X



スクエニ絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/29(金) 19:58:36.21ID:M28ZQMmo0●?PLT(17930)

老舗ゲーム企業のスクウェア・エニックスは今、苦しい立場に立たされている。新作ソフトの不発が続き、時価総額は6月の
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』発売以降で約2500億円も下落した。

ただし、その責任は『FF16』にあるわけではない。より大きな原因は『FORSPOKEN』や『BABYLON'S FALL』といった失敗作だ。
特に『BABYLON'S FALL』は、批評サイト「メタクリティック」で41点という「死刑宣告」同然の低評価を受けた(そして発売から1年後、
サービス終了にともないその命を絶たれた)。

米ネットメディアのアクシオスは、こうした最近の問題をうまくまとめた記事で、スクウェア・エニックスがソニーとの長年の関係に
頼りすぎているという重要な点を指摘している。『FF16』はPlayStation 5専用ソフトとして、『FORSPOKEN』はPSとPCのみに
向けて発売された。サードパーティーの企業が、ゲーム機メーカー1社とこれほどの規模の契約を結び続けるのはめずらしい。

イカソース
https://forbesjapan.com/articles/detail/66324
0216レテルモビル(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 15:37:35.67ID:+j2OVsjC0
血統至上主義のスクエニ周辺だけど
2013年のトゥームレイダーとか
英国貴族出身のララクロフトが
序盤からお腹刺されて貫通するわ
敵のオッサンに顔面をボコボコに殴られるわで
気持ち悪いくらいゲーム内で虐待されてて不快なんだけど。
エイドスとかコイツら頭大丈夫?
0218ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 15:39:08.64ID:++arnRSG0
クソゲーばかりだし、サービス終了は早いしでブランド毀損し過ぎ。
最低限のサービス、クオリティのものを出した方がいいと思うよ。
0219ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 15:41:52.58ID:BBkNxjGV0
>>184
いやいやいやいや
0220リルピビリン(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/30(土) 15:44:22.24ID:7InFMBpG0
FF15では失敗の責任を日本人に押し付け、FF16ではついにPSに責任転嫁したか
スクエニの場合、この記事を真に受けそうなのが救えない

スクエニの問題は単純に「ゲームが面白くない」「ムービー以外、世界トップと比較にすらならない」だけだよ
0221コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 15:52:45.61ID:kWG7S2tw0
まぁ、クソダサい服しか並べてなくて、全くやる気ない感じの
末期のダイエーと同じ空気あるよね
ここ
0222ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:04:29.83ID:WW3YSxep0
>>190>>219
世界500万本は決して悪くない数字
ナンバリングは前作の評価の影響を強く受けるから、今作は厳しくなるのは想定済みでのこの数字はスクエニの想定ど真ん中というのが公式見解
想定のど真ん中ってのはつまり期待通りの結果という事
0224レテルモビル(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:12:08.16ID:+j2OVsjC0
ホラ吹きが「イギリス王室とハプスブルクは敵対してる」
とか言うけど、今のチャールズ3世の奥さんと血族らしいし
更にはこんな感じで血統主義に批判的な人間が
ララクロフトをボコるわけだから実際は仲良いの分かるよな。

世界史疎かったから知らなかったが
イギリス国教がプロテスタントでも
古くから王室側はプロテスタントと距離置いてるらしいし。
0225エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:12:24.99ID:px5OzxPI0
まずゲーム機本体に6万円出してゲームやりたいと思わない
0226マラビロク(埼玉県) [MX]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:12:49.22ID:qST65NmL0
そもそも、転売屋で壊滅気味だったPS5版先行販売というとんだ暴挙に出て
売れねぇ・・チョニーが悪いと騒ぐのはアホだろ
0228アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:25:25.78ID:ZDygJTTn0
>>207
お前さん、さては若い子だな?
「ファルシのルシがパージしてコクーン」って4バカのマントラも知らない世代でしょ?w

悪循環なんて生易しい話じゃ無いんだよ
我々の様なオッサン世代には和田が社長になった時から没落が始まったと見るんだ
間違い無くここ数年とかの話じゃ無い
0230コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:28:36.42ID:kWG7S2tw0
もはやファミコン時代に築いたスクエニってブランドにすがってるだけの存在だろ
出るゲーム出るゲームほんとクソだしな

