha
>>20
「なんで分からないのか分からない」というタイプの人なんかなぁ
そういう上司だったら僕も聞くのいやになるわ
しかしどうしたものか
0026名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-+Ykt)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:32.97ID:8+vViFiha
>>25
例えば質問にも埋めるべきテンプレートみたいなものがあるわけで
「最初に何が分からないかを明示する
ここまで調べた結果、自分ではこう思う
しかしこの部分がわからない」
みたいなね
もしそういう事もちゃんとやった上で聞いても面倒くさがられてろくに教えてくれないなら、その上司よりもさらに上の人に相談してみるとか
0032名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7239-5Qaj)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:48:30.97ID:rucmC2yP0
メモをとってもいかせなければ意味はない
0033節虎☆ ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sadf-Iq9I)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:15:11.52ID:dExqnAaua
メモをじっくり読み返す時間を与えてあげるのも上司の役目。
焦らしたらメモ見てる時もテンヤワンヤなるやろ。
部下のやってること待たずに威圧とかする上司は教育係にはむかない。
0034名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp47-YkOl)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:18:30.18ID:yQsjjG8kp
上司に何期待してんだ
このスレだって自己顕示欲満たしたいため自分自慢してるゴミしかいないだろ
そんなもんだと割り切って楽になれ
0037名も無き被検体774号+ (アウアウクー MM47-X7q4)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:44:55.40ID:iqdtvVjKM
メモ取ればみんなできるようになるなんて幻想なんだよなあ
詳細にメモを取れて実地でどのメモが必要かすぐにわかってそのメモを正確に読み取れなきゃいけないって存外難しいことなのにさ
00401 (ワッチョイWW c31b-c9/d)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:38:37.87ID:W2izle8m0
今日上司にこんな簡単な仕事もできないならどこいっても働けねえよって言われちゃった
00431 (ワッチョイWW c31b-c9/d)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:15:51.65ID:W2izle8m0
>>42
仕事できない私が悪いのかなあ
辞めたいけど辞められないしどうしたらいいんだろ
0044節虎☆ ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sadf-Iq9I)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:45:40.31ID:hv4cn/D9a
>>43
その会社の事全然わかんないけど石の上にも三年よ。
ブラックでも我慢してれば上がどんどん辞めてって君が上になる。
継続は力なりよ(^ ^)
結局どんな職場環境であれ続けない限り自分の居場所は作れない(^ ^)
サラリーマンが向いてないと自分で思うなら手に職つけるような職種に移行するのも手かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況