X



シノの旅6 〜ミャンマーから東へ編〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シノ ◆KOKESHI/ww (アラビア) (ニククエWW 0H8a-/4rg)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:55:28.23ID:QS2AaEHSHNIKU
シノがバンコクを経てASEAN最後の来訪地ミャンマー(ビルマ)を目指すスレ
基本実況、雑談がメイン。
答えられる範囲での質問も歓迎

現在ミャンマーのヤンゴン。これから東に向かう予定。

サイト
http://kokeshiww.konjiki.jp/index.html
Twitter
#Kokeshiww2018
※関係のない第三者まとめサイトなどへの写真文章無断転載はしないでね。
※このスレは特に固定ハンドルをつけたりsageて書く必要は無いです。
■前スレ
シノの旅5 〜タイからミャンマー編〜
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1546894096/
0851シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H53-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:29:45.91ID:hEkOwhJCH
>>848
信号機が点灯してなかったけど
橋の中央で片側が一旦停車させられて片方が車線変更する仕組みだね

こんなふうに国境できちんと切り替わるのは意外にもタイではここだけだね
ラオスに渡る場合はラオス領土まで左側でイミグレ手前にクロスポイントがあるし
カンボジアはなんか地続きのままカンボジア国内に入って適当に切り替えてくれという適当仕様だったし
カンボジアはクルマ少ないからあれでいいんだろうね
0853シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H53-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:39:17.27ID:hEkOwhJCH
いまヤンゴンから唯一一緒だった欧米人と出会った
「helloagain?」って言われてびっくりした

見られてるもんだね
チェンマイに行くみたいだ

旅ってたまにこういうことがあるからね
0855シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H53-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:15:11.94ID:vn/YWUyPH
今予約を見たところバンコクの安宿はさほど混んでないね(´・ω・`)
中国人ももうUターン帰省するのかな

ということはバンコクに二泊できるな
明日バンコクに着いてから手配しても間に合いそうだな
パダンブサール行取りたいけどまず無理だろうな
一旦ハジャイジャンクションまで行ってそこからパダンブサールまでが一番良さそう
あるいはコタバル経由でクアラルンプール目指そうかな
0856シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H53-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:41.78ID:vn/YWUyPH
参考

国境を渡った予算

ヤンゴン→ミャワディ
19000チャット11時間
ミャワディ→ミャンマー国境およそ1キロ
1000チャット5分かからず
タイ国境→メーソートバスターミナル(飛行場の直ぐ側)
20バーツ10分弱(人が埋まってからなので待ち時間は長い)
メーソートバスターミナル→ピサヌローク
172バーツ時間不明(これからなので)
0857シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H53-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:04:18.62ID:q67K4DLyH
さて1時間前だし戻ろう

それにしても昼間は暑いね(´・ω・`)
調べたところピサヌロークまでは遅くても4時間程度みたい
十分明るいうちに着きそうだね
0858シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:36:10.01ID:07yr+E+kH
タイの入国のところに「NO Tips」って書かれてたな

タイの入国ではチップ必要だったこと一度もなかったけど他の国はあるからな
0859名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5fbc-pUCi)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:40:37.93ID:KhwVgwez0
>>830
国境の橋の名前に友好をつけるなんて
タイの国はやぱり微笑みの国(・∀・)ねっ!

>>853
その人もきっと外国人が全然いねぇ(・・;)なぁ〜っ。。
(・∀・)あっ!
1人いた。

安心(*´∀`*人)パパ♪って思ったんだろう

(*・∀・)(・∀・*)ネー♪
0860シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:11:34.32ID:07yr+E+kH
>>859
今のところは東南アジアの国際情勢は安定してるからね
20世紀まではひどいものだったけどね

おそらくそれはあると思う
それ以外はミャンマー人オンリーだったからね
0861シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:13:56.06ID:07yr+E+kH
今10分遅れでピサヌローク行発車

満席(´・ω・`)
しかも最後の一席で膝伸ばせないし

ロットゥーだから窮屈
ハイエースに12人乗り

途中いくつか止まる場所あるけどね
0863シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:29:09.02ID:07yr+E+kH
検問があった

一人ひとり見るんじゃなくカードを出さてるのをチラ見
自分はパスポート出しただけ
中身は見られなかった

結構適当だな(´・ω・`)
0866シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:53:14.15ID:07yr+E+kH
今山道だけどカーブキツイのに6車線もある 

アスファルトじゃなくコンクリートで舗装
ダートみたいなところもある

電波は入るけどスマホで文字打てない
0869シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:03:31.27ID:07yr+E+kH
2回目の検問

今度は随分丹念に見られた

外国人は自分含めて四人かな

再び動きだしたのでスマホが打てない(´・ω・`)
0873シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:19:41.87ID:07yr+E+kH
>>872
こんにちは!