FFも6までは面白かったのにね
どうしてこうなった・・・
0231コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:33:44.07ID:kWG7S2tw0
FFもさー
7でPSが取り込んだライト層に売れちゃったもんで
そこで勘違い始まったんだろうね
この路線で良いみたいな間違った確信を持っちゃって
そのままPSの拡大に乗っかってきただけって言うか
まぁ、そんな感じで

本質的に7以降は何ら面白い要素無いし
0233テラプレビル(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:35:42.00ID:EwPkhwAb0
ろくにプロジェクト仕切れないやつに任せて、くだらないこだわりに時間かけていられる環境が悪いんだわ
0234コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:41:37.58ID:kWG7S2tw0
まぁ、ファミコン時代は割と少人数チームでやってたんだろうから
遊びを差し込む余裕があった感じあるけど
最近の3D開発とか見てると、もうシステムパクって絵を仕上げるので
手一杯っていう感じで、遊び、楽しさ、みたいな要素が殆どないんだよね
開発費とかそれを実装するコストって面で、単なるいちプログラマーの思い付きじゃ
出来なくなってきたとか、そういう事なんだろうけど
まーそれで面白さが無くなったって感じは結構ある気がする
0235アマンタジン(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:41:50.68ID:7Nu5NQ8C0
多くの人が小学生の頃にハマって長いファンになるわけで
制作期間が5〜6年のFFやDQとかそら若年層は根付かないわ
0236エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:51:08.19ID:dxlf+yBL0
昔のセガ的立ち位置になったよな、後はスマホゲームで信頼失ったのが大じゃねぇの
0237イノシンプラノベクス(光) [JP]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:54:10.67ID:g1olYK080
FF16の半年独占も中途半端で何の意味があるねんと思ったけど
FF7Rの第2段は3ヶ月独占という更に意味のない独占やるんだっけ
独占は最低でも1年はやらないと意味ないだろう
0238アメナメビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:54:57.77ID:jLSBn6mi0
暴落でスクエニ株少し買った
ソシャゲはドラクエウォーク、ロマサガが好調
FF7ECがsteamでもリリース予定
あとはすぐサ終するソシャゲさえ作らなければ
0239コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:56:22.10ID:kWG7S2tw0
まぁ、PS立ち上げでスクエア引き抜いた繋がりかなんかで
PSに特権があんだろな
スクエアがつぶれる時はPSが終わった時的な繋がりがあんじゃないの

知らんけど
0241コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 17:06:43.26ID:kWG7S2tw0
そもそもソニー自体が高級路線の会社なんで、
PSって媒体が風土にあって無いんじゃないかねー
それが今や一番の稼ぎ頭ってんだから、中の人としては
とても気分が悪いって感じかな
そら足引っ張るような経営するよねーw

もともと任天堂からハードの開発依頼されてやってみたけど
採用直前に高いって言われて蹴られたから逆切れで売り出したのがスタート
ってくらいだし、PSって存在自体がすごい奇跡なんだと思うよ
0242アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 17:09:52.59ID:5bsr1J1B0
>>238
FF14 ドラクエウォーク、ロマサガRSだけやってれば凄い黒字なのにな
なんで足をひっぱる部署があるのか
0244コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 17:12:55.01ID:kWG7S2tw0
まぁなんか社長が野村證券かなにか出身らしいし、
ポートフォリオみたいな経営してんじゃないの
売り上げの数字だけでやってるって感じで

君らが宣伝に騙されて本数が水増しされるだけでクソゲーを生み出し続ける会社なんだと思うなw
0245パリビズマブ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:00:54.63ID:EKIBUKQH0
>>228
いや、年寄りだけどスクエニのコンシューマーは確かに知らないなw
ドア・ドアやブラスティーはわかるけどドラクエやFFは一つもやってないから…

