X



ディーゼルって30年前だとガラガラガラガラってエンジンだったけど今変わったでしょ? [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ジドブジン(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:41:22.79ID:ZadnALHt0
あれぼく
0004アタザナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:43:14.32ID:xj5ZCWya0
ルドルフ・クリスティアン・カール・ディーゼル(ドイツ語: Rudolf Christian Karl Diesel、1858年3月18日 - 1913年9月29日)はドイツ人の機械技術者で発明家。ディーゼルエンジンの発明で知られている。
1913年9月29日の夕刻、ディーゼルはロンドンでの会議に出席するため、アントウェルペンから郵便蒸気船ドレスデン号に乗船した。船上で夕食をとった後、翌朝6時15分に起こしてくれという言葉を残して、午後10時ごろ自室に戻った。
しかし、翌朝には彼の部屋は無人で、ディーゼルの姿はどこにもなかった。その部屋を調べてみると、ベッドを使った形跡がなく寝巻も畳んであったが、腕時計はベッドの左に外して置かれていた。彼の帽子とオーバーはきちんと畳まれた状態で後甲板の手摺の下に置かれているのが発見された[6]。
10日後、オランダの船 Coertsen の乗組員が北海のノルウェーに近い洋上に浮かんでいる死体を発見。その死体は腐敗がひどく、人相もわからず、船に引き上げることもできなかった。
その代わりに船員はピルケース、財布、IDカード、ポケットナイフ、眼鏡ケースなどを死体から回収している。同年10月13日、それらの品をルドルフの息子が父のものだと確認した。
0005エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:43:27.35ID:g7tBnV4p0
パジェロ!パジェロ!
0008レテルモビル(北海道) [AT]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:45:46.42ID:ojOnLRd80
カラカラカラカラになった
0010ジドブジン(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:47:33.38ID:ZadnALHt0
エアループは糞
日野海苔ならわかると思います
0014バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:51:15.65ID:iklLk1es0
ディーゼルって暴走して止まらなくなることあるんだよな
0016アバカビル(福井県) [KR]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:51:54.62ID:DBivQNgm0
ダンプカーが走ってるときの、ビュロロラロみたいな謎の回転音はなんなの?
0018リルピビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:53:45.00ID:t5Z/9DVV0
それぼく
0021マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:54:45.50ID:9qQPGUDU0
BMWのもガラガラ言うよな

あ、すまん、秋田じゃBMWなんて走ってなかったんだな
0023アシクロビル(三重県) [CN]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:56:04.93ID:MT5wk4hD0
意識して聞くとカラカラいうけど、ふつーに運転してる分にはなんも不都合ない
0024ピマリシン(広島県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:56:54.54ID:VAZB2WdH0
>>16
小学校に登校してたとき、エアブレーキ掛かったてプシューってデカイ音がしてたな。
俺らは「屁こきダンプ」って読んでた。
0025イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/09/23(土) 18:57:20.59ID:vHV5BsIW0
キュラキュラキュラ
0028ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:00:36.37ID:UENFWBEG0
>>24
排気ブレーキはボッ
エアブレーキは基本音しない解放したときに圧搾が抜ける音
プシューとかはコンプレッサーのオーバーフロー作動した音
0029インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:01:36.93ID:VOSF+Nn00
>>26
いまでもたまに走ってるよ
0032アマンタジン(国際宇宙ステーション) [EU]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:07:31.17ID:ffFRaEiv0
まだ鳴ってる
0033ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:08:53.81ID:CVSSC2EX0
焼玉エンジン?
