X



予算15万円、液晶とゲーミングPCのセットおすすめしてくれ [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かかと落とし(北海道) [JP]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:44:07.70ID:muC2SGD00?PLT(12015)

米ASUSがRyzen採用7型ポータブルゲーミングPC「ROG Ally」を正式発表

120Hz駆動フルHD液晶とRyzen Z1/Z1 Extremeを搭載している

米国での想定価格はエントリーモデルが599ドル、上位モデルが699ドル

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2305/12/news160_0.html
0002かかと落とし(北海道) [JP]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:44:25.28ID:muC2SGD00?PLT(12015)

キーボードとマウスはいらん
0003かかと落とし(北海道) [JP]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:45:03.05ID:muC2SGD00?PLT(12015)

液晶は現行の27インチをババアに払い下げるからいる
0006かかと落とし(北海道) [JP]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:45:50.72ID:muC2SGD00?PLT(12015)

GeForce GTX 780では動かないゲームが増えてきた
0008かかと落とし(北海道) [JP]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:46:49.15ID:muC2SGD00?PLT(12015)

27インチの液晶はゲームするのはデカい
その他の事務作業するにはちょうど良いが
0009ボマイェ(東京都) [ES]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:50:13.75ID:/yAgpq/d0
gtx1660あたりなら最新のゲームも大抵動くし中古でも安く手に入るんじゃね
0010膝十字固め(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:51:33.92ID:lLCFupxt0
PCはチーターの温床だぞ?まともにマルチプレイできないぞ
マルチやりたいなら大人しくCSでやれその方が絶対安上り
0012ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [IN]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:53:21.77ID:0kUklz/A0
49インチ液晶いいぞ
willとセットで15万で買える
0015ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [IN]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:55:31.82ID:0kUklz/A0
ゲームが面白いのではなくチートプログラムを弄るのが楽しいみなんで通常プレイヤーとている世界が違う
0016頭突き(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:55:48.06ID:3kMQVCgM0
液晶は絶対ケチるな
0019オリンピック予選スラム(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:58:04.42ID:oFD2cUbT0
>>13
DBDだといっぱいいるぞ。チートで微妙に走るのが速いやつなんて普通にいるし、
前は脱出ゲート(発電機5台作動させてから利用可能)をゲーム開始直後に開けてくれたやつがいて、一緒に脱出した
0020ドラゴンスリーパー(茨城県) [UA]
垢版 |
2023/05/14(日) 08:58:25.03ID:YO5f0e0e0
RTX3060積んだセールしてるやつ
モニターは2万ぐらいので適当に
0021ビッグブーツ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:05:29.36ID:S88kKBNy0
買った瞬間大航海時代始まるから50,60はやめとけ
出てすぐ買うなら70でも許されるというが
それは下から目線で上から見ると50でよくねって結論が出る
0022ビッグブーツ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:06:35.41ID:5wxRGxsW0
あと10万稼いで予算25万にしろ
0023アトミックドロップ(熊本県) [DE]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:08:11.57ID:tZ5YPlk70
ゲームはやめろ
ヤクブーツはやめろ
0024頭突き(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:08:32.98ID:3kMQVCgM0
パソコンは中古事務パソコンでもグラボ挿せばなんとかいけるけど、液晶だけはゲーミングじゃないとどうにもならんぞ
0026バックドロップホールド(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:10:45.02ID:uguvD/mX0
ゲーミングPCとか金食い虫だからやめた方がいいぞ
3年後くらいに買い替えだろ
0028バックドロップ(ジパング) [CH]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:12:42.68ID:32kqHNy80
予算15万ってグラボしか買えないやん
0029ダイビングヘッドバット(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:13:25.01ID:52lToK5S0
普通の人なら3060で事足りるだろ
3060は12G買えよ 間違えて8G買うなよ
0033デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:20:32.31ID:bmPlKuwU0
ツクモに相談しにいけば間違いはないと思うんだよ。
0034アイアンクロー(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:21:45.86ID:k1OhMlKm0
クラウドのGPU使った方がいいんしゃね?
0035かかと落とし(北海道) [JP]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:25:09.64ID:muC2SGD00?PLT(12015)

