X



自動車開発してるけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9911-oDVN)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:14:35.54ID:8ZltUVT+0
年収は?
0006名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 3e69-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:17:10.07ID:zzavTVxx0
ちょーどナショジオのGTRの番組見てたわ
かっこいー
0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-5g47)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:18:23.78ID:86nhltBs0
広くて早くてコンパクトで燃費良くて丈夫で値段の安い車作ってください
0009名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 9911-M7oz)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:19:49.65ID:eZ4C6AWO0
何歳?
0012柏木 ◆AAATAN//dRDi (アウアウエー Sa4a-2ITt)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:43.57ID:FOpoxyIna
ちんこの長さは?
0013名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e523-LNbT)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:25:05.87ID:uLF5VMSm0
完全全自動の車はいつ頃出来る?
0014名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 3e69-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:25:20.77ID:zzavTVxx0
インホイールモータ+電池+自動運転の作ってください
0018名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 62f7-M7oz)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:30:01.39ID:D1NzpoPN0
T車?
0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:31:01.01ID:IXTYCjHx0
>>13
ADASは専門ではありませんが、最近の自動運転車の事故を起因に多少減速すると思います。
ここ10年では完全自動運転は難しいのではないでしょうか?
人工知能と教示データ次第ではありますが。

>>14
インホイールモーターは各社先行開発していると思われます。
従来のハイブリッド・EVとはまた違ったモーター特性なので苦戦はする事でしょう
0023名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:04.76ID:HAyZnbmTa
インホイールは20年は日の目を見ないだろうな
設計のプロセスとか教えてよ
ミニカー規格で作ろうとしてるけど資金難で止まってて興味本位レベルの質問で申し訳ないが
0024名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 3e69-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:10.78ID:zzavTVxx0
内燃機関は無くなるの?
0025名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW dd23-aEiy)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:39:08.58ID:WLKzQgSN0
今までのどれくらいの自動車開発に携わったの?
0026名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:42:21.22ID:IXTYCjHx0
>>23
設計プロセスは、仮説&検証が基本であります。
理想は理論と机上検証で押さえて試作は1回で終わらせる、だと思っています。
試作はお金も労力も評価工数もかかりますので…

モーター設計は詳しくはありませんが、モーターとインバータをネットオークションで安く買ってきて車に載っけてる人はたまにいます。
0027名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:46:01.44ID:HAyZnbmTa
>>26
その机上検証のプロセスを具体的にだなw

モーターもIPMも新品買ったところで合わせて5万もしないんだな
問題はそっちじゃなかとよw
0028名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:46:31.93ID:IXTYCjHx0
>>24
内燃機関はしばらく無くならないと思いますが、30年先は分かりません。

>>25
先行開発の期間が長いので携わった車は少ないです。
5メーカーに携わり、量産まで面倒見させていただいたのは6車種ほどかと。
0029名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:52:42.42ID:IXTYCjHx0
>>27
机上検証プロセスですね。

既存技術で賄えるもの:
要求スペックの明確化→部品設計→設計で押さえるポイントの評価(出力・熱・耐久)

既存技術で賄えないもの:
開発課題の明確化→開発計画→課題の打ち取り
となります。
0030名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2ee3-2huS)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:56:55.05ID:xnHiNy5s0
直6、FRorMR、MT、オープン専用シャシー、
軽量、を国産で出してほしい。
もうこんなんでない?出る予定ない?
燃費とかロリータよりよけりゃどーでも良い。
楽しいの作ってよー
0032名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2ee3-2huS)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:05:10.53ID:xnHiNy5s0
じゃあバランスとか燃費とか無視して安くて
楽しいの頼むよ。
KPとかスタタボとかそーゆうのでもいい。
最近のはマイルド過ぎてツマラン。
アホな車頼むよ
0034名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:09:31.02ID:HAyZnbmTa
>>29
まぁ具体的な質問じゃない以上そんな感じになるわな
とりあえず軽の部品で組んで障りが出たら投げてみるわ

>>30
国産でもその要求じゃパガーニ並みの値段になるが?
0038名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2ee3-2huS)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:19:01.16ID:xnHiNy5s0
>>33
コンパクトFFに可能な限りのデカイエンジン
積んでくれたらそれでいいの。
新型とかワガママ言わない。
RB26とかそのまま載せてクレメンス
排ガス規制とか文系にはわからない。
イッチの力で乗り越えてくれ
0042名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:44:11.91ID:HAyZnbmTa
ハイテンが通らんって外装かインパネの設計かね
0043名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:47.48ID:IXTYCjHx0
>>41
量産開発となる車両試作は4〜6が多い気がします。
先行開発では場合によっては試作まみれとなります。
SIMの活用は電機業界の方が進んでいるという印象です。

>>42
ハイテンとは鋼材の事でしょうか。コントローラー制御設計ですので、構造系は疎いのです。
0044名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW dd23-aEiy)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:54:07.92ID:WLKzQgSN0
>>28
ありがとうございます
初めて開発に携わった車が公道走ってるの見たときってどんな気分だったか教えてくれ!
0045名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:58:56.83ID:HAyZnbmTa
>>43
んじゃ高電圧とか三相の取扱いならどんとこい的な?
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:59:02.40ID:IXTYCjHx0
>>44
安堵感でしたね。
自分なりに苦労したので、無事に稼働している所を見て胸が熱くなりました。

今でも開発車両を見ると異音がしないかなど、チェックしてしまいます。
0048名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:05.52ID:HAyZnbmTa
>>47
ちょっと離れるけど電池の取扱いどうすればいい?
モジュールで扱いたいけど、何勉強すればいいのか見当つかん
一応高校物理程度は判ると思ってくれて大丈夫
SCiBの周辺機器とか見てるけど、オレンジのチューブとか記載無いしどう取り扱ったものか…
0049名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8940-3zqo)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:14:39.32ID:69xFERgo0
>>43
6回!!
多いですね、フォルクスワーゲンだったかな?彼らはSIM活用で試作を二回にすると言ってたのですごい世界だなと思いました。

ちなみに、うちでは、
プロト、手作り、工場、プリプロの4回ですね、電機では普通なのかな。
これを2回に出来ないか試行錯誤中です。
0050名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:18:45.33ID:IXTYCjHx0
>>48
SCIBとは東芝製のセルモジュールの事でしょうか?
モジュールの機能が分かりませんか、リチウムを扱う場合は安全性が第一です。
まずは商品の仕様書を閲覧され、理解出来ない点から対応する技術書をさがされるのがよろしいかと。
配線に関しては、個人利用であれば感電と電流容量を気にすればよろしいかと。電線の選定方法は電線メーカーにて調べる事が可能です。
0052名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:22:08.51ID:HAyZnbmTa
>>50
そもそもCAN通信の中身が判らんのよね
ちゃんと調べろってはなしか
0053名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:23:59.21ID:IXTYCjHx0
>>49
欧州メーカーは先進的な設計プロセスを導入する事に意欲的な印象を受けます。
試作に関しては、プロト〜プリプロまでの流れは大まかには同じかと。
これに加え、原理検証用の車が仕立てられる場合があります。
0057名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 62f7-M7oz)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:30:25.44ID:D1NzpoPN0
flexrayっていつになったら普及するの?
導入するか検討とかした?
0058名も無き被検体774号+ (ワントンキン MM92-3zqo)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:31:28.41ID:YBFkrC9DM
>>53
うちでも、超新規のデバイスを使う場合はプロト前に試作します、ワーキングサンプルって言ってますね。。

製造だと試作の定義はみな同じですね、ただ、おっしゃる通り開発コストの問題と、エンジニアの絶対数の問題で本当にこの先考えないと日本はまずいです。

でも、いまやってる量産問題の、セラコン部品ショートの代替が一番のインパクトです。工数を圧迫しています。
車メーカーにみんな取られてますね笑
0059名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMb6-FgW/)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:45:55.64ID:tWfp6lcIM
>>57
ふれっくすれいはもはやそんなのもあったねレベルです。
この先の検討状況はわかりませんが、必要になるかもという噂すら聞きません。

>>58
試作、開発コストが旧態依然とした体制で改善されない点は憂慮しています。
日本人の仕事のための仕事という気質は改めるべきですね。
0060名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8940-3zqo)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:03:39.98ID:iCQ/qzVz0
>>59
外国のエンジニアと比較すると日本人の生真面目さ、丁寧さも評価すべきなんですけどね。。

働き方改革の指針によってどう変わるのか。。ですね。

正直仕事はやりづらくなった印象ですが抜本から変えないといけないんですかね笑
0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:23:26.28ID:6MIka14M0
>>60
まったくその通りでございます。
これまで一緒に仕事した中ではドイツ人は真面目さ、丁寧さそして独創性を兼ね備えており、見習う点が多いと感じました。

>>61
エンジン業界は縮小します。幾つかの部品メーカーでは事業シフトをしつつあるようです。
0065名も無き被検体774号+ (ワッチョイW edd1-I0/p)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:41:22.56ID:692ns2EH0
メーカ側から見てテスラを脅威と見ていますか?
生産技術的に未成熟な点は明らかなのですが
ソフトウエア的な切り込み方や新技術への
正面きってのアプローチはかなりのものと思います
世間の空気的に意図的にディスられているようなのは
メーカー側の焦りの裏返しではと勘ぐっているのですがいかがでしょう?
0066名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMb6-FgW/)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:58:08.06ID:QBaTAl3lM
>>65
テスラは驚異と考えています。テスラだけではありません、様々な領域で多くの新規プレーヤーとの戦いになります。

テスラの現状はご指摘の通り、マスプロダクションという行為が容易では無いことを示しています。
しかし、これはやれば出来る事なのでテスラに体力があれば乗り越えてくるハズです。
0068名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMb6-FgW/)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:57:40.31ID:0TJjCJlqM
>>67
簡単に作れます。
ハイブリッドの利点はエンジンの最適運転による燃費向上なのですが、この効果はMTハイブリッドでは得られないため嬉しさが出せないのです。

