【海外でブーム】「納豆」の輸出が6年で倍増 中国やアメリカで納豆の凄さが見つかってしまう [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:01:26.82ID:fSKXduhg0●?PLT(17930)

【海外でブーム】「納豆」の輸出が6年で倍増…「スープに入れて」の中国、米国では「そのまま」が主流

「健康志向」で発酵食品が海外でも人気に

納豆といえば、おいしく健康的な発酵食品のイメージが強い。その納豆が海外でも食べられつつあり、日本からの輸出金額が
この6年で倍増した。どんなふうに海外に普及しつつあるのだろうか。

◆訪日時に「納豆巻き」に魅了されて…

訪日体験による納豆の普及もあるという。訪日外国人が納豆巻きなどで納豆を食べた経験から、帰国後も納豆を食べるように
なったのではないかと同社はみている。

日本からの納豆輸出額は昨年約19億円と、前年に比べ7.6%増えた。’17年比ではほぼ2倍の急増ぶり。財務省貿易統計で
昨年の輸出先割合を見ると、米国26%、中国21.7%、香港9.6%、台湾7.4%、韓国5.6%、豪州5.1%、カナダ3.6%など。

◆「冷凍すると180日くらい食べられます」
連合会の担当者は納豆について「冷凍すると180日くらい食べられます」と話す。輸出は基本的に冷凍した納豆になる。
解凍は「食べる前に冷蔵庫に入れて、約1日経てば、おいしく食べられます」という。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea156dd57eb254021325da808a758662af3ad28
0003名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PL]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:08:42.51ID:vszvYNrR0
冷凍したことないわ
0004名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:08:45.90ID:MkxRBOhg0
むしろこっちよりも材料は豊富にあるし輸出するまでもなく向こうでも簡単に作れるだろ。
向こうに工場作れば大儲けだ!
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:10:36.81ID:EbKRez+J0
NATO北大西洋条約機構
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:12:27.79ID:giJuN7FP0
ネトウヨまた負けたwww
0008名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:13:44.80ID:bFHnEku10
冷凍すると硬くなる。そのまま長期間おくと黒っぽくなり乾燥して風味もなくなりまずくなる。
1週間程度保存するならチルド冷蔵がいい。
0009名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:15:55.74ID:bFHnEku10
>>4
製造ノウハウがないと作ってもうまいものができない。
アメリカは広いので運送に何日もかけるとまずくなる。
たかが納豆だけどビジネスにしようとするとけっこう大変
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:21:35.00ID:Lm97pPKB0
北大西洋条約機構
0012名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:24:31.56ID:lWWSc20h0
最近タレやからしや薬味を入れた後
ペットポトルのキャップ1杯分の水を納豆に入れて
かき混ぜるとフワフワになって、全体がいい感じに混ざって
更に納豆の臭みが軽減されるので美味しくなることに気が付いた。
0013名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:24:33.27ID:p2S0i7oN0
アメリカから輸入した大豆でつくった納豆をアメリカに輸出
エスデージーズじゃねーなー
0015名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:29:16.02ID:EbKRez+J0
納豆菌Call
0018名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:34:26.14ID:BXSScA2X0
😁ニカッ
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:38:48.16ID:EbKRez+J0
3パック100円で販売される食品の原材料が日本産な訳ない
冷静になって考えれば、すぐに理解できるはずだ
0021名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:41:45.99ID:acDv2kT50
日本食を害人共に売り込んで美味しい思いをするのは売り手だけ

日本人の食が脅かされる行為はやめろ売国奴
0022名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:44:13.21ID:KdFz8cFb0
>>20
海外に輸出なら拘った大豆なのかなと思って。外国人相手に高値で売ってんのかなと。海外大豆なら現地に工場作ったほうが早いだろ?
0023名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:49:38.10ID:bFHnEku10
北海道の納豆は北海道産大豆を使っている。
鎌倉山納豆とか「国産」と表示されている納豆は国産大豆を使っている。
海外の大豆を使っている場合でも何でもいいというわけではなく、納豆に合うものを選んでいる。
日本メーカーならどれを使うのが最適かを選ぶノウハウも持っている。
単に国産か海外製かで決められるほど簡単ではない。
0024名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:49:59.67ID:gaFRPB580
ゼレンスキー大統領、復興会議で「今や西側の大砲はロシア製の物より射程が短く、威力も低い、値段は10倍だ」と発言 [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708192940/
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:51:44.23ID:EbKRez+J0
海外には納豆の上にセロファンを被せる技術が無いんだよ
それくらい解ったうえで言ってるのか?
今日は日曜日だぞ サンモ二の時間までゆっくり寝てろ
0029名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:57:28.09ID:KdFz8cFb0
>>25
サンモニ? なんだパヨ扱いされてんのかw セロファン載せる技術ってそんなにたいそうで外国では絶対にできないほどなのか? ってか俺が毎朝食ってる納豆セロファン載ってねーし。
ホルホルしてるだけじゃオイシイところ外国に持ってかれるぞ
0030名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:57:33.53ID:HDd0T1fm0
ひじき「そろそろオレの出番も近いな」
めかぶ「いやいやオレが」
なめたけ「私を忘れてもらっては困る」
ひじき&めかぶ「それはない」
0031名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:58:09.33ID:EbKRez+J0
納豆に付いてる からしも国産だと思ってる?
あれを大きなお世話っていうんだよ
0032名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 05:59:33.15ID:tSumaWKa0
今は輸出かもしれんが本当に海外で根付いたらすぐに向こうで作り出すよ
簡単なんだから
豆腐もそうだったろ
今じゃ海外で作っとる
0033名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:00:13.15ID:5dpA9oxf0
>>1
大豆ミートのブームが終わっただろ
あんなパサパサで不味いものは食えんよ

