X



そもそも「著作権」という概念がおかしい。じゃあミュージシャンは演奏ごとに楽器製作者に金払ってるのか? [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プリングルズおじさん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 13:55:33.99ID:Ul6Plcg60●?PLT(22000)

生成AI、著作権の論点 生まれた作品は誰のもの?誰々風と指示は?

画像や文章、音楽などを作り出す生成AI(人工知能)が広まる中、著作権侵害の懸念も出ている。
集めた大量のデータをAIに学習させ、生成を指示し、作品が生み出される――。その様々な過程で論点がある。著作権に詳しい福井健策弁護士に聞いた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4V5WFDR4NUCVL02H.html
0004コアラのマーチくん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 13:59:17.41ID:X32QaMxK0
他人が作った物を勝手に呪いがかかってるって
金取って見せびらかす商売はありなの?
祝祭の呪物展ってのがあるようだが
0005プリングルズおじさん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 13:59:36.92ID:Ul6Plcg60
>>3
買ったときだけだろ?
じゃあ音楽も1回払えばあとはいいじゃん
0007ごめん えきお君(熊本県) [KR]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:01:14.09ID:mwaenosg0
自称煉獄さんモデル海老蔵を
煉獄さんちに当てはめると
煉獄さんじゃなく
その酔っ払いのアル中親父だよな。
0008らびたん(群馬県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:01:32.53ID:9QB6quDL0
俺の作った道具で儲かる物作りやがって・・ってタカリやん
0009ちびっ子(茸) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:01:59.99ID:JYal9CDp0
また言ってるの?楽曲の学習への使用は通常の再生と同じ。生成された楽曲は派生物なので元の楽曲の利用許諾を取っていなければ不正使用。JASRACには使用している楽曲の使用料を生成ごとに支払え(゜∀゜)
0010スピーフィ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:02:07.65ID:KP18bAL50
他社の音源モジュールの音をサンプリングして自社の音源てことに
してたのには驚いた。スーファミ時代のFFシリーズ
0012ポテくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:05:48.44ID:jMFN5sfH0
せやで
文化保護のために考え出された後付けの概念やで
トータルで文明が発展するから許されてる他人を排除できる特権や
特許もそう
0017ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:12:46.65ID:BcA8nTJL0
契約に拠るよね
借りるなら楽器でも使用料が発生する
家賃も同じ
租借権はどうなんだろう
アレは賃料が発生していたのかな
0018OPEN小將(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:14:15.63ID:iGOwqQA50
そうなってくると室内で配信する時点で建築業圧勝
となると地球が完勝なのでちゃんと地球に払えよ
0020セントレアフレンズ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:22:13.67ID:CO6VM/710
>>1はお前の著作者である両親に金払ってるのか?
0021みらいちゃん(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:22:48.11ID:lzpPqx2s0
>>5
楽器は所有権を販売する事で権利が譲渡されている
楽曲は所有権を譲渡していないレンタル
奏者はただの料理人であり、楽曲は原材料費に類する物
そして聴衆はそれを、食べる客というポジション

楽器もレンタルにすれば、貸すたびに料金を請求できる
0022ニーハオ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:25:41.47ID:kssNuJSj0
著作権は創造性につくもん
創造性が認められりゃ楽器でも特許は取れる
単なる製造にはつかん
0025ラジ男(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:39:37.57ID:BH+4cr0+0
楽器とかなら新しいの作った場合、特許権とか実用新案とか意匠権という別の権利で保護されてるんじゃね
0026わくわく太郎(茸) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:53:42.45ID:9NEu7jmX0
そもそも著作権法で守られていない
AIによる学習での利用を
著作権法違反って叫んでるのが間違い
少なくとも現行法の著作権違反ではないし、著作権は自然権でもないのだから、暗黙的にある権利が破られていることにもならない
0027ゆりも(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:54:27.40ID:Cot2z6L+0
俺のレスはパクるなよ
0029俺痴漢です(兵庫県) [RU]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:58:46.31ID:Od6G5AVp0
AI絵師さんwwww元から著作権の侵害と得れない問題は抱えてたのにやっとわかったのかw
てか絵師が描けない奴に嫉妬乙とかいってるのみてべつにみんな絵描きたいわけ
じゃないだろと思ってたが今回の騒動でだいぶ無産に効いてたんだなあれ
0031わくわく太郎(茸) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:59:41.07ID:9NEu7jmX0
>>29
ガイジ草
0032さっちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 14:59:58.44ID:ll47ihvH0
まぁ、版権持ちが暴利を貪るために政府に認めさせた権利だからなー
そりゃおかしいシステムだよ
だってボッタクリシステムだしw
0033回転むてん丸(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:00:50.91ID:1pRNxhhM0
>>11
??
0035はやはや君(光) [JP]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:02:33.68ID:hM40oXZd0
これむしろイラストレーターがAI開発者に金払うことも認めないとダメなんだけど当人は分かってるのかな…
0037さっちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:03:50.36ID:ll47ihvH0
>>30
まぁ、著作権ができたのはつい最近の事で、この国では100年くらいしか経ってない