トルクが欲しければモーターを載っけるより、排気量upや過給などエンジン側の措置で低コストで結果が得られるというのが現状かと。
0070名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3d8b-aEiy)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:14:53.67ID:Cll/kfEB0
>>46
なるほど
親心に近いのかな?
こんな事聞く機会もそうそう無いので本当にありがとう!
0071名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 06f4-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:21:47.78ID:VOmtHB4/0
1300cc位でFR・5速車を出せば間違いなく売れると思うんだが。
KP61みたいな 150マソ位で 四駆とかパドルシフトとか
全くいらない。
0072名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:37:18.11ID:vazJFgst0
宇宙飛行士になりたいと思ったことある?
0073名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:02:21.95ID:6MIka14M0
>>69
分かります。モーターは吸気ラグもターボラグも無いのでスムーズな加速が魅力的ですよね。

>>70
いえいえ。どんな仕事でも自分の残したものが活躍してるのは楽しいですよね。
0075名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2ea2-AfBS)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:19:47.45ID:ZItykcfT0
スレタイから逸れるかもしれないけど、高トルク?を必要とする大型トラックとかトラクターのような農機のEVは、数年以内の実用は無理なんじゃないかと思ってる。
0077名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 06f4-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:39:02.46ID:VOmtHB4/0
>>74
若者の自動車離れは
乗ってて操って改造して面白い車がないからだよ
なぜメーカーは考えないのか
FF ハイブリッドとかアホカ
0081名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:02:07.92ID:6MIka14M0
>>77
自分が入社したときは既に開発はエコカーシフトしていたので詳しくは分かりませんが、
・燃費・排ガス規制向けの開発へのシフト
・走り屋を助長する企業姿勢はコンプライアンスとしてまずい
・海外仕向けにはスポーツカーは不向き
など、様々な推測は出来ます。
事実は分かりませんが…

>>78
とりあえず、アテンザディーゼルは好きです。

>>79
ムッチャンではありません
0084名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW dd23-aEiy)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:22:55.29ID:FJCBa1cr0
学生の頃憧れまくった最新の15シルビアがすでに化石みたいに古くてたまに見かけてもボロボロのしか残ってない現状がどうしても悲しいからシルビア復活嬉しいな
0088名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:46.76ID:6MIka14M0
>>85
SiC化は来ると思います。
しばらくはIGBTとの使い分けなのではないでしょうか

>>86
120でリミッターとなると高級車の優位性は減ると思います。
ただ、購入者への訴求点は加速・巡航時の出来栄えだけではないので、
マーケティング次第といったところでしょうか。
0097名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 04:27:46.96ID:M8AAgWMp0
ルマン優勝したね。個人的にはレースに出ることは技術のフィードバックがあるからやるべきだと思うけど
やっぱり予算的には厳しいのかな。レースに出すなら開発に予算まわせって考える?
0098名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMb6-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:35:26.00ID:eHJaH+KPM
>>94
ADAS系ではもちろん使用しています。車体の外から視認できないところにレーダーを配置して見栄えを良くすると、レーダー波が反射して障害物検知に影響すると論文かなにかで聞いた事がありますね。
そういった現象を回避するための送受信素子特性は必要なのではないでしょうか。

>>95
車に求めるものは人の嗜好次第なので、全ての人にお勧めというものは無いです。
俺としてはWRXが好きです。
0101名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM6d-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:55:53.02ID:gPPNGk5UM
>>100
無理では無くてコストがかさむ、が実情だと思います。
現にRX9ではロータリー復活と言われています。
排気ガスは多くの場合、浄化装置の貴金属量(プラチナ等)で性能が決まりますが、排ガスに不利なロータリーはお金をかけないと規制を満足できないんだと思ってます。
0104名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:38:19.13ID:M8AAgWMp0
直接関係ないだろうけどアフリカでランクルの後ろに重機関銃やらロケット砲積んでるの見てどう思う?
ある意味、性能、耐久性の証明と信頼の証だけどゲリラ御用達ってイヤなものなの?
0105名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMb6-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:48:18.36ID:jJi68Xs7M
>>102
平均的な車格は大型化してますよね。
安全基準に適合する構造設計とエアバッグなどの安全機能が主な要因だと思ってます。
特にシャシーなんかは積極的に潰してエネルギー吸収するので、変形するための空間が必要になりますね。

>>103
ヘッドライトは紫外線と経年劣化でお肌がボロボロになってしまうのです。
0107名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:05:55.16ID:M8AAgWMp0
パトレイバーの劇場版にあったフロントガラス全面に情報がアップされるような、ヘッドアップディスプレイ
のようなシステムの実用化は実用化されるのかな?
車というかもうaiとかシステムの話になってるけど車の開発ってもうコンピューターの開発みたいだね
0109名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:30:22.58ID:M8AAgWMp0
セルシオのフルスペック乗ったことあるけど凄かったなあ。パワーと重量感
加速もよかったしあんなのもうないのかな
0110名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM6d-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:55:03.72ID:2wUxVrRFM
想像より多くレスしていただいて嬉しい限りです。
ありがとうございます。

>>107
パトレイバーのヘッドアップディスプレイ格好良いですよね!!
あんなHUDを作りたくて自動車業界に入ってきた知り合いもいますよ。
どうも法規制が厳しく難しいみたいですが。
ご指摘の通り自動車の開発におけるコンピューター開発比率は増加傾向です。
かくいう俺もその1人となります。
0111名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM6d-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:03:11.06ID:2wUxVrRFM
>>108
プレスや鋳物、成形はノウハウの塊らしいですね。
逆にそういうコア部分が日本にマザー工場を置く強みになってると思います。

>>109
セルシオ乗りたいっす。
LSやSクラスも乗ってみたいですね。
0112名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:28:13.44ID:M8AAgWMp0
主はシステムも詳しいんだ。『ヨルムンガンド』ってアニメにスマートキー
ハッキングする場面あったけど将来的にはそういう危険もあるのかな
0113名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:22:43.95ID:6ePZ8Cg+0
>>112
スマートキーは俺の技術力ではハッキングできないですね。
ハッキングに関しては今の方が脆弱ですね。
今後、色んなハッキング対策が導入されていきます。

むしろ最近、車のハッキングがデモンストレーションされてますが、自動車業界が仕掛けてるのではないかと勘ぐるようなタイミングですね。
0114名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:53:01.57ID:M8AAgWMp0
いろいろ答えてくれてありがとう。技術者もある意味オタクなんだね

あと、まとめになってたよ。
0115名も無き被検体774号+ (オッペケ Srf1-uwF/)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:07:01.54ID:8IVvwl1Ir
給電も燃料もバッテリーも不要な発電機が開発されたら車部品メーカーとしては欲しい?
0116名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:15:43.39ID:6ePZ8Cg+0
>>114
いえいえ、そう言ってもらえると嬉しいです。
まとめか!そりゃ初めてですね!

>>115
喉から手がでるほど欲しいっす!!
というか、そんなもの開発しようとしたら石油利権から消されるんじゃないでしょうか…という陰謀論を考えたくなりますね。
0118名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sa4a-GDRv)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:48:01.68ID:Il8jKFTta
原潜の炉とかは追加燃料は要らんはず
クルマに載せられる気はしないがw
0119名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:58:17.92ID:6ePZ8Cg+0
>>117
確かにガソリン車は減ってきますね…悲しい限りです。
残念ながら自動車メーカーには、内燃機関、HV、EVのトレンド決定権は無いのです。
自社が今後長い年月に渡って存続する為に、必要な開発を行い、世の中に売り出す。
基本的にはこの原理で動いています。
0121名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-eVDd)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:42:38.76ID:e0LayS4Na
シーケンシャルウインカー?
数年前までは、車検で取り外すとかで
ダメだったのにそれを海外勢がやってるから、じゃあ日本の道路でもOKにしよう?だっけ?あれが今のところ付加価値的な感じで付けられてるけど、将来的に流れるウインカー(笑)が一般的になりますか?
0122名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:06:01.19ID:6ePZ8Cg+0
>>121
確かに最近増えてきてますね。何気なく見てましたが、そういう法規動向もあるんですね。
あまり多くの車には付かないような気もします。
理由は、デザイン性重視の車向けのプレミア価値の位置付けで運用されそうだからです。
低価格車に付けるとプレミア感が薄れて商品価値が値崩れますので。
あくまで推測です。
0124名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9911-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:38:34.80ID:57rdXSE20
同僚で学歴低い人いる?
0125名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:52:09.60ID:6ePZ8Cg+0
>>123
言われてみれば!
あれはあれで視認性が良いので好きですけどね。

>>124
あまり出身の話はしませんが、偏差値60前後がマス層なのかなぁ。
ただ、高卒・高専卒のエンジニアの方が優秀な人の割合が多いという不思議な印象を受けます。
0126名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c2ea-uYXe)
垢版 |
2018/06/20(水) 03:06:39.98ID:rOSSkSXt0
ドイツではガソリン車の規制が強くなりそうですし、euにおいては将来的には電気自動車や
水素電池車が主流になるんでしょうかね。

環境問題は大切ですが私は大排気量、大馬力の昔の車も好きですよ。F‐1の葉巻型のマシ
ンみたいな奴。
0127名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM6d-FgW/)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:34:32.68ID:d90vvSdjM
>>126
どれくらい電気自動車にシフトするんでしょうね…
そこは自分にら分からないです。

俺も大排気量、大出力が好きです。
お客さんにエコカーを売っておいて自分は真逆で良いのかと葛藤しますね。
0128名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 4232-gvEZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:15:46.15ID:KIyKhMex0
>>111
だってー
デザイナーが粘土やデジタルデータで好きに作った形状を、鉄板を曲げたものの組み合わせでそのまんまできるわけないもん。
カドが出れば怒られるしぃ
0129名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 4232-gvEZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:17:02.69ID:KIyKhMex0
>>127
電池の大革命が必要だよ。
何故いま電気自動車を買え買え言ってるのかわからん。
そりゃ電気にするメリットは山ほどあるけど、いまいまの電気自動車は実用レベルじゃない。

