手伝えって本来は人に言えた言葉じゃないよね
手伝いをしてくれる人に対して「手伝ってくれてありがとう」と言うのが本来正しい使い方(と思う)
何が言いたいかと言うと手伝って欲しいからじゃなくてそれは結局自分の手に負えないから「助けて」ほしいことだから

手伝いを求めるんじゃなくて助けを求めるのが普通
これを素直に言えない人が増えたからかこういう風潮は廃れる一方だけど