X



ビッグモーターのせいで中古車相場は「確実に暴落」 今すぐ売れ [844481327]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2023/07/31(月) 12:58:40.00ID:6r9936Uk0●?PLT(13345)

中古車価格は 確実に暴落する

 今回の報道で「これから間違いなく起きる」と断言できることは、ビッグモーターから車を買う人がいなくなり、ビッグモーターで自分の車を修理をする人がいなくなることです。過去の不祥事から類推するに、売り上げは8割から9割減少するでしょう。

ビッグモーターは情報非開示企業ですが、従業員数6000人、全国300店舗以上を展開していて「買取台数6年連続日本一」をうたう、まさに中古車販売業界のリーダー企業といえる存在です。

 その会社が修理の際に、「ヘッドライトのカバーを割る」「ドライバーで車体に傷をつける」「ゴルフボールを靴下に入れたもので車をたたいて、傷を拡大させる」といった修理代金の水増しを行っていたことが分かりました。

そのことがこれだけの規模で、ワイドショーなどで報道され続けたわけですから、ビッグモーターを使おうという消費者は、事件を知らない人以外いなくなると考えるのが普通です。

 それで何が起きるかというと、売り上げが9割減っても6000人の従業員がいて300店舗が営業している以上、現金が枯渇します。銀行からは追加の借り入れができるどころか、むしろ借入金の返済を求められることになります。

そこで経営陣ができることは、在庫の中古車を投げ売りすることです。店頭では大幅な値引きセールが行われるでしょうけれども、問題は中古車の品質を消費者がどう考えるかです。

 「きちんとメンテナンスされていないのでは?」
「不具合が隠されているんじゃないだろうか?」

 そう考えて、大幅な値引きをされた中古車をビッグモーターから買うことも消費者は躊躇(ちゅうちょ)することになるでしょう。

そうなると、経営としては中古車在庫をオークションで換金売りするようになります。
<中略>
これまで供給不足から高値になっていた中古自動車が、今回の事件によりビッグモーターが在庫を放出すれば、逆に供給過多に転じてしまう。そのため、中古車価格の暴落が起きる可能性が高まってきたのです。

 業界にとってはとんだとばっちりになりますが、この先、中古車市場は大いに冷え込むことになるでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2404533fe8b8477b01ae862656aab4f7c11f2a4b
0241スナドリネコ(京都府) [US]
垢版 |
2023/07/31(月) 21:07:24.94ID:CIpb8oTn0
水没とか修復歴車とか書かれてるけど競合他社よりビッグモーターの販売車展示両に関しては六万キロ以上はオク流し、事故修理歴はオク流しでガチで厳しいとだけ
客が六万キロ超えててもいいとか修理歴くらい構わないと言われた場合を除く
0243アフリカゴールデンキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2023/07/31(月) 21:13:55.14ID:uonHQH4w0
>>230
誰が買うねん
廃車だろ
0247ボブキャット(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2023/07/31(月) 22:34:25.78ID:sNzhbNZ50
オークションの会社の株を買っときゃ良いんだな
0249ハイイロネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/07/31(月) 22:39:01.72ID:82HrJ/UJ0
家で買い出し用にしてる軽がもう7年目くらいなんで、相場暴落したらそこから有りがたく買わせてもらうからさっさと頼むわ
0250ウンピョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/07/31(月) 22:39:27.91ID:gl0NYHbx0
21年ってもう50系か。
それでも同年式のセレナとかステップだったら金属相場だもんな。
やっぱクルマはトヨタだな。
0251コラット(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2023/07/31(月) 22:41:20.21ID:Ywb5vvhc0
>>217
ステマ?383万と400万で売るならどっちに売る?売るだけなら全く被害ないからねwこの後のビッグモーターがどうなろと知らんw俺自身になんの被害がないからねwここ2年半で3台買取してもらってビッグモーター2台、ネクステージ1台で138万位浮いたから半導体不足万歳組なんだけどw
0252キジ白(東京都) [KR]
垢版 |
2023/07/31(月) 22:48:19.75ID:PjrrTbTg0
今こそ8710中古車センター復活だろ

あなた会社売る?
0253しぃ(愛知県) [MX]
垢版 |
2023/07/31(月) 22:51:24.11ID:yamOPb0A0
2年前、知人がビックモーターではない某大手中古車屋に入社したが
普通に考えて中古車屋の社員が入社3年目で年収1,000万っておかしいよな
0254サバトラ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/07/31(月) 22:53:13.84ID:1s7CY4Oc0
>>1
ビックモーター経由の中古車なんて危なくて買えない
水没車、事故車を偽られたら安全性など完全に無視された話になってしまう
0255ラ・パーマ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2023/07/31(月) 23:18:04.04ID:c+qjt77j0
>>236
背景的にはベストタイミングだった自爆。