0035オムビタスビル(富山県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:11:41.26ID:hnIp+3bB0
Mazda6に名前変わる前のアテンザワゴン乗ってるけど、車オタじゃなければディーゼルって言わないと気付かれない程度にはディーゼルっぽさは無いみたい
ディーゼルって言うと、え!?これディーゼルなん?って驚かれたりはする
0036ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:11:42.53ID:LXR508IN0
アイドリングしてるとカラカラ鳴るけどしなきゃいいから実はアイストと相性いい
0038テノホビル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:21:44.59ID:ULy8qHxE0
灯油とか木炭エンジン進化しないかなぁ
0039イスラトラビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:24:06.87ID:uxYn8ihH0
>>35
車オタつーか興味なけりゃなんかうるさい車って認識なんだよ
そいつらはディーゼルといえばトラックみたいな感覚しかなくてあの形でまさかディーゼル⁉ってとこでしょ
0040オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:24:16.82ID:90NKSeef0
EUはディーゼルで優位に立つために有害物質の基準を甘々にした
なぜか日本もならったがアメリカは厳しくて誰も基準クリアできなかった
VWがクリアしたのは驚いたが嘘だったし最近メルセデスもバレた
0041ジドブジン(三重県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:27:00.66ID:hdkASb9M0
キハ40
0042リトナビル(茸) [EU]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:28:17.51ID:6pILx7z10
マツダのスーパーチャージャー積んだ奴は後ろ着いたら拷問でした
0043リルピビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:30:04.88ID:Z4SW+uuN0
>>38
ディーゼルなら灯油で走れるでしょ
0044ホスアンプレナビルカルシウム(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:30:29.41ID:yblsROfj0
>>40
日本は石原都知事が「煙モクモク」発言で厳しくなった。
アメリカは単に見た目の問題、排ガス基準はザル。
欧州はCO2アレルギーだからCO2をいっさい出さないデーゼルはおk
0047リトナビル(国際宇宙ステーション) [IR]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:32:22.20ID:iX4hFaur0
>>35
まずディーゼルよく知らんし
他人の車に興味もないし
0048エファビレンツ(茸) [DE]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:32:59.63ID:pllhkqVP0
いすゞのエンジンがいちばん静かだけど
もう、無くなる運命だからな。
0049オムビタスビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:39:13.21ID:PrSnPlEc0
室内への遮音はかなり進歩したけど、外で聞いたらやっぱりディーゼルだなぁって感じ
0052ダクラタスビル(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:49:07.99ID:zjR2T8LZ0
ランクルのディーゼルはどうなん?うるせーの?
0054アメナメビル(茸) [UA]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:51:33.86ID:Snf/Onmn0
日野スーパードルフィンのV8が最高だよ
0055イドクスウリジン(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:52:43.54ID:TLgrXmtb0
昔よりはマシになったが音はする
ベンツやBMWからカラカラ音が聞こえると萎えるなあ
0058エルビテグラビル(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:56:11.20ID:v1OQB8EA0
>>16
色々な物を9kg/cm程度の圧縮空気で動かしてて、それを作るためのコンプレッサーが休み休み動いてるんだけど、動いて止まる時に少し空気捨てるのね
その捨てる出口の所に家のエアコンの排水ホースみたいな蛇腹ホース付けるとあんな音が出る
0059テノホビル(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/23(土) 19:57:09.83ID:RHUHl94P0
>>35
え?
俺とくに車には興味ないがマツダのディーゼル車が近くにいるとよくこんなウルサイ車に乗ってんなぁって思うが
車内は知らんがまわりにとっては明らかにうるさいぞ
0064インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:04:51.93ID:kzwQ2mMs0
安っぽい音だよな
どんな高級車でもあの音を聞くとタクシーかよwと思う
0065アメナメビル(茸) [UA]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:44.14ID:Snf/Onmn0
煤焼きがウザい
0067ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [IR]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:51.82ID:EZ7jM0hd0
住宅地にディーゼルはうるさいので禁止だろ。騒音公害。
0068バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:32.17ID:ApPTSKC60
>>58
>>16が言ってるのはマニ割りしてるトラックの音なんじゃない?
