X



3連休は猛暑日 いつから涼しくなるの? [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コビシスタット(騒) [JP]
垢版 |
2023/09/16(土) 11:31:47.45ID:iGo7k2Pv0●?2BP(4000)

3連休の天気 天気の急変と異例の残暑

最高気温は全国的に平年より高く、厳しい残暑が続きそうです。北海道は27℃ほどと8月並みですが、カラッとした暑さに。一方、東北は30℃前後、関東甲信から沖縄は33℃前後の所が多く、湿度も高く、蒸し暑いでしょう。昨日、最も遅い猛暑日となった名古屋市では16日(土)も35℃まで上がって、統計開始以来、最も遅い猛暑日をさらに更新する可能性があります。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4a214d0c9633e4b51280c2c15ef86a3555e5c8&preview=auto
0096ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/09/16(土) 17:35:42.93ID:ynvCl6M40
>>92 近年…①春→長雨傾向で暖かく成るのが遅い。後半は高温。
②夏→梅雨期間が長引く傾向。6月前半から高温多湿。盆を過ぎても猛暑日続き。湿度の高い状態が後半も継続。
③秋→9月に入っても猛暑日高温多湿傾向。秋雨前線停滞で湿度高い。湿度が低い日が減少。夜間も気温下がらず。太平洋高気圧が列島に近い。爽やかな秋は何処へ…。
④冬→最高気温の低い日が増える傾向。大雪の傾向強い。後半も寒い日が続く傾向。
0097ダクラタスビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/16(土) 17:36:50.00ID:5Ncbv+hj0
気狂いみたいな陽気だよ💢
0100バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/16(土) 18:44:11.42ID:OQobCql+0
秋が短くなるほうが着る服に困らなくて済むから
0101マラビロク(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/16(土) 18:46:38.62ID:cUwYwTGp0
まだ暑いけど、狂ったような暑さは過ぎ去ったからもう大丈夫(´・ω・`)
0103エファビレンツ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2023/09/16(土) 19:02:24.16ID:9BjOnAde0
一年中真夏日でいいよね
0104アマンタジン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/09/16(土) 19:05:44.03ID:bSqDU84R0
今日の暑さはへこたれたわ
真夏の1番暑い日と同じだった
0105アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/16(土) 19:08:45.24ID:pQHzRJdZ0
結局暑くなってきたをエアコン筆頭で助長してんのさ
夏でも冬でもビッグデータ中央中継サーバーの熱は相当電気使用して熱出してエアコンで冷やして更に熱を出すまあ冬は夏ほどでもないけど
コールドチェーンとかも成長分野でしょ
0106プロストラチン(光) [US]
垢版 |
2023/09/16(土) 19:16:33.35ID:AkU8hHgo0
>>22
例年なら6月は湿度が高くて不快指数MAXだけど7月になると暑いもののカラッと乾燥してるから日陰に入ると涼しいし夜になって日が落ちれば不快感も無くなるのにな。
今年は日陰に入っても夜になってもジメジメしてて不快だわ。
0107マラビロク(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/16(土) 19:27:09.08ID:oyeyVjr00
未だ真夏の気温だもんな
0108ファムシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/09/16(土) 19:44:21.03ID:ALZHvLlc0
残暑厳しいどころか画面片隅には
不要な外出控えましょう 危険レベルですかと
0109リトナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/16(土) 19:45:40.59ID:aIc0Tpvc0
太平洋高気圧じゃなく太平洋酷気圧に名前変えろハゲ
0111エトラビリン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/16(土) 20:07:43.88ID:wKo9Us2k0
すっかり真夏だな!
夜も温度下がらないからエアコンは切れないし、エアコン有効範囲から出るときの温度差でイラっとくるしいい加減にしてほしい
0112リトナビル(鳥取県) [CN]
垢版 |
2023/09/16(土) 20:08:19.44ID:L1aT/2YS0
暑いのは構わん
雪が降らないでほしい
0116アマンタジン(東京都) [RU]
垢版 |
2023/09/16(土) 20:12:46.61ID:mS7KDZVh0
冷房からいきなり暖房に切り替わる
間がないのが困る
0119ソホスブビル(愛知県) [SG]
垢版 |
2023/09/16(土) 20:48:22.19ID:4XyxJpsN0
9月はまだ夏だぞ
0121マラビロク(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/16(土) 21:32:38.81ID:oyeyVjr00
とにかく秋雨前線が日本の南まで降りてきて大陸から乾いた空気引き込めるようになるまでは駄目だろうな
0122エムトリシタビン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/09/16(土) 21:37:36.22ID:I6LondUA0
暑いのが終わったら涼しくなる
これはお約束します
0123バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/16(土) 21:44:10.01ID:9sklE1iO0
湿度が低ければこの気温でもここまで不快じゃないだろうし、熱中症もそんなに起きないと気がする
なんで日本はこんなに湿度高いのかな
0124ダサブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/17(日) 06:48:47.52ID:So2H7bV00
暑すぎだろこの国
0126ファビピラビル(静岡県) [US]
垢版 |
2023/09/17(日) 08:05:44.11ID:joNLpYjK0
今週は30度くらいなのに8月の35度以上の時より暑く感じるな湿度もそんなにないんだけどな
何が原因なんだろうな
0127アバカビル(SB-Android) [TW]
垢版 |
2023/09/17(日) 09:46:39.39ID:Hg+qXIKH0
>>126
暑いのに慣れるには1ヶ月掛かるが、一旦涼しくなると身体が3日でリセットされてレベル1からやり直しになる
0128ミルテホシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/09/17(日) 10:54:04.20ID:nmhOImTE0
暑さ寒さも彼岸まで
大昔から変わってねーよ
温暖化だと煽るメディアに踊らされるな
0130アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/17(日) 11:13:15.95ID:3N6oVbsj0
今日も夏い
今週ずっと夏い
0131ミルテホシン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/17(日) 11:41:40.58ID:sJbX6GO00
東京は今週の木金は涼しくなるけどそれ以降はまた30℃近くまでいく暑い予報になってる
0133ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/17(日) 12:39:06.48ID:DbojFPph0
ι(´Д`υ)アツィー
0136テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/17(日) 13:14:33.40ID:8/7W7BGV0
平年だと9月17日の東京の最高気温は27℃ぐらいなのに、今日も33℃とか
平年なら真夏のど真ん中の暑さだな
0137ソホスブビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/17(日) 13:16:45.25ID:d7DgOBDm0
>>128
まったく違う。
0138ミルテホシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/09/17(日) 13:48:14.14ID:nmhOImTE0
ただのヒートアイランド現象だから
日本中エアコン止めてみろよ涼しくなるから
0139ファビピラビル(茸) [DK]
垢版 |
2023/09/17(日) 13:53:27.79ID:JPvenK/u0
Extreme Temperatures Around The World
@extremetemps
The record heat wave kicked off today in New South Wales, SE Australia with up to 35C (remember it's early spring) ,33.3C Bellambi is a monthly record (short POR though).