それ以前から万葉集や古事記なんかはあったし、創作しなくなるというのは詭弁だと思うよ
0038Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:04:26.22ID:Foxkz2vP0
ジャスラックさんと包括許諾契約を結ぶんです
0039さっちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:07:20.21ID:ll47ihvH0
最近はむしろ権利を守り過ぎたせいで、サブスクみたいなクソサービスがはびこって
自分で自分の首を絞めてる様な状況が生み出されてるんだけどね
もう円盤が売れなくなったでしょ
そうしたら一気に業界が萎んじゃったよね
本なんかもさ

これは業界の失敗と言わざるを得ない
0040PAO(東京都) [VN]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:08:14.84ID:DgqWD0KT0
著作権はあくまでも出版その他のビジネスを成立させるための実定法だからな
少なくとも現行の著作権法で保護されていないモノを
「著作権違反」とかいうのは頭がおかしいことを証明しているw
0041リッキーくん(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:10:34.57ID:xFj6zZOC0
製作者は開発者発明者に支払うべきでは?
0042さくらとっとちゃん(東京都) [GE]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:11:57.12ID:N6dHgANm0
>>5
著作権の概念理解できないってどんだけゲェジ
わざと言ってる?
0043Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:12:03.81ID:Foxkz2vP0
>>39
ジャスラックさんの料金表見ると
サブスクの場合は加入者数✕55円支払えばOK
0044さっちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:12:50.85ID:ll47ihvH0
まぁ、法律を作った奴がそもそも独占的に権利を保有している奴らだからとはいえ、
著作権法は著作物の権利を独占的に認め過ぎている

ユーザーが逃げ出し始めてる
0045UFO仮面ヤキソバン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:13:42.88ID:B+fTE9QJ0
>>5
アホじゃん?
そしたらその曲の値段が格段に値上がりするだけだろ
0046じゃが子ちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:23:18.07ID:97svLuvZ0
生成AIも無から生み出している訳ではなく、学習する対象が必要だから、著作者の保護は必要
個性的な絵や文書があってこそAIの生成も多様な広がりがあるが、保護が無ければいずれ収束して同じ結果しか返さなくなる
0047PAO(東京都) [VN]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:24:06.94ID:DgqWD0KT0
>>46
自分の使ってる言葉の意味も六位理解できないのにそれっぽいテキスト書いて満足してるガイジ草
0048じゃが子ちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:32:14.67ID:97svLuvZ0
>>47
言っている意味が六位分からないから教えてどういう意味?
いやー、全然分からないからねえねえ教えてとっても賢い人
まさか誤字して煽るつもりとかマヌケじゃないよね?
0049トドック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:34:04.17ID:CSvWpNcJ0
著作権は文化の発展速度を低下させ特許権は文明の進歩を大幅に遅らせるという説もあるからなあ
創作や研究のインセンティブを保つために必要というのもいろんな比較分析で根拠が薄いと言われてる
例えば蒸気機関はワットが生きてるうちは特許権の分散でほとんど進化できず、特許権が切れた途端に飛躍的に進化(馬力の向上速度は5倍になった)してるし、特許がなくとも十分に投資回収できてたらしい
彼は発明家というよりもレントシーカーだったとも言われてる
0050とびっこ(茸) [SE]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:34:38.09ID:SVEfuv3W0
ロシアや中国製のアプリで著作権なんて無効にしてくれよ
中抜きしてもいいから利益を配当すればいい
0051デラボン(東京都) [AR]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:36:43.67ID:1T12Ttxa0
コピーされまくり海賊版うれまくりだと
儲からなくなって作者がいなくなる
これがあるから日本じゃ原作者になりたいやつにあふれて
禄に守られない中華じゃ作者が育たない
0053トドック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:41:08.57ID:CSvWpNcJ0
海賊版というのは元の作品の人気が確定してなきゃ作れないので、海賊版が出る時点でほぼ収益は上がってるってことでもある
0054はやはや君(光) [JP]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:41:08.92ID:hM40oXZd0
このイラストレーター連中は本当に何も分かってないよな
AIは優秀なアシスタントであって自分たちが金を払う側なのに
0056のんちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:53:25.69ID:NhMZHTbt0
>>1のアホウ自慢スレ
0057さっちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:56:26.30ID:ll47ihvH0
まぁ、著作権の概念自体が中世の演劇や活版印刷を前提にしたものだからな
それをアップデアップデしながらなんかキメラみたいな利権の塊の腐ったシステムになって今がある
道路交通法と一緒でほんとクッサい法律になってるよ
0058トドック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/04/29(土) 15:56:40.78ID:CSvWpNcJ0
創作活動というのは基本的に衝動的なものなので著作権がないと創作活動が消えるということはない。源氏物語もシェイクスピア作品も著作権とは無縁だしね。
0059わくわく太郎(茸) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 16:03:26.61ID:9NEu7jmX0
>>48
発狂ガイジおるやんw
創作者様とか言ってそうできもっw
0060トドック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/04/29(土) 16:06:02.82ID:CSvWpNcJ0
著作権というのはコピーライトという言葉の通りもとは出版を規制する王権の一部だった
作者の保護というのは後付けの理屈なんだよな