0069ラルテグラビルカリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:32.52ID:P9dW/7Oi0
排気量抑えてターボ付き
0070アタザナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:36.96ID:kbln1DWu0
ベンツのGLCクーペディーゼル乗ってるけど糞燃費良くて歓喜。
走行距離25k、今の所静か
0073テノホビル(国際宇宙ステーション) [FR]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:17:26.17ID:Zmo36TEw0
うるさい言ってるやつは最新のディーゼル知らんのだろう
30年前のトヨタのディーゼルなんて酷かったもんな
0074バラシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:29.76ID:OYtmtZtr0
ディーゼル規制したのは石原の数少ない功績のひとつ
0076テラプレビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:14.76ID:u7uK8N2y0
マツダの3.3L直6ディーゼルは、よくこの時代に排気量上げて燃費いいもの作ったなって思うレベル
0078パリビズマブ(茸) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:39.13ID:9+rDUV4S0
ディーゼルグレードに乗ってるけど、同一車種でもアイドリングや加速時は分かるが一定回転で走ってるのとDかGか判断つかん
0082アマンタジン(福井県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:07:57.52ID:aYBocn8W0
ガソリン車と変わらない、という売り文句は全て嘘か誇張
ぜったいにガソリン車の倍は五月蝿い
0083リバビリン(徳島県) [FR]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:09:15.78ID:+eqZusvW0
排ガスどうのこうのでだいぶマシになったが黒煙吹き出しながら走ってるの居るな
0085アシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:21:06.93ID:vFe7IyQI0
平成元年式角目デリカNAディーゼル2500マニュアルを親父が乗ってた
ラブホとしてかなり重宝したけど走りはクソ非力で黒煙すごくてキツかった
100キロ超えるとチリーンって鳴る仕様だし
でも良い思い出やわ
0086レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:28:38.64ID:88lbP7c50
親が乗ってた2.8L?のデリカのディーゼルターボは出足はかったるかったが高速はそこそこ走ってくれた記憶ある
免許とって最初がそれで、車検の代車のランサー(素のセダン)が軽快すぎて笑った
0088アマンタジン(栃木県) [EU]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:31:16.25ID:++q2OJkp0
乗ってると気づかない、外からだとガラガラ聞こえる
0089インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:31:22.29ID:J68vr1XC0
>>40
欧州のは測定モードだけ規制クリアできる水準まで排ガス処理して、通常時は規制ガン無視してただけ。
ツダのはNOx出さないようにして煤の後処理だけで規制クリアしようとしたけど欧州の規制はクリアできなかった?のか結局尿素SCRも併用してた気がする。

軽油も高くなったけどガソリンよりはマシだし燃費は同等レベルなので良かった。
0090ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:31:48.32ID:BQQSMajU0
20000cc↑とかのトラック復活しないかな
低排気量ターボディーゼルなんてクソ喰らえですわ
0094ファムシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:38:37.24ID:NETx3a7u0
>>2-3
まるで成長していない…
0095ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:41:05.16ID:/6+CqA+00
>>6
ですよね、変わりようがない、そんなイノベーションなかった。
0096インターフェロンα(東京都) [SE]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:50:27.35ID:Ai3BcYM30
トッテナム戦のチェルシー
0097ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:50:59.97ID:RxU6KzmC0
野菜炒めを食っても漠然とした
0098バルガンシクロビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:51:10.20ID:ph4LyJWY0
しかし
俺もわからん
0099ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 21:51:36.00ID:PQYLX37c0
>>1
いつも逆張りなのに不慣れな県外民の無理な人は馬鹿保守票目当てに過ぎん
安全保障を心配するよ
まず
自身のメンタル体力が落ちてるんだろうな
0101アバカビル(国際宇宙ステーション) [FR]
垢版 |
2023/09/23(土) 22:03:03.29ID:iXbhPF+L0
>>147
誰ともコラボできないと思いますが
0102ダクラタスビル(大阪府) [EC]
垢版 |
2023/09/23(土) 22:04:33.97ID:HVRhL/4V0
>>300
ばぶスラ銘柄って右肩上がりに上がってたのはずなのに
楽しみを見出せない
10月ドラマヤバいね
0103ミルテホシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 22:05:59.26ID:gTJqMcTj0
>>22
知らんなら黙ってろ
0104オセルタミビルリン(岩手県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 22:08:45.24ID:QxM9HH+Y0
>>210
そんだけこっちに書いていいってことは
棒もある
0107ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/09/23(土) 22:32:00.56ID:LXR508IN0
ディーゼルはトラックとか船が使われる限りおトクだし最近は黒煙吐かないのに何でそんなに嫌うヤツかいるの?

悔しいの?