この前名古屋まで行ったけど、150キロ走るたびに30分充電ってアタマおかしいと思うわw
0130名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:01:07.07ID:bzD7Lacc0
>>128
そういえば優秀なデザイナーなりを引き抜くと、急にその会社のデザインが良くなる現象ってなんなんでしょうね。
そんなに1人の力って偉大なのか!?ってびっくりする事があります。
0131名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7124-FgW/)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:03:00.69ID:bzD7Lacc0
>>129
現行のEVは課題大きいですね。
確かに常に航続距離との戦いで、ドキドキしながら車に乗ることになります…
それから低温特性が悪いのは、寒冷地向けになんとかしないと…
0134名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:07:46.86ID:alYlsGLM0
シルビアってヤンキー車ってイメージなんだよね。ノーマルで走ってるの見たことないわ。
個人的にはセフィーロの下位互換って印象だったわ。値段的には手ごろだったんだけどね。

一回、東北自動車道でNSXみたことあるけどかっこよかったな。路面に吸い付くみたいに安
定しててスムーズな加速で。でも、物凄い値段内だよね、今も。
0135名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:20:45.33ID:alYlsGLM0
車速報のまとめのコメント面白いね。車に説明書あるんだ。1は協力してあげてほしいな
0136名も無き被検体774号+ (ササクッテロラ Spf3-yuw/)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:09:19.29ID:38u0LXOqp
デザインを決めてから中身を決めていく感じですか
それとも中身を決めてから側のデザインを決めていくのですか
正直言って今の日本車に乗りたいと思う魅力的な車がありません
0138名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:35:43.82ID:ai8/ojR1M
>>135
車速報にまとめられてるんですね。
ファーー
ワイの雇用を心配する声まであるやんか。

取り扱い説明書、サービスマニュアルは作成支援しますよ。ディーラーでメンテナンスまで出来て初めて車の完成ですから。
0139名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:39:39.32ID:ai8/ojR1M
>>136
デザインと中身をすり合わせながらですね。
配置スペースを確保したい技術屋と見た目を良くしたいデザイン屋のせめぎ合いです。
なお、配置空間が決まっても部品間の場所取り合戦が行われる模様。
0142名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7f32-qn6i)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:00:52.54ID:9Z//apMm0
>>130
日本は昔からCIが徹底している。
最近少なくなってきた国産パソコンなんか判りやすいけど、Vaioは最初から紫のペイントで、
凹凸がハッキリするデザイン。LetsNoteは銀色で、カドが丸く、でもゴツゴツした凹凸が色々
ある形。

そういうデザインを決めると、デザインラインができあがって、他の製品も追従していく。

自動車ならマツダの車体デザインもそうじゃん。色々なデザインを考えては壊しての試行錯誤
するよりは、最初から基本デザインを作って横に広げていったほうがいいというのはどの分野
の製品も同じ。
0144名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:05:07.39ID:ai8/ojR1M
>>142
言いたかったのはそういう事とちょっとズレてるんですよ。
メーカー毎のデザインコンセプトがある中で、それを1人で変えてしまうパワーのある人間がいる事に驚きます、という意味です。

そういう人間になりたい。
0145名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7f32-qn6i)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:17:03.40ID:9Z//apMm0
>>144
同じ話のつもりだよ。
一人のデザインだろうが会議のデザインだろうが、基本のラインを確立すれば、
それは周辺製品全てにどんどん波及していくってこと。

設計も同じ。ピラーのデザインとフレーム構造を合わせる手法は、各社、誰かが
手法を決めると、あとは追従していくことが多い。こっちは社内の人の場合もあれば、
下請けがやってたりすることもあるけどね。
0146名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:30:48.55ID:ai8/ojR1M
>>143
関係性は良く分からないです。そういう現場に居ないんですよ。

しかし、デザイン部署と会議に行った担当者が仕事の成果ではなくて、嫁さんをゲットしてきてしまったという逸話は笑い話として聞いたことはあります。
0147名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:35:04.29ID:ai8/ojR1M
>>145
そうなんですよね。
その基本コンセプトはそれまでのその会社の人々が大切にしてきたものなのに、
それを破壊して基本コンセプトを新しく創造してしまう人がいる。
そこには想像を絶する抵抗があるはずなのに、その困難に立ち向かって達成するモンスターのような人が世の中にはいるんだなぁ…と、思いますね。
0148名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:25:42.54ID:alYlsGLM0
1さんはレガシー乗りっやったんか!ワイも先輩がレガシー好きでよくスキー行くときに乗らせてもらったで
あれ安定しててよかったな。

ワイの車歴はプリメーラ2代、ギャラン、軽やからあまりこだわりないみたいやなあ
0149名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:30:50.64ID:alYlsGLM0
コンピュータの保護なんだけど一時期、北の核電磁パルス攻撃でインフラ系の支障が出るって
あったけど車も動かなくなるんじゃないんか?
0152名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:16:01.61ID:ai8/ojR1M
>>148
レガシィの雪道の走破性は頼もしい限りでした。俺もスポーツカーが好きとはいいつつ、あまりスポーツカーは乗ってません。

>>149
電磁パルス…どんな電界強度やねん…
そんなん喰らったら車の心配する前にインポテンツになってまうわ。適当。
0153名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:20:46.03ID:ai8/ojR1M
>>150
車両の高額化はなんとかしたい…
安全機能は皆様の安全の為だし、
燃費改善アイテムはこの部品は一万円高くなるけど5年乗ったらガソリン費用が二万円浮くから、お客さんにとっては嬉しいはず。
みたいな考えがあっての事なんです。
許してください。
0155名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:14:22.53ID:alYlsGLM0
車両の高額化は保険の値引きで相殺できんかな。自動ブレーキ、
0156名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:15:14.49ID:alYlsGLM0
>>155 失礼、送ってしまった。
自動ブレーキ、
0158名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:21:06.58ID:alYlsGLM0
ai運転、自動運転でリスクを下げれば保険料下げられるはずでは。欧州では将来的には
そうゆう車しか売れなくなるのではないかい。
ただ、国交省とか利権関係で規制関係ハンパないと思うけど。
主、コンピュータ系詳しかったら教えてほしいんだけど、10年程前までではこの分野、日本
がダントツトップだったけど規制で後続国に追いつかれたと辛坊治郎が言ってたよ。
0159名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:21:41.13ID:7jYABM8n0
>>155
確かに事故率と保険会社の支払い費用が減ると、ユーザーに保険料低減という金銭的メリットで帰ってきますね!!
そういう観点はなかったですね!
ありがとうございます!
0160名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:24:28.09ID:7jYABM8n0
>>157
衝突安全の設計要件は詳しくないですが、
人がボンネットに当たって鉄板が変形したときにエンジンルーム側に硬い突起物があると人へのダメージが大きいから、ボンネット内にスペースを空けておくという話は聞いた事がありますね。
0161名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:25:15.72ID:alYlsGLM0
>>157 その昔、カンガルバーという凶器がついた車があってなあ…
0162名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:22.36ID:7jYABM8n0
>>158
鋭い問いですね。本件は業界の人間としてではなく、1人のネラーとして私見を述べさせてもらうけど、
国の規制は歯がゆいし利権を守ろうとするスタンスも許せない。
先進安全開発は日本は後進国という認識だよ。シリコンバレーではテスト車両がバンバン走っている一方で日本ではお堅い規制のせいで自由にテストできない。
先進安全開発の核をaiつまり強化学習とするならば、いかに質のよい教師データを収集するかが競争力の源泉になるのだけど、国内ではそれが出来ないわけ。
つまりは圧倒的に不利な政府方針の中でのマゾな戦いを強いられてるわけよ。

まぁ、詳しい話はしらないんだけどね
0164名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:01.12ID:alYlsGLM0
旅行とかで高速運転するときどんな曲かけてる?昔はモー娘。とかF1のTHUTH
がテンション上がって良かったよ。
0165名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fed-Bo5i)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:33.41ID:PM0NythJ0
モデル開発に移行してきてる?
0167名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:39:00.88ID:7jYABM8n0
>>165
少しずつモデル開発してきてるといった印象です。
しかし、真の意味でモデルベース開発している事例は知らないですね。

今更、政府がモデルベース開発推進に絡んできてますが、今更!?正気!?
といった印象を受けました。
0168名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:13:34.69ID:MJUQH+JT0
早くトランスフォーマーかガンダム的なものをつくってほしい。
今の技術開発の最前線はガンダム世代だよね。
ガンダム、レイバーやマクロスに憧れて技術者の道に入った
人結構いる?
0169名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:17:10.46ID:MJUQH+JT0
トラバントって車どう思う?
0171名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Spf3-Cm6z)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:13:34.91ID:tKknSr3Hp
>>154
EMPは高空で核爆発起こす事で電離層の反応利用する攻撃。半導体の回路は0.3μとか微細なのでちょっとした電流でも焼ける。全体じゃなく、部分的に焼けただけでも信頼性無くなるので停止したり誤作動する、という理屈。

太陽の活動活発になる程度でも磁気嵐起きて通信に支障でたりするのをヒントに考えられてるのだけど…
収集つかなくなる可能性あるので本気で開発してる国はない。
0172名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:26:59.92ID:JA9f5RtSM
>>168
もちろん一定数いますよ。知らない人も多いですが。
ちな、サイバーフォーミュラのアスラーダ作りたい人も一定数いる模様。

>>169
知らなかったので調べました。
近代化改良から取り残された車のようですが、工業製品なので市場原理を活用できない環境下ではそうなってしまうのは仕方ないという印象です。
0173名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:32:37.22ID:JA9f5RtSM
>>170
楽しいですよ。
転職も考えますけどね。
採用してくれるとこなんかあるのか分かりませんが。

>>171
LSIに対する攻撃ですか。
エグいですね。
電子器機への直線ダメージより、通信・輸送手段の断絶による社会不安や飢餓が酷いことになりそう。
0174名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:05:29.63ID:MJUQH+JT0
栃木県警高速隊が最新のGTR寄贈されたらしいよ>>http://www.yomiuri.co.jp/national/20180615-OYT1T50140.html
カッコいいけど追いかけられたら逃げられる気がしない。
高速隊とかの車両メンテ大変そうだね。
0175名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:10:51.68ID:MJUQH+JT0
コンピュータや電装系が発達するのはいいとして、それを賄うバッテリー、電池の更新
はどれくらいの頻度なんかな。まあ、企業秘密もあるだろうけど設計時と生産時の製品
が違うってことは結構あるのかな?
0176名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:01:09.18ID:JA9f5RtSM
>>174
車両メンテは高速隊の整備スタッフがやるんでしょうけど、オーバーホール時なんかは里帰りしてくるんでしょうかね?