人間誰しもゼロからの創作などできないわけで、ある作品に寄与した有形無形の諸要素の厳密な分離測定とそのリソースへの利益分配なんて本来無理な話
0061ハッチー(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 16:55:20.20ID:z5YLUaIh0
買ったんじゃないの?素材から機構からひっくるめて
0063ほっくー(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 17:45:04.33ID:9wsyUkKK0
そりゃ楽器は所有権を買ってるからな
著作権も買えば自由に作れるぞ
著作者人格権は買えないけどな
0065はやはや君(茸) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 17:48:34.99ID:VU+xhltl0
>>1
CD買って
それをMP3に変換してネットで販売してもいいんだな?楽曲作るより拡販した人の方が儲かって
0067ガッツ君(茸) [CH]
垢版 |
2023/04/29(土) 21:19:14.80ID:SmM0CK0Y0
特許が登録されてる楽器だったら同じ楽器を作って販売したら特許料払わないとダメだろ
演奏家は楽器作って売らないから関係ないかな
0068たねまる(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:33.51ID:qfA30yQW0
特許料なら入ってるだろ?まさか他人が発明した楽器で料金以上の金取ろうとか思ってないだろうな
0069モモちゃん(東京都) [BD]
垢版 |
2023/04/29(土) 23:50:45.46ID:R/JZPrO/0
別に相応の値段なら買取でもいいが
実際は出版社が自分たちに都合のいい方を選んでいるがな
例えば売れるわけない新人アーチストの場合印税契約を求めてくる
売れるものは著作権さえよこせと言ってくるぞ
音楽といえどもブルーワーカーなんて惨めなもんよ
0071ネッキー(東京都) [CA]
垢版 |
2023/04/30(日) 00:05:33.44ID:GobL9RUY0
まあ創作とかは長期間売れないと後続が育たんやろ
後で当たった時がでかいから参入時のタダ働きみたいなことやれるんだろし
0074コロドラゴン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/30(日) 05:33:32.30ID:T5a1hLyo0
じゃあ楽器作る時にその楽器を発案した子孫に
著作権料払う様にしないとな
0075小梅ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 06:01:14.22ID:V83zB11P0
こっそりと50年から70年に延ばしてるしなぁ
そろそろジミヘンとかジョンレノンとか切れると思ったのに
0076元気くん(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/04/30(日) 06:08:18.20ID:xbYQMta50
色んな頭悪いスレタイを見てきたけどこれもなかなかのもんだな
0077アイちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2023/04/30(日) 06:56:45.40ID:7p6NGtDZ0
これはその通りで、楽器を作って売ってる人間が安売りし過ぎてるだけ
楽器作った奴ももっと金取ればいいのに頭悪いからそうしない
0078バリンボリン(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/30(日) 07:01:56.25ID:ziJM/rBJ0
路上の芸術禁止でいいと思う
ネットでは著作物無料閲覧禁止とかでもいいと思う(妄想)
それ以外に…
0080ばっしーくん(SB-Android) [BR]
垢版 |
2023/04/30(日) 10:59:53.29ID:Yf3oeAuu0
著作権が誕生したことで後発が不利な世界になったんだから仕方ないな
少しでも似てたら駄目とかそこに求める自由はもうない
0081ティグ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:14:07.96ID:aY52iB5W0
そうして、著作権を理解できないままロシアと中国は人類史から退場していきました。