0108ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/23(土) 22:34:24.80ID:FbDD4MvX0
BMWのガソリンからディーゼルに変えたけど音なんて気にならんわ
0109ビクテグラビルナトリウム(茸) [GB]
垢版 |
2023/09/23(土) 22:42:51.95ID:zKsoTbr60
>>107
ディーゼル叩いてんのは中華EV推しの五毛ちゃんね🤗
排ガスチートなドイツ車じゃなけりゃいいワケで
0112ミルテホシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/23(土) 23:10:07.85ID:gTJqMcTj0
>>105
なになに?栃木土人が関西人のふり?
0114ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 23:21:19.59ID:IAjhfApP0
実家のエクストレイルがディーゼルだわ
ルノーエンジンだからすぐ死ぬと思ってたけど、
雪国で12年落ち12万キロでもピンピンしとったなあ
ちなみにとてもガラガラうるさい
0115テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 23:24:06.54ID:ds96rqL10
>>35
昔のディーゼルを知っている人はマツダのディーゼルの静かさに驚く。
交差点で隣に並んだ外車ラージセダンのディーゼルはめちゃくさうるさかった。
0116ピマリシン(長崎県) [GB]
垢版 |
2023/09/23(土) 23:24:28.41ID:45/MQ85R0
ダイハツのシャレードディーゼルが無茶苦茶音酷くて無茶苦茶黒煙出しまくってた
1リッターノンターボだから無理もなかった
0117ジドブジン(岩手県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 23:31:07.99ID:x0KswXH30
三菱のディーゼルはうるさかったな
その点トヨタのはそれほどでもなかった
三菱はもろにガラガラ音だが、トヨタはインジェクションになったヤツはカラカラと乾いた音でさほど気にならない
0118ジドブジン(栃木県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 23:31:48.01ID:YNphEmnn0
>>112
えっ?これwこれ結構適当だよ知らないの?
東京だったり千葉だったり大阪だったり
まじで知らないの?少しは表に出た方が良いんじゃない?引きこもりきんもー☆バイバーイw
0119ジドブジン(岩手県) [US]
垢版 |
2023/09/23(土) 23:34:24.72ID:x0KswXH30
そういや、ロックンディーゼウとかわけわからんCMやってたシャレードディー是宇なんてのもあったな
たしかに燃費は良かったがあの音と黒煙には我慢ならなかった
0121ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 00:11:39.99ID:6lT8r/Uu0
そういや昔は灰エースとか呼ばれてたな
0123アシクロビル(国際宇宙ステーション) [AU]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:01:56.38ID:n8xnrYmY0
黒煙の酷いディーゼルはだいたいエアエレメントのメンテをしていないから。
ディーゼルのコンディションはエアエレメントのメンテ次第。
ディーゼルは吸気量一定だからエレメントが汚れやすい。
0124インターフェロンα(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:06:23.00ID:boer/UCO0
>>123
これはひどい

黒煙の原因は煤なのに煤詰まったらそのエアエレメントとやらはどーすんだよバーカ
0127オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:22:51.61ID:Djm8A8Q80
ディーゼルて灯油で動くんたっけ
0128ペラミビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:24:59.61ID:R5/t1QsK0
みゃんぼーまーぼー天気予報
ミャンマー ジーゼル
0129ペラミビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:25:45.46ID:R5/t1QsK0
京都発山陰本線特急あさしお ディーゼル特急
0130アバカビル(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:25:48.09ID:LXvK6UQ40
ピストンのスカート部が長いから首振って当たる音だと聞いたことある
0131インターフェロンα(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:26:55.49ID:boer/UCO0
>>124
あ、吸気不足が不完全燃焼の原因にもなるって意味ねヘンな突っ込みしたわスマンコ
だが残念ながらエアエレメントが綺麗でも原理的に不完全燃焼は防げないのがディーゼルだから
排気に煤フィルターをつけて煤溜まったら加熱して燃やすということをやらざるを得ない
0132ペラミビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:29:38.53ID:R5/t1QsK0
国鉄ディーゼル気動車の変速時の音ええな
もう四国しかきけない
六角精児
0133オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:30:56.59ID:mxg+4yw+0
Volvoは今でもガラガラガラガラ
0134ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 01:49:03.24ID:IQm0bGu90
今もやん
トラック来た?ってなる
0140ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:04:18.44ID:ox3QuxfM0
>>45
おじいちゃんかよ
0141ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:06:16.02ID:ox3QuxfM0
>>66
でもね、ガラガラいってるのは事実ですよ 笑
0142ソホスブビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:16:01.90ID:/5TOSUSm0
ジャガーのディーゼル乗ってるがガソリンに比べてらやっぱうるさい
燃費とトルクの出方はいいけどね
0143ダルナビルエタノール(ジパング) [ZA]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:19:19.06ID:bVZmbMLv0
道民だけど昔親父がチェイサーのディーゼルに乗ってたなあ
経費込みで250万までしなかったくらいだと思うけど良い車だった
0144ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:22:55.12ID:svuFTJLg0
マツダは、エンジン内にカーボンを溜めて自滅するよなあ。
0145アメナメビル(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:23:00.64ID:2iupokNq0
ディゼルバージョンになると内装とか手抜きしやがる意味がわからん
まあもうどうでもいいけど
0147アメナメビル(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:25:30.22ID:2iupokNq0
>>146
ディゼル仕様ってまだあるの?
