X



車カスを音で攻撃。自動運転車の車載カメラを超音波で振動させ見えない標識を出現させ止めてしまう [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:39:38.69ID:NAwylItb0●?PLT(21500)
自動運転車に“音”で攻撃 存在しない停止標識などを見せる 中国の研究者らが開発
Innovative Tech
中国の浙江大学と清華大学に所属する研究者らは、自動運転車のカメラに音響信号を注入する攻撃を提案した研究報告を発表した。
[山下裕毅,ITmedia]
PC用表示


https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/05/news043.html



 中国の浙江大学と清華大学に所属する研究者らが発表した論文「TPatch: A Triggered Physical Adversarial Patch」は、自動運転車のカメラに音響信号を注入する攻撃を提案した研究報告である。

 この攻撃によって、次のようなシナリオが考えられる。敵対者は道路脇に超音波アレイを設置する。この超音波アレイは、音響攻撃によってターゲット車両に存在しない停止標識があるかのように認識させ、緊急ブレーキをかけさせ、結果として車の衝突を引き起こす可能性がある。


外部からの音響攻撃により、停止標識を認識させられ、急ブレーキによる事故を起こしている様子
 自動運転車の普及に伴い、車載カメラの普及が進んでいる。車載カメラとそれに続く物体検出器や画像分類器などの知覚モデルは、周辺環境の正確な画像を提供することで、視覚ベースの知覚モジュールを構成し、検出と分類を行う。安全性を重視した運転判断を行うために、道路上の車や停止標識などの障害物を分類している。
0003プレアデス星団(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:42:58.17ID:CxuSIg120
ハザードランプは点けてやるアル
0004ニクス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:44:30.36ID:M2C/NWzb0
攻撃する意味ってなによ
0006ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:45:18.37ID:kJRFsnM70
こいつら悪意あることには特に研究熱心だよな
0007プランク定数(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:45:46.19ID:Stp/rGc10
ウォッチドッグの時代が来たな
0008ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:46:05.66ID:kJRFsnM70
>>4
外国でテロ
0009ガーネットスター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:46:56.94ID:d4Ewgwl00
そもそも標識を画像認識で処理しようとするのに無理がある
国を挙げて自動運転を推進するなら、自動運転向けの全国図を国が作成して公開すればいい
標識などが変わったら即反映するような形でな
0010ニート彗星(秋田県) [AM]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:48:25.26ID:L+Lgk9vo0
軍事用か。
0012アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:31.39ID:Se4xSvUS0
なんでそんな悪質兵器を表で発表してんだよ
0013テンペル・タットル彗星(福井県) [GB]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:55:47.95ID:tA6rBqxY0
EMP攻撃ってやつだろ?
0014かに星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/05(月) 12:59:36.06ID:iRFhyDO70
音で映像見せられるのか
中国の技術は相変わらずぶっ飛んでるわw
0015ベガ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 13:08:42.15ID:/JHglN9k0
この研究者たちはアルミホイルを頭に巻いてそう
0017褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 13:15:55.83ID:gdtVKxwy0
これも「ハッキング」と言って良いのかな?
0020スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 13:28:38.56ID:NAwylItb0?PLT(20500)
>>12
セキュリティの分野ではすべてを公開する(開発元に直させる猶予を与えるときもある)
そうしないと穴が塞がれないから。
0022スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 13:30:56.72ID:NAwylItb0?PLT(20500)
>>14
スマホの無音動画から会話を復元する技術とかある
声がスマホのカメラを震わせるらしい。
これも中国の研究だったと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況