>>175
設計時と工場生産時で鉛バッテリーや高圧電池が違うという話は聞いた事はないですね。
ただし、市場に出てしまうとどんなバッテリーに交換されてしまうかや、どんな燃料をいれられるか分からない点に悩まされます。
0179名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM9f-jUzT)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:55:57.83ID:JA9f5RtSM
>>177
新しい技術を作ることでございます。
燃費を良くしたいというニーズがあった場合、
エンジンのこの部品をこう変えると良いかもしれないという企画が為されます。
では、どういう構造なりが良いかという検討に基づいて試作と評価がされる。
うまく行ったら、実際に量産に適用するので、車種毎の事情に合わせてカスタマイズする。

この一連の流れを開発と呼ぶ事が多いです。
0181名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:59:16.56ID:MJUQH+JT0
車の開発者だと家には車のフィギュアたくさん置いてあったりするのかな。
それとも一切忘れたい派?
0185名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:39:30.85ID:MJUQH+JT0
イッチは家でも奥さんに頼まれたら工作したりするん?
話聞いてたら>>https://togetter.com/li/1162112 思い出した。
0186名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:11:33.86ID:R8xKbAVa0
>>186
すげーー!完成度高過ぎ!

自分は手先が絶望的に不器用なので、3次元CADで図面引いて親父(木材加工屋)にデータ渡して、ママゴトキッチンを作って貰いました。
0187名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7f3d-B5Fg)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:28:32.12ID:3sAsAfl60
>>172
このトラバント、なんと、エンジンの上に燃料タンクを置くという
超アグレッシブな設計なんですよ
そして車体はパルプが混ざったプラスチック
0189名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:16:31.25ID:S85n2WxR0
米大統領の専用車『ビースト』って車あるよね。あれ装甲とか武装とか米
らしいけど、日本の御料車もレクサスとかにしないのかな。
陛下の車は長持ちしてるけどメンテ大変そう。
0194名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:12:37.90ID:S85n2WxR0
攻殻機動隊ってアニメあったけど直接電脳に接続して車動かせるようにしたいな。その前に
電脳化だけど。なんかAIや自動化を突き詰めていくとどんどんMADな方向に進んでいくな。
でも、無人バスのGPSを使った実証実験やってたしね。無人タクシーぐらいは現状可能かな?
0195名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:10:46.35ID:c8Dn7V520
>>195
電脳化とは少し違うけど、
神経から作用できる機器は実用化できてますね。義手や戦闘機など。
神経へ作用できる機器はまだまだ難しいでしょうが。

車分野では、ドライバモニタが近いですね。
0196名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:19:52.61ID:S85n2WxR0
義手や戦闘機なんてその先にはサイコ・ザクしかないじゃないか。
0198名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:24:48.67ID:S85n2WxR0
ガンダム サンダーボルトに出てくる。義手義足で操縦できるザクです。生身と義手部分の
ジョイント部分をプラグにつないで生身の手足のように機体を操ります。
凄い高機動ですがわざと四肢を切断するとか結構エグイです。太田垣さんが書いてるので
結構リアルです。
0199名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa7f-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:44:05.49ID:UwDYggEba
一応別のブラウザとかでも覗いてみたけど、
多分レス番ズレてるで
0201名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:12:10.54ID:S85n2WxR0
最近の車ってOS、PCの性能で燃費やらの数値変わってくるみたいだけど、中国とかに
工場作ると盗まれたりしない?向こうは情報開示要求してくるみたいだけど
0207名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/24(日) 04:42:51.89ID:4P93LCoJ0
おーカプチーノかあ可愛い車だねえ。ワイは小学生の時近所の兄ちゃん」がAーZ1
乗ってたな。カッコよかったけど黄色いナンバーなんやなあってふしぎやったわ。
1がカプ買ったら確実に奥さんに怒られる件…
0209名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:24:59.12ID:4P93LCoJ0
ナイトライダーのキットみたいな車ほしい
0216名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7f32-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 10:37:31.48ID:kathYE1N0
企画⇔デザイン(粘土 or CAD図面〜3Dプリンタ)⇔設計⇔それぞれの部品の試作製造、テスト

ここまでは差戻しありでそれぞれの領域を往復する。

その後は基本設計ができるからそれにそって製造を行っていく。
0217名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:30:12.61ID:sgP1mAaX0
コマツの重機は海外に出すときGPSと稼働ログ記録cpつけるそうです。盗難防止と
メンテの時期を把握するためだそうです。契約外の稼働で故障の場合の補償のため
の記録。
日本車も販売の段階でつければいいのでしょうが、価格が上がるんでしょうね。
0219名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM0f-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:51:03.97ID:bEpuAOpcM
>>216
解説ありがとうございます。

このような摺り合わせがあるが故、下流工程は上陸工程からのドンデン返しに怯える毎日であったりします。

比較的、欧州メーカーの方がカチッと仕様を決めてRFQを出してきますよね。
0220名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:53:32.21ID:sgP1mAaX0
>>218 へえ、そうですか。運送会社のトラックには大分昔からデジタコついて
たけど最近のはもっとキッチリ記録とられてるんだろうね。
〇通のドライバーも休憩とらなかったらバレて事務所で寝てから帰ったって言ってたわ。
0221名も無き被検体774号+ (スッップ Sd9f-GU0c)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:58:54.72ID:+d4YVigbd
運送屋はたまに首都高の高架燃やしてまるごと落としちゃったりするからなあ
0222名も無き被検体774号+ (スッップ Sd9f-GU0c)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:05:24.84ID:+d4YVigbd
>>219
日本の真っ当な量産車はプレス金型を
下請けが作ってもテストショットの
結果を試作にまわし、本社で応力測定
等、形状測定してから量産テストの後、
さらに微修正してからプレス工場に
回すからな。設計製造までいったら、
書類と一対一で検査できるRFP
(RequestForProposal)が出ないのはそのため。

金物は何処までいっても最初から完成
品質がわからない。もし、欧州の「設計」
レベルのRFPが出戻りほぼなしの前提
でやってるなら、いまほど品質は高く
なってないと思うけど。
0223名も無き被検体774号+ (スッップ Sd9f-GU0c)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:10:46.92ID:+d4YVigbd
>>220
運用の記録だけでなく、今後リース体制で
行われるのは、メンテのため。運航状況を
鑑みて、ナビ画面から整備を促したりの
トータルサービスとしてのリースをいま
豊田も日産も構想してる。

つまり、定額を払っておけば、いついかなる
ときも好きに乗れる、という状況で、
さらに期間ではなく、期間+走行距離、
つまりメーカーが把握する損耗の度合いで
料金を算定する。そして量産車の世代が
変われば料金そのままで新しい車に交換
され、ナビやオートパイロットも新しい世代のになる。

建機なんかはもうその体制になりつつある。

これからは乗用車もそうなっていくというお話。
0225名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:20:07.49ID:2PWF/tM90
Pen-Pinappple-Apple-Pen
0227名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:47:18.07ID:bE3n1uDm0
>>217
>>218
コマツ様のGPSは面白い効果ですよね。
購入者がローンを払わない言いわけに、工事が止まってて機材を使ってないという嘘が見抜けるという副次効果が得られてると。。。

今後、通信企画が5Gになるとv2xが加速するのでどんな世の中になるのか楽しみです。
0228名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:55:13.90ID:bE3n1uDm0
>>220
近年は運輸系の管理にはますますデータ収集が活躍してるみたいですね。
バス業界では、車両の運行状況やドライバコンディションの管理をするようですし。
先日、高速道路で対向車線から飛んできた車がバスに激突した事故があっあけど、会社が初動対応を素早く取れたのは、ドラレコをネット経由で会社に転送してたから。
0231名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:02:21.08ID:bE3n1uDm0
>>222
なるほど。型物は型物でカチっと目論見通りの設計結果にはなりませんもんね。
そうすると、試作型から本型に切り替わった時の性能担保はどうするか気になるけども。。。
車体強度に関わる部位を担当していないので、そういう部分は疎い分、解説をして貰えると勉強になるな!

