X



彼女が夫婦別姓にしたいって言ってきた [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:11:50.11ID:46anNuZc
結婚したくないってこと?
0076名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 14:12:39.94ID:s0SRawA3
嫁が実家に定期的に帰るとか親が介護必要じゃない限りろくなもんじゃない
旦那とみてないで金ヅルくらいだろ
0077名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 14:17:24.08ID:YEFVicak
>>76
そんな風には見られていませんが、女々しい話どっちが大事なん?ってなっちゃいます
全く会うなとは言いませんが、いつも二言目には家族の話で嫉妬?します
俺必要なくね?って
0079名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 14:50:23.54ID:YEFVicak
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
0080名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 14:55:54.59ID:Cp6F9TZb
あんま知らんけど、嫁の苗字になってもよくない?

ただ、親離れ出来ていなくて、親がこのこと知らない場合と知っていた場合でまた変わりそう
結婚するっていうのは新しい家族を作るってことだからね、一度ご両親とお話したら?
0081名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 15:08:10.64ID:cRbxKSP0
婿入り
0082名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 15:23:16.23ID:YEFVicak
>>80
両親ってのは私のですよね?
苗字は自分の方が珍しいから変えたくないです
彼女はランキングに入るくらい普通
0084名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 16:10:44.82ID:CNcVCqdT
>>83
そこまでじゃないです
0085名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 16:31:56.34ID:5NLCN1XG
別れよう!
0086名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 17:04:31.93ID:ni+wazzo
在日レスに否定ないって事は韓国だと思うんだが彼女に韓国籍になってもらえば別姓行ける
でも仕事辞めます養ってください姓は譲りませんって時点で地雷確定な気がする
これから夫婦になろうという人たちが二人で解決できない問題を入籍前から抱えてる時点で良い傾向とは言えない
あと、お金の関係ってなに?
0087名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 17:54:36.00ID:L/R9fPUH
>>86
否定しないというか彼女もにちゃんねるを見る可能性を考慮してボカしてます
彼女は自分でも日本人という意識ですので、そこは無視してもらいたいです

夫婦になるためのハードルというか、手続き等の問題はどこでもあると思います
それを乗り越えられるかはまた別ですが…

お金の関係というのは、風俗です
0088名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 18:14:40.22ID:1HOweUY0
彼女が風俗嬢で>>1は元客って事か?
0089名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 18:27:52.83ID:L/R9fPUH
>>88
あ、いえ違います
彼女と別れた場合、今後は付き合うことができないでしょうから風俗に行くくらいかなってことです
0090名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 18:31:15.82ID:LGmkurpa
>>1が名字変えれば良いじゃん
自分がしたくないことを相手に強要するなよ
0091名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 18:36:53.44ID:L/R9fPUH
>>90
言いたいことはわかりますが、それ逆にも言えませんか?
0092名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 19:57:55.24ID:y0mcylsD
どっちも折れる気が無いみたいだし結婚しない方が良いと思う
割とマジで
0093名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:35:05.42ID:HGo3Pd0a
私も苗字を変える気は無いです。それが普通だと思ってるから。珍しいから。
これってワガママでは?
0094名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:42:09.48ID:L/R9fPUH
>>93
わかってますよそんなことは
お互いのわがままが衝突してるから問題なんです
0095名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:46:44.47ID:1t2IEuMF
夫婦別姓は散々勉強してきたわ。
とりあえず今は法律婚に準ずる(違うのは控除と相続だけ)から、事実婚でもだいたいの割引は法律婚と同じ扱いだし不倫等の不当行為で慰謝料が発生するのも同じ。
役場で事実婚したいのですがと言えば戸籍に夫(未届)とか妻(未届)と書かれるから事実婚の証明も可能。

でも個人的にはあんまメリットないかな?とは思うけど。
0097名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:50:14.51ID:L/R9fPUH
>>95
それは知りませんでした
事実婚でも扶養に入れるのでしょうか?

10年はすごいですね
0098名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:40:09.29ID:ni+wazzo
>>87
姓をどうするか
こんな事で普通そんなに揉めない
これがハードルになっちゃう時点でアウトって意味
ちなみに自分は既婚だけど手続きの問題なんて何も無かったよ
0099名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:47:07.18ID:L/R9fPUH
>>98
姓の問題が少なからずあるから夫婦別姓の議題が上がってるのでは?
私たちの場合は、今は違いますが彼女も働いているので姓を変えるなら色々書類などをしないと行けません

