X



トヨタ・ホンダ・日産、自動車のソフトウェアを共通化へ スズキ・マツダ・スバル・三菱自も参加か [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:54:05.98ID:CydJPslB0?PLT(12000)

トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車が、車に搭載するソフトウェア開発で連携する方向で検討に入った。
メーカーが個別に開発する自前主義からの転換を進め、一部の仕様を共通化して開発の効率化につなげたい考えだ。
米中勢に電気自動車(EV)のデジタル化技術で先行されるなか、日本勢が協力態勢を敷いて対抗する狙いがある。

経済産業省と国土交通省が月内にまとめる自動車のデジタル戦略に盛り込まれる。
夏以降に具体策を協議し、2025年度以降の連携を目指す。
スズキやマツダ、SUBARU(スバル)、三菱自動車など他の国内勢にも広げたい考えだ。

車載ソフト開発でトヨタ・ホンダ・日産が連携へ…米中勢に対抗で自前主義を転換
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240515-OYT1T50202/
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:13.47ID:3WIO9wfb0
バイクなんかはメーターパネルをメーカー内での統一化始まったな
ライトも共通小型LEDユニットを配置変えてイメージ変えたりしてる
スイッチも共通化している
0169名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:47:07.50ID:z9I1XTJX0
数日前組み込みソフト開発でトヨタからオファー来たがこれか。行くつもりないけど。
0174(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:53.14ID:KKFgGN420
まあ経産省はトヨタと日立の2本足打法で行く姿勢だしトヨタは独自にも開発して行くだろう
トヨタはグローバル過ぎてルネサス、ボッシュも使うし
0175名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:39:17.56ID:7Su6hV8x0
COBOLで動いてそう
0178名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:37:52.14ID:ExbQW5vE0
>>171
車を構成するパーツは多種あるんでiTronも残ってはいるが少数だな。
0179名無しさん@涙目です。(庭) [FJ]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:58:21.31ID:OOe0lV9R0
トヨタの暴走コードだけは移植しないで欲しいわ
逆に言えばトヨタの不正を暴く良い機会でもある
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:00:13.19ID:bxbJ+47a0
driving by wireだけは共通規格のソフトにしないとヤバいからな
0181名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:52:59.49ID:CyMiyidS0
日本は技術力一流でビジネス三流だからな、
これは苦肉の策だな
0182名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:00:48.01ID:xbbiiPpw0
>>168
最近のバイクはメーターのとこにタブレットみたいなのが乗っててスゲーなと思う
俺マシンもせめてタコメーターだけでも電気式にしたい
0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:53:30.62ID:ShGuNx1u0
もういっそ自動車メーカー合併しちゃったら?
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:14:14.20ID:SSSPk2YY0
任天堂に作らせろよ
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:15:02.11ID:SSSPk2YY0
>>159
狭い日本の駐車場で、スライドドアじゃない時点でゴミ
0186名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:15:18.88ID:SQ9yaIco0
ステランティスみたいな巨大連合で開発費を抑えるのは良いかもしれないけど
個性がデザインだけになってしまうな
日本車が最も苦手な部分
0189名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:20:31.18ID:SQ9yaIco0
>>187
3rdパーティのハードルも低くなるから
ぁゃιぃ中華のゴミパーツが出回る
0192名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:11:29.66ID:ExbQW5vE0
>>186
例えばトヨタのデザイン拠点はフランスのニースで、サブ拠点がカリフォルニアだったりする。
0193名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:19:01.38ID:uhlqiZYl0
>>160
日本も明確に敵だと見做して
潰しに行けばいいのでは
韓国人盗聴盗撮して
0196(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:38:27.96ID:Ka5lPAvC0
昭和のブラウン管テレビ体制みたいだな
護送船団方式

通産省時代と変わらない
0197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:41:59.42ID:/IqiGEs40
マツダ馬鹿にしてるヤツいるけどTNGAはマツダOEMの北米ヤリスがベースになってんだけど。
トヨタがTNGAプラットフォーム開発に乗り出したのはマツダに供給して完成したマツダハイブリッドカーのあまりの出来の良さに危機感を覚えたからだゾ
これが後のトヨタとマツダの提携に結びつく
0199名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:47:07.29ID:a3yNAM/G0
ファーウェイのLuxeed S7の駐車場での自動運転
日本勢の時代遅れは取り戻せるのか?

https://youtu.be/OFGauRMYNyI
0201名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:26:28.02ID:uhlqiZYl0
>>200
アメリカがHuaweiに対してやったこと考えると、そうなるだろ。
問題は東南アジアとかの中立的あるいは中国寄りの市場じゃないかね
0202名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:55:45.31ID:s4lBU2Vd0
>>197
使い捨てでもゴムはめとけばリサイクルできるしな
0205名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:11:27.52ID:gMLDs8+z0
>>204
横だが、>>203さんは250万「円」と言ってるな。
ただし、昨年度のNBOX販売台数は22万台前後で、累積販売台数は259万台なので間違いでは無い。

余談だが、軽販売台数トップはスズキとダイハツが争っており、倍近く離されてホンダとなってる。
0206名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:36:14.92ID:aX/qnJBw0
N-BOXに言及しているから同車種の販売台数を調べてみたが
明らかに人気車種

「酷い」とか貶しているが多くの人がN-BOXを選択している

2024年04月  軽自動車通称名別新車販売速報(乗用車ベスト15)(確定報)
車種  メーカー  通称名  本月
乗用
1  ホンダ  N-BOX   14947
2  スズキ  スペーシア   12532
3  スズキ  ハスラー    7507
4  スズキ  ワゴンR    6129
5  スズキ  アルト     5949
6  三菱  デリカミニ/eK 4992
7  日産  ルークス     3902
8  ダイハツ  ミラ     3360
9  スズキ  ジムニー    3095
10  日産  デイズ     2795
11  ホンダ  N-WGN  2091
12  ダイハツ  タント   1866
13  スズキ  エブリイワゴン 1397
14  ホンダ  N-ONE   1276
15  マツダ  フレアワゴン 1058
0207名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:51:46.62ID:gMLDs8+z0
>>206
NBOXは「普通車品質で軽自動車を作る」と言うコンセプトが当たった品質の良い車なんだが、利益率が悪い事と、NBOX以外の軽が売れてない事と、フィットなどの普通車ユーザーまで食ってしまった事がホンダの憂鬱として知られてる。

その表でもNBOX約1.5万台に対し、2位から5位までのスズキ車種を合計すると3.2万台を超える事がわかる。
0211名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:58:11.03ID:xL0dWDdO0
>>197
それ、半分デマ。
トヨタのHVをマツダが改良したら性能が良くなったという話をマツダがトヨタを超えるハイブリッドエンジンを自主開発したというデマに置き換わってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況