てか、ここビップラですよね。なんか、エンジニアがわらわらと、、、、
0234名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:09:27.39ID:2PWF/tM90
PLM語ってエンジニアとは違うだろw
0238名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:20:04.05ID:2PWF/tM90
固体電池は考え方としてはいい。
今の電池の問題は液体であることに由来するものだから。
うまく特許で囲い込んで一部でも実用化すれば、電池利権という枠を作れる。

なにしろいまの電気自動車は、燃料の電池が液体なおかげで、熱は出るわ、破裂する可能性はあるわ、真っ当に運用しても120キロ走るごとに30分の充電が必要で到底安心して買えるものじゃない。
0242名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:27:59.16ID:2PWF/tM90
欧州はものをバカ正直に作り、I4というキーワードで商業主義のアメリカへのコンプレックスを露にした。

先進の実用技術を求める軍用兵器を見ればわかる。
クフィールもミラージュも安定した先進技術を使った長寿の戦闘機だ。
アメリカの長寿の戦闘機ベースの航空機となるとU2まで遡る。
つまり、金で最新の設計はできてもそれを長期間製造運用できるまでにはならないということだ。

欧州最大閥のVWが一昨年ディーゼルでコケたけど、欧州のやり方は何がなんでもできた設計で最後まで通そうとするところに特徴がある。
日本にDassaultができるわけはないが、日本はバカ正直な「設計製造」では他国を圧倒する実績がある。
(素材屋はコケたけどなw)

2525動画だか26262だろうが知らんが苦しむときは苦しんでおけw
それでズル見つけるのは欧州のやり口だけどそれがいまは封じられてるからいまがチャンスだぞw

抽象的なこと書いてるの見てどうせ26262の検証とかまではやってないんだろw
0243名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:29:14.54ID:2PWF/tM90
>>240
5ちゃんねるに不人気な民主党から出馬した製造屋の政治家が書いた
「日本版Industry4.0の教科書」くらい読んでおけ。
0244名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:36:57.32ID:2PWF/tM90
>>241
日本は発電でも電気自動車でもいまだ液体リチウムイオンでとりあえず売ってそれで批判が出ない平和な国だ。
環境環境言ってりゃ無駄な電力使っても貴族って言われてる環境だからな。

自然電力系のスレを見ればわかるが、電力のワットになればそれが保存できなくても次の瞬間ゼロになってもなんでもいいと思ってるのばかり。

だからこそいまは夢物語の個体電池を開発できる土壌がある。
0245名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:50.60ID:bE3n1uDm0
>>242
正直、欧州(ドイツ)の対面上のお行儀の良すぎる所は如何なものかと思う所もあるのだけれど、
世界の自動車業界の先進的存在である事実は変わらないと思います。
アメリカの自動車開発が先進的で世界中から受け入れられてるという認識は無い。
ちなみに機能安全は対応完了してない方が珍しいのでは…
あと、バカ正直な設計製造、もちろんそういうのに憧れて業界に入ったんですけど、正直危機感しかない。
色んな人と話しても自社はどうあるべき、どう世界と戦って行くのかという将来展望を明確に語れるエンジニアの少ない事…基本、改善型の思考で目の前の課題をこなす人達なんですよ。
今まではそれで良かったかもですが、これからもそれで良いのかを考えることをせず、そういうマインドで仕事し続けている…
0247名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:56.65ID:2PWF/tM90
行儀いいわけないだろう。
偽造するんだから。

むしろ硬直した精神性があるからこそ見本となるプロダクトや
設計ソリューションが多い。フェラーリみたいに自社内でシート
の縫製するキチガイメーカーは日本じゃ耐えきれないだろよw

もう少し軽い気持ちで広く欧州でもアメリカでもでもいいから冷静に見てみろよ。
一言二言で国ごとの状況を図るんじゃない。
0248名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:51.76ID:2PWF/tM90
ドイツが言い出したのはコンプレックスと伝統の両面。
勉強しろ。させてもらっても成果でねぇよ
0249名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:05:17.93ID:bE3n1uDm0
>>244
その点に関しては、世の中の潮流を読めるよう努めるしかないと…

ある意味、無理を通すと道理になってしまう現象も世の中ではあるわけで、
正直、こればっかりは何ともし難い。
後になって批判は出来る、しかし今を切り開いて行く必要があるのだと思います。
今は最終ゴールで無いことは明白だけど、自分がプレーヤーになって自分が未来を作るってのが大事だと思います。
0251名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:15:09.96ID:2PWF/tM90
好き勝手言ってるだけだからバトルにもならんだろw
いんだよ誰だって目の前のことに必死なんだからさw
鯱張ってもしゃあなかんべ。

むしろ5ちゃんねるの
・なんでもベストじゃないとダメ
・だけど自分は真髄知らないからどうしようもない
・けどバカにはさせてね
・でもわけわかんない難しいこと言ってる人にはとりあえず靡いとこ
って風潮は死ねと思うわw

好きに言やいいじゃん。
0252名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 9fb0-Y5lL)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:40.24ID:eq5zpjR00
>>236
全固体電池が実用化されれば
充電も数分でエネルギー密度も高いし、一気に広がりそうな気がします。
電気自動車が普及すれば製造も容易になって車はコモディティ化するとも聞きます。
足回りはノウハウの塊とも聞きますがどうなんでしょう?
0253名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:30:11.99ID:bE3n1uDm0
>>251
まぁ、自分も5chの勝手さが好きなんですけどね。

俺は真面目な性分なのか、せっかく頭が良い人が居てくれるなら未来の話をしたいんですよね。
俺は日本はそんな好きじゃないけど、せっかく育ててくれた国が落ちぶれていくのは寂しいですよね。傲慢かもしれないけど、日本で働く人の仕事の価値を上げて強くする事に貢献したいですね。
0254名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:32:36.75ID:2PWF/tM90
別に落ちぶれてるわけじゃないじゃんw
自動車は特に。

危機感あるなら対抗するところも見て、こういうとこなんだから
だからダメなんだよぉっ!ってハッキリ言やいいだろw
0255名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:36:53.86ID:bE3n1uDm0
>>252
半導体デバイスがどれくらいついて来れるか次第だと思います。
大電流流すのには低発熱、耐圧が必要になりますが、これはトレードオフですからね。
さらにエンジンが無くなると、自動車開発の難易度がかなり下がりますので、様々な企業が参入するのではと思いますね。

足まわりと衝突安全設計が、既存自動車メーカーの最後の砦になるという妄想もしたりします。根拠は無いですが。
0256名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:54:29.45ID:sgP1mAaX0
結構白熱しとりますが。開発エンジニアの生活についても聞いてみたいんだわ。
やっぱり男社会だから出会い少なさそうだから合コンとかしてるのかな?とか
ワイフが夫の仕事どこまで理解してるのかとかね。
俺の予想では1のヨメは学生時代からの付き合いと見た。
0257名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:55:40.91ID:bE3n1uDm0
>>254
日本車がここまで世界に受け入れられた理由は、品質、低価格、低燃費、低エミッション、安全性という日本の得意とする技術が主戦場だったからです。
さて、今はどうでしょう。
品質はメーカー毎に凸凹はあるもののユーザーが不満に思わない程度には揃い踏みしています。
燃費・エミッションも規制をクリアしつつあります。
戦場はどこに移ったのか、それは先進安全と誰も車に見つけた事の無い付加価値の創造ではないかと。
人工知能でオワコンの日本、価値作りが不得意な国民性。。。
自分は結構やばいな〜と思ってます。
0258名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:01:48.00ID:r3lx534x0
新しいこと新しいことと言って何も
新しいものを作れない。でもそれで
名前が出て出資を集めるアメリカに
欧州が危機感を感じ、このままだと
Amazonやテスラが発注した車体を
作ることになると危機感を感じて、
製造マターでやろうとしたのがI4@ドイツ。

揃い踏みかどうかは製造を10年続けりゃ
化けの皮は剥がれる。それよりおっかない
のはイノベーション(笑)で看板ひっくり返す
商売だよ。

付加価値の創造と商売屋の煽り区別を
つけて考えられると大手振っていえるか。
テスラがいまいまのあれでなんで出資だけで
持ちこたえてるか考えればいい。
0259名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:06:47.31ID:ZYZvFXOs0
>>256
そういう質問どんとして下さい!!

男女比は機械科時代から20〜30対1程度を維持してます。取引先ももちろんむさ苦しい顔を拝んでばかり。
よって、合コンが主戦場でございます。自分は多い方では無いですが、月1合コンを3年ほど経てワイフをゲット致しました。

ちな、仕事内容は何も理解していない模様。
子供の構造把握力を鍛えようと立体パズルでごちゃごちゃしてると、止められる始末。
理解も無い模様。
0260名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:21:30.99ID:ZYZvFXOs0
>>258
YES
その通り。
製造が容易ではない事は日の目を見るより明らか。
しかし、それは到達不可能な競争力の源泉なのか、やれば出来る事なのかが自分の中でははっきりしないですね。

開発という側面に目を向けると、玉石混交の世の中での取捨選択する目が必要。
0261名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:30:05.73ID:Z6DNO/XM0
>>259 ありがとうございます。
イッチは親子で技術者なのでお子さんには立派なエンジニアのDNA
が流れてるはずなので負けずに英才教育を!親父殿も巻き込んで造形
模型の作れる児童に育ててください。
ちなみに祖父は宮大工ですが私にはサッパリ素養が御座いませんでした。
ゴメンよ、爺ちゃん
0262名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:50:14.03ID:ZYZvFXOs0
>>261
宮大工!凄い!

自分は祖父・親父が木材加工なので、子供の頃は材木とトンカチを与えられて何かと作らされました。
しかし、釘を叩こうとすると指を叩くし、打ち込もうとすると木は割れる。自分の不器用さに絶望して職人は目指さずでした。

まぁ、自分の経験からどうせ子供は自分の期待通りにはならないですねwww
0264名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:12:11.39ID:Z6DNO/XM0
流通内勤だけど内勤でも女性率2,3割ですね。しかもほぼ既婚。開発現場でも男子校並みの
男女比って…しかも、エンジニアって結構女性免疫なさそうな。
女性の社会進出は嘘ではないのかと思ってしまいます。
1の職場でも晩婚化なのかな
0268名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa93-PX2W)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:53:52.88ID:YgEHv99Ga
JNCAPについてどう思う?
欧州米国の試験と比べると軽自動車に忖度しすぎな気がするんだ。
メーカーも国内モデルはエアバッグをオプションにしたりするし。
消費者が少しでも安い車を求める結果なんだろうけどね。
0271名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/26(火) 16:41:18.08ID:Z6DNO/XM0
中国車とかインドのタタ自動車てどうなの?中国の「紅旗」はガワだけ国産っぽいし
タタは徹底的に無駄と考える(インド人的に)ものカットした廉価車ってイメージだけど
実物見たことある?
0273名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:11:37.34ID:Z6DNO/XM0
身バレしそうなら答えなくていいけど、昼飯ってどうしてる?NHKのサラメシって番組であったけど
でっかい社食でたべてるのかな。
ウチはターミナル駅の前だから外に出ると混むから社食で食べてる。ちなみに定食はほぼ揚げ物
メイン、太る
0274名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f24-jUzT)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:06:57.51ID:ZYZvFXOs0
>>273
社食ですね。ターミナル駅うらやましいです。
うちは近くに店があるのですが、副社長と相席になって気まずすぎたのでそれ以降はその店に行ってません。