Incredible heat in Sydney with 34.7C at the Airport and 31.8C in the Observatory.
It's just the beginning..

英語からの翻訳
今日、オーストラリア南東部のニューサウスウェールズ州で記録的な熱波が始まり、最高気温は 35 ℃ (春先であることを思い出してください)、ベランビの 33.3 ℃は月間記録です (短い POR ですが)。

シドニーは信じられないほどの暑さで、空港では34.7℃、天文台では31.8℃でした。
それはほんの始まりです..
午後7:27 · 2023年9月16日
https://pbs.twimg.com/media/F6I-cAlWgAAkfiM.jpg
0140アシクロビル(長野県) [CA]
垢版 |
2023/09/17(日) 14:04:43.39ID:7Mm7Ya0L0
大丈夫大丈夫
寒くなる時は一気に来るさ。もう秋は来ない
0141レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/17(日) 14:05:14.71ID:hu79TWfm0
なんか糞暑くなってきたw
0142アメナメビル(光) [NL]
垢版 |
2023/09/17(日) 14:10:08.83ID:iGBPVhT70
エアコンつけないと室温33℃
20日過ぎから30℃越えの日かなり減るな
あと3日の我慢かも
0143レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/17(日) 17:11:03.96ID:vk5PA6vJ0
そういえばメディア連中も話コロコロで直近は諸説あるけどそんなのどうでもいいから何かしないと(co2対策と助成金)大変なことになるとか攻撃しあって争ってる場合じゃないとかいってる始末だしな
乱暴なのはどっちなんやろな宗教と一緒よ
なんなら戦争と一緒よな
0144ピマリシン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/09/17(日) 17:25:40.20ID:hwzZJ6nU0
>>96
そうそう
冬は逆に昔より寒くなった気がする
ドカ雪も昔はこんな降らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況