X



ごめん「愛子天皇」でよくない?ヒサヒトに天皇の器ねえだろ。 [218117314]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/25(木) 16:40:47.06ID:hO4ynz970
皇室典範にあるな

第2条 皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。

一 皇長子二 皇長孫三 その他の皇長子の子孫四 皇次子及びその子孫五 その他の皇子孫六 皇兄弟及びその子孫七 皇伯叔父及びその子孫

2 前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。
0657バーニングハンマー(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/05/25(木) 18:22:20.71ID:G3qzlird0
>>620
事前に議論したら愛子さま自由意思で結婚できないだろ
0658スターダストプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/25(木) 18:35:07.64ID:sz6tmEbs0
敬宮親王が天皇で悠仁親王の子を養子にしよう
0659シューティングスタープレス(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/25(木) 18:45:34.39ID:Ydezm5Hw0
>>55
もうオマエでいいわ
0661トラースキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/25(木) 21:11:21.06ID:XbxHHW0o0
その後何百年も続く第二次南北朝時代の始まりであった
0662ファイナルカット(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/25(木) 21:39:01.28ID:+EL06ifD0
>>1
明治から続く伝統を変えろというのか!?
0663キドクラッチ(東京都) [MY]
垢版 |
2023/05/25(木) 21:45:06.23ID:b2N0CccY0
>>649
そんな面倒なことしなくても、女性天皇、女系天皇を認めれば、
現在の悠仁さまルートの男子のみという一本の細い糸だけの危機的状況から、
愛子さまルートと佳子さまルートと彬子さまルートと瑶子さまルートと承子さまルートが加わり、
産まれる子供も男女どちらでも可なので、安定した皇室の維持が可能になるよ
0664張り手(熊本県) [NO]
垢版 |
2023/05/25(木) 21:48:33.93ID:pA1DKtJi0
明治天皇が山口県の田布施の誰かと入れ替わってるからなぁ、もう皇室要らねが本音
どうしても崇めたいなら宗教法人で残したらいいよ
0669パイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2023/05/26(金) 08:34:14.89ID:F9NdVZO40
本当なら天皇家や王家は無い方が良いと思うが
まだ世界はそこまで進歩してないし
更に天皇家が世界一長い系譜ってのは無くすには惜しいとも思える
そしてその世界一長い系譜という価値を高めるのは男系である事
そこが崩れたら続ける意味無いと思ってしまうな個人的には
0673TEKKAMAKI(茸) [US]
垢版 |
2023/05/26(金) 08:59:21.91ID:Six24+Ay0
目がアレだし
0680キャプチュード(東京都) [MY]
垢版 |
2023/05/26(金) 10:00:27.69ID:OVvI3zEs0
>>677
民主主義を否定する人種の外交論に、聞く価値があるとは1mmも思えないなぁ
男系女系論についての知識も浅そうだし、議論しても得るものが無いからもういいや
0689ラ ケブラーダ(茸) [HU]
垢版 |
2023/05/26(金) 11:14:10.37ID:TnVFOkrK0
>>687
小泉内閣時に提出された有識者会議報告書では、女系継承を認めるとの結論なんだけど、
いつ否定されたの?
0690ラ ケブラーダ(茸) [HU]
垢版 |
2023/05/26(金) 11:16:29.28ID:TnVFOkrK0
>>688
岸田内閣時の有識者会議報告書でも、否定されてないだろ
結論を先延ばししただけ
0692雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/05/26(金) 12:45:11.59ID:u1o6Gxnt0
>>690
だから悠仁親王誕生で状況は大きく変化した
現在は女系は真っ先に否定される

小泉純一郎自身も、総理退任後の2016年(平成28年)9月7日、日本外国特派員協会で会見し、「男の子が生まれているときに、この議論はしない方がいい。男の子として継ぐ方(=悠仁親王)がおられる限りは、そういう女性の天皇を考える必要はない状況になった」として、「女性天皇や女系天皇に関する議論はすべきではない」と表明した。
0694ラ ケブラーダ(茸) [HU]
垢版 |
2023/05/26(金) 15:49:52.70ID:TnVFOkrK0
>>692
報告書をよく読め
「もし今後男子が生まれた場合も含めて、女系継承を認めるべき」が有識者会議の結論だ
悠仁様の誕生込みの結論だったのに、安倍が反故にしたんだよ

>>693
女系容認の前提になる女性宮家創設を否定してないよな?可能性を残してるよな?
つまり、女系は否定されてなくて、結論を先延ばしされただけだぞ
0697雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/05/26(金) 16:09:24.22ID:u1o6Gxnt0
>>694
女性宮家創設は皇族が激減する
悠仁親王一人になってしまうと皇族公務が集中するので公務分散のために女性皇族を残す必要があるってこと
少なくとも女系天皇云々のためではなくなってる
0698ラ ケブラーダ(茸) [HU]
垢版 |
2023/05/26(金) 16:28:01.58ID:TnVFOkrK0
>>696
総理の一存で有識者会議の結論を白紙にできるわけないだろ
それが許されるなら、有識者会議の存在価値が無くなるわ

>>697
女系容認の筋道を残してる以上、否定じゃなく先延ばしなんだよ
それに、総理の一存で白紙にできるなら、女系容認派の総理が登場したら一気に女系容認が進むかもな
0701ラ ケブラーダ(茸) [HU]
垢版 |
2023/05/26(金) 17:42:26.83ID:TnVFOkrK0
>>699
だから、将来的に男子が生まれることも想定した上で女系容認すべき」が有識者会議の結論なの
それと勘違いしてるみたいだが、岸田内閣時の有識者会議報告書は、小泉内閣時のそれを上書きしたものではない
無効にはなってなくて、並行して2つの報告書が存在している状態

>>700
河野太郎
次も有力な総裁候補だろう
岸田の次はたぶん河野だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況