みなさんの昼飯事情はどうなのかな?自動車業界では社食でカレーうどんが出る曜日が決まっているメーカーさんもおありになるなどありますね。そういったエピソードは尽きないと思いますが
0275名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:15:38.96ID:JDnpjPMf0
今は多分なくなったけど制服で行くとホテルランチのバイキングが半額だった。
今はなくなったらしい。
おいしいとんかつ屋行ったら支店長がいて暫く行かなくなったなあ。
0277名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 06:12:35.73ID:JDnpjPMf0
常時ネット接続してるクラウン発売になったね。ドンドン車のIT化進んでいくけど
これじゃ車が家電みたいじゃないか
0280名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f39-A6tv)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:29:26.13ID:BvlBxMj90
コネクテッドカーみたいな、高い設備じゃなくても、安い軽自動車にも、スマホをさして、ネット通信できるようにしてほしい。ナビの画面がタブレットになればいいだけだし。
0281名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:31:30.51ID:TQR1AswL0
いまでもスマホタブレットでナビ使ってる人は多いよ。
俺もたまにカーナビで細かい場所が出ないときとか、
スマホと並べて見ながら運転することある。
0282名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f39-A6tv)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:32:03.69ID:BvlBxMj90
第一、携帯やらタブレットやら、通信契約にお金ばかりかかるのに、車の通信料まで払いたくない。
0283名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7fea-RA3y)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:38:48.28ID:TQR1AswL0
>>282
VICSの料金は無料(カーナビの代金に含まれてる)
0284名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM43-jUzT)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:42:38.48ID:B+idWK8/M
>>277
少しずつコネクテッドが広まりますね。大きな一歩ですが、まだまだコネクテッド1年生って感じで、今後消費者が見たこともないサービスがどんどん提供されて行くと思います。

今はまだ特定の回線を使った特定の対象との通信ですが、まずこの幅が広がり、次にどういう情報をやりとりするかが広がります。

さらに、自動車会社には大量のデータが集約され、いわばGoogleのようなデータホルダーになります。
後は、今ネットで起きているとおりです。
0288名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7fea-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:38:18.64ID:JDnpjPMf0
初期のフェアレディZみたいな車でないのかな。GTRでもいいけど、環境、環境いいすぎて
面白くないよ。大排気量、高加速の変な環境レギュレーションのない車
0289名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM63-jUzT)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:10.45ID:HTqo0RHuM
>>288
社会情勢的に発売しにくいってのはあると思いますね。
世の中の規制として燃費の悪い車を売ると、政府から「おまえんち燃費悪いから税金高くするわ」と自動車会社がお金を払わななくてはならないという仕組みなのです。
その分を製品価格に転嫁しなくてはならず、なかなか企画できないという事情は少なからずあるんだと思ってます。
0290名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 82ea-8hNE)
垢版 |
2018/06/28(木) 03:47:02.29ID:ithIMAGj0
>>289 車も一線超えると嗜好品扱いかあ。たばこと一緒で税金も上がるし、世知辛い
ね。
ただ、環境対策が世界の自動車開発の趨勢なら中国、印は意識改革しないと駄目でしょうね。
どうも技術は買ったり、盗んだりできるけど肝心な所を分かってないような気がします。
0291名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM65-7bug)
垢版 |
2018/06/28(木) 07:56:33.57ID:4ThKzc3iM
>>290
印とは絡まないので感覚はないですが、中国は荒削りながらメキメキ技術がついてきている印象です。
製造業で大事にしなければならないモノが技と心だとするならば、技はそれなりだと思ってます。
0294名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa85-lXYz)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:26:19.36ID:02fSJjB5a
>>288
俺が書こうとしたことが書いてあった

30年前は1トン1600ターボ175馬力180万とか普通に売ってたのにね

今の車は鈍重なくせに高くて買う気にならない

FT86が280万、同じ価格のSW型MR2ターボに全く追いつけない
しかもそのMR2をチョイとブースト上げればさらに差は開き
もう大人と子供の差

動力性能だけがスポーツカーでは無いが、いくらなんでも消費者をバカにしすぎ

>>289
燃費が問題なら上級車種の大型エンジンを小型車にねじ込めばいいのでは?さらに燃費がよくなるし、軽量ボディで怒涛の加速ですよ
0295名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4db0-thr2)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:56:55.12ID:qfT31gUy0
>>294
確かに、日本のメーカーって随分丸くなったっていうか面白い車出さなくなった気がする
経済性、環境性能、積載量を重視した道具としての車を出すこと多くなったというか

海外メーカーだといろんな車出てるから単に日本で売れなくなったからかもしれんけど
0296名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 066c-NLUL)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:44:22.56ID:cZ+FSQT70
PHVやEVは更に進化して欲しいし
自動運転技術も楽しみだけど
車買って、足回り、吸排気系、ブーストアップと弄って
リッター3とか4だけど500PS近く出るワクワクする時代は二度と来ないだろうね
RBの直6サウンド聴いてれば音楽なんて要らなかったもんな
0297名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4db0-thr2)
垢版 |
2018/07/01(日) 04:07:23.83ID:qfT31gUy0
>>296
新型のスープラとかは?
直6、3リッターターボでbmwのエンジン組み合わせるぽいけど、ecu変えたら400psはねらえそう
GT-Rなんかもそうだけど、スポーツカーの価格がどんどん跳ね上がってる気がする
その点スイフトスポーツなんかは良心的に感じられるなぁ
0298名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM4d-7bug)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:00:49.98ID:eqVzRFYyM
>>294
正直、なぜ安く高性能な車を企画できないかはよく分からないですね。
環境、安全装備が必須の世の中では以前ほど安くは作りようがないという理由はありますが、それでも高過ぎます。
数量効果を狙えないんでしょうね。

それから、燃費は小さなエンジンほど良くなるのです。これは軽量化による走行抵抗減と吸気損失の低減によるものです。
0301名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0232-JFU2)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:34:38.71ID:R+d5TwxI0
コンパクトカーは各国の需要と規格をクリアした特化に持って行ってるから、
バブルの頃までの日本のように、国内だけで持ちこたえられるところじゃないと
なかなか独自性を打ち出したパッケージができない。

かといって挑戦的な中小が割り込めないのもそう。日本の自動車産業は、
国と経団連がガチガチにしているからね。いま流行りのIoTも、ドイツを倣って、
業界横断なデータベースを構築し、業界全体で、いまのTNHM連合状態のまま
拡大しようとしている。助成金が出てる地域を調べれば露骨にわかる。

そこに食い込んで何かできるのはやはり大手自動車メーカーなんだけど、
中からはなかなか新しい製品観は生まれないよな。

まぁ、頑張って企画して3年文句言われようと続けなきゃモノにならん。
ホリエモンのロケットも延期失敗だらけだけどそのうち成功するかもしれないしw
自動車産業は、いま海外の航空・宇宙・電鉄の技術を引っ張ってきて、新しい
製造にシフトしようとしてるからそのあたりもねらい目かも。

とにかく自動車は市場が出来上がってカタマリすぎてるきらいはあるよ。
0302名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0232-JFU2)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:40:14.98ID:R+d5TwxI0
一体俺は何をびっぷらでつぶやいてるんだろう。

ふと通り過ぎるOLの脇汗の香りが芳しい季節になってきましたね。
皆さまチンコマンコしておりますでしょうか。
0303名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5124-7bug)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:40:32.89ID:raVzDNVj0
>>301
ありがとうございます。
俺は製造には疎いので、製造に詳しい人の話はとても参考になりますね!
社内の生技に議論をふっかけても、頭空っぽの連中ばかりで、、、
設備に対する技術力と情熱は凄いんですけど、世の中との差異とか、今後の製造について語れるエンジニアがいないんですよね。

そして、俺は真面目な話より下ネタの方が好みでもあります。
0306名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 46ea-ZgJi)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:39:37.73ID:QjViPmlb0
ドイツ車は日本車よりコストが掛かってるからね〜(メーカーエンジニア談)みたいなのを雑誌でみる事あるけど同じだけコストかけたら同等のもの作れると思う?
0307名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c724-T5Bj)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:26:07.42ID:owtcm2Se0
>>306
1000万円以下程度の市販車においては同等以上の物を作れると思ってます。
そういう事を言う人もいますが、安くていいものを作る能力が無い側の言い訳だと思ってますね。
0310名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa0b-/pRj)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:44:55.33ID:y6wp1JNga
>>306
ドイツ車は日本価格がボッタクリ価格だお

あと自動車評論家はドイツ車が大好き
というか仕事柄特定の国産メーカーを褒めずらいからね
外車褒めときゃいいわけよ

唯一まともなのはポルシェ911だけ
しかしそれもR35GTRにやられつつある
0312名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMcf-T5Bj)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:40:45.57ID:fynfQIMFM
すみません、レスできていませんでした。

>>308
ハイパワー開発の方が好きですね。
特に吸気系の気流制御に夢を感じます。
VTECはもちろんですが、昔ちょっとだけあった可変管長システムとかが地味に好きです。
0313名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMcf-T5Bj)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:46:12.44ID:fynfQIMFM
>>309
ご指摘ありがとうございます。
確かにエンジンは小さい程燃費が良いというのは誤りです。

エンジンはトルクが6〜7割の中高負荷域が効率がよいのですが、この領域を多用するエンジンが燃費が良くなります。
これ以上の負荷を使い始めると効率悪化するので、程よいサイズが必要です。

