X



文春「日本ゲームは海外に追い抜かれた!」 → 反論コメント殺到w [128776494]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボ ラギノール(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 12:15:03.37ID:fvzFMINs0●?2BP(10500)

「海外ゲーム=荒削り」で有名だったが…20年前まで“敵なし”だった日本のゲーム業界が海外勢に追い抜かされた理由

5/20(土) 11:12配信 文春オンライン

 わずか20年でなぜ日本のゲーム業界は、海外に追い抜かされてしまったのか?

 日本のゲーム業界が海外に遅れをとった理由について語った、ゲームAI開発者の三宅陽一郎氏(スクウェア・エニックス所属)のインタビューを紹介。20年前まで「敵なし」と思われていた日本のゲーム業界だが、近年は販売本数1000万本を超えるような話題作に恵まれない理由とは?

 小説家でライターの渡辺浩弐氏の新刊『 7つの明るい未来技術 2030年のゲーム・チェンジャー 』より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/ 後編 を読む)

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d34c81a7bc1990ce7e5e9712d9596bba3285610
0460カーフブランディング(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:29:44.65ID:LJN/wiQA0
>>459
オープンワールドとFPS系やスポーツ系は勝てんだろ
0461ナガタロックII(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:30:55.40ID:Lk8fEXoZ0
て書いたからスレ内検索したが
GTA出されると皆ダンマリなのな?
日本ゲームの終焉を認めてる証拠じゃねぇかw
0462ナガタロックII(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:31:34.60ID:Lk8fEXoZ0
>>460
それを負けたと言う
なんでジャンル限定なんだよ
0463カーフブランディング(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:33:24.41ID:LJN/wiQA0
>>462
それ以外のジャンルならまあまあやれてるけどな
そもそもGTA5以上のゲームはあるんじゃない?

GTA5と同じジャンルのゲームはないけど


結局ジャンルで勝とうとしてるの君でない?
0464雪崩式ブレーンバスター(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:34:19.70ID:J/c3kLme0
エルデンリングって日本産なんか
switchくらいしかしない俺でも名前は知ってるけど外国産と思ってた
0465ナガタロックII(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:34:31.24ID:Lk8fEXoZ0
>>463
ゲーム名挙げてから言ってよ
曖昧なレスは要らないので
0466テキサスクローバーホールド(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:35:40.69ID:QYBJGWgo0
2010年代前半は北米の勢いヤバかった
最近は日本もようやっとる
0468カーフブランディング(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:37:41.66ID:LJN/wiQA0
>>465
最近だと
ゼルダとかは?
0470ダブルニードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:38:48.45ID:0FyCLlha0
GTA、GTAって持ち上げるけどそれだけ?
それだけで日本のゲームは終わった、洋ゲーに負けた、追い抜かされたって主張する気なの?
0471チェーン攻撃(東京都) [IE]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:40:19.01ID:dRdkIN0y0
ロシアやウクライナも結構なゲーム作ってるんだけど
今回の戦争の影響で目立たなくなってきたか
0472カーフブランディング(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:40:30.36ID:LJN/wiQA0
>>470
いや終わってないね、販売本数見ても日本全然強いわ、
0473ストレッチプラム(奈良県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:41:49.98ID:zfATKYNE0
韓国PUBG以上のクオリティ作品は日本にどれだけあるんやろか?
0474超竜ボム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:42:11.20ID:dRRGfiFf0
>>396
動画配信の視聴数もまた違うわ
0475カーフブランディング(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:43:00.37ID:LJN/wiQA0
バロとapexで課金とかマジで意味わかんねーよな
無料を有料でやる馬鹿やん
0477ダブルニードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:43:29.66ID:0FyCLlha0
GTAですら最新作なんてずっと出てない
発表はしててもいまだに姿が見えないし、前作から長すぎる
GTA5が10年前だから約10年は出てきてないからな
0479キドクラッチ(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:44:11.47ID:s3B3/JfR0
>>350
それも受け取るがな
0481ジャーマンスープレックス(茸) [NZ]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:45:34.77ID:c1ckfwQ30
不調だったのはスカイリム出たくらいからブレワイが出るくらいまでじゃね?
0482カーフブランディング(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:47:55.66ID:LJN/wiQA0
マイクラ、gta5、PUBG、オープンワールドゲー