うん 想像してる山道と違うと思う
やたらとカーブの多い山道を無理やり6車線にしましたという構造してるよ
しかもトンネルが一つもない
おまけに車線変更はレースゲームかと思うほど無視して走行していく
走ってきた向こう側が見えるようなところが何か所も
流石にヘアピンカーブはないくらいかな(´・ω・`)
0874名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5fbc-pUCi)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:22:13.60ID:KhwVgwez0
>>868
マレーシア(・∀・)かぁ〜っ。
なんか陸路で国境を渡っていくってネットでよく見ていたバックパッカーそのもの

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

道はらんらんが思っていたよりも
キ(*・o・*)レイ!
0876シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:27:42.24ID:07yr+E+kH
>>874
今日も渡ったからね
ミャンマーからタイにね

それだけタイの国力があるってことだね
日本ほどではないけど道路を何度もなおせるってことだし
0878シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:39:16.08ID:07yr+E+kH
ようやく普通の道になった

http://imgur.com/jOmFXl3.jpg
ぶっちゃけ山の高さは大したことがないんだけど異様に長いんだよ山間部が

長い歴史タイとビルマで大きな交流が無かった訳だ

ただいま3回目の検問
よほど密入国多いんだろうね(´・ω・`)
0884名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5fbc-pUCi)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:54:40.89ID:KhwVgwez0
>>883
経由とかなら別の給油口が(・∀・)アル!って意味かしら(・・?んらん。
らんらん、ガソリン車しか乗ったことが(・・;)ナイ!から
給油口は左後ろがデフォだとばかりオモテまし(・・;)た。。
0886シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:02:28.83ID:kHwelbZpH
まさかタイに入ってからの方がキツイとは思わなかった(´・ω・`)

少しだけ冷えるサウナみたいな車内に一番狭い座席で足横にやってるしお尻痛くなるし誰も降りないし一番苦痛

ロットゥーホントは嫌なんだよね
日本ではあり得ないくらい座席詰め込んでるからね
0889シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:22:39.51ID:kHwelbZpH
やっと降りてくれた(´・ω・`)

足が全く伸ばせない以前に入れられない座席だったから腰とお尻が痛くなった
運転手真後ろの座席に変われた
0893名も無き被検体774号+ (アークセー Sxb3-2vbp)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:07:16.49ID:JGLFmz27x
>>868
コンクリ舗装で路肩なしか。車線多いんだけど一番外側は実質走れる気がしなくて(こんだけなにもなけりゃいいけれど)、通行帯自体が狭い感じ。途上国にありがち?
0895シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:25:16.26ID:Si2IT0QaH
>>891
こんばんは

ミャンマーは放し飼い多いからね
タイも少なくはないけど少なくとも田舎でも生活道路みたいなところで見たことはないなあ
>>892
まさしく苦行(´・ω・`)
ちょっと高くてもバスとロットゥー選べるならバス選ぶよ
カンチャナブリーに行ったときがそうだったし
今回は選択の余地がなかったからね

フィリピンもエアコンあるのは特別車扱いだろうね
>>893
そうそう
日本ならこれ直線区間でも60キロ制限だと思う
一般に車間狭いね発展途上国は
だから歩行者が歩くことを全く前提にしてないわけだね
日本なら3桁国道の山道に多いよね
0896シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:27:58.09ID:Si2IT0QaH
>>894
ブレーキ効かなくなるからね
自分は速度出さないしエンブレ効かせまくるからまず起こらないだろうけど実際起きたら背筋凍るだろうからね
こういうものを作る余裕があるのはいいことだ
日本も長い下り坂がある峠越えの高速道路には必ずあるね
0897シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:30:39.69ID:Si2IT0QaH
写真には収められなかったけどフードコートみたいな大きな建物が

ピサヌローク近郊まで来てるけどこういうのがあるってことは発展してる証拠だね

メーソートを出てから5時間近くかかったな
もうそろそろ到着
0898シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H9f-gQbM)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:34:20.90ID:Si2IT0QaH
バスの中でバッチリ眠れたらしく全然眠くなかった