軽量ボデーに高トルクエンジンは、常用動作点が軽負荷となってしまう事によって熱効率が落ちるのです。
0315名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMcf-T5Bj)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:52:44.42ID:fynfQIMFM
>>311
そのようですね。
世界展開では販売チャンネルをいかに確保するかはメーカーの命運を左右する大きな問題です。
地場の販売会社を使うのも手ですし、自力で販売網をこしらえるのも手です。
後者の方がメーカーの理念を理解した販売が可能となるというメリットもあり、成功例として語られる事例もあります。
販売に疎い自分はどちらがお得かはよく分かりません。
0317名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5fea-8gg7)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:15:18.33ID:qUesayVp0
>>316
出来合いの製品の性能も設計・製造の品質もいまの方がよほど上。
その時代の、わかりやすい特色ある自動車(例えば280Z)とか今乗ったら
めんどくさいとしか思わないぞ、大半の人は。

デンセツが好きならその時代も買えばいい。
スズキは2010年あたりまで、GSX-Rの五速と同じガワのエンジンの車を
作ってたぞ。ヨーロッパ以外で全然売れてなかったけどなw
0318名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5fea-8gg7)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:22:43.24ID:qUesayVp0
>>315
でも状況は知ってるだろ?
90年代からヨーロッパのメーカーは自国だけでなくEU諸国に
製造・販売を分散させて地元のメーカーとして展開した。
それはそれで成功したけど、その裏は、投げて売れる販売チャネルがないということ。

ヨーロッパのメーカーは販売コンプレックスに陥ってる。
だから日本で日本車と競うことを避けてるし、いつかアメリカ市場は自動車市場もアメリカ販社に食われると思ってる。
巻き返しに製造を掲げたのがI4だ。
だけど消費者は製造がどうなんて思っちゃいない。
買いやすいカンバンがあればそれでいいんだから。

ヤナセのシール貼ったベンツが日本のそこらで走ってるように、いつかアメリカではAmazonのシールつけたベンツが走ることになる。
(という危機感が欧州にはある)
0319名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 4711-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:31:16.66ID:YD/8vJf/0
もっと安くならんか?
0321名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c724-T5Bj)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:58.74ID:nLgCb5ZX0
>>316
ユーザーの思考が変わっているというのはあります、故に走りに対してコストをかけれない。
80〜90年代は走行性能がマスユーザーの評価観点だったかもしれません。
今のユーザーの評価観点は安全・燃費なのです。
企業はマスユーザーをターゲットに開発せざるを得ないので、低価格大衆車で走行性能追求した車は企画出来ないというのは、悲しい現実です。
0322名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c724-T5Bj)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:10:07.66ID:nLgCb5ZX0
>>318
販売チャンネルが弱いのは欧州市場に対する日系メーカーも同じような気はしますね。
アマゾンですがグーグル含めて確かにそのような危機感がありますね。それは、欧州メーカーに限った話ではなく、今後のライドシェア、自動運転・配送を見据えると、ユーザー企業の自動車業界への存在感は大きいと思います。
個人的には、アマゾン・グーグルは一般消費者への販売者ではなくて、ユーザーだと思っています。しかし、車両システムに口を出せる大きなユーザーです。
0324名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c724-T5Bj)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:14:43.42ID:nLgCb5ZX0
>>320
もはや、多くのユーザーの関心が走行性能から遠ざかった現在では、安く速い車を作るのは不可能だと考えています。
走行性能を上げるために多大な開発費を投入しても数量が出ないと製品単価に開発費を乗せざるを得ないため、値上がりとなるのです。
0325名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5fea-GobN)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:58:16.04ID:r1hfv3l90
まだ続いていたんですね。いいスレですね。
家の近くにminiのショールームあるんだけどかっこいいね。
完全に趣味の車だろうけどあそこまで特化するとついていく顧客がいるんだね。
イッチはしがらみなしの場合どのメーカーの車好き?ワイはギャラン
0326名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c724-T5Bj)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:23:49.26ID:UDczXmpW0
>>325
ときどき書き込んでくれる人がいるから嬉しいですね。

ギャランかー!
自分はポルシェは好きですねぇ。
本当は死ぬまでに一発当ててフェラーリが買えるようになってみたいっす!
0328名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa0b-/pRj)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:58:51.35ID:cfCSrwB/a
>>326
10年ぐらい前は業オクでソコソコのF355が400万とかだったんだけどね

今は空冷ポルシェを筆頭にビンテージスーパーカーが超絶高騰してて、もう庶民には買えなくなった悲しい時代
0329名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5fea-GobN)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:24:10.39ID:DEz1PYdH0
>>326 ポルシェにフェラーリ。それで通勤してみてください絶対悪いことしてるって噂が流れますよw
フェラーリテスタロッサといえば『こち亀』でテスタオッサンドナイシテマンネンが思い出されます。

ジャガーとかはどうなの?すぐ壊れるってイメージがあるけど
0331名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5fea-GobN)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:58:01.73ID:DEz1PYdH0
>>330 チョロQってオッサンだな
0332名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5fea-GobN)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:57.82ID:DEz1PYdH0
>>327 HPみたよ。大体500万円かあ。それなら別のにってなるな。
どうしても新車買う時ってリセールのこと考えるしね。個人的には
I−TRAILあたりに落ち着きそう
0336名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ad24-HBZ3)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:20:27.28ID:1u4yqdhT0
1です、そういえばしばらく書き込めていませんでした。
出張から帰国したので遅ればせながら書き込みさせてもらいます。

>>328
もう希少車は投資の対象になってて嫌気がさしますよね。
0337名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ad24-HBZ3)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:23:37.68ID:1u4yqdhT0
>>329
ポルシェもケイマンくらいなら通勤車に使ってもいいかなと思いますが、それ以上となると基本はガレージかなぁ…

ジャガーかぁ。タタに買収されてから車の出来はどうなんでしょうか…
0339名も無き被検体774号+ (アウアウエーT Sa52-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:30:49.44ID:oYBbl892a
ゼンマイって笑うけどKERSとかあるからな
0340名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ad24-HBZ3)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:33:55.15ID:1u4yqdhT0
>>333
マツダさんは挑戦的なエンジン技術を沢山出していて尊敬しますね。
spcciはなるほどなぁ、と思いました。
ガソリンエンジンの自着火点火は本当に課題が多くて、大きなメリットがあるため実用化したいのですが世界中が苦戦しています。
そんな中の素晴らしいアイテムだと思ってますよ。
0342名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ad24-HBZ3)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:40:14.41ID:1u4yqdhT0
>>339
バスに実用化されたことがあるって話を聞いた事がありますね。
あれ、新人でいろいろ勉強してた頃に自家用車に載っけたときの嬉しさを計算したことがありますよ。
どれだけのイナーシャのものを何回転までどれだけの効率で回生できるかにもよりますが、妄想的な計算をすると凄い効果が試算できましたねぇ。
0343名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ad24-HBZ3)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:44:48.70ID:1u4yqdhT0
>>341
ありますよ。
車が電子制御化されてコンピューター間が通信するようになってからずーっとCANです。

ただ、通信量を増やすために多少の変更はされたりはしますね。
0349名も無き被検体774号+ (スップ Sdea-Vsng)
垢版 |
2018/07/18(水) 08:42:07.53ID:0evWkWl0d
スバルフォレスターターボのリヤデブにLSD組んだんだが、ブーストかかってパワーが出ると一瞬その時ジャダーが出る。
この現象はデフォですか?
0355名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fea-Nigg)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:13:24.93ID:dz5FxfmM0
イッチ、暑い日が続きますねえ。やっぱり暑いと車への影響のの方に
思考がいきますか?気温上昇が最近顕著ですが高温多湿はバッテリー
CP機器の負荷になりますよね。
0356名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fea-Nigg)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:15:06.88ID:dz5FxfmM0
それと最近お仕事忙しそうですが御自愛ください。
ご家族とプールでも行かれてはいかがですか?
0358名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 9724-5qOF)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:42.02ID:KOi2HpMu0
>>355
お気遣いありがとうございます…忙しいというか、旅行に行っておりました。

暑いとやはり自分が担当した車のバッテリーの劣化は気になりますね。
所有している車では、内装の樹脂類の劣化と、塗装が気になります。
0359名も無き被検体774号+ (アウアウカー Saab-TqOy)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:46:11.63ID:lbRsTaiza
>>357
おそらく無灯火を撲滅させるための施策だから、この際ユーザーの使い勝手については関係ないかと…
車メーカーの意向じゃなくて法的に義務付けされるらしいから
夜間はスモールライトのみの点灯はやっぱり無理になるのかな?
0361名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fea-Nigg)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:32:06.83ID:6uPDa1hN0
新型ジムニー人気のようですね。ランクルの劣化版かなと思ったら
評判いいみたいですし。
アメリカのハマーに少し似てるなとは思いましたがアメリカでは大排気量
日本では軽自動車って所がお国柄でしょうかね。
0362名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2f24-cRym)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:18.69ID:3N+mlt3T0
>>361
華金です。
ジムニーは初代から工業製品として好きなであり、尊敬する車ですね。
日本人が軽を好むのはなぜでしょうね。そもそも軽という規格があるのが日本固有ですが、それ以上に安全なインフラがあるからだとも思います。
0363名も無き被検体774号+ (ニククエ Saef-Jd2z)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:55:01.06ID:504u8GO7aNIKU
昔と比べて工業製品の精度が上がっているとは言われるけど、具体的にどのくらい精度が上がっているの?
公差の範囲が狭くなってたり、公差自体は変わらなくても実際に出来た製品のばらつきは少なくなってたりする?
0364名も無き被検体774号+ (ニククエ MM0e-cRym)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:03:31.26ID:J3lZydaTMNIKU
>>363
分かりやすいとこで言うと、半導体プロセスですね。
回路のパターン幅ですが、
90年代は1マイクロ程度だったものが、今は20〜30ナノまで来てると思います。
0365名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1232-r0Mq)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:28:33.56ID:1NUwzKEs0
>>363
CADが良くなったというのがある。
CADでトータルの図面を見れる環境があるから、組み立ててから
ちょっと足りないとかそういうのがなくなった。

判りやすいのはエアコン。エアコンの出力や熱交換の効率が良く
なったというのはもちろんある。けど、それ以上に、室内のレイアウト
を車体設計しながらできるようになり、それで空気の流れを予め
計算して提案できるようになった。これもCADの成果だけど、流体
シミュレーションを厳密にできるようになったというのもある。