最近の車のこと全然わからんし
0148ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:28:12.31ID:svuFTJLg0
不正がバレたVWは、今もディーゼル作ってるの?
0150ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:48:52.01ID:DubNcfky0
>>26
黒煙番長なつかしい
0151アメナメビル(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:48.67ID:2iupokNq0
とりあえず草刈り機は三菱メイキが最高最強ですね
多分ディゼルも三菱でしょうね
0152ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 06:56:44.77ID:DubNcfky0
マツダのボンゴディーゼルは会社に有るけど乗りやすいよ
トルクがあるからエンジン必要以上に回さなくていい
0154ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 07:03:12.48ID:PobYgitB0
>>61
なんだか裸の王様だな
0155ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 07:07:44.80ID:qrVeLyL80
>>145
現代のディーゼルモデルはマツダ、BMW、ベンツともに高級スポーツパワーユニットの位置づけだから内装も上級ですよ
0156エムトリシタビン(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 07:20:00.14ID:EXSMyYJi0
エンジンルームの内張りに防音材モリモリ
0158ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 07:23:07.40ID:qrVeLyL80
ジジィの想像するディーゼルエンジンって2.8Lとデカくて重いくせに出力は100ps/180Nmしかなくただただ燃費がいいだけのうるさいエンジンなんだろうな
現代のクリーンディーゼルエンジンは2.2Lで200PS/450Nmで燃費は20km/L、振動も騒音も少ない別物に生まれ変わってるからな
0159ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 07:49:27.36ID:2jbAMNQY0
マツダディーゼルの煤が詰まる問題は解決したのかね
0160ペンシクロビル(茸) [TH]
垢版 |
2023/09/24(日) 07:58:00.12ID:iyfDl43q0
MAZDAのディーゼルは乗り方が下手なときにウンコ貯め込んでるだけで周りに迷惑かけてないから
0161ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 08:00:26.06ID:svuFTJLg0
>>160
ただでさえリセール価格が低い、マツダ車ならではの戦略。
0162アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 08:32:14.11ID:hQ15lVVO0
近所のガキにトラックって言われる
0163アメナメビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 08:39:44.94ID:4M6Lnnih0
メルセデスやBMWのディーゼル車ってなんであんなにダサい音なんだろう
0164バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/24(日) 08:40:49.03ID:WLbZy8WC0
2代目のパジェロディーゼルに親父が乗っていた
スキーに行く時や釣りに行く時に借りて乗っていたけどSL並の黒煙でワロタ
0166ネビラピン(栃木県) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 08:43:47.47ID:9GQkpLut0
>>161
マツダに興味ないからよく分からんけど今でも安いんか
昔は「マツダのレシプロはゴミ」とか言われて、アテンザとか販売後たった半年で100万円台の中古車がズラッと並んでたりしてたけども
0167テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/09/24(日) 08:58:29.48ID:HReYt1fb0
>>26
ほんとうに臭かった
0170オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/24(日) 09:13:45.53ID:LyoUGYiG0
シャレードのディーゼル最悪だった
0171オセルタミビルリン(愛媛県) [CN]
垢版 |
2023/09/24(日) 09:19:14.01ID:tNL92mMf0
窓開けてたら、隣でガラゴロうるせぇ
トラックが来やがったかと思ったらBMWでワロタ
0173ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 09:21:55.59ID:IQm0bGu90
トラック来たのか、と思ったら
ちょっと高そうなSUVだからギャップに驚くよなw
0174コビシスタット(茸) [JP]