この辺流行ったときが同じくらいだからな
そら日本は勝てんって言われるわな
0483ナガタロックII(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:50:14.95ID:qb6q2x5o0
FPSは弱いよな
銃より刀の文化だからかな
0484ニールキック(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:50:58.72ID:htBb8qxE0
オンラインローディングシミュレーターって聞いたらGTA信者しんでもうた…すまん…すまん…
0485バズソーキック(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:52:48.09ID:/twiFnRy0
>>482
あと非対称ね
さすがにこの頃やったらぐうの音も出ねえってなったわ
0486目潰し(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:54:27.74ID:9SEIOG5b0
スクエニとしてはFF15で颯爽と日本が追いついてるだけのところに現れてぶち抜く夢を見てるんだろう

実際は日本の他メーカーの後塵を拝し続けるだけ
0487ナガタロックII(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:55:07.69ID:Lk8fEXoZ0
ゼルダねぇ…初代は楽しかったなぁ
おこちゃま向けファンタジーとかどうでもいいんで今更
0489ダブルニードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 18:55:54.43ID:0FyCLlha0
スクエニはFF13をあのタイミングで出して
それがオープンワールド、またはそれに準ずるゲームにできなかった時点で負けてるし、オワットル
時代に逆行した一本道、レールプレイングだからな
0491マスク剥ぎ(愛媛県) [IL]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:09:42.26ID:vEzuCqcg0
ジャップの海外コンプ
必ずと言っていいほど発狂スレになるのよねw
0492ビッグブーツ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:10:28.47ID:zYgTOwtW0
>>1
それスクエニの話だろw
0493かかと落とし(新潟県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:11:06.60ID:msfyik280
ま普通に抜かれただろ前までは日本の一強だったからなそんな状態が長く続くはずがない
0494ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:12:27.44ID:8Lc5n8460
オープンワールドは開発がかかりすぎるねん、最初期のboiling pointやstalkerはウクライナみたいな人件費の安いところから出たんや
大手でさえ開発費が回収できないかもって及び腰になってる
0495クロスヒールホールド(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:15:36.74ID:g6v5eyDc0
>>1
完全に追い越されて、もう追いつけないところまで来てる。
ニンテンドーだけが独自の土俵で唯一踏ん張ってる状態。
ニンテンドー偉い、日本偉い、オレ偉いとはならない。
ニンテンドー以外全員死亡。
0496チキンウィングフェースロック(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:17:40.21ID:ugDOZWqr0
日本のゲームは強いってか任天堂一強で他は微妙じゃん
0497フロントネックロック(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:24:10.44ID:DOLOqbuU0
>>1
語ったのがカプコン所属でもニンテンドー所属でもなくスクエニ所属って時点で読む価値無しとわかる
0499ダイビングエルボードロップ(北海道) [IT]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:30:28.89ID:UpmlN2qt0
>>497
勿論フロムでもないしスクエニはスマホゲーも糞ばかり
識者ぶらないで欲しいよ
0500パイルドライバー(岩手県) [RU]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:34:37.22ID:v7a0cnvB0
まるで競争しているようだけど
洋ゲーで俺の見立てトップのメーカーは
いずれ世界が終わると思ったのか
何気なくゲーム世界の風呂敷を畳んでたしな。
0502スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:38:37.58ID:86Vii7RK0
ぶっちゃけ、日本のゲームは幼稚
0503パイルドライバー(岩手県) [RU]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:38:38.96ID:v7a0cnvB0
「読め」と言わんばかりにオープニング早々
書籍がゲーム世界に転がってて
プレイヤーは一度、知識や読解力のテストを受けるんだよな。
んで、そこから何度かヒントを出してもらうんだが
気が付かない奴は最後の最後まで
最初のテストの答えに気が付かないっていう。
0505マシンガンチョップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:40:26.74ID:3sY0lAPg0
>>377
おっとATSとETS2があるだろ
0506中年'sリフト(東京都) [ES]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:44:51.15ID:2xF2cniV0
洋ゲーはもうポリコレで終わってるじゃん
0507稲妻レッグラリアット(茸) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:46:05.96ID:TaVg1ucp0
文句言ってる奴の何割がちゃんと金出してんだろうな
どうせ無料スマホゲーばっかやってんだろ
0508パイルドライバー(岩手県) [RU]
垢版 |
2023/05/20(土) 19:46:17.87ID:v7a0cnvB0
つまるところ
「次回作なんて無いです。ゲーム世界共々終了します」ってメーカーは言ってる。
でもネットでは「永遠にやって来ない待望の次回作」の話を止めないんだよな
0509ボ ラギノール(静岡県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 20:04:24.59ID:0K7e0xl00
仕方ない
TVゲーム黎明期で小学生だったのが今の50代
60代だとあまり触れずに大人になってしまってる世代なんだよ
0511リキラリアット(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 20:20:48.23ID:j4YOdVyi0
新しいモータルコンバットのPV見て思ったね
もうグラフィックは絶対勝てねえなって
0512スターダストプレス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 20:30:05.33ID:xMjwDAuD0
小説家でライターの渡辺浩弐なんて聞いたことないけど有名なの?ゲーム業界に詳しいの?
0513河津掛け(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 20:36:05.76ID:8UkRZEvP0
またゼルダ新作が出たタイミングでw
ゲームのこと何にも知らねんだなw
0514ラダームーンサルト(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 20:42:32.33ID:RL0G0ZDc0
>>512
大竹まことのただいまPCランドって90年くらいにやってた番組に出てた今で言うキモオタ枠の奴
0515クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 20:45:15.19ID:7ZUrTqCT0
追い抜かれたのは基本無料ゲーム
年間売上10億ドル以上の無料ゲームに日本のゲームはない
買い切りじゃ数年がかりで2、3千万本だけど無料ゲームの上位は毎年数千億だからな
0517クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 20:50:32.35ID:7ZUrTqCT0
>>419
バトロワは作る前から白旗あげちゃってる状態
年寄りクリエイターが興味ない世界なんだから若手が作りたがっても予算でないんじゃね?
0518ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 20:50:36.71ID:P97zBH3b0
>>513
ほんとそれな
ゼルダ休暇とか話題になってたレベルなのに
0520パイルドライバー(東京都) [RU]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:06:40.21ID:/whYnc9o0
記事見ると日本じゃ無くて
スクエニが落ちこぼれているだけのような
0523ムーンサルトプレス(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:27:27.70ID:4cGAh79g0
ファクトじゃなくて自分の情緒や思い込みを優先させるのは
三流ライター。三流評論家。三流学者。
いい仕事はできない。
0527トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:49:28.56ID:qV8bHxLg0
まぁソシャゲの出来は負けてるよなそのうちアニメも漫画もやられると思うよ伝統芸能とかしょーもないモンに金出して日本が今誇れる文化に国が金出さねーわ低賃金だわでそりゃ負けるわな
0528ドラゴンスリーパー(熊本県) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:50:47.49ID:2gUpkSU70
欧米はオンラインゲームに傾倒して

