X



「音楽をテーマにした漫画」人気ランキング! 2位は「けいおん!」、1位は? [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/26(日) 11:20:03.26ID:dQjC1srC0●?PLT(17930)

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の人を対象に「音楽をテーマにした漫画で一番好きな作品」
というテーマでアンケートを実施しました。
オーケストラ、歌手、ロックバンドやジャズバンドなど、音楽をテーマにした漫画は数多くあります。ドラマやアニメになった作品も多いですが、
特に人気を集めたのはどの漫画だったのでしょうか。

第1位:のだめカンタービレ
1位は『のだめカンタービレ』です。コミック誌『kiss』に、2001年から2010年まで連載されていた、二ノ宮知子さんの漫画。2006年に、
上野樹里さんや玉木宏さんらの出演でTVドラマ化され、ブームを巻き起こしました。ド天然の性格ながらピアノの才能あふれる主人公
「のだめ」こと野田恵、才能溢れるエリートながら飛行機恐怖症の千秋真一を中心にストーリーが展開します。
他の登場人物もキャラクターの濃い人物ばかり。クラシックがテーマながら、ギャグ満載の明るい雰囲気で、読みやすいのが魅力の作品です。

第2位:けいおん!
2位は『けいおん!』でした。2007年5月から芳文社の月刊4コマ漫画誌『まんがタイムきらら』に掲載が始まった、かきふらいさんの漫画。
2009年にテレビアニメ第1期が放送されると、幅広い層からの人気が高まり、劇場版アニメや関連楽曲、コラボ商品なども好評を博しました。
主人公の平沢唯は、高校入学と同時に軽音部に入部します。ムードメーカーの田井中律、一見クールだが実は恥ずかしがり屋の秋山澪、
お嬢様育ちでおっとりした琴吹紬、1学年下の後輩・中野梓らと共に、バンド「放課後ティータイム」を結成してほのぼのと部活動に
励む姿を描いた学園ストーリーです。

第3位:ピアノの森
第4位:BLUE GIANT
第5位:四月は君の嘘
第6位:NANA
第7位:BECK
第8位:ぼっち・ざ・ろっく!
第8位:青のオーケストラ
第10位:ましろのおと
第11位:この音とまれ!
第11位:響け!ユーフォニアム
第13位:ラブライブ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/f40abf57e6ae5482ba138af7fe2d3e609e373ac0
0231名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:38:02.92ID:fuBBcZRo0
ギヴン
0232名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:43:25.79ID:X9u9OAXd0
コータローまかり通る バンド編
0233名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:43:42.27ID:X9u9OAXd0
コータローまかり通る バンド編
0235名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:49:54.98ID:3m39LY140
>>234
で、そのクソゴミは漫画が売れてるのか?
0237名無しさん@涙目です。(Moth) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:11:10.36ID:zRSBB8Y70
>>217
記憶はもうないけどまた読んでみたくなるエピだ
0238名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:35:40.22ID:nd0h+Jto0
星から来た二人
スーキャット
この2作は神アニメ
0243名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:51:16.42ID:8VzA2e8c0
ドカベン
0245名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/11/27(月) 13:32:43.26ID:hO+hi9bO0
空電おもしかったが打切りエンドだったなぁ
雑誌連載に拘っての移籍みたいな話だったけど移籍の意味無かったな
WEB移行受け入れてくれてたらこうならなかったかもと残念に思う
0246名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2023/11/27(月) 13:38:30.56ID:nlFDrP/e0?PLT(20500)
ワンサくん
0248名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 13:43:04.49ID:VrWVXPia0
ジョジョの奇妙な冒険
0250名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 14:25:48.28ID:lJUSU9UI0
マエストロ
ブルージャイアント
この二つだろ
0252名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 15:09:06.32ID:CPQLI62L0
ピンクレディー物語( v^-゜)♪
0253名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 15:11:34.04ID:PiwO4gcW0
気分はグルービーは少数派
0254あかさたの(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/11/27(月) 15:39:18.81ID:C/nXRVXH0
マクロスシリーズないじゃん!
0255名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FI]
垢版 |
2023/11/27(月) 16:27:50.63ID:/HKy99ow0
お前らがよく言うラブライ豚
0256名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:02:02.95ID:6p1z4Nus0
愛してナイトがランクインしてるから許す
14位の多さから1票だとは思うが
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:36:07.92ID:d+YY4rjm0
DMC低すぎだろ

紙媒体で音楽は伝達出来ないのに心から爆笑したわ
0261名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:36:56.46ID:EAb7pXKq0
そりゃアマデウスしかないだろ
0262名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 18:36:21.42ID:v8M9Zr4R0
>>260
すぐに濡れ濡れ洪水の社長が良いよな
0265名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 19:00:58.52ID:d+YY4rjm0
>>262
エアマスターやベルセルクみたいなアクションマンガが「人の心を失った化け物に…」みたいな展開してた頃
「本当に人の心持ってないの西田と池田だろ」みたいな投稿がアニマルに載ってて爆笑した記憶
0267名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 20:50:02.16ID:+MC+ZxGT0
>>252
リアルでも社会的大旋風させたミラクルアイドル
0268名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 21:19:54.74ID:mTXoQ2TX0
松本零士がFMレコパルに掲載したクラシック音楽家シリーズ
その集成本「不滅のアレグレット」が至高であるといえよう
0269名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP]
垢版 |
2023/11/27(月) 22:00:17.43ID:loggXs/20
なんで坂道のアポロンがこんなに低いんだ
最高に泣けるのに
0272名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:11:19.95ID:7a8L+yqV0
マクロスが無いのはやっぱ
ロボアニメだと思われてるからかな?
0275名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:56:35.60ID:BGGxiZw60
>>274
ジョジョもなあ
0276名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:00:15.16ID:X4Aqz9uf0
この音とまれ!はないのか
0277名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:02:49.66ID:DH1k9Iur0
>>88
いやぼっちの漫画は普通にゴミ
慣れ云々の問題じゃない
読んでびっくりした
0280 (東京都) [US]
垢版 |
2023/11/29(水) 10:57:22.40ID:iuQHt1X80
『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』が無いのは
みんな忘れちゃってるから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況