それでエンジン内のオイルや冷却液の循環も良くなっているし。
工業製品としての精度を言うなら、一部品の精度もあるけど、基本
トータルパッケージとして良くなったというのがあるからね。
90年代初めにベースが作られたクラウンコンフォートも、時期時期
で新しい設計手法にコンバートされて改良されてきた。
0368名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1232-r0Mq)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:05:13.99ID:1NUwzKEs0
>>367
そう。
デザイン→要件設計→外形図から始まってオリジナルの部品は全て3DCADで一旦設計される。
最初に自動車の要件とカタチが決まったら、次は部品個別の設計。その際に内蔵される一般部品
も合わせたシミュレーションもしないと組み合わせたときに問題が発生する。
そして、ドアやミラー、ピラー、フレーム、エンジン等個別に設計に入るわけだけど、そのときに製造
に適さない形にすると、いきなり数十倍にコストが跳ね上がる。
なので個別の製造可能な部品の図面を作ったらまた集めて組み合わせて問題検証。問題がなければ
そのまま製造設計にまわし、今度は金型を設計することになる。金型ができたらテストショット、それを
集めて試作品を作り(これもコンピュータ上でやることもある)、問題なければ量産に回す。

この流れには逆もあって、概要設計で問題あればデザイン差戻になったりする場合もある。

自動車ってのは一部のプレミア以外、製造とべったりで製造要件が満たされない自動車は売れないし
儲けも出ないし、保守もできないでろくでもないことになる。いまだ自社工場で関連部品まで場合によって
は手で溶接してるフェラーリやカウンタックなんかも、事前の設計にかなり金を掛ける。製造に対しても、
3Dの図面がないとどんな職人でも歯が立たない。
0369名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1232-r0Mq)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:15:23.32ID:1NUwzKEs0
ちなみにこのあたりは俺の駄文ではなく、プロダクトライフサイクルというキーワードで
ネット検索し、それでもろくな資料はないと思うけどキーワードを追ってみるといい。
それで興味あったら一冊でも本を読んでみるといい。
0370名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-Jd2z)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:19:23.78ID:196TbCfua
>>368
それはCADを用いて開発される製品が製造現場に合うかどうかを判定するのに使われてるってことかな?
製品を実際に工場で製造する段階でCADが使われてるってわけではないよね
0371名も無き被検体774号+ (スップ Sd32-sjG9)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:23:51.34ID:fh8iEsHXd
>>370
そう先走って想うなら、実際に学んだ方が早い。
金型の製造でも、テストショットの検証でも、最終チェックにも同じところから派生したデータが使われてるよ。
ライン組んだあとはたまに使われるくらい。
0373名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2f24-cRym)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:44:40.60ID:y8+X1E830
>>365
まったくその通りですね。やはり、餅は餅屋で制御設計の自分が説明するより重みがありますね。

ちな、試作車のCAD部品配置の検討ミスの煽りをくらってしばらく対策に追われてます。泣
0376名も無き被検体774号+ (スップ Sd52-h18z)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:07:57.68ID:ykBzVrFnd
昔と比べてライトの球が切れてる車をよく見かけるような気がするんだけど
業界全体的に供給元が代わったとか安い作りになったとかある?
0386名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM67-v9z7)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:58:15.47ID:ulvtBdsfM
>>383
車体構造の技術は詳しくないですので、難しさは分かりません。
ただ、ああうい設計はCADによる衝突変形解析が精度よく出来るようになった結果です。
そういうバックグラウンドにある技術ももちろん日進月歩なのです。
0389名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM67-v9z7)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:01:42.40ID:uM0XdXYRM
>>387
開発手法は大分変わっていると思いますね。
自分は入社12年目の係長クラスなので、大昔の事は聞いた話しか分かりませんが、制御開発という面では、

10年間で、モデルベース開発が進んだ。機能安全やASPICE等の開発プロセスが整備された。
20年間で、PCが普及しシミュレーションに基づいた設計が増えた。プレゼンテーションソフトの普及によりレビュー効率が向上。
30年間で、機械式制御→アナログ制御→デジタル制御へと変化。

くらいが思いつきますね。
0392名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ca32-V5RY)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:04:27.91ID:t1zML/mE0
製造の効率化
→図面共有は定着してるが、生産はいまでも発注ベース。
 今後は、協業他社のラインの稼働状況を相互参照して生産・在庫の最適化、それにともなう在庫の最適化
オリジナルカスタマイズモデル販売の効率化
→注文即製造に反映し、注文に即したカスタマイズモデルをそのままラインで生産
 (いまも一部はやっている、ボディ・ホイールなど主要部品の塗色の個別カスタマイズはホンダが一時期オートバイで実際にやってたが数年で断念した歴史があるが、需要は多く、
 カスタマイズの範囲は大衆車でも広がりつつある。)
センサーおよびセンサーの挙動の最適化
→エンジン内部はFIから行われている。いまはセンサーを使ったオートパイロット、接近警告、自動ブレーキなどの精度を上げつつある。
 オートパイロットは既にアクセル、ハンドルの操作にまで介入している。
操作系のカスタマイズ、最適化
→ハンドリングやアクセルの反動の調整、ウィンカーやワイパー、ライト等のボタン、レバーの最適化。
 昔はハンドルの挙動を換えるとなるとリンクなど物理部品をごっそり変えなければならなかった。
 また、アクセルの挙動の変更には各社とも慎重だった=実際事故が多くなる。
 でも、ハイブリッドの売り上げと電気自動車への期待感から、従来の自動車にはない操作感覚のこれらに対して、操作感の調整は必須になりつつある。

上に挙げたような話もAIがかかわっているものが多い。

あと近いうちに大きく変わるのは、サブスクリプションかもね。
0394名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW db24-ZVPk)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:54:07.05ID:ANynFRdz0
>>393
エネルギー効率とco2排出、排気ガスですね。

化石燃料をガソリンスタンドへ運ぶのにエネルギーコストが掛かり、更にエンジンの熱効率も低い。
このため、高効率の発電所と送電により、資源→タイヤまでの効率が向上します。
加えて、発電所ではCO2を捕集して地中に埋め戻す事も出来る。
また、ヨーロッパ、インド、中国など空気環境が悪い地域では排気ガス低減効果も狙います。
0395名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 0b23-RsnV)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:00:23.16ID:zKHsUS700
>>394
そうなのかなぁとは思ってたけど、理路整然な説明あると納得するねありがとう。
その前提で今後も自動車で日本メーカーが、世界の先頭に立つためにはどうすれば良いと思う?
イーロンマスクや中国の新興メーカーにどうやって対応する?
今すぐじゃなくて十年二十年後に。
0396名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM27-ZVPk)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:45:44.72ID:GELX+EbpM
>>395
自分はまだ30年働かなきゃならないので、10年、20年後に日本メーカーが存在感を維持しているかどうかは死活問題なんですよね。

この件に関しては、経営というマクロ観点、技術者というミクロ観点、それから自動車会社・サプラヤという観点で答えますね。

経営という観点では、グローバルでは時代の潮流が目まぐるしく変わるなかで、従来型の企業スタイルである自前完結主義を辞め、新たなパートナーと積極的に手を結ぶ事を選ばねばなりません。
また、全方位的な開発はトヨタと言えども採れないでしょう。するとますますパートナー作りが重要になり、今度はパートナー側のパワーが強くなります。しばらくは、自動車業界への新規参入者との勢力争いになるでしょう。
自動車メーカーがやるべき事は、事業形態の変革とパートナーとの関係を判断できる人材の育成ですかね。
次に中国向けの経営という観点では、保護主義との戦いですね。ここは、何とも言い難い。

技術者という観点では、1人1人が従来の改善型の思考では世界に対応出来ないと認識し、過去の成功体験を疑う事ですね。本当に旧態依然としたスタイルで仕事している人が多い。
0397名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM27-ZVPk)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:01:09.83ID:GELX+EbpM
>>395
自動車メーカー・サプライヤという関係では、
自動車メーカーは高付加価値の創出に遷移すべきですね。
今の世の中のユーザーが魅力を感じるポイントは技術力だけの延長線上にないです。
このため付加価値創出の為には、高い技術力より、高い市場調査・発想力が必要です。
自動車メーカーはこういった人材を育てるとともに、開発内容をシフトすべきだと思います。
このためには、従来の技術開発をサプライヤへ遷移していくべきですね。
自動車メーカーはことづくりを担い、サプライヤは物作りを担う、こういった住み分けをしていくと良いと思います。
0398名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 0b23-RsnV)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:47:40.83ID:zKHsUS700
>>396
新規参入にとって一番敷居が高かったのは内燃機関だったと思うんだけど、その敷居が無くなりつつある今、
欧米と日本の既存メーカーがプレゼンスを保つのは、並大抵じゃないのは何となく想像がつく。
これ書いてる俺も実はこれからとある部品(としかここでは書けない)で、あなたが言うところのパートナーになろうとしてる側なんだよね。
これから本当にどうなって行くのか想像もつかないけど、とりあえず楽じゃないって事だけはすでに実感してるw
0399カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE (アウアウウー Sa2f-nxmS)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:12:59.20ID:1ZPE7rmla
車載用の部品は信頼性が厳しいよね
製造ラインの監査もあるし大変だよね
0402名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr03-1B4P)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:30:01.11ID:bd8jucU3r
韓国車のシェアが欧州北米ではかなり有りますが
業界人としてはどう考えてるのかな?
売値?デザイン?アフターサービス?宣伝の上手さ?

いくらモノが良くても売れなきゃ負けてしまいます、頑張って欲しいです
0404名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW db24-ZVPk)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:09:52.97ID:fZyIZ3+m0
>>402
補足しますと、どの地域に積極的にマーケティングを展開するかがシェアに直結します。
宣伝をすれば良いわけでは無く、その地域に合った車を開発する必要がありますし、販売チャンネルの開拓も必要です。
ようは、どこの各メーカーがどこの地域に積極的に売りたいかでシェアが決まるのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況