日本はオフラインゲームに傾倒した

中国とロシアと韓国がチーターになって
中国とロシアは金のため韓国はイキるためと金のため
荒らすからFPS系のオンラインゲームが殆ど死んだ

そしてオフラインゲームに焦点が再度当てられ
今の日本
0529垂直落下式DDT(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:54:08.06ID:+eGen5Rj0
マイクラに勝てない
0531ボ ラギノール(静岡県) [NL]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:17:40.16ID:iRauChc30
和ゲーはガチャゲーになってしまったからな
海外の方がまともにゲーム作ってるわ
0534ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:26:35.74ID:vDMqI2aR0
実際追い抜かれてると感じるわ
日本の面白いゲームって大体昔からあるタイトルばっか
0535キングコングラリアット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:30:41.20ID:p2bNyAAd0
文春ってアホしかおらんな
早く潰れればいいのに
0536ボ ラギノール(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:04:26.32ID:fvzFMINs0
>渡辺浩弐「近年は販売本数1000万本を超えるような話題作に恵まれない理由とは? 」

2010年以降だけでも販売本数1000万本以上の和ゲーは40作品以上

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7%EF%BC%88%E5%85%A8%E4%B8%96%E7%95%8C%EF%BC%89
0537ランサルセ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:12:14.25ID:ETRZv7J50
スーファミ、プレステくらいまでの日本ゲーの強さからしたら海外ゲー強くね?というイメージにはなる
ゲームやってた時代で印象も違うわな
PS3あたりからFIFAとか強タイトルになったイメージ
0538ジャンピングカラテキック(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:17:58.04ID:L87PpQeI0
>>536
この記事書いた60代のライターおじさん痴呆なのでは…
0539ハイキック(長崎県) [AU]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:19:20.18ID:XrF1W3dF0
スクエニというかスクウェアとエニックスは昔は本当にすごかったんや…
0540ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:20:43.86ID:2K9MDvmQ0
>>487
レスバ最弱おじさん
0541ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:21:26.51ID:YPbXkXRW0
ツシマだって知らない人は国産だと思うもんなあれ
0542河津掛け(光) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:31:23.54ID:u1UipaY20
つい数日前にゼルダがたった3日で1000万本って話題になったばかりなのにこの記事とかw