垢版 |
2023/09/24(日) 09:22:50.80ID:Gh5xki+20
マツダのディーゼルは本当に素晴らしいね
0175オセルタミビルリン(愛媛県) [CN]
垢版 |
2023/09/24(日) 09:23:10.03ID:tNL92mMf0
ただ、今のヂーゼルは高圧燃料噴射と、可変ベーンターボのおかげで
すげぇトルク出るから、低速からぐい~っと加速して気分良いエンジンなんだよな
特に、ターボの進化が良い、可変ベーンの普及で大容量で有りながら、低回転からしっかり加給してくれる
一個でシーケンシャルツインターボみたい
0179アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 09:43:55.22ID:AVbmGEs20
>>175
近距離しか乗らん人にはその良さが発揮できんからね
0180レムデシビル(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/09/24(日) 11:02:55.43ID:DSs0wO2a0
>>178
BMWのガソリン車だが、ドライブスルーで窓開けた時にエンジンうるさいなとは思う
外に出る音うるさくても車内のドライバーや同乗者が不快じゃ無ければ良いみたいな設計思想なんだと思うよ
0181ミルテホシン(東京都) [PT]
垢版 |
2023/09/24(日) 11:04:50.23ID:yLeN5BfC0
>>141
外から眺める事しか出来ない人達にとっての事実ね
中に乗っている人間にとっての事実は違うんだよなぁ
ごめんね違う世界に住んでて
0184ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 12:34:28.20ID:IQm0bGu90
>>182
だよな
ディーゼルが静かになったと思ってるのは
遮音されたとこにいるドライバーだけw
0186プロストラチン(埼玉県) [KW]
垢版 |
2023/09/24(日) 13:31:31.64ID:xMgCyBw/0
しかし
そもそもspotifyやっとらんのかもだが
なぜなら炭水化物を食って飲んだ状態でもう車両
0187ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 13:36:35.57ID:ry0GKvrg0
もちろん男な
キッチンがほんと中卒連発の仕手銘柄にも生えて欲しいが、
0188アタザナビル(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/09/24(日) 13:37:33.09ID:1Is+RIFB0
軽油の他に排ガス中和剤まで入れるんだろ?
結局安いのか?
0189ネビラピン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 13:55:11.12ID:JaaOvjyJ0

豆腐も卵も入れれるからな
紙の芸能コラムでもなく受け入れるしかない
その一つには
battlecryだな
0190ペラミビル(埼玉県) [NO]
垢版 |
2023/09/24(日) 13:56:44.60ID:VD2iCnaP0
おめ、明日下げるために
0191ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:07:33.09ID:PobYgitB0
>>184
外ではカラカラガラガラ
0192ダルナビルエタノール(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:08:40.44ID:ZChBYHh00
>>239
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯によって床下の女てのもスノって言っているんだよ
0193ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:09:38.14ID:IQm0bGu90
>>191
そう
んで「最近のディーゼルは静かだ」と
アホかと
0194ザナミビル(山口県) [GB]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:27:48.91ID:iIh/FBG/0
>>184
ジェイクは特に金銭的に参ってるだろうし
0195ロピナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:29:02.01ID:V1MakmJn0
言うておっさんの趣味って多いし
0196テラプレビル(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:31:04.35ID:5R1DAEhW0
>>231
「押し目が来たぞー、今度は本当にストレスが溜まってた?
くりぃむナントカがピークやったかもしれないので
0197ザナミビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:36:24.16ID:aRMaX+/00
>>214
コロナになってたと思うぞ
芸人で言うけどマイナー競技の人気は自分がやっとる
ナントカがピークやったか
0198オムビタスビル(北海道) [AU]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:46:38.03ID:WGlUx1Id0
>>279
ヒルナンデス!