まあともかく、独占じゃなかったとしても売れてたとは思えないよなあ
0247ソリブジン(光) [IN]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:57:01.72ID:5TQv/HFO0
PS5が全然売れて無いのにソフト出すから・・・。
また任天堂に戻ればいいんじゃないの?
0248ソリブジン(光) [IN]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:57:52.57ID:5TQv/HFO0
>>244
タイトーを買収してゲーセン手に入れたのに、アーケード版を全然出さないんじゃなぁ。
0249マラビロク(埼玉県) [MX]
垢版 |
2023/09/30(土) 18:59:23.53ID:qST65NmL0
主人公ドット絵まで落とす必要はないと思うんだが
スターオーシャン セカンドRみたいな感じで良いと思うんだよな
日本人ではこういう方が人気出ると思う
まぁ海外売りも入ってくるからややこしくなるんだが
0250ダルナビルエタノール(東京都) [BR]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:19:57.49ID:4bzDkb+30
>>242
それらは全部コンシューマーでヒットした作品のブランドを使って成功したものだろ
ベースとなるブランドが無くなれば次の弾は無くなる
0251ラニナミビルオクタン酸エステル(栃木県) [MX]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:35:55.38ID:EmSlqcj70
ポリコレ無視して
ストーリー作りを重視して作れ
洋ドラ洋ゲーワナビーを脱しろ
0252エトラビリン(大阪府) [ES]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:40:06.30ID:mZ8BWPh90
小学生でDQやFFに触れて中学生で卒業した。
今も続いてるとかもはやギャグで続けてんのかと。
0253ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [EG]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:52:32.04ID:2TgVXeN80
FF新作でワクワクすることは無くなったな
他のゲームもCGすごいから特別感無いんだよね
0254ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 19:54:53.08ID:njKrHebn0
ゆとりが会社を潰していくな
0255ホスカルネット(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/09/30(土) 20:02:13.63ID:gKANaN6k0
>>247
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
スイッチで出しても任天堂のゲームしか売れない

サードパーティはスイッチに合わせてグラをショボくしてゲームもショボくなるが
任天堂はスペックを引き出してる感じだし
0259アデホビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 21:18:41.99ID:EsiZ5oEA0
任天堂礼賛じゃないが、マリオカートとか遊ぶと
いい意味で昔の感覚のまますんなり遊べたんだよな。
しかもここでやめてまた遊ぼう。
、、、、ってきりの良さがあるやつが多い
新規もどんどん入りやすい。

スクエニゲーはとにかく、時間拘束して
金も収奪するやつが多いから
親も触らせたがらなくなるわな、
0260ホスカルネット(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/09/30(土) 21:31:29.81ID:gKANaN6k0
>>256
モンハンってマルチでスイッチは400万ぐらいじゃね?
0262インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 21:53:29.94ID:6lMlSBof0
ゲーム全然やらないから知らなかったけど、
今のゲームってサービス終了したら持ってても遊ぶこと出来ないのか
0267ビダラビン(東京都) [DE]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:00:37.07ID:wEOIFdDq0
>>91
元ハドソン
ボンバーマンの続編とかやってた
エニックスの齊藤陽介に誘われてスクエニに入った

彼が初代ディアブロのファンサイトやってたの今でも覚えているわ
ディアブロの二次創作の小説でキレ芸のあるパラディンが主人公PTにいたけれど
今にして思うと吉田の性格に似ていた気がするわ
0268コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:05:45.97ID:kWG7S2tw0
まぁ、遊べるっちゃぁ遊べるけども
そもそも対戦に依存させてDLC買わせようとしてくる設計なので
ゲームとしての魅力は半分以下に低下する
そういう風に設計されてて、嫌がおうにもネット料金払わされるハメになる

ま、それが嫌な層がレトロゲーに逃げ込んでるってのもあるんだけどね
0269マラビロク(長野県) [CL]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:24:48.19ID:umoknVZS0
スクエニが一番輝いてたのはスーファミ末期〜初代プレステ時代の
オリジナル新作作って出してた頃だな
和田時代のリメイク千本ノックでファンを減らして自滅した結果がコレ
サターンでドラクエ新作とファイファン7出してたとしても結局は死んでた子
0271コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:54.10ID:kWG7S2tw0
ネトゲのサ終を経験して、今までのつぎ込んだコストが一瞬にして
消えてなくなるのを見ると、今後絶対にネトゲには課金しないって
心に誓うよねぇ