24インチくらいで大迫力のスピーカーまで搭載したヤツある?
別途スピーカーは配線がゴチャゴチャして嫌だ
0036フォーク攻撃(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:33:30.21ID:6oMM4fs30
やっぱ15万じゃ厳しいんだなぁ
0037フルネルソンスープレックス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:37:17.27ID:xGgKnCsM0
>>36
PS5の話になると必ず現れるPCで十分おじさんはそこを理解してないからな
PSはおろかPCも持ってないのにマウンティングしたいから、PC持ってる振りするけど、エアプだから値段の違いが分かってない
0038ダイビングフットスタンプ(光) [JP]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:39:14.00ID:wh+OPEe40
>>13
タルコフ舐めてんの?
0039ボ ラギノール(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:39:17.97ID:uZfhaW/G0
ゲーミングPCが30万もするグラボを使ってようやく4k120fpsのところ
たったの5万円で4k60fpsで遊べちゃうPS5の凄さよ
0040スリーパーホールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 09:39:34.28ID:7YzgxmmJ0
ニンテンドーが次期型Switchで積むべきだったろうな
検討はしてるだろうが
0044ビッグブーツ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/14(日) 10:03:50.20ID:S88kKBNy0
プレステはもう終わった
5万台はいいけど価格並みの性能しかない
ゲームするだけで満足ならもちろん最適解
パソコンの機能をわずかでも恋しくなったらGTX1060にすら劣る
0045頭突き(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/14(日) 10:11:21.00ID:PJBD2BCd0
>>44
PS5はゲームだけできればよくね?
せいぜいウルトラブルーレイの再生機。
0047ハーフネルソンスープレックス(東京都) [RU]
垢版 |
2023/05/14(日) 10:14:02.45ID:zm2H0NKE0
ゲーミング目的で15万とか舐めてるのかよ
精々RTX4070Ti買って終わるじゃねーか
0051膝靭帯固め(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/14(日) 10:19:23.80ID:9l4D0zr50
何のゲームをどういう風に遊びたいかに依るんだよ
とりあえず動けばええのか4K60FPS以上をキープしてな尚かつModとShaderばりばり使いたいのかとかさ
0054リキラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 10:39:09.13ID:UCFe/Bpe0
12GBの3060買ってAI楽しもうぜ
0058ハーフネルソンスープレックス(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 10:57:30.12ID:J0qKeN+Y0
今のハイエンドグラボだけで30万するやん
0061デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 11:04:18.53ID:RtBKh5IN0
>>48
PS5の他にゲーミングノートも持ってるけど、普通のPCとして使ってる時間の方が多い。
普段はコタツにあり、ゲームやる時だけシアターに持って行って大型テレビに繋ぐって使い方。
おもろい使い方としてはFF14をPS5とゲーミングノートで同時に遊ぶやり方(この時は嫁参加)。

まあ、人による話だね。
0063デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 11:15:57.67ID:RtBKh5IN0
>>62
3年くらい前に買ったゲーミングノートがi7+1650だったけど、確かに必要充分。
ただし4Kフルレートで楽しむのはキツいんで、そこにこだわる人にはオススメできない。
0066TEKKAMAKI(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/05/14(日) 11:21:38.76ID:W0vvY6FU0
湾曲してるモニタってどうなの?
0068張り手(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/14(日) 11:36:02.79ID:FpKVD+Dw0
ウルトラワイドモニターって買っても大体のゲームにバチコリ対応してる?
それとも横が黒帯?
0070TEKKAMAKI(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/05/14(日) 11:43:04.20ID:W0vvY6FU0
>>67
もうゲーム特化なかんじ?映画とか見るんじゃなく
0071ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:04:24.22ID:17nEHJbI0
15万じゃメルカリで中古のゲーミングPCとモニタ譲ってもらうぐらいじゃね。
0072頭突き(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:05:25.23ID:PJBD2BCd0
>>64
上の方の通りでCS(Consumer Software)で、要するにPS5やXBoxの事。
ゲーム毎にPC版とCS版で機能差がある事が多いため、評判を聞いていい方を選択すると良いと思う。

