X



【速報】ぬれ煎餅の銚子電鉄が南海電鉄の中古車両を購入 [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:07:53.22ID:V9YXQSFu0●?2BP(6000)

銚子電鉄なんと「新車両」導入“中古の中古でない車両”は30年ぶり”! 困難極めた検討の末「南海」に
8/17(木) 14:31配信

 銚子電鉄は2023年8月17日(木)、南海電鉄の2200系車両を譲受したと発表しました。銚子電鉄では、約8年ぶりの新車両(中古車)の導入で、中古の中古でない車両は、約30年ぶりとなります。ちなみに、現在運行されている車両は、京王電鉄から伊予鉄道を経て銚子電鉄にやってきた車両です。

 南海2200系は、1969年に22000系車両として製造され、橋本以南の山岳区間を含めた高野線で運用された後、ワンマン化改造工事を行い、多奈川線などの支線区で運用されてきた車両です。
 
 譲受したのは、2200系車両(モハ2202とモハ2252の2両編成)。今後、走行に必要な改造工事を施工した後に運用開始する予定。時期については未定としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbdbb2080e4606cc16e533f0f1b207c7cd9594e
0003バクテロイデス(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:10:59.57ID:pjhXSDU70
南海電車はボロ電車、近鉄電車は2階建て
阪神電車は動物園、阪急電車はウンコ色
0006カウロバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:11:40.75ID:DLBesqXp0
スーツ藤田がんばったな
0007グロエオバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:12:02.38ID:XEDBTUXC0
こうや
0008クロロフレクサス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:12:29.05ID:j+pU6IEM0
秩父鉄道も自前の車両は1両もなく 全部他社のお下がり
つい最近までペンキ塗りたくった旧国電101系が現役だったくらいじゃからのう
0010ユレモ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:13:15.91ID:UKTA3FTS0
じゃクレジットカードのタッチ決済で乗れるようになんの?
0011グロエオバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:13:24.08ID:4U3CNlLJ0
銚子電鉄って鉄道屋じゃなくて煎餅屋だろ
0012アナエロリネア(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:13:47.66ID:REwfQOiR0
昔走っていた緑色ツートンと電車好きだったな
0015ミクソコックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:15:16.32ID:gne3q6xe0
流山線は西武のお下がり
0017ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:17:25.55ID:V9YXQSFu0
>>14
南海の車両は丈夫で物持ちが良い
未だに昭和30年代の奴が走ってるし、子会社の阪堺電車は昭和3年製の車両が走ってる
0018エアロモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:21:16.29ID:RgwoP5Hw0
何故に既に超オンボロ南海なの?
南海のなんか買わなくても東急9000とか西武2000とか東武8000とかもうちょい状態良いやつ関東にあるだろ
0020テルモリトバクター(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:21:36.98ID:rCPII/iP0
このまえ銚子電鉄乗ったけど、電車のガラス窓が両手で左右のレバーを押さえて調整するタイプで感動した。
しょう
0022メチロコックス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:24:55.75ID:bboJqdPd0
少子化で田舎で自家用車がこれだけ普及していて詰んでる
自動車税やガソリン価格を倍にでもしてもらうか
0023ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:25:23.64ID:V9YXQSFu0
>>18
銚子電鉄は600Vだからそれらは1500Vだから無理なんだよ
南海の奴は1500Vと600Vの複電圧車両
0024エアロモナス(茸) [BR]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:26:22.84ID:Bh6ZopRX0
煎餅を一枚一枚こつこつ売ってきた甲斐があったな
0025リゾビウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:26:27.79ID:Xp1+LhcJ0
海路で運ぶのか陸路で運ぶのか
ま〜た撮り鉄が殺到しそうだな
0029クロロフレクサス(京都府) [DE]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:30:10.81ID:apfuphc70
中古の電車っていくらぐらいするの
0030デスルフォビブリオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:31:27.78ID:+1Ifdshx0
最近どこでもぬれ煎餅売ってるな
もうお煎餅業界で大手なんじゅないの?
0031クロストリジウム(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:31:54.30ID:ohA7A2Wp0
あの緑色しててドアが片開きのやつか?
0032ユレモ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:32:44.27ID:zcrAj0uw0
濡れまんじゅうにわいの先っぽ濡れた極太かりんとうを…
0034ミクロモノスポラ(和歌山県) [BR]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:35:28.56ID:q/WcWxJg0
>>25
南海のボロ電車は撮り鉄共にもそんな人気無い
0035フィシスファエラ(ジパング) [AL]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:36:40.59ID:gNRPC+2c0
どうやって千葉まで持っていくんやろ
普通に船とトラック使ったら無茶苦茶金かかるやろ
0042セレノモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:49:39.51ID:2ZrUXfiI0
>>35
関東近郊までJR貨物で牽引してくんでね?
地元名古屋だけどこの前東急の新型特急運搬で走ってたらしい
0048セレノモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/17(木) 22:32:06.18ID:khZX0QdI0
静岡鉄道のお古はもう無かったのか
0049マイコプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 22:40:25.46ID:HAljCpNk0
あの煎餅がそんな売れてるとか知らなかったわ

なんとなく煎餅を5億5000万売るとトントン、なら
富豪の個人が趣味で買うとかありそうだなと感じた
0052放線菌(茸) [CA]
垢版 |
2023/08/17(木) 23:05:35.38ID:WY0+P/r20
>>50
自走するには路線ごとに登録が必要
線路の幅が一緒なら運べるので自走せずに通る鉄道会社の機関車に貨物として引っ張ってもらうのが甲種輸送
0053カウロバクター(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/08/17(木) 23:06:27.40ID:aqwomC+z0
>>50
甲種輸送はやろうと思ったら出来るっぽい?

南海とJRは和歌山で渡り線があるから
和歌山渡り線→JR和歌山線→大和路線→関西本線→東海道本線→総武本線経由
0054リゾビウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 23:17:06.57ID:7EGOLht30
>>39
静鉄のは熊本電鉄とえちぜん鉄道が貰った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況