おしまい。
0082カッパ(光) [BR]
垢版 |
2023/04/30(日) 15:49:47.42ID:BbyiEG1R0
>>80
許諾を得たら良いだけ
0083カッパ(光) [BR]
垢版 |
2023/04/30(日) 15:50:58.10ID:BbyiEG1R0
裁判とかになっても真似や改造ではなくて自分のオリジナルであることを示せたらいい
0084Pマン(茸) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:18:23.77ID:AuvRnXrx0
>>1
なんという頭の悪さ
0086足4の字固め(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/05/01(月) 21:18:20.06ID:A+apDRkE0
本気でそう思うならそういう仕組み作ればいいんじゃないかな
多分一気に業界縮小すると思うけど
0087キドクラッチ(光) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 00:03:13.86ID:n63/DFfX0
そもそもUMGがKeith Jarrettの作品群の
所有権を主張したり
SONY MusicがJ.S.BachのGoldberg Variation
BWV.988の所有権を主張するのはおかしいです。
これらをUMGが作曲したわけでも無く
SONY Musicが作曲した訳でも無い。
0088アンクルホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 01:23:37.36ID:faZTux/O0
なんで世界中で料理に著作権がないんだろうな?
あったら料理人が一発逆転できるのに
0089ラ ケブラーダ(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 01:26:51.57ID:4lFoXWIK0
著作権著作権って言っといて
自分で無料配信しちゃったりしてるから
もう何が何だか分からん
0092断崖式ニードロップ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 04:21:57.00ID:2XJMsL4G0
音楽教室で練習に弾けなかったり街から音楽が消えたり
もう異常ですわ
0093アンクルホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 04:51:25.55ID:faZTux/O0
>>91
絵や音楽だってそうだろう
0094クロイツラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 04:55:10.18ID:+o21j+vL0
>>1
頭悪すぎて草
0095魔神風車固め(東京都) [VN]
垢版 |
2023/05/02(火) 05:03:47.71ID:VfCTOGmk0
>>88
レシピには著作権あるよ
0098デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 05:36:11.82ID:POnjO/OP0
>>88
簡単に言えば料理(レシピ)は思想等を表現したものではない
レシピ本の文章・画像や盛り付け等は独創性があれば認められなくもない
ということだったかと
まあ理論的には「味で何かを表現することもあり得るだろう」とも言えるけど
本音は、世の中にありふれ過ぎてて区別がつかん(誰でも作れる特別な事じゃない=保護するほどのことはない)
& 保護すると影響が大きすぎる(基本的に生活に不必要な音楽・美術・文芸とは違う)
という現実的判断なのかも
0099タイガースープレックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/02(火) 05:48:35.58ID:wnyZx54C0
著作権の賠償金額を見れば良くわかるよ
相当な著名性がないと無理ゲー
日本で戦えるのはAV業界ほか映像コンテンツだけとも言える
0101閃光妖術(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 05:59:05.56ID:PpfFXLMv0
概念がおかしいんしゃなくて
すれ立てた馬鹿が著作権を知らないだけ
0102TEKKAMAKI(茸) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 09:08:19.12ID:DYoA+8V/0
>>88
周富徳さんだったかジンを入れたオーロラソースで賞取ったらそこらじゅうの中華料理店で出してたな

アンティークのチョコリングも町のパン屋だけじゃなくて大手パン製パンメーカーも真似してるし
名前も天使のチョコリングに似てたりしてプライド無いな〜って思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況