ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の男女を対象に「2023年に一番行った
中華・ラーメンチェーン」というテーマでアンケートを実施しました。
関東地方に住む人が、2023年に一番行っていたのは、どの中華・ラーメンチェーンだったのでしょうか。

第1位:日高屋
第1位は、得票率31.4%の「日高屋」でした。「ハイデイ日高」が運営している中華料理チェーンで、主に駅前に立地し、
老若男女問わず気軽に立ち寄れる中華食堂を目指して店舗展開が図られています。同店のラーメンは丸鷄・鶏がら・豚といった原料を
使用したスープと、厳選小麦を用いた麺が特徴。また、ジューシーな中身ともちもちの皮がおいしい餃子も人気です。単品以外にも
各種セットメニューや、お酒に合うおつまみを取りそろえているのもポイントです。

第2位:幸楽苑
第2位は、得票率19.0%の「幸楽苑」でした。福島県会津若松市に開店した「味よし食堂」を1号店とするラーメンチェーンです。
同店のラーメンは、コクのあるスープと高密度多加水熟成麺が特徴。オーソドックスな「中華そば」を始め、
期間限定のラーメンも用意されています。ラーメンのほかにも、全国の契約農家で育てたキャベツとパリパリの皮が特徴の餃子や、
モチモチふっくらとした米と具材のうまみを味わえるチャーハンも人気です。

第3位:天下一品
第4位:一蘭
第5位:喜多方ラーメン 坂内
第6位:ラーメン二郎
第7位:博多一風堂
第8位:丸源ラーメン
第9位:くるまやラーメン
第10位:ラーメンショップ
第11位:らあめん花月嵐
第12位:ラーメン山岡家
第12位:中華そば 青葉
第14位:ラーメン横綱
第15位:どさん子
第15位:麺屋武蔵
第17位:蒙古タンメン中本
第18位:スガキヤ
第18位:らーめん 山頭火
第18位:来来亭

https://news.yahoo.co.jp/articles/195057318c85bb5cc148b96a68cef293d23919a1