ただ今夜もグッスリ眠れそうだ
その前に街を散策しないとね
というか予定より3時間遅れてしまったからな
今回は少し運悪いね
10時50分のバスが空いてればね
0899名も無き被検体774号+ (アークセー Sxb3-2vbp)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:39:59.90ID:JGLFmz27x
>>895
高速道路でさ、片側4車線あるのに、大型トラックとか通行帯からトレッドがはみ出しちゃうんだよ、意味ないwwwそれが不意に2車線になったりとかするし。

フィリピンだと高速通るジープもあるしね、排ガスまみれできついよなあ。かと言ってバスは横5列シートとか普通だし。まあお金出せば方法はあるけどね。

夜行バスや列車とかでも普通に乗れるってのは、そんなに治安は悪くないってことだよ。スリからホールドアップまで勢ぞろいの国だってあるわけだしww
0913名も無き被検体774号+ (アークセー Sxb3-2vbp)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:24.95ID:JGLFmz27x
>>907
ショールームがあるのかな?American Standardはフィリピンでかなり強かった気がする。でも自分はもちろんTOTO派www

みんなのしゃぶって、しゃぶしゃぶのある日本料理屋だよね? ちなシャブはフィリピンでそのまま薬物のシャブを意味するわw
0918シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW 062e-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 06:45:47.21ID:6NQIujpH0
目が覚めた

いやあまたいつ眠ったか覚えてない(´・ω・`)

6時間は眠れたけど
それにしても寝ぼけて書いてたせいか誤字めちゃくちゃ多いね
常時左折可を化とか
0919シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW 062e-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 06:47:37.20ID:6NQIujpH0
>>913
あーこれキッチンやトイレのメーカーが揃ってたんだ
左側のバードヤードが気になって撮影したんだけど
しゃぶしゃぶのことだろうね
まあこれ見たら普通はおクスリを連想してしまうよね
0920シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW 062e-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 06:49:14.34ID:6NQIujpH0
>>914
流石に動かないだろうけどね
廃車にしないんだなと思ってね
流石に生まれる前だろうな
>>915
この付近はほとんど平野だからね
線形も保全状況も悪くなさそう
>>916
めちゃくちゃ疲れた(´・ω・`)
とはいえ歩く余力とか残ってたから人間何とかなるもんだね
0924シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW 062e-/IaD)
垢版 |
2019/02/07(木) 07:21:15.70ID:6NQIujpH0
>>923
こんばんは

お仕事でかな?中国人観光客が多い時期だから観光には少し不向きな時期かもしれないけど気をつけて来てね(´・ω・`)ノシ
バンコク空気めちゃくちゃ悪いのでPM2.5対策マスク忘れないようにね
0930シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:33:06.89ID:yu0TQrCgH
さて今日は頭がスッキリしてるので昨日までで未公開の画像を

ミャンマーのヤンゴンバスターミナルまで時間を戻す

http://imgur.com/jjWTIYP.jpg
相変わらず日本の中古車が目立つ
そういえば日本の観光バスって以前と比べて激減したよね(´・ω・`)
0931シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:39:58.70ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/VI2EGFP.jpg
貨車を改造したような客車
だから別の車両に行き来ができないことも
少し考えにくい感覚だ

http://imgur.com/p0ewHj5.jpg
豚鼻っぽい一世代前に日本でも良く見た顔
http://imgur.com/TuNdRQp.jpg
http://imgur.com/mxkWOGd.jpg
この青いのは日本製だった
http://imgur.com/XmZCvEV.jpg
一両一両違う機関車

というかここまで種類も出自も違うとメンテが大変そう
完全に一つにまとめてしまったほうが整備は楽だと思うけどな
0934シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:46:38.29ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/CZcIsJ6.jpg

夜中だというのにそこそこ人は居るし
働いてる人がいるのがすごい
しかもミャンマーって窃盗防止なのか必ずと言っていいほど別の店員が誰かがついてきたり見に来る

以前書いたとおりコンビニでさえカゴ持ちがやって来ることも
0935シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:49:12.78ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/mCjgQYl.jpg
最後の休憩で夜明け前
舗装されてないところに止まる
舗装がかなりいい加減なのがミャンマーの特徴
カンボジアと違って完全に放置してる道ではなくローラーで固めただけという道も多いのが特徴
土が白いので別のところから何らかの処置をしたと推測される
0936シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:52:39.10ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/yyRvrYx.jpg
国境からだいたい1キロくらいのところにバス停がある
はっきり言って歩けるくらいの距離

このあたりまで来るとシャム文字の入った車もたまに見かけた
陸続きだとこういう現象が起こる
まれに他国の車の乗り入れが禁止という国ではそれは見られないが
例えば中国は右ハンドルのクルマが禁止なので他国のもの以前に日本のそのまんま中古車は入れないため
ミャンマー国境からは入れないはず
外国人には立入禁止区域だけど
0937シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:55:32.79ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/v1Km56y.jpg