まだそれを経験してないバカだけが課金する
だがそれもすぐに学んで誰も買わなくなるだろう
それは時間の問題だ
Xデーは近い😁
0272ネビラピン(長崎県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:40:20.93ID:761ZSlTx0
ホストゲーム
0273コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:42:20.69ID:kWG7S2tw0
ネトゲは詰みあがらないんだ
詰んでも積んでもサ終で崩される
そう、さながら賽の河原である
それを知っていてメーカーはやらせてる
メーカーの制作陣もまた賽の河原で崩されてる
崩して設けてるのは、ゲームに何ら興味のない証券屋のトップ
札束を数えるのが趣味なだけさ
それに一番効率がいいのがネットゲーム
単にそれだけなのさ😁
やがてバカが気づくだろう
時間の問題だ
0274ソリブジン(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:25.08ID:kdjFrUk70
キャラが気持ち悪い
ゲームデザインが時代遅れ
なんかいつまでも修正できないと思う
0275コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:44.40ID:kWG7S2tw0
まぁ、ネトゲはバカ相手だから、作る方もバカだけ

賢人と馬鹿の違いを教えてやろうか
それは積み重ねてるかどうかだ😁

やがて馬鹿の馬鹿による馬鹿のためのゲームになる
実際そうなってる😁
0276BMK-MEN(福島県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/01(日) 00:48:39.93ID:Jq1Qb3Om0
映画で死にかけたスクウェアを延命させたがソニーだし、寿命が来たってことさ。
0277しんた(東京都) [GB]
垢版 |
2023/10/01(日) 02:24:58.70ID:EvPj0ZS+0
ストーリー重視のゲームはクソ
ゲームとして遊べる楽しみが必要
0279赤太郎(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/10/01(日) 07:48:09.39ID:2YKJquIv0
FF14もピーク終わっちゃってるから
新しい尻拭いオンゲー出して軌道乗せる準備せんとやばいよ
FF11でゴミリメイクと続編の損失を埋めて
FF14でハズレ新規IP、乱発即終ソシャゲの補填と
この20年はオンゲーで命繋いでるだけだ
0280ばっしーくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 08:05:51.76ID:kCMekUvN0
>>279
ファイナルファンタジーの看板で無条件で食いついてた層が
殆ど居なくなってしまった現在において、
新しいMMOは絶対ムリだろうな、初動でコケる。
0281パワーキッズ(東京都) [RU]
垢版 |
2023/10/01(日) 08:46:00.74ID:g3EOwfom0
スクエニ批判多いな
新しく出たダイの大冒険は漫画好きならやるべき神ゲーだぞ
0282星ベソパパ(東京都) [SE]
垢版 |
2023/10/01(日) 08:59:45.89ID:QsO48uuy0
負け組企業が多いからヘイトが高い
0284マストくん(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/10/01(日) 09:10:12.13ID:r3gtRy/30
>>749
人がたくさんいるので何か作らないといけないんだろうけど、
企画に文句を言う人も多いので結局無難でつまらない企画しか出来ない。って感じなんだろうな。
0286名無しさん@涙目です。(調整中) [BG]
垢版 |
2023/10/01(日) 09:20:58.85ID:O3WTA9g/0
>>281
すまんクソグラすぎて無理だわ
0288名無しさん@涙目です。(調整中) [SE]
垢版 |
2023/10/01(日) 09:28:05.72ID:bu3srDt90
>>285
かと思ったら内容はふつうだったから何だろうと思ったw
0290名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 12:10:28.94ID:rtAM/zyT0
>>289
ソニーもそこセットになって勘違いしてるからな
開発費上がってもソフトの販売価格なんて変わらんのだから
参入メーカーも減る
0291名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 12:18:42.02ID:u8O34QB30
結局は遊んで楽しいかどうか、だからグラはそこまで優先されないんだよな
そもそもディスプレイ周りにも左右されるから一般にゲームも繋いで使われる事が大きいテレビ、それも個室用のにそこまで金掛けるのかって話になる。リビング用とわけ違うぞと