豆腐や納豆のほうが良いに決まってる
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:17:21.79ID:EbKRez+J0
ここ最近、あるある大事典みたいな健康番組やんないから
納豆の売り上げが伸びないんだよ
ためしてガッテン!も捏造だったのかな ちょっとNHKに電話で聞いてみるわ
0038おでん(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:19:32.96ID:TLmFdvOJ0
松屋の朝定食の選べる小鉢に納豆があるけど納豆単品100円、ミニ牛皿単品170円ってこと知ってるとどうしてもミニ牛皿を選んでしまう。
0039おでん(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:20:12.75ID:TLmFdvOJ0
>>30
なめたけ良いじゃん
0040名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:21:31.88ID:h+s1ocwa0
シナ人はともかく欧米人は納豆だけは絶対ダメって聞いてたけど
0041名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:23:35.90ID:h+s1ocwa0
>>25

「捏造報道特集」と並ぶ反日売国TBSの看板番組「偏向サンデーモーニング」なんか見てるのか
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:26:52.60ID:eOLLIXth0
ハワイの豆腐は真面目に作ってるからうまいと20年くらい前からやってるしな

コロナで発酵食品見直す関係で日本で売れてる納豆も見直されてるんでねーの
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:26:57.32ID:EbKRez+J0
日曜は朝にサンモ二を見て、午後に 言って委員会 をみると
ちょうど思考が真ん中に修正されるんよ
関東の人には解らんかな?
0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:30:36.42ID:EbKRez+J0
外人が納豆喰うわけないやん
海外に移住してる日本人が増えたってことやで
小室Kや大谷サンもアマゾンで日本から取り寄せしとるんや
0048名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:35:21.84ID:tSumaWKa0
>>40
タコも生魚も昔はそう言われてたね
0053名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:46:28.55ID:JJ5nVku70
>>9
ノウハウというほど繊細なものか?
作ろうと思えば自宅でも作れるぞ。
0055赤いきつね(愛知県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 06:57:28.11ID:O8PCkRNO0
>>20
輸入した鉄を車に加工して輸出するのっておかしな事かい?
0056赤いきつね(愛知県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:03:21.03ID:O8PCkRNO0
>>44
お前おじいちゃんか?
0057名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:04:25.48ID:o1UzoCXY0
>>46
Megumi NATTOという日本人が経営する納豆の製造メーカーがあって
LAにもNYにもそのNATTOを取り扱い店はけっこうあった
会社HPの販売店を見るとかなり多いので生産量も家族経営を超えた規模だったと思う
ところが、おまいらご存知のいわゆる令和納豆に買収されて
2021年7月11日の廃業とともにMegumi NATTOも廃業した
そっからMegumi NATTOや販売網がどうなったのかはわからない
おまいら知ってる?
0058名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:05:22.39ID:haX0zmBl0
麻婆豆腐もあるし
豆腐が浸透してるけど
納豆だけは良さがわからなくてよい
食うものがなくなる
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:07:53.17ID:EbKRez+J0
張本勲と関口宏の出ないサンモ二なんてワイは認めんぞ 喝ッ!
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:23:14.38ID:NtrBkZt70
納豆!!納得う!!
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:38:19.43ID:+88xk0Ny0
アメリカだと余り物の豆と肉を煮込む黒人奴隷料理のフェジョアーダや
黒人の伝統料理のレッドビーンズライスを連想させるから見た目で敬遠されると聞くが
そういう世代が入れ替わったという事なのか
0074名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:39:51.09ID:R1kRAw8P0
アメリカ・カナダ産大豆がアメリカへ輸出www
日本で作る必要ないだろwww
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:54:21.61ID:eGPO3M9w0
豆のモンや
0077名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:54:44.92ID:N1/bOwRE0
納豆って別に日本限定の食い物じゃねえけどな
適度に湿度がある国なら大豆を茹でてその辺の葉の上に保存してればできるものだし
東南アジアには納豆ある
0078名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 07:56:36.21ID:WIEVlE9A0
日本の納豆だと、大豆(遺伝子組み換えではない)てのが多いけれど需要増えてこれまでの仕入れ量で賄えなくなったら組み換え大豆も使う様になるんかな
0079名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:01:51.65ID:ShDyjoI20
外国人が一番キモチワルイ食べ物だと言ってなかったか?
どういう心境の変化だ?
0081名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:05:11.92ID:LEzHTyTx0
外人がよくあんなもん食べるなあ
土着のものは昔からの流れで食べてるけど
0082名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:05:47.76ID:LEzHTyTx0
>>79
健康志向なんだろうね世界的に
0084名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:09:36.40ID:kb+YhHOs0
カレーライスでルーに
かき混ぜ込んでから食べる方法以外では、臭くて食べられないの
体には良いんだろうけどねえ〜

無理なものは・・・無理ぃ!
0085名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:11:29.21ID:4NEP+oHm0
嫌いなんだろ無理して食べなくていいよ
0090名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:19:30.73ID:PIv/XHLJ0
3個入りを2パック常備してて1日に2個必ず食べるわ
下ろしたショウガと一緒によくかき混ぜて小量の醤油をかけネギを垂らせば出来上がり
ご飯に載せて食べるとマジで美味い
0091おでん(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:20:54.20ID:TLmFdvOJ0
納豆巻きで納豆の味を覚えたのか。
0093名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:21:50.71ID:E3eKAU+D0
円が安いから安く変えるタンパク源になったな
0095名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:23:33.39ID:E3eKAU+D0
>>83
室温で丸一日置いとくと二次発酵でアンモニア出て臭くなるな
昔の臭いに近くなる
0096名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 08:24:20.74ID:6/lJKAI60
欧米人はまだ納豆の怖さを知らない
醸造所壊滅の恐怖があることを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況