今までは、経済低迷→住宅着工件数減→ワイドショー『小規模工務店施工で、重大なミスがーがーがー』お祭り→大手住宅メーカーに集中させて数字とスポンサー様へ貢献。

今回
半導体も順調になり大手自動車メーカーの数字上げが大切な課題。
『中古車屋ヤベーぞ。』→新車販売台数上がる→WIN-WIN。>>1

中古車従業員に人権がある国は日本だけよ。
欧米じゃ下級市民
0257スナドリネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/07/31(月) 23:43:36.88ID:7D3H2tY50
誰のせいでこう成った(;゚д゚)ゴクリ…
0258ヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/07/31(月) 23:54:21.46ID:I+FZxciS0
中古車は輸出も年間100万台以上あるからなあ、売るなら一番高いとこで問題ないし、買いはしないだけで
0259ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 00:23:50.49ID:EaeU4yZU0
>>225
買い叩けるわけねーだろ。赤字の車売っても営業にインセンティブなんて入らねーんだよ。客扱いすらされないよ?
0262ミクロコックス(東京都) [CO]
垢版 |
2023/08/01(火) 05:05:56.87ID:QVkxo0oL0
葛西に集められると思う
0263ジアンゲラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/01(火) 05:29:54.14ID:bAdRShkp0
もう滅茶苦茶やな
このビッグモーター騒動以前の記事で中古車は昨年末が頂点で暴落してると新聞で読んだぞ
いい出合い得るといいな、楽しみ増えた
0265リゾビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 06:32:41.24ID:9jgGFjpQ0
こういう中古車系の会社ってまともなとこあんの?
0266キネオスポリア(茸) [TN]
垢版 |
2023/08/01(火) 06:35:12.47ID:P1ZSErCp0
他も怪しいわな
ここいらから流れてるわけだろ
0267スネアチエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 06:36:54.25ID:yjt1tJFT0
オークション解除とかでは事故歴ありみたいな感じで前オーナーはビッグモーターとわかるの?
わからなかったら買う方もビッグモーターがいじった車というハズレ引く場合あるよね。
0268ミクロモノスポラ(宮城県) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 07:30:11.30ID:4iIQRrKL0
ビッグモーターのGoogleマップから検索できなくなってるけど
Googleネストハブのアシスタントから検索できるし、口コミも見えるな・・・
あーれれ?マップだけロックした?
0269メチロコックス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 07:33:48.68ID:s/MCcDoA0
>>2
平成初期の大型台風で水没した新車のセルシオを360台買って直して九州や東北に流した業者知ってる。
億単位で儲かったらしい。
0270ロドシクルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/01(火) 08:13:27.77ID:68DRo96u0
ロシアへの中古車転売が禁止になったので
すでに大暴落してるのでは?
0272ストレプトスポランギウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/08/01(火) 08:40:28.38ID:yInTcl7T0
ビッグモーター、普通にGoogle Mapに出てくるけど
評価もあるし初めてみたけど昔から★4とか5ばかりなんだな
0273ユレモ(光) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 10:05:34.34ID:q+eO0sZb0
中免ライダーだけど4気筒乗りたくなって中古バイクサイト見たら400ccの4気筒の値上がりが凄くて結局大型免許取っちゃったわ
普段乗ってバイクに慣れてるからか中型取るときよりすんなり取れた
もっと早く取っときゃよかったわ
0274プロピオニバクテリウム(香川県) [CN]
垢版 |
2023/08/01(火) 10:13:42.18ID:PVlWCJhr0
でも中古車市場は無くならない
本当に設ける人種はここでナンピン買い下がりする😎
0278キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 13:07:12.80ID:fepeCdvu0
AA落札車の記録簿を見る限りではビッグ車検ってけっこうキッチリやってあるけどな。
記録簿とその整備の計算書と両方入ってるのもたまにあって、10年落ちの軽自動車に27-28万ぐらいの請求してあったりする。
ボールジョイントブーツとかワイパーブレードまで全箇所替えたらそれぐらいにはなるけど。
0279バクテロイデス(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/08/01(火) 13:49:32.16ID:UwL3COhG0
アルファードかヴェルファイアせめて定価でおねがいします
0280エリシペロスリックス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/01(火) 14:06:03.18ID:zMSc70F90
リセールいいらしいから
明日発表のランクル250狙ってるんやがどうやろか
0282エリシペロスリックス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/01(火) 14:21:51.38ID:zMSc70F90
>>281
新車すぐ買ったことないんやが
発表と予約開始は別日なんよな?
0283ストレプトミセス(東京都) [IN]
垢版 |
2023/08/01(火) 14:27:25.29ID:dIrekoe70
>>271
ないでしよ。
ディーラー系も認証工場取り消しやるところもあるので盲信できない。
よっぽど仕入れ→修復→売り出しまでfacebookとかで公開してるところぐらい。
まあ、それやると1台商品にするのに1ヶ月以上かかるから量販中古店ではまずできない。
0284バクテロイデス(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/08/01(火) 14:56:10.38ID:UwL3COhG0
>>271
この動画気になる
教えて
0285ディクチオグロムス(石川県) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 18:45:59.24ID:gQHDvehL0
>>278
客が金払うなら幾らでも過剰整備するわw
0287メチロフィルス(鳥取県) [GB]
垢版 |
2023/08/01(火) 19:08:30.33ID:jepusgde0
そんな簡単に相場の動き読めるなら皆んな苦労しないよ
ウクライナ侵攻後にロシアへの中古車輸出むしろ増えたし。輸出規制強化するみたいだけど
0288フィシスファエラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 19:43:56.19ID:hnSJSUEM0
>>278
本当に替えてるんですかねぇ…
0289パスツーレラ(茸) [CA]
垢版 |
2023/08/02(水) 07:22:47.41ID:X99/YTe50
ビッグモーター以外も同じ様な事やってるからなぁ
名前は伏せるがまあ大手はどこもやってます
だから俺は知り合いの個人店にしか修理出さない
0290カンピロバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/03(木) 04:06:22.57ID:ymDw+jqf0
ガッチャリニューアルしたけどぶっちゃけケンチャナヨ精神は結構すき
0291カルディオバクテリウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/03(木) 08:06:19.47ID:Vp/Z1QTC0
>>272
Google mapの口コミなんて幾らでも操作出来るぞ

前に勤めてた自動車修理工場(中古車販売もやってる)に星1の評価が付いてて
書き込みの内容もほぼ合ってるのに暫くしたら消されてた

それ以前の星4とか5の評価はもちろんそのまま残ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況