X



14歳でフリーターってあんの?働ける年齢かよ? [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんこ(秋田県) [US]
垢版 |
2024/03/24(日) 16:28:23.58ID:Gx/0BxDt0●?PLT(13001)

■第6位はモラハラ・DV、第7位はお金の使い方
 第7位は、お金の使い方。

 お金の使い方を見た瞬間、ドン引きしてしまうという人たちは多いが、その理由もさまざまだった。

「割り勘でもなく、おごりでもなく、1000円でいいよと言われたとき。なんかキモい」(23歳/女性/総務・人事・事務)

「1円まできっちり割り勘。なんか引く」(28歳/女性)

「やたらおごりたがる。おごるばかりではいつか財布の中身が尽きると思うから」(14歳/女性/学生・フリーター)

「ポイントを集める人。最初のデートだったので、もう少し見栄を張ってほしかったから」(26歳/女性/総務・人事・事務)

「親の借金で苦労したから借金があると聞くと無理」(25歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)

https://news.yahoo.co.jp/articles/81ab9258f3ab200f3414c865e479d1fb926b5959
0004名無しさん@涙目です。(みかか:広島県) [ニダ]
垢版 |
2024/03/24(日) 16:33:31.64ID:bnSnBN3a0
パパ活かな?
0005hage(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/03/24(日) 16:35:25.65ID:IZCs6pfV0
>>3
女に払わせるしかないな
0007名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/03/24(日) 16:36:31.82ID:Z3x6C82P0
●使用者が、労働者として就業させることが可能な最低年齢は、満15歳に達した日以後の最初の3月31日が経過した者(義務教育終了者)である(労働基準法56条)。

●最低年齢に達しない者は労働基準法上「児童」と称され、原則として就業させることはできないが、例外として次の事業については行政官庁の許可を受けて使用することができる。

●行政官庁の許可を受けるには、児童の年齢証明書、児童の就学に差し支えがないことを証明する学校長の証明書、および親権者または後見人の同意書を様式第1号の使用許可申請書に添えて労働基準監督署に提出しなければならない(年少則1条)。
0011ナナシ(庭) [US]
垢版 |
2024/03/24(日) 16:52:43.43ID:yZ3Uyj5q0
中卒で働いてる子いたよ
今どうしてっかなあ
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/03/24(日) 17:10:40.89ID:Mh/ZQiJR0
44歳フリーターよりマシ
0020名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/03/24(日) 17:48:20.10ID:1SaCxRs50
24歳、学生・フリーターです
0025名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/03/24(日) 19:25:43.72ID:xsxF5w+B0
昭和のヤンキーはタバコ代稼ぐ為に色々バイトしてたぞ
一番多いのはドカタ だからホンタンや短ランを好むんだよ
作業服に似てるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況