本来、家電屋からスタートしてるのだからその辺りの事わかってなけりゃならないのにな、ソニー。分からなくなってたからジムクビにして本社管理になったんだろうけど
0293名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/01(日) 14:30:40.29ID:ZBVHfMnM0
サクラ大戦病でしょ、ユーザーの期待を裏切り続けた挙げ句、ナンバリングも駄目ゲームと言う。ユーザーに甘えまくった商売
0294名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/01(日) 15:39:45.00ID:Ga+gkZHc0
今のスクエニの大作主義に反旗を翻す社内ベンチャーみたいなチーム立ち上げてインディー規模の新規IP育てるとかしてみたら?
0295名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]
垢版 |
2023/10/02(月) 11:00:03.21ID:SJ6ECV+L0
>>148
ソシャゲの儲けはブランド価値を対価にして得られた利益だからな
儲けた分だけブランド価値低下
おかげでFFDQも価値が下がっちゃってソフトの売上にまで影響出てる
それがFF16
0296名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/02(月) 12:04:39.11ID:9EmZFZc10
腐ってもプライム企業の社員だから給与が高い
開発期間が長けりゃ人件費だけ嵩んでいく
サクッとつくったスマホゲームでガチャ課金して回収しなきゃだよ
0297名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 12:39:45.30ID:UOe08DyX0
ソニーだけのせいにすんなよ
12.13.15.16とクソゲー連発してきたせいだろ
0299名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:17:12.51ID:SJ6ECV+L0
>>296
でも実際は儲けが出なくて1年サ終乱発
スクエニ=1年サ終ってイメージついちゃったので新規タイトルにも影響が出て悪循環
信頼は失うのは簡単だけど取り戻すのは難しい
0300名無しさん@涙目です。(調整中) [NO]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:23:33.99ID:uVI02sUw0
自社のおま国だけならまだしも海外ゲームのパブする代わりにPCに日本語抜く悪徳企業はこのまま落ちぶれてくれた方がいい
0302名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:36:12.86ID:5oPyllpl0
このタイミングでマリオRPGまでリメイクするとか余程余裕無いんだろうな
0303名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:40:12.92ID:fWCcYDKo0
>>298
16でホストやめたら更に売れなかったぞw
0304名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:42:25.76ID:5oPyllpl0
>>303
結局コスプレホストだったからだろ
0305名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/02(月) 15:13:57.40ID:Zk3Ik3lY0
ff16ってps5をもってないから中身を調べもしてないんだが、>>152みたいに駄作なら駄作なりにも擦られるネタが聞こえてこないんだよな
0306名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:22.57ID:fWCcYDKo0
>>304
となると、ギアーズ・オブ・ウォーみたいなガチムチ男性陣とホライズンのアーロイさんでFF作ればバカウケだな
0307名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 15:28:59.54ID:N6c4Pldh0
>>305
メタスコアはかなり高いぞ
内容に関してはまあまあの良作って感じで、名作と言えるほどでもないが、15みたいに酷さをネタにされもしない
PS5独占で世界500万売ってるんだから、そんなに悪くはない方
0312名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]
垢版 |
2023/10/03(火) 05:50:03.83ID:xG3mQv2c0
>>307
いつからFF16が500万出荷になったんだ?
16は300万本出荷
15が500万本出荷だ
FF16の販売本数は日本で41万本
ダウンロード入れれば60万はいってるだろう
0313名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/03(火) 12:51:27.56ID:JsByLptS0
まずスクエニはパクリ辞めろ
ドラクエ派生全部パクリじゃねえか
0314名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]
垢版 |
2023/10/03(火) 19:17:56.49ID:n8OrsR3b0
>>524
お前の好きなニュースしか耳に入らないようになってるんだよね。
統一はキモイけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気が凄いわけじゃないしな
0315名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]
垢版 |
2023/10/03(火) 19:49:16.30ID:rFylzHyz0
>>283
くるみちゃんかわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況