ほんとマスコミって存在意義なくなったな
ネットの一般人より情報力ないとか終わってる
0543ジャンピングDDT(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:32:25.41ID:1oNaZRUC0
>>541
日本人より日本のことわかってるよ
ワンカットで貧しい日本にとって捕鯨は必要なものだったと見せられたときにほんとに外人かよって思ったわ
0544マシンガンチョップ(新潟県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:34:02.20ID:Bk3UO8kf0
>>542
まあ、もうまとめサイトと変わらんからな
0545ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:35:18.21ID:YPbXkXRW0
>>543
顔もイケメンにしないところも外人らしいよなw
日本が作ってたら絶対に真田広之になってた
0546ジャンピングDDT(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:39:07.17ID:1oNaZRUC0
>>545
まさかの安田団長
0547閃光妖術(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:42:44.89ID:gdvY2Bvx0
>>545
そっちの方がやりたいな
仁だっけ?主人公が別に嫌いなわけではないけど
0549テキサスクローバーホールド(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:01:51.70ID:yuLuBKAx0
日本産のトップ2 FGO 馬娘
中国産のトップ2 原神 スタレ

日本に勝ち目ないよ
0550キン肉バスター(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:10:23.05ID:CSCja+Se0
>>10
売上だったら日本も上位に入ってるのあるけど
ほとんどガチャのおかげ
単に日本人が昔からガチャで遊んでたってのもあって
金かけるのに抵抗が少なかったんだよね
あとギャンブルの規制が緩い(他のギャンブルはキツかったりするのにw)
0551キン肉バスター(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:12:36.87ID:CSCja+Se0
>>534
新規がほとんどないとよく言われてたな
似たようなゲームばかりになるとか
ゼルダが売れてるって
古いIPにいまだにおんぶに抱っこw
0552ミドルキック(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:22:56.52ID:nPv35Q6i0
海外ゲームもナンバリングタイトルばかりたけどな、開発費高騰で予測できない新規IPに金が集まらないんだよ
0553イス攻撃(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:48:05.73ID:kUXAw1yr0
>>479

受けてないけど
0555トペ コンヒーロ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/05/21(日) 01:10:28.57ID:FZGbCD7z0
なんだかんだいって良作つくりつづけたところがいきのこるよ。
買収リスクもあり、資本も大事になってるかもしれんが。
廃人になるようなゲームシステム、課金、それでもうかるからさらに資本を得て何兆円とぽんとだして買収したり、
ゲーム業界をあらしているだけかもしれない。中国やアメリカはその傾向が顕著。

eゲームとか政府がおしたり政治案件になったりもして、中国だと政府がゲーム会社管理してるんだろう。
玩具、おもちゃの原点をわすれた企業には未来はないようにおもえる。
0556バーニングハンマー(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/21(日) 01:14:07.73ID:yuEguk7k0
ゼルダはブレワイでそれまでと全然違うゲームになっちまってるけどな
だから客層が増えて桁違いの大ヒットをした
あれだけ高評価の時オカをブレワイから入ったファンが今更ゼルダのネーミングで遊んでもつまらんもしくは思ってたゼルダじゃないと思うんじゃないか
IPを継続して育て続けることの難しさと強さが分からないとおんぶに抱っこってバカにする短絡的な人間になるんだろう

それはともかく渡辺氏ってファミコン〜PCエンジンの頃にゲームすげー!ってやって売れてた人だし今はもうその時の知名度だけで執筆のオファーが来て知る気もないこと書いてるんだろうな
0557ランサルセ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/21(日) 01:41:50.30ID:HL80st/00
原神に勝てないしな
0558クロイツラス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/21(日) 01:48:43.75ID:2U0hAqWM0
>>557
スマホゲーはもう無理だろうね
日本はipキャラゲーしか出せない
0559急所攻撃(埼玉県) [MX]
垢版 |
2023/05/21(日) 01:49:46.32ID:O8gT63wF0
>>551
売れるかわからない新しいものを作ろうとしないからね日本は
その点金持った若い人が自分の作りたいものを自分の作りたいように作ってる中韓は強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況