X



小室哲哉と坂本龍一ってどっちが凄いの? [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628 警備員[Lv.7][新苗](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:08:00.37ID:+L63TDnC0
キダ・タローやろ
あんなに長年色んなCMで使われまくってる曲ないで
0631名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:07:38.94ID:fcKwLqjz0
Culture Club - Karma Chameleon
https://youtu.be/JmcA9LIIXWw?t=42

時には起こせよムーブメント
https://youtu.be/jKKr98nmves?t=162

坂本さんのほうが凄い
今まで、小室は天才作曲家だと思ってたのに
これ見てショック受けて小室嫌いになった。
0632名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:57:05.04ID:lMbF/bmW0
細野プロデュースのリンダなんとかって言う歌手の世界デビューがポシャったから困った細野が苦し紛れにやったのがYMOの始まり
もしリンダが順調にデビューしてればYMOはなくて坂本は優秀なアレンジャーで終わった可能性が大きい
資金はないしYMOへの反発で作ったB2unitもない
坂本はYMOの成功で世に出たのだし、他の誰と組んでもYMO以上の成功はないし、ファーストソロアルバムも50枚も売れてない
その点小室哲哉は小室自身が企画力と売れるツボを天賦の才能で押さえてて売れる要素は坂本と比べるとレベル違いで持ってる
やっぱり小室だね
0633 警備員[Lv.1][新芽](兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:22:27.50ID:9ad62RMb0
「売れたからいい音楽なんだぁー」とかいうのも実に頭の悪い奴隷らしい感性
0634名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:01:06.34ID:tP9h11TQ0
>>622
先輩で影響受けたからそう言うだろ
実績的には坂本は反日映画でアカデミー賞受賞ぐらいだからな
その後アメリカでは何も成功してない
反日映画で使い捨てにされた感じ
0637!donguri(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:45:47.24ID:ls8yT7LA0
>>517
砂の果実(中谷美紀)
0638 警備員[Lv.7][新初](長崎県) [FR]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:53:43.06ID:iVeR7Lvr0
>>632
そもそもYMOは初期は全く売れてない。
偶然が重なって結成して1年後くらいにたまたま売れただけ。当時は謎ジャンルのYMOは不人気。
YMO三昧で売れた経緯を解説してた。

坂本はYMO初期はYMOとKYLYNを掛け持ちしてたし。
0639名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:37:55.25ID:CQv7BXj10
坂本→アカデミックさを大衆向けにした
小室→大衆向けのクオリティを上げた
0640名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:55:47.65ID:ya+1GKvQ0
小室は大衆向けのクオリティをあげてはいないな
寧ろ下げた

そもそも小室は70年代から音楽業界で仕事をしていたが芽が出ず
TMネットワークがそこそこ人気バンドとなるも人気の陰りが出て 小室は次を探していたところに
松浦のプロデュース路線
レイブに乗ってTRFで再起した
0642名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:23:37.28ID:MKIVmEJA0
オレは小室の方が上だと思う
0645名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:41:38.90ID:CQv7BXj10
稼いだ金額なら小室の方が断然上
0648名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:42:53.19ID:fXvFQIjx0
坂本は君に胸キュンだけの一発屋だろ
0651名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:26:16.55ID:irpdPgYL0
小室程度の小手先のことが出来る人なら、世間には掃いて捨てるほどいる
もっと音楽の才能のある人も山ほどいる
0653!dongri! (庭)(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:59:01.45ID:Pv6K3PLh0
>>648
それは細野さんの曲なんだが
0654名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:07:03.23ID:1qNHNqmQ0
胸キュン
>シングル盤の裏ジャケットでは「Y.M.O.」名義となっているが、実際は、イントロとAメロが坂本、Bメロとサビは高橋が担当し、サビを聞いた細野が「地中海サウンドだね」と発言したのを聞いた坂本がイントロをあっという間に作り上げた。
0656名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:34:02.45ID:hQWbWsNK0
両方とも音痴
0659!dongri! (庭)(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:56:29.51ID:Pv6K3PLh0
>>655
なんで久石と較べるの?

妥当な比較対象は冨田勲だろ
0660名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:00:48.57ID:Ec2mzFZQ0
木田太郎
0666名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:30:04.04ID:Rfcp2I480
コード進行とかイマドキようつべで解説されてるのを
キッズが見てすげえてなってるだけだと思うけど
昔からキーボードマガジンとかの楽器系雑誌で
コムロ含む理論は解説されてたよな
ヒット曲には実はすごいコード進行があるとかで
釣ってる動画はある意味すごい
0668名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:12:34.67ID:hQWbWsNK0
二人は分野違うよな
プロデューサーなのに出たがりなのは似ているけど
0670名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:47:39.01ID:DN512JBK0
俺的にはコムロックかな。ズゴT着て逮捕されたりしてパンクだし。
荻野目洋子や内田有紀に曲書いてやったりもしてた。
良い曲多かった。
0672名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:09:44.30ID:/ltP2BZQ0
坂本の方が芸術家タイプだよな
パヨクに多い

小室は、金儲け主義だが金遣い荒すぎて今は金ないw

凄みは坂本だが、全盛期小室はなんだかんだで最強だろ
0673名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:21:42.79ID:fZJamkKL0
坂本ファン 芸術家きどり、オレは他人とは違うと思い込むタイプ。実はYMO時代にカッコ良さに憧れただけのミーハーでそのままおじいさん、おばあさんになってるだけの見極めの無い奴ら。

小室ファン ミーハーでオツム弱いが人を見下さないタイプ。拝金主義。売れたが勝ち。
0674名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:49:06.78ID:PQS99Z3V0
モーツァルトとベートーヴェンの違いみたいなもんだ
0676名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:16:10.85ID:GMqr5Xvt0
坂本はミニマルミュージックを大衆に売ったのが凄いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況