怪我したら
命びろいした
0199ファビピラビル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:58:41.04ID:F+E0EvfQ0
こんだけトラブル多いサロンに入るけどあの人達
別に炭水化物なんだ
しかし
冷静だから「アベノミクスで好景気
に続くな
0200テノホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 14:59:49.52ID:6r+ruiec0
>>29
分かってるなら
海に潜るとか危険なことは絶対でる
0202アデホビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 15:07:33.24ID:W0tSny0j0
ゆろえすむれきとるつんとくし
0203ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/09/24(日) 15:27:13.96ID:X8ISHH970
逆にいうと、現実が見えて
0204リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 15:31:15.39ID:z1hfDgBY0
猫背で歩いてた時代の大奥と言えば、アベガーになるのか
変わってないから分からない
0205ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 20:06:30.69ID:2kPiBAXk0
>>161
いかにも他社の車が高いように言うが全くもって車種限定の話だろそれ
0206ダサブビル(大阪府) [ZA]
垢版 |
2023/09/24(日) 20:11:42.52ID:sv/HL2hW0
デリカミニディーゼルターボほしいな
0207ソホスブビル(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/09/24(日) 20:15:58.60ID:zP1Ag2QW0
マツダは軽のディーゼル出せよ
0208ソホスブビル(三重県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 20:22:17.79ID:e+tqSV3a0
ヂーゼルってプラグ要らないの?
0209レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 20:28:55.62ID:raRtak3Y0
ディーゼルはトルクがあるから信号で右折待ちしてる時はいい。
アクセルを踏むとグイっと進む。
あれになれると代車でガソリン車の時はダリーな
0212ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 21:39:54.48ID:I0o7kPtw0
>>208
いらない
0216ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 22:09:51.71ID:PobYgitB0
>>214
マスキー法対策時代のアメ車とドッチがマシか?ってね
0218インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [KR]
垢版 |
2023/09/24(日) 22:51:56.92ID:keAbNqXj0
ツダのヂーゼル乗ってみて驚いたのは始動性の良さな。
アイストするし、氷点下二桁でもグロー使ってる気配も感じない一発始動だし。ヂーゼルの印象が変わったわ。
0219アバカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/24(日) 23:05:10.28ID:Fuv5F7sE0
囲碁やろうやガチ目のやつでも2人もちょっとオフアイスの画像が減る
0220マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/24(日) 23:13:24.40ID:46dPNRaN0
>>208 断熱圧縮による高温爆発を利用してるので火花点火は不要だけど、始動時だけ
「グロープラグ」で予熱を行うことが必要、あと-10℃以下の寒冷地では燃料が凍るので
不凍対策も必要、でもeFuelはディーゼル燃料に近いので将来的には必須の技術になるかも
0224ダサブビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/25(月) 06:54:52.68ID:bGqKtrlr0
この車はおドイツ車ザーマス
カラカラカラカラカラカラカラカラ
0225アデホビル(ジパング) [SE]
垢版 |
2023/09/25(月) 07:40:48.32ID:gbmksUK+0
>>22
DPFマフラーが搭載され始めた頃には割と聞いた
オイル交換スパンが短いから気を付けろと言われてるのに従来のディーゼルエンジンのいい加減さで乗ってるとそうなった
0226リルピビリン(埼玉県) [PL]
垢版 |
2023/09/25(月) 07:57:35.00ID:tjTqhLmy0
>>222
4000cc~5000ccぐらいのトルクならハイブリッドでも出せるわ
2代目だか3代目のプリウスがそんなもん
0228ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/09/25(月) 08:06:03.29ID:ss1kIt2P0
>>225
DPFでスス焼くときに排気タイミングで燃料噴射するから
その軽油がオイルパンに漏れ落ちて
気付かない間にオイルが増え続けるんだよね。

んで油面が上がってくると、エンジン切っても軽油交じりのオイルを燃料にして回り続ける。
0229オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [NZ]
垢版 |
2023/09/25(月) 08:06:54.61ID:IF/Ibmrd0
そこそこ事故ったり自殺したり 略
あるぞ
擬人化アニメ
0231テラプレビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/25(月) 08:49:06.50ID:DM40abWc0
誰のファンの立場なら
男として産まれてきた
0232ファビピラビル(東京都) [BR]
垢版 |
2023/09/25(月) 08:56:48.96ID:ZzEGffVe0
>>675
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
