X



アメリカ、今秋にも中国車を規制。ネットに繋がる車種は安全保障上のリスクが大きい [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:09:51.16ID:/q8/JbOG0?PLT(20003)

レモンド米商務長官は15日、中国から輸入される「コネクテッドカー(つながる車)」に関する規制案を今秋に公表する予定だと明らかにした。
バイデン政権は2月に中国製のつながる車が国家安全保障上のリスクをもたらしていないかどうかの調査を開始。
レモンド氏は先週、禁輸や輸入制限などの措置を講じる可能性があると述べていた。

米上院歳出委員会の小委員会の公聴会で「国家安全保障上のリスクはかなり大きい。非常に重大な問題であるため行動を起こすことを決めた」と説明した。
コネクテッドカーに搭載された何千ものセンサーや半導体は、車両が中国製なら中国製ソフトウエアによって制御されており、
「車の行き先や運転パターン、車内の会話を把握している。米国人に関する多くのデータが丸々北京で回収される」とした。

米議会が利用禁止につながる法案を可決した中国系短編動画投稿アプリ「TikTok」の脅威と「それほど違わない」との見方を示した。
0004 警備員[Lv.25(前18)][苗](兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:12:54.74ID:dslYxF7+0
中国製リチウムイオン電池を規制すりゃいいのに
0006 警備員[Lv.13][苗](茸) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:15:31.47ID:8gvfyBMJ0
中国のネットも規制できないの?

あいつらVPNだのいって外部と接続してんでしょ?それって完全にシャットアウトして涙目にさせれないのかな🤔
0008名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:10.76ID:oIYnUqZP0
カーナビに天安門までの案内を頼むとどうなるの?
0011山下 警備員[Lv.24(前44)][苗](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:20:22.41ID:ngaIpJGU0
チャイナは景気が悪いから、自国で消費が無くても、作りまくって世界中に安くばら撒くつもり。
で、アメリカは、アメリカ経済に影響が出るから、それを許さない。
0012名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:24:27.33ID:7AGLYmIo0
米中対決ミサイルも飛ばし合え
インドのクソと中国の連中もミサイル飛ばし合えばいい。
0013名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:24:37.77ID:dkcGKnyu0
>>9
中国は父親では無いし、今や日本の敵でもある
0014名無しさん@涙目です。(岡山県) [IT]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:25:59.81ID:O0pu41of0
>>11
ダンピングがなあ
0017名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:26:50.52ID:dkcGKnyu0
>>11
日本も経済への影響が大きい
同調して厳しい規制しなくてはならんのだがな
0020名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:04:20.30ID:vZxOYnMJ0
侵攻と同時にストップするアル
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:25.90ID:Aw2vBbA20
>>1
中国の車は米国でほとんど売ってないよね今さら規制するって意味があるの?
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:47.16ID:/FYhAUaz0
それアメリカがやってることですよね?🤔
0023名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:52:50.94ID:MlVIofAa0
自民党のパーティ券を中国人がたくさん買ってるから日本は規制しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況