X



公務員「日本のために働いても国民は文句しか言わない。こんな仕事、誰がやりたいと思うの?」  [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:24:54.40ID:+9QXbl+s0?PLT(12000)

人事院は13日、2024年度の国家公務員試験で一般職(大卒程度)の申込者が前年度比7.9%減の2万4240人だったと発表した。
現行の試験が始まった12年度以降で最少を更新した。

土木や機械といった技術系で申込者数の減少が目立った。女性の割合は42.5%で過去最高だった。
専門職(大卒程度)の応募者は前年度と比べて11.9%減の2万1693人となった。

人事院が3月に発表した24年度春の総合職試験への申込者数は1万3599人で、こちらも12年度以降で過去最少だった。
人事院は国家公務員制度について協議する「人事行政諮問会議」を設置し、職務内容に応じて報酬を定める人事制度などを提言している。

国家公務員一般職、申込者が過去最少に 7.9%減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA138TR0T10C24A5000000/
0692名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:01:14.28ID:rDMW5MWd0
>>689
気にするな?

HOKO?

おい、外務省の売国奴ども、嘘ばっかいうな日本政府で
0693名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:12:35.50ID:slEa3NA80
最教THE公務員>>691
0694名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:14:13.74ID:rDMW5MWd0
>>693
まあ、進学校いったが

殴る蹴るだ、警察でも武力ばっかの馬鹿のは数学からみんな嘘だったわ
県外で大学院まで数学したけどな
東大の天下りのセンセにも教えてもらったけどな
小出もな
0695名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:14:21.52ID:dIBJmSTJ0
はよ辞めろや
0696名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:16:31.05ID:slEa3NA80
>>691
あ、思い出した。
近所の退職教員、が庁舎いって何かで憤慨して、クッソあイツラ馬鹿じゃねーか?って言ってたな。
0698名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:27:23.22ID:G9X0rPxI0
とらばーゆ
0699名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:34:02.79ID:rDMW5MWd0
>>697
なにがだ、香川とかの大馬鹿

嘘だからこっちを殴るんだろが、ぼけ田舎は
0700名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:34:30.93ID:rDMW5MWd0
んで、俺はいっさい嘘はないからなの船でええでこれ
0702名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:17:53.37ID:orDZbBoH0
公務員は普段の仕事してる姿は一切報道されなくて何か犯罪とかやらかしたときだけ集中してピックアップされるからな
そのおかげで公務員は市役所の窓口の仕事しか存在しないと思ってるバカが大量に増える
0703名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:21:14.20ID:0X0idVfR0
公務員は女が大量に入り込んで一気に質が劣化したな
0704名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:18:55.12ID:CpsmBMJX0
公僕が文句垂れてんじゃねーぞ
0705名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:22:06.83ID:VvOWd3Qq0
いつでも辞めていいよ
民間で働いてみればいいじゃない
0706名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:36:24.08ID:rDMW5MWd0
>>705
日本を国として
死て

ほかの国も

政府がするのは、防衛と外交であって
あんたの仕事はじゃなに?

俺なんかどっちもカネもくれないでしてるけど
0707名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:53:00.11ID:wKpLG3XA0
つれーわー公務員まじでつれーわー
0709名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:02:10.70ID:DglnUll50
実際、文句いってるのはド底辺の無知蒙昧で無能な奴だけ
0711名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:29:18.47ID:tM76dv+c0
>>705
外資金融みたいな大企業通り越してスタートアップに転職してるけどね

公務員からスタートアップ転職、2年で4倍 現場志向強く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200DW0Q3A620C2000000/
0712 警備員[Lv.5][新初](ジパング) [AU]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:36:56.52ID:98fms1jt0
公務員の方々が、民間企業へ転職するのを後押ししてあげられるように
減税して予算を減らそう
0713名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:40:50.69ID:paD2fkKJ0
公僕(公衆への奉仕者、即ち公務員)だから文句言われてないようにすれば良いだけじゃん?
0714名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:58:04.53ID:YWJGNaik0
氷河期と身体障害者がやりたいですよ
ボーナス半分でも群がります
0715名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:58:58.62ID:slEa3NA80
>>703
逆だな。その割合が不足。
結局課長部長ガイジが示すスキーム通り

>>713
だからよ「どうあるべきか」の基本姿勢さえ知らねーのよマジで。
思考したところで>>709←こんな風潮に陥る愚劣な職場。
0716名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:00:37.53ID:vfXsTD4B0
役所とか地獄やぞジジババとかほとんどゾンビやからな
0718名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 02:03:17.59ID:j6piqces0
問題を起こさなければ公務員は誰でもみんな民間管理職並みのお給料をもらえるようになれる。
そうすると、事故やクレームなどなにか失敗が起こる危険性のある仕事は誰か他の人にやらせればいいんじゃね?という悪知恵を働かせる職員が出てくる。そして、そんな要求がいとも簡単に通る。
だから、正規職員ができる仕事も民間に委託したり、わざわざ非正規の職員を雇ってそいつらに自分たちの仕事をやらせたりするわけだよ。

そして、公務員はますます仕事をしなくなる。働かないほうがお給料たくさんもらえるのだから当然である。
窓口業務も満足にできない職員のほうが派遣やバイトより年収が高いという逆転現象がおこっているのはそのためだ。
やれプレミアムフライデーだ、男性の育休休暇だ、やれ週休3日だ…などとのたまっているのも、非正規に自分たちの仕事を押し付けているから可能なのだ。

まずは、民間への委託ありきで正当な評価を受けることから逃げようとする職員を批判することから始めるべきだろう。
そうしなければ、国民負担率の上昇に歯止めをかけることなどできはしない。
0719名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 02:15:01.67ID:USOH+eIu0
税金で飯食ってるくせに文句あるなら官僚どもに言え
0720名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 02:17:54.09ID:hnL6q5Pn0
叩かれるのは国家公務員だろ
財務省とか財務省とか
あ、あと厚労省も
0721名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:25:43.59ID:eNeMkfN40
経産省は仕事しないでいい
逆神っぷりが余る
0722名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:58:58.55ID:ltKoroLN0
公務員ほど優遇された仕事は無いって辞めてから気づくんじゃね?
一般企業は甘くないよ文句どころじゃないし
0724名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:00:44.94ID:6Rbymbcz0
こいつ本音で金儲けしようとしてんの?ww
これだから公務員はwww
0725名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:26:34.44ID:f89pELLo0
>>718
したり顔で語ってるが、それただの想像に基づく感想ですよね
民間委託なんて予算が簡単には通らないし何より現場からの提案は不可能で幹部または上位の監督組織の思いつきからでしか進まない
男性育休は国の施策だし1日取得でノルマ達成が横行している
週休3日はフレックスタイムだから総労働時間は変わらない
0730名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:21:07.61ID:9j5sIvN20
>>729
地方公務員わね。
0732名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:30:25.02ID:H2ZzPAo80
金にはなるけど
仕事はラクチンだけど
早くに認知症になりそうだもんな
公務員って30過ぎたらボケ老人も同然だろ
0733名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:48:13.02ID:acwX3TTP0
😭
0735名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:15:24.69ID:cjFK6/PZ0
俺達上澄大企業民
「公務員と中小がカスカスと言い合ってるわwww」
0738! 警備員[Lv.31][苗](埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:41:09.27ID:XHT49dG40
代わってやるからどけ
0739名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:50:47.46ID:AUiArXpT0
>>736
外資コンサルや金融にキャリアから流出しまくってるのに
0740名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:10:40.29ID:0olXJczQ0
安心しろ、国内企業からも外資に転職しまくってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況