バスで一緒だったと思われる家族を載せているトライクルのおっちゃんに声をかけられる
1000チャットをと言われたので了承
この価格なら有りだと思った

歩いてもたいした距離ではないけど10分は短縮できたし水のボトル2キロ程買い込んでて荷物は重かったし
0938シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:01:19.89ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/M5EnaDY.jpg
国境

ちなみにこの右手のところに両替商が並んてる

文字通り初期のドラクエみたいなお店
バッチリ50チャット札まで買い取ってくれる
テーブル出して札束カウンタが置いてある合理的なお店

レートはめちゃくちゃ良かった
公式よりも少しいいくらい
少なくとも悪いレートでボッタクリはしてない
闇両替の可能性は高いがタイに入るとチャット札は単なる紙切れ全く両替不可なので注意

そもそもタイでは両替商全く見かけなかったし
チャット札は持ち出し禁止という法律になってるし
0940シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:09:49.22ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/Vsirfla.jpg
一目で外国人と分かるらしく(今更言うまでもないが)
係員の入国管理の人が5番の部屋に入って座って待ってねと言われる

出国カードを書いて待つ

余談だがなぜか入国のときは入国カード書いてない
地球の歩き方にも書くように書いてあったが抑誰も配ってなかったし持ってなかったし空港においてもなかった

ひとまずこういうときには周りをキョロキョロして確認するクセをつけておくは大事

カウンターは単に机おいてあるだけで町医者と患者みたいなスタイル

あっさり出国許可が降りた
実はここで態度の悪い日本人見たが意思疎通もせず有効的な態度も示さず徹底無視してこの先も国境越えたよ

久々に会った日本人がやだね
一言で言えばそいつはやってることのキャパシティ超えててなんか終始イライラしてるタイプ

関わったら負けなタイプ
0941シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:13:24.14ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/lsIXamd.jpg

サヨナラミャンマー(´;ω;`)ノシ

パーフェクトではなかったけどいい国だったよ
またバガンに観光に行く際に来ると思うよ

一言でいうと全体的に教育レベルは低くて貧しいながらも人心は割と親切な人が多かった
バス降りるときもキレイな女の子に満員バスから降りるとき手伝ってくれたし

タイ並みに犬が安心してもふもふできる立派な国になって欲しい
0943シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:17:01.45ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/IFHbA8k.jpg

左側がミャンマー
右側がタイ

これだけ国旗に来るのが大変だったのに国境そのものは小さな川だ


奥にタイ側に船で堂々と密入国してる気がするのは気のせいかな(´・ω・`)
別に地元国専用の通過ポイントがあるんだよね多分
0944シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:24:31.66ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/LgWmWWm.jpg

ここからタイだ
左手の屋根にシャム文字が見えるね

どうでもいいけど陸路国境ってこれでもかというほど地元の国の文字入った建物目立つけど
意図的だよね(´・ω・`)
ここはウチの領土だみたいな感じで
http://imgur.com/5m3iEJx.jpg
お薬撲滅運動と思われる最後のミャンマーの掲示

ちなみにこの陸路国境を渡る際は荷物検査は一切ない
0946シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:30:12.07ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/722TLYx.jpg
大量に並んでる行列が
係の人に14番に行ってねと言われる
そこはガラガラだった

どうやら地元の人と外国人は完全に分かれているよう
タイの入国カードを貰いさっさと記入
さっきの日本人がなんか喚いていたが中国人のフリして徹底無視して並ぶ

まあパスポートでバレるんだけど無視
終始笑顔の入国管理官
バンコクに向かってマレーシアに入るよと伝えてあっさり入国

この入国管理官がこのあとさっきの態度の悪い日本人を拘束してくれることを願ってその場をさっさと去る
0949シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H49-v3ql)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:42:26.13ID:yu0TQrCgH
http://imgur.com/hWpKXK9.jpg

うーむ名古屋並みに道が広い(´・ω・`)
http://imgur.com/XkQCmps.jpg
このカウンターで購入
1050が売り切れ(´;ω;`)
このあと何回も書いたように蒸し暑い中狭い車内でお尻を痛めながら5時間の旅が待ってた

出来れば二度と乗りたくない

タイ旅行される際に選べるならロットゥーは選ばないほうがいい

安いけど事故率高く運転荒く車内が狭い
地元民も知ってる人は避けるらしいからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況