X



【ゲハ】ソニーのゲーム事業の売上高が過去最高の4兆円突破!任天堂の2.5倍wwwwwwwwwww [501864527]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(新日本) [IN]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:55:40.64?2BP(2000)

人員削減なのに売上高が過去最高の4兆円超え ソニーのゲーム事業で強いのは…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ff4f149fb01b007acb6dd5d3f8b51cfb9b6a48c6
 ソニーグループの2024年3月期(2023年度)の連結決算が発表され、ゲーム事業(ゲーム&ネットワークサービス分野)の売上高が4兆2677億円となりました。ゲーム事業で4兆円の“大台”を突破するのは初めてで、つまり過去最高です。

 「数字が大きすぎて分からない」というのであれば、任天堂の売上高(1兆6718億円)の約2.5倍の金額……と言われると、イメージがつかめるでしょうか。まあ、期初の計画通りでもありますし、本業で効率よく稼ぐ指標「営業利益率」では、任天堂の方が圧倒的に上です。それでも10年前の売上高(約1兆円)から、ここまで伸びたことに驚かされます。

 ですが、ネットでは何かとPS5に対する批判が目立ちます。もちろん、2020年の発売から長期間にわたって高額転売にさらされたこと、さらに値上げなどに不満があるのでしょう。

 同時に、日本でのパッケージゲームソフトの販売ランキングを見ると、上位はニンテンドースイッチ用ソフトで埋め尽くされます。これだけを見たら「PS5のゲームがない=全然売れてない」となるでしょう。
0505名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:07:44.93ID:YguNo53C0
>>497
4倍差はそんな次元じゃないだろ

ソニーが利益率終わってる異常企業なせいで利益任天堂にボロ負け
会計処理の問題で売上が高く出てるだけで普通に任天堂に利益ボロ負け

好きな方を選べ
0506名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:09:35.92ID:vV6CA1KB0
>>132
初期はハード処理が追いつかないグラフィックを削ぎ落として軽くしたけど、最近はハード性能が上がってきてるから初期のグラフィックを少し重くしてもいいから綺麗に作り直してるんだってね
足音も1万個くらいファイルがあるらしいw
0507名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:13:42.10ID:vV6CA1KB0
>>10
最近はリリースして半年も経ってないようなゲームもPS+で安売りするからね
俺はエクストラに加入してるからGTA5にツシマにデスストと色々加入者特典で無料DLしてるけどこういうのも一応購入としてカウントはしてる筈
0508名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:19:56.77ID:Z3JQ0+320
>>505
消費者としてはSONY選ぶだろ
0510名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:23:11.74ID:Z3JQ0+320
>>509
良心的な価格設定か否かではSONYに軍牌が上がるだろ
0511名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:24:50.73ID:Qy8d35au0
>>509
その結果、ソニーの方が売れてるってのが>>1の記事じゃないの?
0512名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:27:22.08ID:vV6CA1KB0
次期任天堂ハードはSwitch下位互換ポータブル機でPS4なみのグラフィック性能と予想されているな
当分PS5の独壇場かもしれんな
0513名無しさん@涙目です。(会社) [KR]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:27:40.14ID:cBLXhjYp0
>>432
ロードが遅いのは、圧縮されたデータの解凍に時間かかるから
で、PS5はそこにメスを入れた
今はまだつぼみだけど、PS6でそのへんは花が咲くんだろうなという気はする
0514名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:29:23.50ID:iknflVtq0
>>509
まさに>>178だろ?www
0516名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:32:30.81ID:iknflVtq0
>>512
正直PS4レベルでも価格を5万で抑えるのギリギリじゃないかと思ってる
任天堂と言えど日本で5万のゲーム機がバカバカ売れるか微妙じゃ?
4万に抑えるのならPS4相当でも厳しそうなんだが
0519名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:37:43.67ID:YguNo53C0
>>514
いやソニーが利益率異常に低いことに対する言い訳に
利益率低いほうが消費者は有り難いって詭弁を持ち出してるだけで

そもそも利益率に大した差が出るわけ無いだろ同じ業界で
会計基準で誤魔化してるけど単に売上が少ないから利益が出てないだけだ
0521名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:42:06.58ID:iknflVtq0
>>519
利益率なんて投資額次第でどうにでもなるでしょばかなの?
0522名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:43:48.18ID:11QNOSjP0
フリープレイのタダで配ったゲームも定価で売上換算してるって聞いたぞ
そりゃ利益率なんて悲惨なことになるわな
0523名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:50:48.81ID:YguNo53C0
>>521
ソニーは今まで投資してこなかったってこと?
ソニー舐め過ぎじゃない?

投資した結果が任天堂にボロ負けした今であって
今投資した結果はどうなるかわからない未来の話

未来の話を持ち出した時点でオシマイ
0526名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:53:58.51ID:iknflVtq0
>>523
ちょっと言ってる意味がわからない
頭おかしいんじゃないの?
0528名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:20:49.25ID:CprEwbkg0
>>526
投資は利益拡大のためにするのであって
投資したから利益は減ってもいいなんて理論は頭おかしいんだよ

今までの投資の結果が今の利益で今の投資はただのコスト
そのコストを回収できるかどうかは未来の話

2023年は利益ボロ負けでしたってだけの話を余計なデータで誤魔化そうとしてるだけ
0529名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:25:04.50ID:yVQKr8Xj0
>>528
投資の目的は利益拡大の為だけではないが?
0530名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:26:26.20ID:yVQKr8Xj0
>>528
データでごまかそうとかってゲハの戦いに巻き込むなよ
大企業がそんな場末の掲示板の戦い意識するわけ無かろう
0532名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:11.92ID:Z3JQ0+320
資本主義の頂点に立つのは株主でも経営者でもなく消費者
会社の利益は消費者にこそ還元されてなんぼ
SONYはそれを理解している

妊娠は御本尊(会社)が儲かれば
自分たちは搾取されてもかまわないと考えている
もはや宗教
0537名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:20:55.78ID:ZvtXjFgW0
儲かってるんならリリースから何年も経ってから出したマイナーチェンジ版ハードを
値上げ&オプション省略して出すとかアタヲカな商売すんなや?
普通は性能そのまま本体コンパクト化なら最低一万は安くした廉価版とちゃうんかい?
0543名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:30:59.64ID:MqG251aN0
そんなに好調なら消費者に還元しろ
早くPS5値下げして庶民にも買えるようにしろ
0545名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:08:35.40ID:Kk7+pK0E0
>>542
えっおまん家PS5もSwitchも無いの?
0548名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:26:30.82ID:NMJZCrA30
スクエニとかソニーってどーせ美少女がパンツ丸出しておっぱいブルンブルンさせてるゲームなんでしょ?
もうキモいってイメージしかないのよ
0553名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:05:18.23ID:Tf73MaiM0
PS4で俺の家ゲー人生は終わりかな
次はPCにいくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況