X



大和川さん、怒りの水位上昇で南海もJRも運転見合わせ 和歌山県民帰られへん [711292139]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ID]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:07:26.38ID:247PRsCv0
帰宅なんJ民乙
0007高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:11:43.06ID:VH6hsBiN0
下流側までおりて渡ればまだ帰れる
電車は諦めろん
0008バーナードループ(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:14:04.17ID:WO6Zz37Q0
こっちではNHKすらやってない
0009プロキオン(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:14:31.54ID:wt2UBrYp0
止まるの確定してたから昼にもう帰っとるわい
0011プロキオン(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:15:50.31ID:wt2UBrYp0
>>8
福岡ってミヤネ屋見れないんだ?
0012太陽(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:16:09.51ID:RGNrN+f90
大和川ボート通勤を実行するチャンスだな
0013プロキオン(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:16:16.85ID:wt2UBrYp0
>>10
南海は確定してない
多分1時間ほど前に出たと思う
0014地球(三重県) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:18:16.92ID:z2s+paTv0
とりあえず人柱で怒り鎮めろや
0015海王星(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:19:30.80ID:s8pnaq0y0
今日なんて1週間前から判ってる災害なのに
全てが後手後手って、本当にどうかしてるわ
0017バーナードループ(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:23:16.61ID:WO6Zz37Q0
>>11
ミヤネは見れるけど見てなかった
0021高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:32:02.11ID:VH6hsBiN0
>>10
少なくとも今は全線止まってる
0022ニクス(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:33:27.21ID:VAfUGivT0
>>15
ダムの事前放水ぐらいやってるよ
大雨の対策なんてそれぐらいしか出来ることはない
0024プロキオン(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:42:52.91ID:wt2UBrYp0
>>19
地元仲間よ御堂筋はいけるから中百舌鳥まで行って泉北和泉中央~バスで府中まで帰っておいで
0026ボイド(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:43:42.25ID:Q1Ijf9Lw0
帰れなかったらどっか泊まればいいじゃん
こういう時チャンスだよな
0027デネボラ(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:47:44.59ID:yFlIxxT40
ちょっと用水路見てくるわ
0029レア(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:04:53.65ID:odJnmlKt0
太平洋側は昨日の時点で避難確定してただろ
なに呑気に仕事してんだw
0031アリエル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:18:11.80ID:XQbid+Yz0
大和川が増水すると上流から豚が流されてくるらしい
0032ミザール(大阪府) [ES]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:19:32.42ID:zXLLtDCS0
5年ぐらい前にもヤバい時あったけど、
今回はダメかもしれん。
みんなバイバイ。
0033ベガ(大阪府) [CO]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:20:51.56ID:p+X2YpIL0
加古川は大丈夫なん?
0034トリトン(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:21:16.64ID:abzO+jgn0
>>31
昭和の頃は養豚場あったけど今はないだろw
0036エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:43:27.51ID:PvufFbSe0
岡山の用水路は普段からこんな感じ
0037ベガ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:46:20.32ID:Luamo0y60
JRは色んな線が明日も昼まで運転取りやめだそうな
0038ミザール(大阪府) [ES]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:51:06.40ID:zXLLtDCS0
前の時は朝になれば持ち堪えると思ったけど
今回は夜になって朝になって明日になってもあかんやないですか。
もうおしまい。
0039かみのけ座銀河団(大阪府) [PK]
垢版 |
2023/06/02(金) 17:55:19.76ID:FBIuJY340
アムザに泊まったらええやん
0041冥王星(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:13:47.48ID:K13smFuo0
>>3
何だこの動画は

世界に向けて公開するんなら無駄な動き入れるなよ、無能
0042高輝度青色変光星(茸) [GR]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:15:00.19ID:itArD4YT0
なんでや加古川関係ないやろ
0043かみのけ座銀河団(茸) [IT]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:16:07.47ID:uOvrsM0t0
絶対に川の様子を見に行くなよ?
0044プランク定数(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:20:31.16ID:bQkVQOIz0
>>31
子供の頃、豚の死骸に古タイヤを積み上げてベンジンかけて火葬してやった
物凄い黒煙が舞い上がって消防車が何台も来たのを遠くから眺めてた
0045天王星(光) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:25:16.90ID:E3OJhZPl0
大和川上がって困るの和歌山県人以上に堺や泉州民だな、岸和田とか泉佐野とかあのへん
困るのは大阪民国東朝鮮土,人というww
0046かみのけ座銀河団(香川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:33:51.70ID:Z5EbDs+v0
>>22 この時期の台風舐めてかかってるし夏に備えて言い訳程度しかしてしない

動きの遅い台風は雨も長く線状降水帯が出来つつあるとすぐ満水になって一気に全放水で決壊

豪雨災害はこのパターンが大半だよ
一度経験すると放水調整が上手になるけどね
0048木星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:44:02.99ID:jU33Zqdv0
さっき動画見たけど氾濫まではしてなかったな
ギリギリだったけど
0050アリエル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:47:05.38ID:uzjsM45v0
あの南海がもう3時間以上止まってるな。
阪和線なんか明日も運休するって早々と白旗上げたわ。
0051エイベル2218(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 18:51:29.05ID:QTqGVdPT0
関空国際空港から大坂へはフェリーで行けばいいの?
0052木星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 19:00:59.50ID:jU33Zqdv0
>>51
泳いでいくんだよ
0053天王星(光) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 19:18:03.69ID:E3OJhZPl0
>>51
マジレスすると高速は通れる
0054北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 19:42:00.79ID:GvOXJUYq0
和歌山はまさに陸の孤島になったか。
0056ボイド(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 20:09:50.57ID:uWsU8t8c0
溢れたら起こして
0057アクルックス(秋) [GB]
垢版 |
2023/06/02(金) 20:37:37.38ID:GjoKm+QK0
大和川で昔山羊が流されてるの見たな、何で山羊?と思ったわ。
0058ジュノー(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 20:44:41.71ID:Fv45J+ws0
伊丹から羽田に飛んで羽田から関空へ向かえば余裕だろ
0060ニクス(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/06/02(金) 21:41:07.84ID:VAfUGivT0
>>46
おまえんとこダムないくせに知ったようなことをw
大事な雨だぞちゃんと溜めとけよ
0061アリエル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 21:58:30.47ID:uzjsM45v0
また水位上がってきてるし、ダメかもわからんね。
0062天王星(光) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 22:06:31.53ID:E3OJhZPl0
>>60
奴等は水を無駄に使う事が得意な連中だしw
0063宇宙の晴れ上がり(大阪府) [SY]
垢版 |
2023/06/02(金) 22:10:57.10ID:PsZJdoS00
第二次世界大戦時、北アフリカ戦線で砂漠を行軍中に
うどんを湯がくにはたっぷりのお湯を使わなければと言って、貴重な水を使い切った香川県民
0064ガニメデ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 22:17:32.38ID:bwZAPdqn0
そんな大和川でも近鉄大阪線だけは
0065アルビレオ(東京都) [SE]
垢版 |
2023/06/02(金) 22:20:05.47ID:l5JxHvIb0
>>59
今行って画像撮ってこい
0066百武彗星(大阪府) [RW]
垢版 |
2023/06/03(土) 00:27:25.68ID:Wd9ofsWw0
大和川耐えたどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0067ベラトリックス(茸) [FR]
垢版 |
2023/06/03(土) 00:34:25.47ID:NhMqPJED0
大和川さんはやれる子だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況