お互いの立場などによって夫婦間、恋人間の問題って変わると思うんです
例えば彼女が国会議員なら私も苗字を変えていたかも知れません
0101名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:03:37.67ID:ni+wazzo
>>99
彼女は仕事辞めるって>>72に書いてあるんだが?
男女別姓は世界的に見て一般的だからとか女性の権利がーみたいな事が理由なんじゃないかな
現行法で入籍するにはどちらかの姓にする必要がある訳で改姓に伴う諸々の手続きが面倒なのは既婚者は皆経験済みで現状仕方のないこと
それぞれの夫婦ごとに問題点が違うのなんか当たり前だけど揉め事の程度が低すぎて下らない
0102名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:27:02.98ID:xKOOf51G
やめた方がいい
なんか地雷臭がビンビンする
0103名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:30:10.46ID:xKOOf51G
家族が好きだから名前変えたくないって正直気持ち悪い
なんかあった時に彼女親がしゃしゃり出てきそうな予感…
0104名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:38:57.64ID:/VCYyyau
>>89
これどういう意味なん?
彼女と別れたら恋愛は今後できないだろうから1の風俗代が嵩むってこと?
0105名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:41:47.83ID:/7nmeqOy
すんなり結婚できないってことは結婚すべき人じゃないんだろうよ
人生の流れってあるよ
0107名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 06:13:22.65ID:04UhGhJq
おはようございます

>>100
やっぱりそうですよね

>>111
辞める「予定」って書いています
ここもボカしてます
日本での夫婦別姓について調べたら様々な問題から議題にあがっているようです
確かに自分も正直こんなことで揉めるとは思っていませんでした

>>112
他の人からもすごい言われてますよね
0108名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 06:15:28.20ID:04UhGhJq
>>104
そういうことです
余計な一言でしたねw

>>106
私にそういう覚悟がなかったってことですね
0109名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 07:31:38.95ID:Y6B5w4qb
お互い変える気がないからこその別姓提案なんじゃないの
0110名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 07:40:46.88ID:sZoW7rtU
>>109
確かに。


ある程度の要求は飲んでるつもりって例えばどんな要求ん
0111>>1@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 08:13:53.57ID:P2kazi8d
>>109
話がややこしくなりますが、実は彼女の母親からの提案みたいなんですよね
「母親から夫婦別姓にしたら?って言われてる
私も◯◯(自分の苗字)がいいし」
って感じで

>>110
お墓の話や行事等のことです
0112名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 09:34:30.67ID:Mz6adeZV
夫婦別姓可の国で結婚して日本戻ってくれば
0113名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 10:30:49.99ID:unTvInm0
無断転載禁止
0114名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 13:55:42.71ID:LQYEypmT
>>111
お盆や正月に帰るのは当然では?
毎月帰ったって別に良いと思う。あなたも帰ったらいいじゃない。もし帰らないって言うなら帰りたくないのは我慢してるからじゃないでしょ?
彼女は帰りたいから帰る
きみは帰りたくないから帰らない
それだけのことでしょ
0115名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 14:01:30.22ID:RKYaStii
それじゃ自分も浮気できないじゃないですかー!

クズ決定。苗字どころの話ではない
0116名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 14:42:03.35ID:LY7x61dt
役所の戸籍課の人達が話してたのを盗み聞きしたことあるけど
事実婚や夫婦別姓志願者は在日だってね
わけありばかりだとよ。親が犯罪者とかね
0117名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 14:46:40.34ID:unTvInm0
さすがに偏見が過ぎるだろ

たとえば一人娘でうちの名字を残したいとかさ
まぁ、しらんけど

自分の名字が気に入ってるとか、そういうのはありそう
0118名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 14:50:37.69ID:v80zFjUZ
苗字気に入ってるからできれば別姓にしたいと思ってるよ
在日でも犯罪者でもないよ
0119>>1@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 20:19:50.37ID:1gPCfEGh
いろんな意見ありがとうございます

>>114
行事の時の優先順位を彼女優先にするということでした
帰ることについては、頻度が高すぎると思ってますがダメとは言ってません
距離の問題もありますし

>>115
しないし、してないから何も問題ないですよね?
0120>>1@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 20:24:40.73ID:1gPCfEGh
自分の苗字が気に入っているというのは良くわかります
私も自分の苗字には誇りを持ってますし

私たちは、彼女が長女(他県に長男もいます)
私が三男(地元は私だけ)という状況です

人によっては苗字なんて些細かも知れませんが、重要に思っている人もいると思ってます
0121名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 20:28:24.54ID:STLc0wLU
>>36
在日の方は元々、通名を使ってるから
名前に対するこだわりが無いんだけど、
籍を入れることに対して否定的。
オレが結婚する時に籍を入れない方がいいと
在日の仕事仲間がとても反対してきた。
0122名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 21:50:29.55ID:d6P6ZHXo
私も結婚するとき、苗字変わるの本当にやだった
彼女の気持ちはすごくよくわかる
0123>>1@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 22:06:35.89ID:04UhGhJq
>>122
でも結局は変わったんですよね?
妥協したってことです?何かきっかけはありましたか?
0125名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 05:18:58.44ID:FMvjfz+h
そこまで拘り強いなら別姓でいいじゃん
俺は散々折れてるんだからお前も折れろって言うならまずすべてを一旦白紙に戻して改めて話し合いしたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況