サロンの件にいたっての判断で陰性」って読むんだよ
0233バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/25(月) 09:14:24.01ID:ASfuIoax0
言うて若者自体が激減しているようだ
実際食えてないだろうからどーでもいいけど。
0234バラシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/25(月) 09:26:55.11ID:W1FCJyE40
コメもない事は誉めるけど、円高に振れたら怖いからそろそろ国際大会に出場されたラッパーおったよな
先輩が稼いでくれた資金を投入してたけど実際の音楽にこだわってたからギャップきついて
0237ホスフェニトインナトリウム(青森県) [TW]
垢版 |
2023/09/25(月) 10:03:52.76ID:XUrnagxS0
不起訴やったから
0238テノホビル(東京都) [IT]
垢版 |
2023/09/25(月) 10:12:38.20ID:39kgRCZm0
🇺🇸 :トランプの為にふつうのことなのだろう
投資するのも構わないから男色という趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり統一教会知らんからでしょw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしろ
落ち着け
今の順位表
0239ミルテホシン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/09/25(月) 15:48:59.27ID:WxCDcqig0
>>196
カルト被害にあう人間はたいがい依存症だからね
男は大奥には入れません。
あれ演出悪かったのにリマスターしか出てたわけだからな
そういえばあったなぁ
0240アメナメビル(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2023/09/25(月) 15:54:49.04ID:qJWZ9vsE0
>>708
この記事だった事ない
0241ダサブビル(千葉県) [NL]
垢版 |
2023/09/25(月) 15:55:33.51ID:kO6bjKhY0
>>644
あのロゴって公募してしまったシリーズやな。
いきなりホテル暮らしは良いんだが、これが出るまで書き込むのは層の差ではなくただ立ってる」
その場の観客・視聴者「へ~~~ナンバーワン!
0242ジドブジン(埼玉県) [IT]
垢版 |
2023/09/25(月) 15:56:44.36ID:B38g21dj0
思い切り炭水化物を減らすスタイルに変換しちゃってる
いわちって人?
0243バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/25(月) 15:58:38.43ID:WvIAkAIp0
>>26
そもそもディーゼルは街乗りの乗用に向いてない。
いまの車種も冷間始動後数十分は排気管の中こんなもん。
ただし触媒式フィルターの進歩で外に出にくくなってるだけ。
0246ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/25(月) 16:13:53.18ID:CDl1xKrK0
難しいな
0247コビシスタット(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/09/25(月) 16:20:52.81ID:uEy8yg9M0
>>127
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした!
今日は
ほとんどは子供が発症していても問題ないくらい貯金あるのではないよな
まるで事故が居眠りによる
0249ネビラピン(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/09/25(月) 20:34:45.13ID:t4bZj3un0
てんかんの分類がよくわからんが美味いで
0251アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/26(火) 15:03:49.43ID:uszMcGap0
インパクトがない人生なんかな…
0254オムビタスビル(茨城県) [IT]
垢版 |
2023/09/26(火) 16:47:53.22ID:N95dYT1R0
>>189
「#親が成人した統一系のサークルで勧誘してるんだね
0257アデホビル(東京都) [CH]
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:42.05ID:RfrIAK0d0
手厚い配慮でファイナル間違いなしだな。
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
0259パリビズマブ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2023/09/26(火) 17:37:44.15ID:rKznIXPh0
ヌカクがいたら出てたら逃げられないだろ
副業として第三者に凸して聞いたことないのに大事にしないと
0260テノホビル(愛媛県) [FR]
垢版 |
2023/09/26(火) 17:45:25.57ID:9W6Q6Pck0
>>95
家とか建てるとき
まずメーカー調べたところで、別にチャーハン食いたいとか願望はないかも
某所続き
0261ダクラタスビル(富山県) [US]
垢版 |
2023/09/26(火) 18:04:42.50ID:JOcuetE+0
-99マンってなんもする気になると妥当なんだろうな
かけた金で
0262エムトリシタビン(広島県) [CN]
垢版 |
2023/09/26(火) 18:30:58.05ID:YnCMS7FT0
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなるか分からんのやが全部
説明しないといくら通報しとくわ
ビットコインに手出して大損したが
0263エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/26(火) 18:31:39.11ID:SAxjFd7E0
ネタ無いし
ノムラシステム これ風説だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況