X



就活する時、企業の何に注意する?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:25:12.76ID:t6ny3Sg50
既に内定を貰ってるんだ、福利厚生云々を聞きに行こうと思ってるんだけど何を聞けば良いかな
0003名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:27:49.05ID:t6ny3Sg50
>>2
ふわっとしたことは聞いたけど、給与のこととかあんまり具体的に聞けてない…
0004やらかす男 (ワッチョイWW 0796-ng5F)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:29:50.74ID:Ry/na6ld0
離職率がいちばん大事
0006名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:37:55.10ID:t6ny3Sg50
>>4
なるほど、説明会の時には入社10年目の社員までは離職した人はいませんとだけ言われたわ、もっかい改めて聞いても大丈夫やろか
0007名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ddbf-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:37:59.94ID:YYW9Gnef0
(雇って貰った)っつー意識があったらソレ無意味だから捨てろ
>>1を聞きたいなら「自己成長の為に推奨資格とかの勉強したいんで〜」って流れから
あっ、ついでに・・・って感じで福利厚生(保険年金資格手当などに関して)聞いておけ

責任は取るなよ。真面目な奴ほど痛い目にあってドロップアウトする
「自分(のキャリア)が一番大事」っつー自己中心的な考え+本心は絶対に言わないようにしとけ
0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:38:21.52ID:t6ny3Sg50
>>5
あんまそこらへん突っ込んで聞いて落とされたら嫌やな…とか思って聞けんかった…
0009名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ddbf-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:39:48.55ID:YYW9Gnef0
>>8
分かるよその気持ち。
内定出たなら聞いても問題無い。
実力で〜とか考える年齢だろうがゴマ摺るのも実力、
陰険な事やってても生き残る奴は有能、これは真実
0010名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW bbfe-+vSt)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:40:02.19ID:zDC45L6J0
いくつ?
0011名も無き被検体774号+ (JP 0H23-MqbY)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:41:32.31ID:PiMrDSyRH
給与聞かずに就職決めるのは日本人くらいだw
0013金トレーナー (ワッチョイW 3f15-03gb)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:46:37.74ID:kh3RqLLo0
あとは家賃補助が出るのかどうか
出るなら条件も

内定出たなら下手な事いっても取り消せないから聞きまくるんだ。
0014名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:54:59.19ID:t6ny3Sg50
>>7
具体的なアドバイスありがとう助かる…
保険年金あたりの知識がさっぱりなんやがザッと勉強していった方がいいんかな…
0016名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:58:13.49ID:t6ny3Sg50
>>9
人事からなんでも聞いてくださいって言われたからなんでも聞いてくる
ゴマ摺りは割と得意だから武器になればいいなあって思ってる、理不尽なことにぶち当たった時に耐えられるか不安だけど
0017名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:58:36.20ID:t6ny3Sg50
>>10
22だよ、大学4年
0018名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:42.96ID:t6ny3Sg50
>>11
給料聞いたらやる気無いって思われるかも…とか意味わからんよね…一番のモチベやろ…
0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:00:21.98ID:t6ny3Sg50
>>12
昇給とボーナスって具体的に金額聞いてもいいんかな
0020名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:01:05.98ID:t6ny3Sg50
>>13
おそらく一人暮らしになりそうだから家賃補助はめちゃくちゃ気になる、聞いてくるわ
0021名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:01:29.43ID:t6ny3Sg50
>>15
残業代出るかも聞きたい
0022名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7978-mjkR)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:34.16ID:iKG0x/wH0
お金も大事だけど時間も大事だぞ
自分の中で妥協点は持っておくべき
自分を守れるのは自分だけ
心身ぶっ壊れるまで会社に自分を捧げるのはナンセンス
0023名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:06:32.36ID:t6ny3Sg50
あと自分の性別的に、結婚出産育児を経ても本当に仕事を続けられるのか(説明会では制度は整ってると言われた)はめちゃくちゃ気になってる
0024名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:07:44.03ID:t6ny3Sg50
>>22
あんまり残業は無いとだけ社員の人から聞いたけど改めて聞いてみる、大体平均はどれくらいなの?
0025金トレーナー (ワッチョイW 3f15-03gb)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:08:36.26ID:kh3RqLLo0
>>19
もちろん良い。俺も聞かずに内定承諾して苦労したことがあった
保険年金は勝手にひかれるからわざわざ勉強しなくても良い。自分で別になんか保険入るなら勉強した方がいいかもしれない
0027名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7978-mjkR)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:18:38.29ID:iKG0x/wH0
>>24
残業の多さは業種と部署によるとしか
大手商社である伊藤忠なんて残業禁止令出てるけど早朝出勤して働いているという話だしな
自分ならあの年収だとしても伊藤忠商事では働きたくない死ねる
0029名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:23:59.01ID:t6ny3Sg50
>>25
話せないようなことだったらいいんだけど、苦労って具体的にどういうことがあったの?
0030名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:24:55.63ID:t6ny3Sg50
>>26
私女だからエッチ云々は別にいいけど同性の職員が多いなら心強いかも
0032名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:26:02.17ID:t6ny3Sg50
>>27
私もそれは嫌だな…もちろんやりがいがあるに越したことはないけど、仕事はあくまで生活のための手段って考えだ…
0033名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:27:01.27ID:t6ny3Sg50
>>28
なるほどな…結構特殊な業界?だから残業どうなるのか気になる
0034名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:27:27.32ID:t6ny3Sg50
>>31
ええそんなことあるんか、それは聞かないやばいやん
0035金トレーナー (ワッチョイW 3f15-03gb)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:29:38.26ID:kh3RqLLo0
上場してたらある程度は情報開示されてるんだけどね。特殊な業界かぁ
>>34
ヤバイよ。頼りたくなくて東京出てきたのに結局頼っちゃったよ
0036名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:36:50.91ID:t6ny3Sg50
>>35
特殊っていうと言い過ぎかもしれないけど、民間の企業ってよりは独立行政法人とかに近いんだよね…ネットとかで調べてみても全然情報が載ってなくて

身をもって教えてくれたことを生かすよ!!
0037やらかす男 (ワッチョイWW 0796-ng5F)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:41:43.61ID:Ry/na6ld0
女子なら産休育休などの子育てのサポートがどれだけされてるか心配だろうね
0039名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:49:50.48ID:t6ny3Sg50
>>37
それはめっちゃ気になってる、ご縁があるなら家庭を持ちたいけどやっぱり仕事も出来れば続けたいし
0040名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:51:51.68ID:t6ny3Sg50
>>38
やっぱ女の人が多いと人間関係は面倒になるのかな…
今までそういう面倒事にあんまり関わったことないからもしそうならちょっと不安かも
適当に受け流す術を身につけるわ
0041やらかす男 (ワッチョイWW 0796-ng5F)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:59:40.25ID:Ry/na6ld0
>>39
制度はあっても社内の雰囲気が厳しいとかあるから、同性の話聞きたいね
0042名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:13:30.17ID:BRZFEH280
>>41
確かに、制度があっても運用されてるかは別問題だしね…
0044名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:18:00.33ID:BRZFEH280
>>43
業界的には金融に分類されると思うけど、銀行とかではなくて独立行政法人とかそっちに近いかな
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d10e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:24:25.86ID:BRZFEH280
>>45
大変?債権の回収とかもする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況