ちなみに自分がPCで楽しんでるウオーサンダーと言うゲームのPS4版はとても評判が悪い(PCならではの操作性が良いようだ)。

自分はフライトコントローラーとOculus(VR)を使って遊んでるけどPCならではかもね。
0073頭突き(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:08:13.93ID:PJBD2BCd0
>>70
リモートワークで会社PCに接続して使ってるけど、横長エクセルシート見る時にはいいw
あと、複数の資料を横に置いてドキュメントを書きつつTeamsに参加するときにもいい。

ゲームは大型テレビ利用してる。
0076TEKKAMAKI(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:20:29.38ID:W0vvY6FU0
>>73
あーそういうマルチな場面でも有利なのか
0077ファルコンアロー(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:21:20.74ID:DItW+L/A0
モニター抜きでも15万では無理だろ
0078クロイツラス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:24:55.92ID:kxqhNDkX0
PS4や5といったゲーム機のフレームレートは60Hzまでだからリフレッシュレート240Hzの高いモニター買ってもあまり恩恵なさそうやな。
0079閃光妖術(東京都) [UA]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:27:44.66ID:RRYv+trJ0
富士通の文教PCで十分
0080ときめきメモリアル(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:28:07.34ID:4rpwbwOH0
>>11
いいね、買わせていただきたい
0081頭突き(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:30:44.38ID:PJBD2BCd0
>>76
縦方向が短くなるデメリットがあるんで仕事しだいですけどね。

会社だと縦横を変えられる(回せる)ディスプレイ使ってて、ドキュメントをひたすら書く時は縦長がいいんだけど、どうしても資料が必要になるんで全体からすると横長が便利。
なので自宅リモート用に自腹で買いました。
0082ジャンピングDDT(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:43:19.98ID:DJbrnoJI0
ゲーミングPCに手を出すな後悔しか残らないぞ
0083チキンウィングフェースロック(神奈川県) [GR]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:46:23.75ID:0sCTSej00
お前らが何喋ってるのかわからない
日本語で話してくれ
0084チキンウィングフェースロック(神奈川県) [GR]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:47:44.47ID:0sCTSej00
FPSはしないけど、バイオ4REを快適に動かすだけの性能のパソコンが欲しい
0085レッドインク(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:50:41.53ID:ho9phZNJ0
google map の3D航空写真でグリグリ回して見ていると
よく画面真っ黒になるんですけどゲーミングPCだと大丈夫ですか?
0086ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:50:46.14ID:c3JAHs6g0
3D負荷掛けるとブラックアウトするギャラクロのショート基板1660Tiなら売るよ
0087ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [MX]
垢版 |
2023/05/14(日) 12:51:11.29ID:+Aw1BnB00
大人しくPS5買えよ
0089アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/14(日) 13:00:10.01ID:E5nBaHwh0
夢グループ
s://jetsblog.net/wp-content/uploads/2022/07/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2022-07-05-20.24.51-1024x728.jpg
0090ハーフネルソンスープレックス(岐阜県) [VE]
垢版 |
2023/05/14(日) 13:44:44.07ID:RAy6pKP80
結局の所、30万からスタートかぁ…
俺は7月に出る4060ti16GBの評価が出てから考える
0093ドラゴンスクリュー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/14(日) 14:13:21.91ID:UFZgmLet0
>>62
確かに1650にして浮いた予算をCPUに注ぎ込んだ方が
長く使えるPCが組めるだろうな

グラボ2.5万、CPU5万の本体価格合計10万ちょっとで組むのが良いんじゃね?
0095ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [IR]
垢版 |
2023/05/14(日) 14:26:37.85ID:bPuus+9Z0
クロモリのアドベンチャーロードとかどうよ
最近流行ってんだろ
0096ツームストンパイルドライバー(茸) [UA]
垢版 |
2023/05/14(日) 15:11:39.91ID:aor5H3qW0
>>30
ワイが買ったのはテレビチューナーも付いてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況